ここは、オリジナル格闘ゲームを
作りたい人のための話し合いスレです。
オリジナル格ゲー作ろうぜ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/03/09(木) 16:48:52ID:CaKwTcxe
109101
2006/07/17(月) 15:05:09ID:NlEv96KI110名前は開発中のものです。
2006/07/17(月) 23:20:54ID:uRMB/utE >>108
それどうにかするには、CPUの行動を記述するスクリプトに仕掛け仕込むしかないだろうな
それどうにかするには、CPUの行動を記述するスクリプトに仕掛け仕込むしかないだろうな
111名前は開発中のものです。
2006/07/21(金) 16:08:18ID:HhfMstKV 溜めと発動を別技として組んで、コンボ扱いにすればいい
112名前は開発中のものです。
2006/07/22(土) 01:13:31ID:R7RVSmHA113名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 09:12:27ID:/BCpqNCT Tonyuで良質なの作れる?
114名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 23:55:44ID:pwag289s115名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 01:33:40ID:yHYBfeST >>114
マジで出来るの?にわかには信じ難い
マジで出来るの?にわかには信じ難い
116名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 10:30:37ID:eyMO/C8v 俺もBASICで作った。
いまどきのものをマネしようとか思わなければ
工夫次第でどうにでもなるよ。
いまどきのものをマネしようとか思わなければ
工夫次第でどうにでもなるよ。
117名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 18:31:49ID:yHYBfeST118名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 23:47:56ID:aHsf3u+l >>117
実際のところ格ゲーの場合、
・キーの入力判定(必殺技コマンドなども含む)
・キャラの表示
・当たり判定の処理
ができればとりあえず作れるので、言語は問わない。
ただ、それがやりやすいかやりにくいかだけの問題。
実際のところ格ゲーの場合、
・キーの入力判定(必殺技コマンドなども含む)
・キャラの表示
・当たり判定の処理
ができればとりあえず作れるので、言語は問わない。
ただ、それがやりやすいかやりにくいかだけの問題。
119名前は開発中のものです。
2006/08/11(金) 23:52:29ID:aHsf3u+l さらに追記。
ゲーム系スクリプトの場合、キャラ表示は楽で、他のが面倒。
普通の汎用的なプログラミング言語(C++とかDelphiとか)は、表示が面倒で他が楽、というイメージがあるな。
ゲーム系スクリプトの場合、キャラ表示は楽で、他のが面倒。
普通の汎用的なプログラミング言語(C++とかDelphiとか)は、表示が面倒で他が楽、というイメージがあるな。
120名前は開発中のものです。
2006/08/13(日) 03:46:56ID:Y2TUrh5A 渡辺の初期ってBASICだったしな
121 ◆IeKWC3huH6
2006/08/13(日) 23:24:25ID:9jhaYPYZ あったら間違いなくやりこむ格ゲー
すすめ潜水艦の格ゲー
ぴど氏の描画の速さを生かせば…!
すすめ潜水艦の格ゲー
ぴど氏の描画の速さを生かせば…!
122名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 06:12:50ID:nkuipmF3 俺にとって面白い格ゲーの定義は
ウメが手を出すか否か
ウメが手を出すか否か
123名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 02:38:56ID:sK+T1LD+ 新しくゲーム制作仲間掲示板ができました!
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/31710/
この掲示板で人探しをすると、ゲーム制作仲間ができるかも!
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/31710/
この掲示板で人探しをすると、ゲーム制作仲間ができるかも!
124名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 22:26:00ID:yo/d0WLr 保守
125名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 13:54:28ID:c/ksRSK+ hosyu
126名前は開発中のものです。
2006/11/11(土) 09:48:25ID:pv1cuLQ9 保守
127名前は開発中のものです。
2006/11/15(水) 00:18:59ID:o5PsrzbK >>104 思考関数なんてあったとは
128名前は開発中のものです。
2006/11/20(月) 14:43:18ID:SRMZhg0v 登場キャラは、
過去(もしくは現在)2chで製作済み(あるいは中)のゲームから取ってくるのってどう?
過去(もしくは現在)2chで製作済み(あるいは中)のゲームから取ってくるのってどう?
129名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 13:07:07ID:Mh8vcS6/ あげ
130名前は開発中のものです。
2007/03/16(金) 13:43:28ID:1W8XvGft 2ちゃんねるキャラクター達で格ゲー作りたい(´・ω・)
『モナー』『ギコ』のAAは当たり前のコト
『邪気眼』や『宝石乙女』なんかのVIP系
『Meたん』『□ボたん』『サイレント魔女☆リティ』とかネタで生まれたキャラ
これらでP2Pオンラインでバトル出来たら面白いと思う。
製作スタッフは各板から収拾してゲ製制作ではなく2ちゃんねる全体をまきこむ制作にしたいなぁ。
『モナー』『ギコ』のAAは当たり前のコト
『邪気眼』や『宝石乙女』なんかのVIP系
『Meたん』『□ボたん』『サイレント魔女☆リティ』とかネタで生まれたキャラ
これらでP2Pオンラインでバトル出来たら面白いと思う。
製作スタッフは各板から収拾してゲ製制作ではなく2ちゃんねる全体をまきこむ制作にしたいなぁ。
131名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 17:54:30ID:M7aX4shm132名前は開発中のものです。
2007/04/04(水) 11:42:59ID:HJC97SaB ま
133名前は開発中のものです。
2007/04/22(日) 14:45:17ID:Fx059Z+K 質問なのですが、
前後ろのジャンプの処理は地面につくまで
重力と同じでX方向も増減すればいいのでしょうか?
前後ろのジャンプの処理は地面につくまで
重力と同じでX方向も増減すればいいのでしょうか?
134名前は開発中のものです。
2007/04/22(日) 15:07:12ID:J4OXEe9T135名前は開発中のものです。
2007/04/22(日) 15:15:39ID:Fx059Z+K 説明が下手ですみません。
前・後ジャンプすると落下しながら進行方向に進みますよね。
それを再現したいのですがどうやっているかわからなかったので質問しました。
前・後ジャンプすると落下しながら進行方向に進みますよね。
それを再現したいのですがどうやっているかわからなかったので質問しました。
136名前は開発中のものです。
2007/04/22(日) 16:45:15ID:J4OXEe9T >>135
等加速度運動と等速直線運動って、物理の授業で習わなかったか?
等加速度運動と等速直線運動って、物理の授業で習わなかったか?
137名前は開発中のものです。
2007/04/22(日) 17:25:41ID:Fx059Z+K138名前は開発中のものです。
2007/06/29(金) 15:54:46ID:G/yvZ2e7 あげ
139名前は開発中のものです。
2007/07/02(月) 03:52:55ID:EwZkyRGH X=X+XA
Y=Y+YG
YG=YG+YA
で
いいのか;?
Y=Y+YG
YG=YG+YA
で
いいのか;?
140名前は開発中のものです。
2007/07/03(火) 15:52:13ID:ZKSq5QX7 いいんじゃね
141名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 01:00:53ID:6EOT5h6i 重力処理、試してみましたが、キャラによっても違う動きになるので、
アニメーション自体に数値を持たせる方法に変えました。
ありがとうございます。
今日は別の質問があるのですが。
投げ技の相手側やられパターンはどれぐらいあれば最低動かせるでしょうか?
1枚でもできそうな気がしますが、よろしく御願