ここは、オリジナル格闘ゲームを
作りたい人のための話し合いスレです。
探検
オリジナル格ゲー作ろうぜ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/03/09(木) 16:48:52ID:CaKwTcxe
2006/03/09(木) 17:53:05ID:x6AO3fB7
2get
2006/03/09(木) 18:07:20ID:s46Y1452
>>1
まとめサイトは?
まとめサイトは?
2006/03/09(木) 20:52:23ID:Ch4tgWMP
>>1さん居ないのですか?誰かちょっとずつ設定練りますか?
2006/03/09(木) 21:05:15ID:x6AO3fB7
んじゃ練りますか?
2006/03/09(木) 21:32:35ID:dbI75XWA
殺人鬼格闘ゲーム
キャラ案:
ネオ麦茶
マスミ
バモイドオキ神の信者
オウム信者
ネヴァ
切り裂きジャック(ラスボス)
キャラ案:
ネオ麦茶
マスミ
バモイドオキ神の信者
オウム信者
ネヴァ
切り裂きジャック(ラスボス)
8霧雨 ◆pmDBKsfB5Q
2006/03/09(木) 21:38:45ID:Ch4tgWMP2006/03/09(木) 22:20:52ID:x6AO3fB7
10霧雨 ◆pmDBKsfB5Q
2006/03/09(木) 22:33:44ID:Ch4tgWMP2006/03/10(金) 01:20:08ID:iF7a74d4
格ゲーって絵とかの比重が重いから
思い切って、常にシルエットっていうのはどう?
これなら常に残酷描写満載でも気兼ねしない。
思い切って、常にシルエットっていうのはどう?
これなら常に残酷描写満載でも気兼ねしない。
2006/03/10(金) 01:53:03ID:Hk2J1Rya
2006/03/11(土) 12:25:54ID:rjs6ECHp
じゃあキャラはディズニーで
2006/03/11(土) 16:43:45ID:+tK71nF8
グーフィー
15名前は開発中のものです。
2006/03/12(日) 18:56:32ID:UKw/YcDr 格ゲー作りたいけど何の知識もない俺は会話にも入れなぃ・・・
2006/03/12(日) 20:20:09ID:RFuVC/NF
シルエットが似通ったようなキャラばっかりだと
見た目も性能の違いもわかりにくいから
キャラごとに思いっきり体形を変化させるといいと思う
見た目も性能の違いもわかりにくいから
キャラごとに思いっきり体形を変化させるといいと思う
2006/03/12(日) 22:11:25ID:YspE7TSn
>>15
今は企画の段階っぽいから大丈夫
今は企画の段階っぽいから大丈夫
2006/03/12(日) 22:11:37ID:yeeAjxT/
あとドットでキャラを描くのはもう今風じゃないので
ベクトル絵(?)をお勧めする。
これなら拡大縮小してもドットがジャギジャギしないし。
解像度高くても比較的楽。
ベクトル絵(?)をお勧めする。
これなら拡大縮小してもドットがジャギジャギしないし。
解像度高くても比較的楽。
2006/03/12(日) 22:26:36ID:zgXBQsdt
キャラはシルエットで武器だけ色付きにしてはどうですか?
2006/03/12(日) 23:43:23ID:YspE7TSn
2006/03/13(月) 04:49:31ID:9oykj+OA
DROW(AX,AY,C,N100W100S100E100)BF
だっけ;
消去はCLSでなく元のDROW文を背景色で2度描きすると速いYO!!
だっけ;
消去はCLSでなく元のDROW文を背景色で2度描きすると速いYO!!
2006/03/13(月) 17:45:58ID:0hs8o3ER
じゃあ武器が本体という設定はどうかな?
シルエットの人は呪われた武器にのっとられているみたいな所でどうでしょう?
これなら手抜きと思われない!
シルエットの人は呪われた武器にのっとられているみたいな所でどうでしょう?
これなら手抜きと思われない!
2006/03/13(月) 18:21:31ID:hLKNkqAo
そうすると武器(本体)と人物(シルエット)は別持ちさせて
キャラ選択時に組み合わせれるってのはどう?
チェ-ンソ-┓ ┏剣道フルアーマーな女人
金ヅチ┃ ┃中国雑技団の女人
ほうき┃+┃ゾンビな女人
金魚鉢┃ ┃幼稚園の女児
米牛肉┛ ┗グーフィー
キャラ選択時に組み合わせれるってのはどう?
チェ-ンソ-┓ ┏剣道フルアーマーな女人
金ヅチ┃ ┃中国雑技団の女人
ほうき┃+┃ゾンビな女人
金魚鉢┃ ┃幼稚園の女児
米牛肉┛ ┗グーフィー
2006/03/14(火) 00:28:23ID:j71MGxbU
グーフィーは決定事項w
2006/03/14(火) 00:29:20ID:IGbAFXPH
>>23
組み合わせるのはいい!だけど武器の数だけキャラクターのモーションの絵も増えちゃうな。
組み合わせるのはいい!だけど武器の数だけキャラクターのモーションの絵も増えちゃうな。
2006/03/14(火) 01:29:44ID:rJc6r20k
2006/03/14(火) 01:43:41ID:IGbAFXPH
2006/03/15(水) 00:16:36ID:u6iK2+Ov
キャラをシルエットにするなら目が赤く光るってどうよ?ww
2006/03/15(水) 00:59:25ID:BKxlJkrZ
2006/03/15(水) 01:10:37ID:pMTvEiff
2006/03/15(水) 01:20:53ID:BKxlJkrZ
2006/03/15(水) 01:52:51ID:mIPCm7uk
必殺技を出すとか、特定の状態のときに眼が光るといいね。
キャラの数は、組み合わせのバリエーションがあることを考えると
5武器+5体くらいが丁度いい感じがします。(CPU戦専用で中ボス大ボスで更に+2体、とか)
キャラ多すぎると作るの時間かかってめんどいし。
あとは売りとなる格闘システムが必要だな。
武器を持っていることを生かすシステムってのがメインにくると思う。
キャラの数は、組み合わせのバリエーションがあることを考えると
5武器+5体くらいが丁度いい感じがします。(CPU戦専用で中ボス大ボスで更に+2体、とか)
キャラ多すぎると作るの時間かかってめんどいし。
あとは売りとなる格闘システムが必要だな。
武器を持っていることを生かすシステムってのがメインにくると思う。
2006/03/15(水) 09:11:35ID:hRqQK569
キャラのHPとは別に、武器にもHPを設けるってのはどう?
ガードするとキャラHPじゃなくて武器HPが減る。
で、武器HPがなくなると呪いが解けてキャラが膝付いてガクリ、みたいな。
武器HPを極端に減りづらくしてラウンド持ち越しとかでも面白いかもしれん。
ただ必然的にさし合いゲーにならざるを得ないのが難点か。
ガードするとキャラHPじゃなくて武器HPが減る。
で、武器HPがなくなると呪いが解けてキャラが膝付いてガクリ、みたいな。
武器HPを極端に減りづらくしてラウンド持ち越しとかでも面白いかもしれん。
ただ必然的にさし合いゲーにならざるを得ないのが難点か。
2006/03/15(水) 17:16:58ID:mIPCm7uk
ガードゲージみたいな感覚かな?
でもただの足枷みたいなのはちょっとやだわぁ。
直前ガードとかブロッキングで回避ってのもマニア向けすぎる気がしる。
でもただの足枷みたいなのはちょっとやだわぁ。
直前ガードとかブロッキングで回避ってのもマニア向けすぎる気がしる。
2006/03/16(木) 02:37:36ID:QDU46auT
武器同士の攻撃判定が重なったら
はじきあってお互い無効化っていうのはどう?
(その瞬間にエフェクト発動)
はじきあった直後はキャンセル行動しかできないの。
(必殺技キャンセル、ダッシュキャンセル等)
はじきあってお互い無効化っていうのはどう?
(その瞬間にエフェクト発動)
はじきあった直後はキャンセル行動しかできないの。
(必殺技キャンセル、ダッシュキャンセル等)
36名前は開発中のものです。
2006/03/17(金) 00:14:06ID:qbCsiHo/ あげ
37名前は開発中のものです。
2006/03/17(金) 01:17:04ID:h2EX8Zdd 一層ゲージ類は無しでどう?
全てマスクステータスにしてモーションだけで状態表現
全てマスクステータスにしてモーションだけで状態表現
2006/03/17(金) 01:33:10ID:9lya9Hps
流れる血の量とかで表現とか?
なんかそんなゲームなかったけ?
ダメージに応じて血のしずくがポタポタポタポタ落ちるゲーム。
なんかそんなゲームなかったけ?
ダメージに応じて血のしずくがポタポタポタポタ落ちるゲーム。
2006/03/17(金) 01:40:34ID:qbCsiHo/
>>38
それじゃタダのグロゲーだよ…
それじゃタダのグロゲーだよ…
2006/03/17(金) 01:49:07ID:9lya9Hps
そこがシルエットだからいいかなーって思うんだけど。
血がでるゲームなんだったかなー・・・洋ゲーかなぁ
血がでるゲームなんだったかなー・・・洋ゲーかなぁ
2006/03/17(金) 01:51:39ID:9lya9Hps
あ、お姉チャンバラかな(・∀・)?
2006/03/17(金) 16:02:03ID:VzZRQHVs
資料になるか分からんがモーコンの必殺技集むーびー
http://video.google.com/videoplay?docid=3944547331800598383&q=
http://video.google.com/videoplay?docid=3944547331800598383&q=
2006/03/17(金) 18:36:11ID:ygxH3nsJ
すげええ
2006/03/17(金) 21:18:15ID:NDfSQcsd
5とか入ってNeeee!!!! でもぐっじょぶ
2006/03/17(金) 23:30:31ID:9lya9Hps
2Dのやつのほうがファタリティっぽさが良い。
でも攻略本でもみないとコマンドとかがさっぱりだった記憶があるぜ。
でも攻略本でもみないとコマンドとかがさっぱりだった記憶があるぜ。
46名前は開発中のものです。
2006/03/20(月) 01:51:20ID:DVE5vtYv あげ
2006/03/20(月) 02:14:18ID:y6p2yYbX
よっしゃ。
モタコンみたいにファタリティみたいに特定の技として残酷表現があるんじゃなくて
ふつうにさりげなく入れていきたいね。
激しく傷ついても戦う、そこらへんが武器に操られてるっぽいポイントだと思うよ。
モタコンみたいにファタリティみたいに特定の技として残酷表現があるんじゃなくて
ふつうにさりげなく入れていきたいね。
激しく傷ついても戦う、そこらへんが武器に操られてるっぽいポイントだと思うよ。
2006/04/08(土) 17:10:59ID:dkeUYDH/
そんなに血が好きか
つ【GenocideSaGa】
ttp://www18.ocn.ne.jp/~tgelegy/index.html
あっ、オリジナルじゃない上にツクールだった
つ【GenocideSaGa】
ttp://www18.ocn.ne.jp/~tgelegy/index.html
あっ、オリジナルじゃない上にツクールだった
2006/04/09(日) 20:21:03ID:ywnZq8hJ
ツクールは嫌だ
2006/04/10(月) 02:03:35ID:+XqJoqXm
ツクールは制限あるからな、でもたまに驚くのもあるがモロに稀
2006/04/10(月) 15:36:44ID:DMT8fURF
ツクールでそんなのあるか?一発ネタ系?
2006/04/14(金) 05:06:06ID:NPW4DtzR
殆どがゲームにもなってないのは認めるけど
ツクールだからってやらないと絶対見つからないよ
ツクールだからってやらないと絶対見つからないよ
53名前は開発中のものです。
2006/05/04(木) 10:24:56ID:dB29LVjd 保守
2006/05/06(土) 02:46:45ID:W8OA34eC
馴れ合いきめぇwwwww
2006/05/06(土) 14:32:53ID:1QjJ0QQk
馴れ合えるほどレスが欲しいwww
2006/05/11(木) 18:00:02ID:u+JUH4v4
なんか面白そうなことやってるなwww
ところで、結局ツクールでFAなのか?
KFAは知らないけど、MUGENとかは開発終了してるしなぁ
flashって手はどうなん?
ところで、結局ツクールでFAなのか?
KFAは知らないけど、MUGENとかは開発終了してるしなぁ
flashって手はどうなん?
2006/05/13(土) 13:46:58ID:5pDKDFC4
C++、DirectX
2006/05/13(土) 14:41:09ID:vacUDUY9
>>57
そりゃ大変だな
そりゃ大変だな
2006/05/14(日) 00:15:57ID:4JdP5O9v
そうか?
プログラムの知識があるなら、ツクールより楽だと思うが
プログラムの知識があるなら、ツクールより楽だと思うが
2006/05/14(日) 10:21:45ID:jp8MmGB9
2006/05/14(日) 13:38:56ID:vyrdceNX
ツクールより楽ってこたないだろw
2006/05/14(日) 23:23:36ID:DqlW2pDd
63名前は開発中のものです。
2006/05/25(木) 22:05:13ID:y1sIs5TJ 大乱闘スマブラみたいなのを作りたいんですが、一番適している無料ツールとそれが学べる参考書教えて下さい
2006/05/25(木) 22:46:53ID:wn/6jgry
65名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 02:11:34ID:fEnZWSzS >>64
ありがとうございますo(^▽^)o
ありがとうございますo(^▽^)o
2006/05/26(金) 16:33:41ID:LnxTW0bS
ほんとにそれでいいのか・・・・?
2006/05/26(金) 20:03:05ID:5eEtzAuk
>>66
他になんかあるのかい?
他になんかあるのかい?
2006/05/28(日) 21:29:12ID:3ccbxL+f
今格ゲー作ってるんだけど、わからない事とかここで質問していい?
2006/05/29(月) 02:29:13ID:JBYvkzBt
よっしゃ!まかせとけ!
2006/06/01(木) 20:47:48ID:GmNC/wov
質問しないの?www
2006/06/01(木) 21:19:48ID:3siJ7Seg
コマンドの入力処理について教えて
2006/06/02(金) 00:34:10ID:yFHceYaG
>>71
(1)キー入力の履歴を取る
(2)ボタンを押したと反応した場合、履歴の新しいほうから順番に、コマンドの最後の方向をチェック。
見つかったら1つ前の方向を、見つけた次の位置からチェック。
履歴を一定フレーム数戻って見つからなかったら終了。
(3)これを、コマンドの最初の方向までいけたらコマンド成立。
例えば、236(波○拳コマンド)の場合、まず履歴の新しいほうから、6の方向を探す。
一定フレーム数以内で6が見つかったら、その1フレーム前の履歴から、3の方向を探す。
一定フレーム数以内で3が見つかったら、今度はその1フレーム前の履歴から、2の方向を探す。
んで、一定フレーム数以内で2が見つかったら、コマンド成立。
これでOk?
(1)キー入力の履歴を取る
(2)ボタンを押したと反応した場合、履歴の新しいほうから順番に、コマンドの最後の方向をチェック。
見つかったら1つ前の方向を、見つけた次の位置からチェック。
履歴を一定フレーム数戻って見つからなかったら終了。
(3)これを、コマンドの最初の方向までいけたらコマンド成立。
例えば、236(波○拳コマンド)の場合、まず履歴の新しいほうから、6の方向を探す。
一定フレーム数以内で6が見つかったら、その1フレーム前の履歴から、3の方向を探す。
一定フレーム数以内で3が見つかったら、今度はその1フレーム前の履歴から、2の方向を探す。
んで、一定フレーム数以内で2が見つかったら、コマンド成立。
これでOk?
2006/06/02(金) 01:47:06ID:j9PAzq2H
飛龍の拳をもっとおもしろくしたいんだけどどうしたらいい?
以下、つまんないところ
・心眼マークが出るまではプレイヤーはアクティブに行動できない。
・つねに棒立ち。
・心眼マークに反応する反射神経が9割をしめる(&人間同士だと決着付きにくいw)
・攻撃をガードされるときとされないとき理由がわからない
・上段をガードしたら必ず投げれる。
・しゃがむと飛龍の拳をよけれるwww
・飛龍の拳PSはなかったことにwww
以下、つまんないところ
・心眼マークが出るまではプレイヤーはアクティブに行動できない。
・つねに棒立ち。
・心眼マークに反応する反射神経が9割をしめる(&人間同士だと決着付きにくいw)
・攻撃をガードされるときとされないとき理由がわからない
・上段をガードしたら必ず投げれる。
・しゃがむと飛龍の拳をよけれるwww
・飛龍の拳PSはなかったことにwww
2006/06/02(金) 15:21:50ID:MjcDWsch
75名前は開発中のものです。
2006/06/07(水) 22:40:41ID:JB8+Uyni 格ゲー作りたいんだが、絵はどのくらいの大きさ(pixel)がいいんだ?
拡大・縮小すると絵の感じが変わってしまって、修正するのに面倒になってしまう・・・
ゲーセンである大きさじゃなくて、家庭用の格闘ゲーム(ストZERO3)ぐらいの大きさにしたいんだが。
拡大・縮小すると絵の感じが変わってしまって、修正するのに面倒になってしまう・・・
ゲーセンである大きさじゃなくて、家庭用の格闘ゲーム(ストZERO3)ぐらいの大きさにしたいんだが。
2006/06/10(土) 15:13:25ID:KryouUhX
2006/06/10(土) 22:55:49ID:7OfRX5HV
ストZERO3はゲーセンだ、という突っ込みは無し?
2006/06/11(日) 14:38:49ID:qgSsRyk5
しかし>>73は総スルーだなwww
2006/06/11(日) 19:19:10ID:WxbdLiY6
>>73
火竜の件PS版は100円で買って、一日友達と馬鹿騒ぎしたら窓から(ry
火竜の件PS版は100円で買って、一日友達と馬鹿騒ぎしたら窓から(ry
8075
2006/06/13(火) 16:33:52ID:xAJV4KqS2006/06/13(火) 16:57:31ID:KwLn0XKy
縦横の倍率とか違うから違くみえたりするよ。
8275
2006/06/15(木) 16:18:02ID:8SBY31IH2006/06/15(木) 19:18:16ID:SO3c+q7R
解像度がちがうからね。>ギルティとカプコン
2006/06/20(火) 01:03:49ID:0zyFyiz/
2006/06/20(火) 04:37:03ID:0zyFyiz/
バグってた。修正版です↓
http://gamdev.org/up/img/6208.zip
http://gamdev.org/up/img/6208.zip
2006/06/20(火) 21:09:54ID:35Lhkr0l
どうコメントしろと。
87名前は開発中のものです。
2006/06/21(水) 01:02:40ID:/oYmALJb ・・・・・
2006/06/21(水) 23:44:59ID:yEGbDFQg
開発中止したほうが良いと思うよ
89名前は開発中のものです。
2006/06/22(木) 14:00:11ID:sRW1jN+5 >>88
どれ?
どれ?
2006/06/23(金) 01:28:14ID:TPqiepZW
みんな厳しいなぁ(´〜`;)
2006/06/23(金) 11:55:54ID:FW1yx6GV
なんでマウス?
もう組めばいいのに
これを作ったのはなぜ
もう組めばいいのに
これを作ったのはなぜ
2006/06/24(土) 12:42:13ID:Sl1YPJsu
>>91
日本語でおk
日本語でおk
2006/07/02(日) 11:35:21ID:onRWzHLQ
質問いいですか?
2006/07/02(日) 16:44:57ID:3TPh5KA/
回答を期待しないのなら。
2006/07/02(日) 19:21:48ID:CBUWbaBF
いいよ、絶対答えないから
2006/07/04(火) 21:45:08ID:8giBzdrY
2006/07/05(水) 02:51:42ID:3qRSilb/
FLASHだからってのもあるし
クリックで格闘したら、テンポもゲーム性も違うものになるかなって思って。
実験的。
クリックで格闘したら、テンポもゲーム性も違うものになるかなって思って。
実験的。
2006/07/05(水) 03:36:00ID:YkI8qWJB
>>97
なるほど。いい出来だと思うけど、はだしのゲソとか
Flashの対戦格闘は山ほど既に実践されてるんだから
普通の対戦格闘でもよかったかも。
でも、スクリプトもそうだが、キャラ二人分以上のグラフ
ィックとなると物凄い労力だ
なるほど。いい出来だと思うけど、はだしのゲソとか
Flashの対戦格闘は山ほど既に実践されてるんだから
普通の対戦格闘でもよかったかも。
でも、スクリプトもそうだが、キャラ二人分以上のグラフ
ィックとなると物凄い労力だ
2006/07/06(木) 21:29:49ID:yt7jq+PS
はだしのゲソ懐かしいな。
あのまんま全キャラ作ってほしかったな。
あのまんま全キャラ作ってほしかったな。
100名前は開発中のものです。
2006/07/07(金) 00:57:20ID:S6ha0unA でもやっぱゲソとか格ゲーっぽいネタフラッシュって感じだよね。
格ゲーっぽいフラッシュは結構あるけどゲームとして遊べるのってあんまない気が汁
格ゲーっぽいフラッシュは結構あるけどゲームとして遊べるのってあんまない気が汁
101名前は開発中のものです。
2006/07/16(日) 15:00:33ID:22DtVWwI 敵キャラの動きとか
どうすれば良いのですか?
どうすれば良いのですか?
102名前は開発中のものです。
2006/07/16(日) 15:17:54ID:OONw+oZK いや、どうすればよいかと聞かれても。
そもそもどうしたいんだよ。
そもそもどうしたいんだよ。
103101
2006/07/16(日) 22:13:12ID:G6/XgG+s 自動で敵が攻撃してきたり
技を使ってきたりさせたいのです
技を使ってきたりさせたいのです
104名前は開発中のものです。
2006/07/16(日) 23:18:27ID:9cmGQgSk 人間が操作するキャラクターはジョイスティック入力関数からのデータで操作されるけど、
CPUが操作するキャラクターはCPU思考関数からのデータで操作されるってことだろ。
相手と自分の状態から人間が入力する操作と同じものをCPU思考関数から送り込むんだろ。
人間:入力関数→コマンド判定関数
CPU:思考関数→コマンド判定関数
要するに、起き上がり時は斜め後ろ下のレバー入力(しゃがみガード)の情報をコマンド判定関数に渡す。
でいい?
CPUが操作するキャラクターはCPU思考関数からのデータで操作されるってことだろ。
相手と自分の状態から人間が入力する操作と同じものをCPU思考関数から送り込むんだろ。
人間:入力関数→コマンド判定関数
CPU:思考関数→コマンド判定関数
要するに、起き上がり時は斜め後ろ下のレバー入力(しゃがみガード)の情報をコマンド判定関数に渡す。
でいい?
105101
2006/07/17(月) 00:18:15ID:RimOav/g なんとなくだけどわかった気がします。
(自分の理解力が低いから)
教えていただきありがとうございました!
(自分の理解力が低いから)
教えていただきありがとうございました!
106名前は開発中のものです。
2006/07/17(月) 00:46:18ID:gwFWPrdK しかしそれだけ知ってどうするんだ?w
107名前は開発中のものです。
2006/07/17(月) 10:25:09ID:uRMB/utE キー入力そのものをCPUにさせない方がいいね。
プレイヤーはキー入力+現在の状況から、次に行う行動番号(例えば大パンチなら4番、とか)、
CPUは相手側とこちらの現在の状況から行動番号、って具合で。
プレイヤーはキー入力+現在の状況から、次に行う行動番号(例えば大パンチなら4番、とか)、
CPUは相手側とこちらの現在の状況から行動番号、って具合で。
108名前は開発中のものです。
2006/07/17(月) 12:18:37ID:OGkzFgT2 そしてゼッテーあり得ないタイミングで溜め技出すわけですね!!!
109101
2006/07/17(月) 15:05:09ID:NlEv96KI110名前は開発中のものです。
2006/07/17(月) 23:20:54ID:uRMB/utE >>108
それどうにかするには、CPUの行動を記述するスクリプトに仕掛け仕込むしかないだろうな
それどうにかするには、CPUの行動を記述するスクリプトに仕掛け仕込むしかないだろうな
111名前は開発中のものです。
2006/07/21(金) 16:08:18ID:HhfMstKV 溜めと発動を別技として組んで、コンボ扱いにすればいい
112名前は開発中のものです。
2006/07/22(土) 01:13:31ID:R7RVSmHA113名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 09:12:27ID:/BCpqNCT Tonyuで良質なの作れる?
114名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 23:55:44ID:pwag289s115名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 01:33:40ID:yHYBfeST >>114
マジで出来るの?にわかには信じ難い
マジで出来るの?にわかには信じ難い
116名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 10:30:37ID:eyMO/C8v 俺もBASICで作った。
いまどきのものをマネしようとか思わなければ
工夫次第でどうにでもなるよ。
いまどきのものをマネしようとか思わなければ
工夫次第でどうにでもなるよ。
117名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 18:31:49ID:yHYBfeST118名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 23:47:56ID:aHsf3u+l >>117
実際のところ格ゲーの場合、
・キーの入力判定(必殺技コマンドなども含む)
・キャラの表示
・当たり判定の処理
ができればとりあえず作れるので、言語は問わない。
ただ、それがやりやすいかやりにくいかだけの問題。
実際のところ格ゲーの場合、
・キーの入力判定(必殺技コマンドなども含む)
・キャラの表示
・当たり判定の処理
ができればとりあえず作れるので、言語は問わない。
ただ、それがやりやすいかやりにくいかだけの問題。
119名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 23:52:29ID:aHsf3u+l さらに追記。
ゲーム系スクリプトの場合、キャラ表示は楽で、他のが面倒。
普通の汎用的なプログラミング言語(C++とかDelphiとか)は、表示が面倒で他が楽、というイメージがあるな。
ゲーム系スクリプトの場合、キャラ表示は楽で、他のが面倒。
普通の汎用的なプログラミング言語(C++とかDelphiとか)は、表示が面倒で他が楽、というイメージがあるな。
120名前は開発中のものです。
2006/08/13(日) 03:46:56ID:Y2TUrh5A 渡辺の初期ってBASICだったしな
121 ◆IeKWC3huH6
2006/08/13(日) 23:24:25ID:9jhaYPYZ あったら間違いなくやりこむ格ゲー
すすめ潜水艦の格ゲー
ぴど氏の描画の速さを生かせば…!
すすめ潜水艦の格ゲー
ぴど氏の描画の速さを生かせば…!
122名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 06:12:50ID:nkuipmF3 俺にとって面白い格ゲーの定義は
ウメが手を出すか否か
ウメが手を出すか否か
123名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 02:38:56ID:sK+T1LD+ 新しくゲーム制作仲間掲示板ができました!
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/31710/
この掲示板で人探しをすると、ゲーム制作仲間ができるかも!
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/31710/
この掲示板で人探しをすると、ゲーム制作仲間ができるかも!
124名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 22:26:00ID:yo/d0WLr 保守
125名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 13:54:28ID:c/ksRSK+ hosyu
126名前は開発中のものです。
2006/11/11(土) 09:48:25ID:pv1cuLQ9 保守
127名前は開発中のものです。
2006/11/15(水) 00:18:59ID:o5PsrzbK >>104 思考関数なんてあったとは
128名前は開発中のものです。
2006/11/20(月) 14:43:18ID:SRMZhg0v 登場キャラは、
過去(もしくは現在)2chで製作済み(あるいは中)のゲームから取ってくるのってどう?
過去(もしくは現在)2chで製作済み(あるいは中)のゲームから取ってくるのってどう?
129名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 13:07:07ID:Mh8vcS6/ あげ
130名前は開発中のものです。
2007/03/16(金) 13:43:28ID:1W8XvGft 2ちゃんねるキャラクター達で格ゲー作りたい(´・ω・)
『モナー』『ギコ』のAAは当たり前のコト
『邪気眼』や『宝石乙女』なんかのVIP系
『Meたん』『□ボたん』『サイレント魔女☆リティ』とかネタで生まれたキャラ
これらでP2Pオンラインでバトル出来たら面白いと思う。
製作スタッフは各板から収拾してゲ製制作ではなく2ちゃんねる全体をまきこむ制作にしたいなぁ。
『モナー』『ギコ』のAAは当たり前のコト
『邪気眼』や『宝石乙女』なんかのVIP系
『Meたん』『□ボたん』『サイレント魔女☆リティ』とかネタで生まれたキャラ
これらでP2Pオンラインでバトル出来たら面白いと思う。
製作スタッフは各板から収拾してゲ製制作ではなく2ちゃんねる全体をまきこむ制作にしたいなぁ。
131名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 17:54:30ID:M7aX4shm132名前は開発中のものです。
2007/04/04(水) 11:42:59ID:HJC97SaB ま
133名前は開発中のものです。
2007/04/22(日) 14:45:17ID:Fx059Z+K 質問なのですが、
前後ろのジャンプの処理は地面につくまで
重力と同じでX方向も増減すればいいのでしょうか?
前後ろのジャンプの処理は地面につくまで
重力と同じでX方向も増減すればいいのでしょうか?
134名前は開発中のものです。
2007/04/22(日) 15:07:12ID:J4OXEe9T135名前は開発中のものです。
2007/04/22(日) 15:15:39ID:Fx059Z+K 説明が下手ですみません。
前・後ジャンプすると落下しながら進行方向に進みますよね。
それを再現したいのですがどうやっているかわからなかったので質問しました。
前・後ジャンプすると落下しながら進行方向に進みますよね。
それを再現したいのですがどうやっているかわからなかったので質問しました。
136名前は開発中のものです。
2007/04/22(日) 16:45:15ID:J4OXEe9T >>135
等加速度運動と等速直線運動って、物理の授業で習わなかったか?
等加速度運動と等速直線運動って、物理の授業で習わなかったか?
137名前は開発中のものです。
2007/04/22(日) 17:25:41ID:Fx059Z+K138名前は開発中のものです。
2007/06/29(金) 15:54:46ID:G/yvZ2e7 あげ
139名前は開発中のものです。
2007/07/02(月) 03:52:55ID:EwZkyRGH X=X+XA
Y=Y+YG
YG=YG+YA
で
いいのか;?
Y=Y+YG
YG=YG+YA
で
いいのか;?
140名前は開発中のものです。
2007/07/03(火) 15:52:13ID:ZKSq5QX7 いいんじゃね
141名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 01:00:53ID:6EOT5h6i 重力処理、試してみましたが、キャラによっても違う動きになるので、
アニメーション自体に数値を持たせる方法に変えました。
ありがとうございます。
今日は別の質問があるのですが。
投げ技の相手側やられパターンはどれぐらいあれば最低動かせるでしょうか?
1枚でもできそうな気がしますが、よろしく御願いします。
アニメーション自体に数値を持たせる方法に変えました。
ありがとうございます。
今日は別の質問があるのですが。
投げ技の相手側やられパターンはどれぐらいあれば最低動かせるでしょうか?
1枚でもできそうな気がしますが、よろしく御願いします。
142名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 01:02:26ID:0em7q0JN 最低って言われたらそりゃ1枚だろ
143名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 01:12:52ID:6EOT5h6i ありがとうございます。
やられパターンが少ないと、バリエーションも少ないから考えものですけど、
パターン自体がどれぐらいあるのか調べてみます。
やられパターンが少ないと、バリエーションも少ないから考えものですけど、
パターン自体がどれぐらいあるのか調べてみます。
144名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 01:22:43ID:0em7q0JN やられパターンって言葉を、
アニメーション枚数、やられアクションの種類(立ちやられ、しゃがみやられ等)
両方の意味で使われると意味が分からんぞ
アニメーション枚数、やられアクションの種類(立ちやられ、しゃがみやられ等)
両方の意味で使われると意味が分からんぞ
145名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 01:35:49ID:6EOT5h6i すいません。 気をつけます。
146名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 22:33:57ID:XkXQDlRz 作ったんだが誰かテストプレイする?
147名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 00:27:55ID:aBFpxLO0 はーい。
148名前は開発中のものです。
2007/09/19(水) 17:15:44ID:3I2f2BfU 知識のない私には会話に入れないorz
C++で作ってるんですか?
C++で作ってるんですか?
149名前は開発中のものです。
2007/09/29(土) 02:48:53ID:gSA+lhYO 多くの格ゲー(メーカー製/同人問わず)で「1P限定コンボ」とか「2P限定裏周り」という現象が
画面端で起こりますが、これはどういう原理で起きてるんでしょうか?
画面端以外では両プレイヤーの中心軸間の距離が負になったとき画像や判定の左右反転が促される
(:ただし実際に反転するのは着地や硬直が解けてから)仕組みだと考えていまして、
そして画面端では壁(端)に密着している相手と壁との間に潜り込まないための処理があるんだろうなと。
しかし特定の状況下で、その画面端での処理が2Pに対して機能せずに
2Pが1Pと壁との間に潜り込めてしまう、みたいな感じではないかと予想しています。
であれば、その画面端での特殊処理を工夫することで上掲の現象は回避できないものなのか?
それとも、もっと別の仕組み・原因があるのでしょうか?
その辺について格ゲー製作経験のある方などの意見を聞かせてください。
※
ここで言う“1P限定”というのは、キャラが右向きという意味ではなく、
1Pとしてスタートした(:アーケードで言うとコンパネの1P)という意味です
(…1P/2P問わず右向き限定で起きる裏周りもあるらしいのでややこしいんですが)。
どちらでスタートしたかによって不公平が生じるのは好ましくないにも関わらず
有名な格ゲーにも見られる現象です。で、プログラム上回避できないものなのかという疑問に。
画面端で起こりますが、これはどういう原理で起きてるんでしょうか?
画面端以外では両プレイヤーの中心軸間の距離が負になったとき画像や判定の左右反転が促される
(:ただし実際に反転するのは着地や硬直が解けてから)仕組みだと考えていまして、
そして画面端では壁(端)に密着している相手と壁との間に潜り込まないための処理があるんだろうなと。
しかし特定の状況下で、その画面端での処理が2Pに対して機能せずに
2Pが1Pと壁との間に潜り込めてしまう、みたいな感じではないかと予想しています。
であれば、その画面端での特殊処理を工夫することで上掲の現象は回避できないものなのか?
それとも、もっと別の仕組み・原因があるのでしょうか?
その辺について格ゲー製作経験のある方などの意見を聞かせてください。
※
ここで言う“1P限定”というのは、キャラが右向きという意味ではなく、
1Pとしてスタートした(:アーケードで言うとコンパネの1P)という意味です
(…1P/2P問わず右向き限定で起きる裏周りもあるらしいのでややこしいんですが)。
どちらでスタートしたかによって不公平が生じるのは好ましくないにも関わらず
有名な格ゲーにも見られる現象です。で、プログラム上回避できないものなのかという疑問に。
150名前は開発中のものです。
2007/09/29(土) 17:24:36ID:hoIps1rf 某格ゲー作者の漏れが思うに、1Pを計算してから2Pを計算すると言う
アルゴリズム的な仕様から、起きてるんじゃないかなーと思うけどソース見ないと
原因はわからんね。
まあそれが原因だったら、毎フレーム計算順を交換すれば偶数・奇数フレーム限定とかになって
回避できそうだけど・・・
つか、ぐぐったら某メーカーばっかりなのでプログラムが悪いのかもw
アルゴリズム的な仕様から、起きてるんじゃないかなーと思うけどソース見ないと
原因はわからんね。
まあそれが原因だったら、毎フレーム計算順を交換すれば偶数・奇数フレーム限定とかになって
回避できそうだけど・・・
つか、ぐぐったら某メーカーばっかりなのでプログラムが悪いのかもw
151名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 01:48:31ID:95UiV9IB はじめにやっちゃったとしても、そんなに批判がこなかったり
それで攻略法に拡がりがあったりしたら、そのまま放置しちゃうのかも。
それで攻略法に拡がりがあったりしたら、そのまま放置しちゃうのかも。
152名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 07:05:36ID:PwmBz2/Y 確かに、「それらを踏まえた立ち回りをする」という上級攻略で済んでいる現状なのかなぁ
>>150さんの言う通りの原因だとして“偶数・奇数フレーム限定”で解決すると
公平にはなるけど、今度は不確定(:プレイヤーが制御できる精度ではないという意味で)
になってしまうので嫌がる上級攻略者も出てきそう…
どうなんでしょうね、この現象。
もちろん「1P限定」など無い格ゲーが多いわけで回避できる現象なのだと信じたいんですが、
ググっただけでも4社(C社、E社、N社(3D格闘)、T社(同人))ほどが陥ってるっぽいので。
>>150さんの言う通りの原因だとして“偶数・奇数フレーム限定”で解決すると
公平にはなるけど、今度は不確定(:プレイヤーが制御できる精度ではないという意味で)
になってしまうので嫌がる上級攻略者も出てきそう…
どうなんでしょうね、この現象。
もちろん「1P限定」など無い格ゲーが多いわけで回避できる現象なのだと信じたいんですが、
ググっただけでも4社(C社、E社、N社(3D格闘)、T社(同人))ほどが陥ってるっぽいので。
153名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 23:49:18ID:4x073LCR 1P2Pで処理が変わるのは、その処理を行うタイミング、もしくは同じ条件がそろって差をつけられない場合の処理の問題だよ。
例えば2P相手限定端めくりの場合、1P2Pの順に移動と向きの変更処理を行うと、
1P側が向きを判定する時には2Pは移動前なんで、その移動前の座標で向きを見る。
しかし、2P側が向きを判定する場合にはすでに1Pは動いているので、移動後の座標で向きを判定する。
片方限定裏回りの場合だと、例えばx座標が一致した際に押し合い判定がぶつかったら強制的に1Pを左、2Pを右にするように設定されていたら、
右側でそういう条件が起こったら2P側が右に入ることになる。
例えば2P相手限定端めくりの場合、1P2Pの順に移動と向きの変更処理を行うと、
1P側が向きを判定する時には2Pは移動前なんで、その移動前の座標で向きを見る。
しかし、2P側が向きを判定する場合にはすでに1Pは動いているので、移動後の座標で向きを判定する。
片方限定裏回りの場合だと、例えばx座標が一致した際に押し合い判定がぶつかったら強制的に1Pを左、2Pを右にするように設定されていたら、
右側でそういう条件が起こったら2P側が右に入ることになる。
154名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 04:14:35ID:QKQsVWHF 位置の入れ替えで影響がでるケースが多いので
たとえば、1P2P関わらずジャンプ中、Y軸が上のキャラを先に処理するとかすればいいのかな。
たとえば、1P2P関わらずジャンプ中、Y軸が上のキャラを先に処理するとかすればいいのかな。
155名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 22:42:50ID:M200DC4L 向きのチェックとか、押し合い判定とか、処理順が換わると困るやつは1P2Pの動作が終わったあと同時に行うようにすればいい。
流れとしては、1Pの動作>2Pの動作>向きチェック・押し合い判定とかいった感じ。
流れとしては、1Pの動作>2Pの動作>向きチェック・押し合い判定とかいった感じ。
156名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 08:37:15ID:oL1W7V9e 昔の格ゲーによくあった、投げ同時に出すと必ず1Pが勝つってのも、
1P側の投げ判定チェックを満たした時点で投げを成立させちゃってたからだよな。
1P側の投げ判定チェックを満たした時点で投げを成立させちゃってたからだよな。
157名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 09:02:28ID:2RlNpz1y 3Dで俺がやったポカだが
投げヒット時に相手のモーションと位置接続するようにしたんだが
両方投げくらいモーションになってすげぇキモい動きになったわ。
今は両方投げヒットしたら投げはずしが出るように変更したが、同時入力時のみ発生する奇妙な投げ外しになっちまった。
投げヒット時に相手のモーションと位置接続するようにしたんだが
両方投げくらいモーションになってすげぇキモい動きになったわ。
今は両方投げヒットしたら投げはずしが出るように変更したが、同時入力時のみ発生する奇妙な投げ外しになっちまった。
158名前は開発中のものです。
2007/10/13(土) 00:11:50ID:vO58ZouB >157
ある意味、新しいな。
打撃での相打ちはあるけど
通常投げ同士だと、グラップ→仕切りなおしとか
通常投げとコマンド投げでぶつかったらコマンド投げが勝つのしか見たこと無いし
ある意味、新しいな。
打撃での相打ちはあるけど
通常投げ同士だと、グラップ→仕切りなおしとか
通常投げとコマンド投げでぶつかったらコマンド投げが勝つのしか見たこと無いし
2007/10/13(土) 10:45:38ID:qVtCY2i2
質問なんですがやられアクションの種類はどれぐらいあったらいいんでしょうか?
ジャンプがおかしいですが今作っているのをUPしておきます。
よろしく御願いします。
http://221.39.226.140/up/cgi-bin/src/up0263.zip
ジャンプがおかしいですが今作っているのをUPしておきます。
よろしく御願いします。
http://221.39.226.140/up/cgi-bin/src/up0263.zip
160名前は開発中のものです。
2007/10/13(土) 12:05:52ID:m0Sd7EbM 最初から多くのモーションを用意しても製作がシンドくなるだけだし
カラテカから始まって拡張していく方がいいんじゃね?
カラテカから始まって拡張していく方がいいんじゃね?
2007/10/14(日) 21:55:39ID:4hsQ4La4
ありがとう。
言われてみればそうですね。
欲張りすぎずやってみます。
言われてみればそうですね。
欲張りすぎずやってみます。
162名前は開発中のものです。
2007/10/27(土) 11:58:30ID:OUUN/39D ここのゲーム案、アルカナに取られてね?
163名前は開発中のものです。
2007/11/11(日) 20:20:16ID:GD2II+sD スマブラ系格ゲーに移行でおk?
164( ´∀`)
2008/02/29(金) 21:58:23ID:bET01TeY あっちのスレはあっちの住民さんに任せてこっちでゲーム作る事にしますかね( ´∀`)。
とりあえず、最初の内は協力者の募集とかはしないで一人で作る方向で。
とりあえず、最初の内は協力者の募集とかはしないで一人で作る方向で。
165( ´∀`)
2008/03/01(土) 21:42:06ID:loRBRIk6 …何でもかんでも自由、なんて取り決めほど不自由な話も無いよね…(;´∀`)。
まあ、それは兎も角、某絵師さんが用意して来た素材が256色BMPの
『格ツク仕様』になってるのは、私への挑戦か?などと勝手に勘繰ってしまったので
ちょいとお借りして簡単に動くもんでも作ってみようかと思いましタ( ´∀`)。
やっぱり、『格ゲーを作る』って趣旨でやってんだから、動かして
遊べる物があってナンボだと思うしね。
…あくまで、向こうのスレには内緒でコソーリとね…(;´∀`)。
まあ、それは兎も角、某絵師さんが用意して来た素材が256色BMPの
『格ツク仕様』になってるのは、私への挑戦か?などと勝手に勘繰ってしまったので
ちょいとお借りして簡単に動くもんでも作ってみようかと思いましタ( ´∀`)。
やっぱり、『格ゲーを作る』って趣旨でやってんだから、動かして
遊べる物があってナンボだと思うしね。
…あくまで、向こうのスレには内緒でコソーリとね…(;´∀`)。
166名前は開発中のものです。
2008/03/02(日) 02:22:41ID:baEMoJq2 VIPでやれ
ココの住人の関心がツクール程度で満たせるものか否か、ログ読んで判断しろよ
ココの住人の関心がツクール程度で満たせるものか否か、ログ読んで判断しろよ
167名前は開発中のものです。
2008/03/02(日) 07:36:03ID:zWY35OTu 一人で作るとかいって作らず、口出しだけになりそうな悪寒
168( ´∀`)
2008/03/02(日) 21:47:23ID:fAgUYQOX169名前は開発中のものです。
2008/03/02(日) 22:53:17ID:fNtnIMD7 頼りになる良スレを汚さんでくれ
自分で建てたスレがあるのに何で“興味ない”スレを私物化しようとするの?
(返答は不要なので二度と来ないでね^^)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165039132/352
自分で建てたスレがあるのに何で“興味ない”スレを私物化しようとするの?
(返答は不要なので二度と来ないでね^^)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165039132/352
170( ´∀`)
2008/03/03(月) 21:09:20ID:/uXJHxGw 返答は不要との事なんで独り言な。
…それ、別人なんだけど…(;´∀`)?
…それ、別人なんだけど…(;´∀`)?
171( ´∀`)
2008/03/03(月) 21:11:23ID:/uXJHxGw ああ、言い忘れてた。私の書き込みにも返答は不要で宜しく( ´∀`)。
172名前は開発中のものです。
2008/03/03(月) 21:13:45ID:fQi1v5uZ 晒しあげ
173名前は開発中のものです。
2008/03/08(土) 07:46:22ID:28jmAy6Y ∩──‐∩、
/ ● ● | ちょっと通るクマ
| (_●) ミ
彡、 !∪! 、`
(__,i `'´::::i__)キュマ
ヽ、__,) __ノ キュマ
´'--'´
/ ● ● | ちょっと通るクマ
| (_●) ミ
彡、 !∪! 、`
(__,i `'´::::i__)キュマ
ヽ、__,) __ノ キュマ
´'--'´
174( ´∀`)
2008/03/11(火) 22:32:09ID:iOT0H+hZ …なんかいつまで手を付けてもキリがないんで、この辺でうpします( ´∀`)。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1205242193077516.pl8a0b
パスはkakuで。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1205242193077516.pl8a0b
パスはkakuで。
175( ´∀`)
2008/03/11(火) 22:46:28ID:iOT0H+hZ 取説付けてないんで簡単に説明。
解凍したら、フォルダ内の『格ゲー(仮).exe』をクリックで起動。
動作はストU系のレバーガードでパンチとキックのボタンが一個づつ。
プレステのコントローラー変換機で繋いでる人は×でパンチ、○でキックが
出るけど、その他の人は画面左上の『オプション』でお好みの設定にして下さい。
波動拳コマンド+パンチで飛び道具
昇竜拳コマンド+パンチで対空技
竜巻コマンド+キックでスライディング
パンチ+キックの同時押しで投げ
また、画面下のゲージが1本以上溜まってる状態で
各コマンド+パンチキック同時押しでそれぞれの技の強化版が出ます。
…まあ、急ごしらえなんで色々と作りの荒い所はご勘弁…(;´∀`)。
解凍したら、フォルダ内の『格ゲー(仮).exe』をクリックで起動。
動作はストU系のレバーガードでパンチとキックのボタンが一個づつ。
プレステのコントローラー変換機で繋いでる人は×でパンチ、○でキックが
出るけど、その他の人は画面左上の『オプション』でお好みの設定にして下さい。
波動拳コマンド+パンチで飛び道具
昇竜拳コマンド+パンチで対空技
竜巻コマンド+キックでスライディング
パンチ+キックの同時押しで投げ
また、画面下のゲージが1本以上溜まってる状態で
各コマンド+パンチキック同時押しでそれぞれの技の強化版が出ます。
…まあ、急ごしらえなんで色々と作りの荒い所はご勘弁…(;´∀`)。
176名前は開発中のものです。
2008/03/13(木) 03:29:47ID:37EsI0qv 乙です、ただこの素材を使って組む場合は該当スレの方が宜しいかと
177名前は開発中のものです。
2008/03/13(木) 05:46:38ID:N1zuGg/u >>176
せっかくスレに邪魔な企画厨を隔離できたんだから余計なこと言うな
せっかくスレに邪魔な企画厨を隔離できたんだから余計なこと言うな
178名前は開発中のものです。
2008/03/13(木) 07:13:57ID:tvtgasAL あげ
179( ´∀`)
2008/03/13(木) 22:52:33ID:7vRvQz90180名前は開発中のものです。
2008/03/13(木) 23:43:13ID:2bXnfuSz181名前は開発中のものです。
2008/03/13(木) 23:52:30ID:CteqCOuF > 俺このスレ好きだったよ
よし、2人で殴り合って勝った方が私物化してくれ!
よし、2人で殴り合って勝った方が私物化してくれ!
182名前は開発中のものです。
2008/03/14(金) 05:52:48ID:UNZKFTX9 >>180
おまいは何をする人?絵描き?プログラマー?ツクール作者?
ゲーム作るスキルはないけど、このスレの序盤みたいにネタやアイデアを持ってくる人?
いずれにしろ、顔文字がゲーム作りで一週間スレに書き込まなかった時
なんでおまいは何も行動を起こさなかったの?
おまいは何をする人?絵描き?プログラマー?ツクール作者?
ゲーム作るスキルはないけど、このスレの序盤みたいにネタやアイデアを持ってくる人?
いずれにしろ、顔文字がゲーム作りで一週間スレに書き込まなかった時
なんでおまいは何も行動を起こさなかったの?
183( ´∀`)
2008/03/14(金) 23:05:42ID:TxjX16+Q まあ、素直に過去ログ読んだら>>163の時点で旧住民たちに放置されて
廃墟化してんの一目瞭然なんだけどねココ( ´∀`)。
どの道、私に絡んで文句付けて追い出したいだけで、私が居なくなっても
別段このスレで何か作ったり、何かの話題で盛り上がりたいわけでも無いだろうし
好きに言わせとけば良いんでないの( ´∀`)?
廃墟化してんの一目瞭然なんだけどねココ( ´∀`)。
どの道、私に絡んで文句付けて追い出したいだけで、私が居なくなっても
別段このスレで何か作ったり、何かの話題で盛り上がりたいわけでも無いだろうし
好きに言わせとけば良いんでないの( ´∀`)?
184名前は開発中のものです。
2008/03/15(土) 02:09:50ID:fPioXDmI 倒産したがら空きのチョコレート工場を再利用し
飴玉工場にしたら近隣住民が、ここはチョコレートを作る場所なんだ!
俺の好きなチョコバーはここで作っていたんだ!
と言っているような物か。
>>( ´∀`)
次のキャラは自作と見て宜しいかな?
こちらは遊ばせてもらう側なので楽しみにしています。
飴玉工場にしたら近隣住民が、ここはチョコレートを作る場所なんだ!
俺の好きなチョコバーはここで作っていたんだ!
と言っているような物か。
>>( ´∀`)
次のキャラは自作と見て宜しいかな?
こちらは遊ばせてもらう側なので楽しみにしています。
185名前は開発中のものです。
2008/03/15(土) 04:02:51ID:xUirdf50 仕様の範囲内でしか動かせない格ツクで“工場”とか笑わせる。袋詰め作業の間違いじゃね?
俺はシューティングしか作ったことないから>>72とか参考になった
例え過疎でも「格闘ゲーム製作技術総合」的な流れを期待してたがもう駄目かもわからんね
俺はシューティングしか作ったことないから>>72とか参考になった
例え過疎でも「格闘ゲーム製作技術総合」的な流れを期待してたがもう駄目かもわからんね
186( ´∀`)
2008/03/15(土) 13:25:54ID:kLp0H2Os >>184
ホントはこのスレの序盤であった様な皆でゲームのアイデア出し合って
キャラ案とか考えて…ってとこから始めたかったけど、どうも無理っぽいし
グダグダ言ってても製作進まないんで、自作キャラでやるしかなさ気ですな…(;´∀`)。
>>185
『作りませんか?』スレ行きなさいよ。
現行で制作進行中のプログラマーが3人もいるし、リアクションとか
求めてるから、ここで毒吐いてるより余程有益な話が出来ると思うよ( ´∀`)。
…あっちのスレでも『自作プログラミング>>>ツクール』みたいな事言って
否定してくる人いたけど、プログラマーの人達って自分達が優秀だって事を
誇示するためにゲーム作ってんのかね(;´∀`)?
みんなであれこれ意見出し合ってゲーム作ったり、だんだん完成に
近づいていくのが楽しいとか感じないのかな(;´∀`)?
私ゃ、C++もツクールも、その為の『手段』としか思ってないんだけどねぇ( ´∀`)。
ホントはこのスレの序盤であった様な皆でゲームのアイデア出し合って
キャラ案とか考えて…ってとこから始めたかったけど、どうも無理っぽいし
グダグダ言ってても製作進まないんで、自作キャラでやるしかなさ気ですな…(;´∀`)。
>>185
『作りませんか?』スレ行きなさいよ。
現行で制作進行中のプログラマーが3人もいるし、リアクションとか
求めてるから、ここで毒吐いてるより余程有益な話が出来ると思うよ( ´∀`)。
…あっちのスレでも『自作プログラミング>>>ツクール』みたいな事言って
否定してくる人いたけど、プログラマーの人達って自分達が優秀だって事を
誇示するためにゲーム作ってんのかね(;´∀`)?
みんなであれこれ意見出し合ってゲーム作ったり、だんだん完成に
近づいていくのが楽しいとか感じないのかな(;´∀`)?
私ゃ、C++もツクールも、その為の『手段』としか思ってないんだけどねぇ( ´∀`)。
187名前は開発中のものです。
2008/03/15(土) 13:42:37ID:4G+bInFg 格ツク2nd?系のスレで、
Q:○○ってできませんか?
A:それは□□を△△して××すれば…
のやり取りみてるとツクラーも大変だなと思ったけどな。
PGは自作、ツクラーはツクールの棲み分けでいいんじゃね?
Q:○○ってできませんか?
A:それは□□を△△して××すれば…
のやり取りみてるとツクラーも大変だなと思ったけどな。
PGは自作、ツクラーはツクールの棲み分けでいいんじゃね?
188( ´∀`)
2008/03/15(土) 14:43:23ID:kLp0H2Os >>187
そりゃあ、まあ自作で一からプログラミングする事考えたらツクールの方が
楽って言えば楽だろうけど、それでも最低限、仕様の仕組みぐらいは
頭に入ってないとまともに動かすのも難しいからねぇ…(;´∀`)。
そりゃあ、まあ自作で一からプログラミングする事考えたらツクールの方が
楽って言えば楽だろうけど、それでも最低限、仕様の仕組みぐらいは
頭に入ってないとまともに動かすのも難しいからねぇ…(;´∀`)。
189名前は開発中のものです。
2008/03/15(土) 14:50:57ID:4G+bInFg うわ、微妙に会話になってない。退散するわw
190名前は開発中のものです。
2008/03/15(土) 16:21:34ID:0IeM08+a まとめサイト作れば良いんじゃない?(´・ω・)
現状何を口出ししていいか分からない状態だし。
まあ同人ゲ板で無惨な例もあったけどね
もしくは( ´∀`)さんがゲーム作りながら定期的にアップするスレに
するとか。
( ´∀`)さんがゲームを作れることは分かったとしても
サンプルゲーム一部改変だけじゃ撒き餌として十分とは言えないかも
オリジナルのテーマ・搭載システム・システムグラ
最低これくらいの提示が作ろうぜ系の発起人の条件だと思うけど(´・ω・)
現状何を口出ししていいか分からない状態だし。
まあ同人ゲ板で無惨な例もあったけどね
もしくは( ´∀`)さんがゲーム作りながら定期的にアップするスレに
するとか。
( ´∀`)さんがゲームを作れることは分かったとしても
サンプルゲーム一部改変だけじゃ撒き餌として十分とは言えないかも
オリジナルのテーマ・搭載システム・システムグラ
最低これくらいの提示が作ろうぜ系の発起人の条件だと思うけど(´・ω・)
191( ´∀`)
2008/03/15(土) 17:54:02ID:kLp0H2Os >>190
『同人ゲ板で無惨な例』をご存知ならば、無闇にまとめサイト作っても
製作が進展するわけでは無いって事は理解出来るかと。まあ、全く+に
ならないとは言わないけどね…(;´∀`)。
>( ´∀`)さんがゲーム作りながら定期的にアップするスレ
当面は↑の方針で行くしか選択肢は無さ気だと思います( ´∀`)。
『同人ゲ板で無惨な例』をご存知ならば、無闇にまとめサイト作っても
製作が進展するわけでは無いって事は理解出来るかと。まあ、全く+に
ならないとは言わないけどね…(;´∀`)。
>( ´∀`)さんがゲーム作りながら定期的にアップするスレ
当面は↑の方針で行くしか選択肢は無さ気だと思います( ´∀`)。
192 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2008/03/15(土) 20:45:44ID:ftO4vieP Λ_Λ
<=( ´∀`)
( )
| | |
〈_フ__フ
<=( ´∀`)
( )
| | |
〈_フ__フ
193名前は開発中のものです。
2008/03/15(土) 20:56:42ID:Dbigj1qI モニー
194( ´∀`)
2008/03/15(土) 22:29:55ID:kLp0H2Os なんか面白いぐらい次々煽りに来るね( ´∀`)。
195名前は開発中のものです。
2008/03/15(土) 23:40:35ID:uJQR4RXd >>194
まず最近の顔文字は和みや癒しじゃなくて、煽りとしての記号だからな。
先入観があるから顔文字コテにはそれだけでファイトを燃やす奴が多い。
それと相乗効果で喋り過ぎなのがあるかな。
後は格闘ゲーム好きは民度が低いんだろう。
戦闘民族なのかね?
まず最近の顔文字は和みや癒しじゃなくて、煽りとしての記号だからな。
先入観があるから顔文字コテにはそれだけでファイトを燃やす奴が多い。
それと相乗効果で喋り過ぎなのがあるかな。
後は格闘ゲーム好きは民度が低いんだろう。
戦闘民族なのかね?
196( ´∀`)
2008/03/16(日) 00:00:51ID:kLp0H2Os197名前は開発中のものです。
2008/03/16(日) 11:55:12ID:eW5i7C45 相変わらずだね。
198名前は開発中のものです。
2008/03/16(日) 18:10:50ID:d/ecGbMq 人集めというよりも逆なでしてる
199名前は開発中のものです。
2008/03/16(日) 23:05:56ID:atU8IpjD でも、当事者本人が居座ってるわりには平和だよな、こっちのスレは。
200名前は開発中のものです。
2008/03/16(日) 23:12:35ID:ot25TtcZ >>199
ただ単に顔文字を口実にして進展してるスレ潰したいだけだからな。
こっちのスレは進行状況どうなんだろうか?
マジでやるなら単独スレとまとめは必須だと思うけど。
どうせ荒らされるなら、そっちの方が良いと思うけど。
もしくは傷口広げる前に撤退するとか。
早い段階で青写真書いておかないと、作業も人募集も難しいんじゃないかな?
ただ単に顔文字を口実にして進展してるスレ潰したいだけだからな。
こっちのスレは進行状況どうなんだろうか?
マジでやるなら単独スレとまとめは必須だと思うけど。
どうせ荒らされるなら、そっちの方が良いと思うけど。
もしくは傷口広げる前に撤退するとか。
早い段階で青写真書いておかないと、作業も人募集も難しいんじゃないかな?
201( ´∀`)
2008/03/17(月) 00:03:31ID:FKaN+/S9 既に私自身が『荒らし』扱いされてるんで、今更傷口も何も無いと思うけどね( ´∀`)。
まあ、こっちは『学校が始まるまで』等の期日的拘束も無いんだし
変に先走らずにマターリやってけば良いんじゃないでしょうか( ´∀`)?
まあ、こっちは『学校が始まるまで』等の期日的拘束も無いんだし
変に先走らずにマターリやってけば良いんじゃないでしょうか( ´∀`)?
202名前は開発中のものです。
2008/03/17(月) 16:36:22ID:pfBQKSd/ 要は結果を出せるか出せないかだね
203( ´∀`)
2008/03/17(月) 20:02:48ID:FKaN+/S9 >>202
うん、私もそう思う( ´∀`)。
絵描きが自由に絵を描いてPGが自由に動きつけて…ってやり方しようと
先にキャラとシステムのアイデア決めてから格ツクで組もうと
最終的に『動いて遊べるもの』が出来ればそれで良いと思います。
向こうのスレで頑張ってる絵描きさんやPGさん達は私も応援してますですよ( ´∀`)。
うん、私もそう思う( ´∀`)。
絵描きが自由に絵を描いてPGが自由に動きつけて…ってやり方しようと
先にキャラとシステムのアイデア決めてから格ツクで組もうと
最終的に『動いて遊べるもの』が出来ればそれで良いと思います。
向こうのスレで頑張ってる絵描きさんやPGさん達は私も応援してますですよ( ´∀`)。
204名前は開発中のものです。
2008/03/18(火) 01:03:10ID:o9AJjhb5 荒らし扱いも何も荒らしじゃん
205名前は開発中のものです。
2008/03/18(火) 05:52:41ID:shKkIaYH ここは良スレだからとか口ばっかで何もサンプルを持って来ない旧住人よりかは
ツクールでも何でもとりあえず結果出せる分、幾らかマシじゃね?
ツクールでも何でもとりあえず結果出せる分、幾らかマシじゃね?
206名前は開発中のものです。
2008/03/18(火) 08:24:52ID:qt/wbQmR207( ´∀`)
2008/03/18(火) 20:53:07ID:gCuSGvBx208( ´∀`)
2008/03/19(水) 21:12:18ID:A177beUC レスが止まってる内に少し製作話の方進めときますかね( ´∀`)。
取り敢えずこのスレの初期の流れに倣って武器物格ゲーにしようかな。
『殺人鬼ゲー』とかスプラッター表現とかそっちの方はパスなんで
ここはひとつ『オール女性キャラの武器格闘』とかどうでしょ( ´∀`)?
取り敢えずこのスレの初期の流れに倣って武器物格ゲーにしようかな。
『殺人鬼ゲー』とかスプラッター表現とかそっちの方はパスなんで
ここはひとつ『オール女性キャラの武器格闘』とかどうでしょ( ´∀`)?
209名前は開発中のものです。
2008/03/19(水) 21:28:33ID:MhcvlC7S 却下
210名前は開発中のものです。
2008/03/19(水) 21:57:26ID:UYD5Q00Q 格ゲー作ったことあるなら武器があるとドットの難易度が跳ね上がるって解りそうなもんだ
211( ´∀`)
2008/03/19(水) 23:05:13ID:A177beUC >>210
そこを敢えて挑戦するのが粋ってもんでさぁ(*^ー゚)b
ぶっちゃけ、別の絵描きさんと組んで製作するなら、その人の絵柄や
好みに合わせて題材選ぶべきだろうけど、自分で絵も担当する場合は
極力、描き易いものや興味のあるものを題材に選んで
モチベーション維持させた方が懸命だと思います( ´∀`)。
そこを敢えて挑戦するのが粋ってもんでさぁ(*^ー゚)b
ぶっちゃけ、別の絵描きさんと組んで製作するなら、その人の絵柄や
好みに合わせて題材選ぶべきだろうけど、自分で絵も担当する場合は
極力、描き易いものや興味のあるものを題材に選んで
モチベーション維持させた方が懸命だと思います( ´∀`)。
212名前は開発中のものです。
2008/03/19(水) 23:51:20ID:ojnFOCcU213名前は開発中のものです。
2008/03/19(水) 23:54:32ID:ojnFOCcU 何か日本語変なので訂正
武器の角度を変えたりするだけで流用が出来、
豪華に見える割に作業量は少なくて楽。
武器の角度を変えたりするだけで流用が出来、
豪華に見える割に作業量は少なくて楽。
214名前は開発中のものです。
2008/03/20(木) 00:15:37ID:glohTyQZ それって体を全然動かしてないんじゃないの?
215名前は開発中のものです。
2008/03/20(木) 03:31:00ID:nsxdbIBE 例えば上から下に大きく剣を振る動きだけをみると
剣を思いっきり振りかぶる
剣を正面で止める素早い切り(フェンシング)
剣にエフェクトを持たせる(飛び道具)
剣の柄部分で殴る
剣無しで素手で殴る
素手で物を投げる
剣の強化バージョンに挿げ替え(超必用など)
サブの武器(ナイフ)などを使う
剣にパースをつけて斜めに大きく振りかぶる、小さく・・・他
素手の状態1モーション作るだけで何十パターンにも流用が出来る
キャラクターの足元をしゃがみ、ジャンプに挿げ替えればに上記の3倍以上の技が一気に完成。
剣を思いっきり振りかぶる
剣を正面で止める素早い切り(フェンシング)
剣にエフェクトを持たせる(飛び道具)
剣の柄部分で殴る
剣無しで素手で殴る
素手で物を投げる
剣の強化バージョンに挿げ替え(超必用など)
サブの武器(ナイフ)などを使う
剣にパースをつけて斜めに大きく振りかぶる、小さく・・・他
素手の状態1モーション作るだけで何十パターンにも流用が出来る
キャラクターの足元をしゃがみ、ジャンプに挿げ替えればに上記の3倍以上の技が一気に完成。
216名前は開発中のものです。
2008/03/20(木) 05:00:28ID:glohTyQZ そうですか
217名前は開発中のものです。
2008/03/20(木) 05:54:13ID:yduc7XpM つまり手抜きをするために武器格闘ゲームに決めたわけですね?
218( ´∀`)
2008/03/20(木) 20:46:18ID:Yeya6qhn ん〜、まあ『キャラ+武器を描く分、手間がかかる』ってのも
『組み合わせ次第で画像の使い回しが利く』ってのも、どちらも正論だろうけどね(;´∀`)。
私としては『難易度が高い』と思われようと『手抜き』と思われようと
制作上に何等支障はないんで、どっちでも構わないっスよ( ´∀`)?
どうせ絵描くの自分だし。
『組み合わせ次第で画像の使い回しが利く』ってのも、どちらも正論だろうけどね(;´∀`)。
私としては『難易度が高い』と思われようと『手抜き』と思われようと
制作上に何等支障はないんで、どっちでも構わないっスよ( ´∀`)?
どうせ絵描くの自分だし。
219名前は開発中のものです。
2008/03/20(木) 20:52:04ID:x2h4ctm3 切った張ったは常識じゃね?
221名前は開発中のものです。
2008/03/20(木) 23:22:44ID:Pfsu7miV >>215
なんか夢○台のゲームみたいになりそうだな。
なんか夢○台のゲームみたいになりそうだな。
222名前は開発中のものです。
2008/03/21(金) 03:57:54ID:fu3FiaAi 武器ゲーで使い回しなんかしたら突きしかないキャラとか手しか動かないキャラしか出来そうにないな
223名前は開発中のものです。
2008/03/21(金) 05:47:05ID:ibZRnSQh 不服なら絵描きとして立候補でもしたら良いんじゃね?
224名前は開発中のものです。
2008/03/21(金) 09:13:16ID:YldX+VJk WonderfulWorldがそれに当たるかな
最低限の手間で多くのバリエーションを作る
モチベが下がらないうちにキャラクターを量産でき
ドットの質自体もちょっと頑張って描こうと思える。
今の商用ゲーム基準で一枚一枚専用アニメ描いていたらまず続きませんよ
誤魔化しのテクを考えるのもゲーム作りには必要。
最低限の手間で多くのバリエーションを作る
モチベが下がらないうちにキャラクターを量産でき
ドットの質自体もちょっと頑張って描こうと思える。
今の商用ゲーム基準で一枚一枚専用アニメ描いていたらまず続きませんよ
誤魔化しのテクを考えるのもゲーム作りには必要。
225名前は開発中のものです。
2008/03/21(金) 18:17:38ID:hhLYKZ9C 必要な絵は新しく書き起こすだろ普通に考えて。
武器しか動かないカクゲーって、ある意味新しいがw
武器しか動かないカクゲーって、ある意味新しいがw
226名前は開発中のものです。
2008/03/21(金) 18:45:06ID:YldX+VJk >>225 氏に必要なのは、読解力。
227名前は開発中のものです。
2008/03/21(金) 19:37:01ID:hhLYKZ9C じゃ先生、教えて。
228名前は開発中のものです。
2008/03/21(金) 23:20:26ID:hhLYKZ9C 何を読解力無いのか教えてくれよ先生。
229名前は開発中のものです。
2008/03/22(土) 03:40:09ID:JCA60oYj >224
アレはモーションの作り方は最悪な部類だと思うが
ほとんどどの技が溜めも何もなく一瞬で出るし
アレはモーションの作り方は最悪な部類だと思うが
ほとんどどの技が溜めも何もなく一瞬で出るし
230( ´∀`)
2008/03/22(土) 09:21:12ID:VtO7W4fs なんか同人ゲーム板の格ツクスレみたいになってきたな…(;´∀`)。
画像・モーションの『使い回し』と『中割の不足』の話を混同してないかい?
画像・モーションの『使い回し』と『中割の不足』の話を混同してないかい?
231名前は開発中のものです。
2008/03/22(土) 11:04:06ID:MBHebn6P 言いだしっぺがその「使いまわし」で
まともな1キャラが作れるか不明だしな。
まほろばみたいなキャラ作るなよ?
まともな1キャラが作れるか不明だしな。
まほろばみたいなキャラ作るなよ?
232( ´∀`)
2008/03/22(土) 13:16:53ID:VtO7W4fs 会話がまったく噛み合ってないな…(;´∀`)。
とりあえず使い回しの話持ち出したのは私じゃないんで
当事者間で納得いくまで議論して下さいな( ´∀`)。
とりあえず使い回しの話持ち出したのは私じゃないんで
当事者間で納得いくまで議論して下さいな( ´∀`)。
233名前は開発中のものです。
2008/03/22(土) 13:59:23ID:YYrqQt7W どこ行っても仲違いの中心にいるやつだな
とりあえず作るのが一番いいと思うよ
出来、不出来へ対する叩きや意見はあると思うけどね。
今はそれ以前のお互いが何も見えない暗闇の中で殴り合ってる
ようなもんだからね。
周りが見えないからせっかく味方してくれてるID:ojnFOCcUを
「使い回しの話持ち出したのは私じゃないんで
当事者間で納得いくまで議論して下さいな( ´∀`)。 」
なんて薄情極まりない言葉で切り捨ててるし。
不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう〜
とりあえず作るのが一番いいと思うよ
出来、不出来へ対する叩きや意見はあると思うけどね。
今はそれ以前のお互いが何も見えない暗闇の中で殴り合ってる
ようなもんだからね。
周りが見えないからせっかく味方してくれてるID:ojnFOCcUを
「使い回しの話持ち出したのは私じゃないんで
当事者間で納得いくまで議論して下さいな( ´∀`)。 」
なんて薄情極まりない言葉で切り捨ててるし。
不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう〜
234( ´∀`)
2008/03/22(土) 14:44:20ID:VtO7W4fs >>233
そうは言うがな大佐、私は『武器格闘のゲームを作る』と言っただけだ。
それを『難易度高い』だの『使い回しが利くから楽』だの『手抜き』だの
勝手に暗闇の中の殴り合いを始めたのは名無しの皆さんで
誰がどういうやり方で絵を描こうと私は自分のやり方でやるしかないわけだから
どうしようもないだろうさ(;´∀`)?
そうは言うがな大佐、私は『武器格闘のゲームを作る』と言っただけだ。
それを『難易度高い』だの『使い回しが利くから楽』だの『手抜き』だの
勝手に暗闇の中の殴り合いを始めたのは名無しの皆さんで
誰がどういうやり方で絵を描こうと私は自分のやり方でやるしかないわけだから
どうしようもないだろうさ(;´∀`)?
235名前は開発中のものです。
2008/03/22(土) 17:43:25ID:7iYPa8nh 何か何処も荒れてるなぁ・・・。
結論はゲームとして形を残せればOK
終了。
結論はゲームとして形を残せればOK
終了。
237名前は開発中のものです。
2008/03/23(日) 01:05:57ID:cJlCHoBJ 使えるパーツは使いまわして、必要なモーションはその都度書くもんじゃねぇのか?と言っただけなんだがな…
238( ´∀`)
2008/03/23(日) 21:47:21ID:PptaZKwi239名前は開発中のものです。
2008/03/28(金) 11:25:49ID:vmLXOwif 2D武器格ゲーで使い回しってあほか。
武器変えたら動き一から作り直さなきゃならないのに。
武器変えたら動き一から作り直さなきゃならないのに。
240( ´∀`)
2008/03/28(金) 14:26:36ID:7P3WWrTC そう思うなら自分でゲーム作る時は使い回しとかしなけりゃ良いってだけの事ですよ( ´∀`)。
241名前は開発中のものです。
2008/03/28(金) 17:01:38ID:VajlrA6E まだ出来ないの?
243名前は開発中のものです。
2008/03/28(金) 18:05:44ID:oVl3aAz/244名前は開発中のものです。
2008/03/28(金) 23:10:42ID:vmLXOwif 武器を持ち替えられる2D格ゲーが存在しないことでわかりそうなもんなのにな。
245名前は開発中のものです。
2008/03/28(金) 23:50:32ID:ZqPUBsBZ 技術的には可能だけど、当たり判定の設定とかが面倒くさいよ>2D武器持ち替え
単純にすべてのモーションに武器オフセット(武器画像をどこのくっつけるか)設定して、
その武器を使った攻撃のモーションや当たり判定全部武器別に設定しないとダメでしょ。
ベルトアクションゲーの武器みたいに、同じモーションで武器の部分だけ変わるとかならまだ楽だけど。
単純にすべてのモーションに武器オフセット(武器画像をどこのくっつけるか)設定して、
その武器を使った攻撃のモーションや当たり判定全部武器別に設定しないとダメでしょ。
ベルトアクションゲーの武器みたいに、同じモーションで武器の部分だけ変わるとかならまだ楽だけど。
246名前は開発中のものです。
2008/03/28(金) 23:54:29ID:5C3H4WBl >>244
マーシャルチャンピオンを知らないとは悲しいやつめ
マーシャルチャンピオンを知らないとは悲しいやつめ
247( ´∀`)
2008/03/29(土) 13:17:25ID:oxqL41bI 単純に画像データ容量の削減って意味もあるよね( ´∀`)。
サムスピとかでも武器有り時と無い時で蹴りのモーション使い回したりしてるし。
サムスピとかでも武器有り時と無い時で蹴りのモーション使い回したりしてるし。
248名前は開発中のものです。
2008/03/29(土) 13:34:01ID:wVgoiNf2 サムスピは素手時の殴りを書かなきゃいけないぶん容量増えてるんだが。
249( ´∀`)
2008/03/29(土) 14:08:02ID:oxqL41bI250名前は開発中のものです。
2008/03/29(土) 17:23:23ID:1reOrbiK251( ´∀`)
2008/03/29(土) 20:42:35ID:oxqL41bI まあ、ここは『作ろうぜ!!!』って趣旨のスレなんだし
実際に自分で作ってみて色々気付く部分もあるだろうから
どうせなら、制作に参加してみれば良いのにね( ´∀`)。
実際に自分で作ってみて色々気付く部分もあるだろうから
どうせなら、制作に参加してみれば良いのにね( ´∀`)。
252名前は開発中のものです。
2008/04/06(日) 19:25:50ID:JZ7h9H9m まだあったんだ
このスレ
このスレ
253名前は開発中のものです。
2008/04/06(日) 19:26:46ID:SqSGH+9+ 何もなかったよ?
254( ´∀`)
2008/04/06(日) 22:46:04ID:8rGyMTW0 そうそうdat落ちする板でもないからね此処は( ´∀`)。
255名前は開発中のものです。
2008/04/09(水) 02:11:34ID:rz+uDcuG >>( ´∀`)
製作状況はどんな感じですか?
製作状況はどんな感じですか?
257名前は開発中のものです。
2008/06/07(土) 18:20:00ID:mcFGBKSY もう、削除依頼出せよ。
258( ´∀`)
2008/06/07(土) 21:17:13ID:Akhdcnuu このスレ見に来なければ済む話じゃないの(;´∀`)?
259名前は開発中のものです。
2008/06/07(土) 22:42:09ID:FV+zWE8H …格ゲ…と合併したら?
260( ´∀`)
2008/06/08(日) 08:32:17ID:F5n8y53s261名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 21:15:30ID:ia3THANN で、顔文字の奴を必死に拒んでた旧住人らしき奴らはどうしたんだ?
二ヶ月もスレ放置状態だったのに結局何ひとつ行動起こさないじゃねえか
二ヶ月もスレ放置状態だったのに結局何ひとつ行動起こさないじゃねえか
262( ´∀`)
2008/06/08(日) 22:29:11ID:F5n8y53s263名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 22:32:42ID:5dzkRBxY 顔文字は何か作ってたの?
264( ´∀`)
2008/06/08(日) 22:55:48ID:F5n8y53s265名前は開発中のものです。
2008/06/09(月) 01:30:37ID:Mr3C5pvq 今は時間あるの?
あるんだったら何していくの?
あるんだったら何していくの?
266名前は開発中のものです。
2008/06/09(月) 02:47:01ID:BKsheIEN 人が作るの待ってるより自分で作るのが吉
下ばかり見る物では無いよ
下ばかり見る物では無いよ
267( ´∀`)
2008/06/09(月) 23:56:43ID:GaV82m6S268名前は開発中のものです。
2008/06/10(火) 01:42:38ID:JEMI/yxz 結局ここの人って→「下ばかり見る物では無いよ」しかいなくね?
269名前は開発中のものです。
2008/06/10(火) 17:36:35ID:5EOP6VYi このスレに限らず2chの書き込みのほとんどが下ばかり見てる奴の意見だよな
270( ´∀`)
2008/06/10(火) 23:20:55ID:3uVjVEiU どちらかと言えばゲーム作りたい人より
人が作ったゲームを批評したい人の方が多く集まる傾向にあると思います( ´∀`)。
人が作ったゲームを批評したい人の方が多く集まる傾向にあると思います( ´∀`)。
271名前は開発中のものです。
2008/06/10(火) 23:26:00ID:ghle+0VP 俺は作りたいけど絵が下手で挫折したよ!!
272名前は開発中のものです。
2008/06/10(火) 23:35:07ID:niLf7tnG >>271
じゃあ俺が絵を書いてやるよ!
じゃあ俺が絵を書いてやるよ!
273名前は開発中のものです。
2008/06/10(火) 23:36:27ID:ghle+0VP274名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 00:04:09ID:niLf7tnG275名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 00:08:27ID:yrHgzTzu276名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 00:21:27ID:bFsT0jjX >>275
それは要するに努力する気がないときの言い訳ですねわかります!
それは要するに努力する気がないときの言い訳ですねわかります!
277名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 03:10:37ID:L2kjehUW 見た目ヘボいと一般評価は低いけど
形さえ残せば作者側の評価は吸出しを上回る
棒人間でもイイじゃない。ベクターに棒人間の格ゲーあるけど
良く出来てるから雑誌でも良く紹介されるしね。
形さえ残せば作者側の評価は吸出しを上回る
棒人間でもイイじゃない。ベクターに棒人間の格ゲーあるけど
良く出来てるから雑誌でも良く紹介されるしね。
278名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 14:32:24ID:Cy3Jsdug 雑誌はスペースが埋まればなんでもいい。
記載内容は作者が書いてるものの転載にちかい。
記載内容は作者が書いてるものの転載にちかい。
279名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 00:47:23ID:dNvUXa/G あまりに絵がヘボいとプレイしてすらもらえないよ。
俺がそうだったからわかる。
システム的にはスパキャンやチェーンはもちろん、ザ・ワールドのような時間停止技とかも実装し、
しかもキャラ毎にシステム違うようにしてたりもしたけど。
俺がそうだったからわかる。
システム的にはスパキャンやチェーンはもちろん、ザ・ワールドのような時間停止技とかも実装し、
しかもキャラ毎にシステム違うようにしてたりもしたけど。
280名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 02:03:56ID:69qMeU+J ヘボい絵なくらいだったら、棒人間のがマシだしな
281名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 13:52:28ID:eLRYkXIU282名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 20:27:41ID:JDgpvate >>279
格ゲーは見つけ次第片っ端からプレイした来たけど印象にないなぁ・・・
ふりーむやベクターなどの登録作業しましたか?
個人サイトのみでひっそり公開パターンは結構多いけど
存在すらわから無い事が多い、見つけようが無い。
格ゲーは見つけ次第片っ端からプレイした来たけど印象にないなぁ・・・
ふりーむやベクターなどの登録作業しましたか?
個人サイトのみでひっそり公開パターンは結構多いけど
存在すらわから無い事が多い、見つけようが無い。
283( ´∀`)
2008/06/16(月) 23:20:12ID:IEiR1S0G ひょっとして、今は他人からの評価とか販売した時の売り上げとか
完成した後の二次的な副産物がメインで、純粋に絵を描いたり
ゲーム作ったりするのが楽しいってタイプの人間は少数派( ´∀`)?
完成した後の二次的な副産物がメインで、純粋に絵を描いたり
ゲーム作ったりするのが楽しいってタイプの人間は少数派( ´∀`)?
284名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 23:35:24ID:4PfDCMhh >>283
少数派というかお前だけだ
少数派というかお前だけだ
285名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 06:16:03ID:Hea1XGWT 格ゲー作る奴が少数派
作りたがる奴はいるのかもしれんが
作りたがる奴はいるのかもしれんが
286名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 19:24:00ID:J8YudoXE 本格的に作ろうとした場合、外注やらでリアルマネーが結構掛かってくるんだよね
無料公開するのも良いかもしれないけど
まったく無反応で誰一人感想すらもらえなかった、ダウンロードされたのかも解らない場合
楽しいと思えるのかどうか。
本当に楽しんで作りたいだけなのならサークル作ってワイワイやるのが一番良いよ。
無料公開するのも良いかもしれないけど
まったく無反応で誰一人感想すらもらえなかった、ダウンロードされたのかも解らない場合
楽しいと思えるのかどうか。
本当に楽しんで作りたいだけなのならサークル作ってワイワイやるのが一番良いよ。
287( ´∀`)
2008/06/17(火) 22:13:13ID:+Fz+rjUS >>286
このスレの序盤のログ読むと、当初はその『サークル作ってワイワイやる』的なのを
このスレ来る人達でやろうとしてたっぽいね( ´∀`)。
2chでそういうノリやりたい場合は、やっぱVIPとか行かないと
駄目なのかしら…(;´∀`)?
このスレの序盤のログ読むと、当初はその『サークル作ってワイワイやる』的なのを
このスレ来る人達でやろうとしてたっぽいね( ´∀`)。
2chでそういうノリやりたい場合は、やっぱVIPとか行かないと
駄目なのかしら…(;´∀`)?
288名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 22:33:44ID:gyRmCyA6 少なくともここはそういう主旨のスレじゃない。
有志募ってゲーム作り楽しみたいなら別途スレ立ててやってくれ。
有志募ってゲーム作り楽しみたいなら別途スレ立ててやってくれ。
289名前は開発中のものです。
2008/06/18(水) 00:48:43ID:Io5o01AT >無料公開するのも良いかもしれないけど
>まったく無反応で誰一人感想すらもらえなかった、ダウンロードされたのかも解らない場合
何だまるで俺の過去じゃないか。
一応感想は貰ったが、格ゲーほとんどやった事の無いリンク先の人ばかりだったな…
>まったく無反応で誰一人感想すらもらえなかった、ダウンロードされたのかも解らない場合
何だまるで俺の過去じゃないか。
一応感想は貰ったが、格ゲーほとんどやった事の無いリンク先の人ばかりだったな…
290名前は開発中のものです。
2008/06/18(水) 03:40:42ID:onxp8b69 作ったっぽい言い方してるけど、作ったものうpしてみて?
↑は自演臭さが…
格ゲしらない人からの感覚でもよくない?
多少厳しいコメントでも無いよりはいいと思うが。
↑は自演臭さが…
格ゲしらない人からの感覚でもよくない?
多少厳しいコメントでも無いよりはいいと思うが。
291名前は開発中のものです。
2008/06/19(木) 23:34:36ID:l1/wf+l9 スレ違いかも知れんが……
2D格闘のプログラミング言語は何がいいと思う?
言語によって得意・不得意があるらしいし
2D格闘のプログラミング言語は何がいいと思う?
言語によって得意・不得意があるらしいし
292名前は開発中のものです。
2008/07/09(水) 23:48:23ID:vCajzmEI293名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 00:48:25ID:MjVgJsdw > C++でDirectX使うのが鉄板じゃね?
鉄つかチタンだから加工は大変だけどな。でも優秀なんだぜ!
鉄つかチタンだから加工は大変だけどな。でも優秀なんだぜ!
294名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 23:17:42ID:BC8YwotZ age
295名前は開発中のものです。
2009/06/19(金) 18:24:39ID:7sHmYnNh 作りませんスレの人移住してこないのかな
296名前は開発中のものです。
2009/06/19(金) 22:35:18ID:beuw3QSt 作りませんスレじゃ作ろうぜの正反対じゃないか
297名前は開発中のものです。
2009/06/20(土) 08:26:26ID:7+Vk4qVm ごめん
作りません?スレね
作りません?スレね
298名前は開発中のものです。
2009/06/22(月) 22:32:16ID:uq54dH3j 完成させたはいいが公開する気になれない・・・体験上
教えてクンが大量発生して終わり・・・
教えてクンが大量発生して終わり・・・
299名前は開発中のものです。
2009/06/22(月) 23:32:03ID:PlpdCZer 教えてクンならまだいいじゃないか。
「俺の代わりに俺のさいきょう格ゲー作って」クンよりはマシかと。
「俺の代わりに俺のさいきょう格ゲー作って」クンよりはマシかと。
300名前は開発中のものです。
2009/06/23(火) 08:37:13ID:g4ecfyrt 「俺の代わりに俺のさいきょう格ゲー作って」クンは、企業にまで俺アイデアを送りつけてくるんだぜ
301名前は開発中のものです。
2009/07/10(金) 21:41:39ID:1qypmt8C302名前は開発中のものです。
2009/07/29(水) 18:55:12ID:WOyS+tgP ほしゅ
303名前は開発中のものです。
2009/08/23(日) 23:02:08ID:3Bo0ExaF . f⌒丶 /~ヽ
/ ' ̄ ̄ ̄' l ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー
/ ヽ. ┏━┓┏━┓┰ ┰ ┰┏━┓┰ ┰ ┰ ┰
人 ○._ ○ 人 ┃ ┳┃ ┃┃ ┃ ┃┣━┫┣━┫ ┃ ┃
(//ヽ_┴┴_____/ヽヾ、 ┗━┛┗━┛┗━┥┗━┛┸ ┸┸ ┸ ● ●
ヽ/N/ハヾVトvー、∧ .| /Nリト __ __ __ __ __
lVハリヽヾlヾ┌‐ュュ┴‐┐ヾト // / 二 ─, / ─ ─┬─ / /
___∧f爪_) f,|::│ ̄│⊂ヲー、 /\ / _/ 二/__/ _/ / /\ / ̄
/ リヽ , └┴─┴_⊂ツ \__
{`ヽ 、 /:::/\ ー ー //::::/ ヽ__. 投稿期間 8月23日(日)〜8月31日(月)
L_ ─/:::/ K ヽ ー' /リ:::::// \_ > 投票期間 9月 1日(火)〜9月10日(木)
ヽ /:::::レハ::::ヽ___//:::::/ ヽ_/
L_〈::::::::::/ トイ\_,/:::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ:::::f j ::レ ..|::::::::しヘl http://nekokolog.fc2web.com/goluah09/
」:::| j ::::k N:::::::::::::〈_.
ヽ;;;;;l-j ::::キ_,|::::::::::::::::ト、
く/ /:::::::| ヽ:::::::::::/ ヽヽ .
/ / ヽ_/ . |ヽ;;;;;/ \ ヽ_>
〈_/ j j .| l l ヽ \ ヽL
/ ' ̄ ̄ ̄' l ヤター2ちゃん格ゲーできたかもよー
/ ヽ. ┏━┓┏━┓┰ ┰ ┰┏━┓┰ ┰ ┰ ┰
人 ○._ ○ 人 ┃ ┳┃ ┃┃ ┃ ┃┣━┫┣━┫ ┃ ┃
(//ヽ_┴┴_____/ヽヾ、 ┗━┛┗━┛┗━┥┗━┛┸ ┸┸ ┸ ● ●
ヽ/N/ハヾVトvー、∧ .| /Nリト __ __ __ __ __
lVハリヽヾlヾ┌‐ュュ┴‐┐ヾト // / 二 ─, / ─ ─┬─ / /
___∧f爪_) f,|::│ ̄│⊂ヲー、 /\ / _/ 二/__/ _/ / /\ / ̄
/ リヽ , └┴─┴_⊂ツ \__
{`ヽ 、 /:::/\ ー ー //::::/ ヽ__. 投稿期間 8月23日(日)〜8月31日(月)
L_ ─/:::/ K ヽ ー' /リ:::::// \_ > 投票期間 9月 1日(火)〜9月10日(木)
ヽ /:::::レハ::::ヽ___//:::::/ ヽ_/
L_〈::::::::::/ トイ\_,/:::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ:::::f j ::レ ..|::::::::しヘl http://nekokolog.fc2web.com/goluah09/
」:::| j ::::k N:::::::::::::〈_.
ヽ;;;;;l-j ::::キ_,|::::::::::::::::ト、
く/ /:::::::| ヽ:::::::::::/ ヽヽ .
/ / ヽ_/ . |ヽ;;;;;/ \ ヽ_>
〈_/ j j .| l l ヽ \ ヽL
304名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 00:03:32ID:4fN1vdRZ ←タメ→AB同時押し
拡散放尿
→←→BD同時押し
脱糞手榴弾
拡散放尿
→←→BD同時押し
脱糞手榴弾
305名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 01:56:25ID:s8SsqPHo タイトルは「喧嘩王(ゴロキング)」にしようぜ
痛い厨要素はタイトルだけで、超硬派な漢祭なの
そろそろ真の王(キング)を決めようや
痛い厨要素はタイトルだけで、超硬派な漢祭なの
そろそろ真の王(キング)を決めようや
306名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 15:39:33ID:G0asdAbi 武器格ゲーとか言ってた連中はグラフィック描けたのかな?
307名前は開発中のものです。
2009/08/29(土) 08:33:13ID:P4N9DJuW ほぅ
308名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 18:37:20ID:FffLe8/Y 301 通報しますた
309名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 06:23:44ID:BLZ/HJzX 俺のID
ブロッキング→昇竜→ジャンプキャンセル→昇竜→×ボタン
だぜぃ
ブロッキング→昇竜→ジャンプキャンセル→昇竜→×ボタン
だぜぃ
310名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 12:34:30ID:7EfLebjP なぜです?
なぜ作らないんですか?
僕はアイディア出しましたけど。
完成したらアイディア料頂きますけどね。
このスレってこういう奴の宝庫らしいなw
なぜ作らないんですか?
僕はアイディア出しましたけど。
完成したらアイディア料頂きますけどね。
このスレってこういう奴の宝庫らしいなw
311名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 16:16:21ID:uPELKl7m 宝庫もなにもそういうバカはスルーして終わりだろ?
312名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 23:10:58ID:r/LXQz2r 同人サークルの掲示板とかでも、
>完成したらアイディア料頂きますけどね。
これがないだけのやつはいっぱい居たみたいだしなぁ…
>完成したらアイディア料頂きますけどね。
これがないだけのやつはいっぱい居たみたいだしなぁ…
313名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 23:17:42ID:tD0eKIvY スト4にカプコンの底力を見た
314名前は開発中のものです。
2009/12/04(金) 17:46:09ID:fDJJzp/x 実際どのようにできるのかミタイヨ
315名前は開発中のものです。
2010/08/01(日) 22:18:12ID:uvS1djje sage
316名前は開発中のものです。
2011/06/10(金) 17:09:16.21ID:vatY18Uc ゲームをつくろうWEB ゲームパラダイス
http://forum.gamespara.com/offline.html
http://forum.gamespara.com/offline.html
317名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 17:49:34.36ID:+PHs/QvX 格闘ゲーム総合サイト FFL 〜Fighters Front Line
http://kakuge.info/
http://kakuge.info/
318名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 18:03:00.64ID:+PHs/QvX 汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1311526891/l50
2D格闘ツクール Part23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292854036/l50
ヴァンガードプリンセス総合 Part46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1311338717/l50
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1311526891/l50
2D格闘ツクール Part23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292854036/l50
ヴァンガードプリンセス総合 Part46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1311338717/l50
319名前は開発中のものです。
2011/08/07(日) 20:35:48.13ID:GNq4Rj8n >>209
『オール女性キャラの武器格闘』が却下な理由が分かりません。
『オール女性キャラの武器格闘』が却下な理由が分かりません。
320名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 13:22:14.66ID:oDkZLgbY あげ
321名前は開発中のものです。
2011/12/12(月) 16:45:56.12ID:fXRxrmb4 unityで格ゲー作ってるけど意外にもモーションが大変だ。量がすごい。

作れた?
323>>321
2013/06/02(日) 03:23:14.80ID:6M4ATbPN324名前は開発中のものです。
2013/06/02(日) 06:14:46.63ID:L914qHkn age
325名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 16:32:59.87ID:rI2Sn/Ic326名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 19:50:05.34ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
C1HKMF07TE
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
C1HKMF07TE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
- デリヘル呼びたいけどコミュ障餓鬼体型だからコンプで楽しめなくてつらい
- (ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に [476167917]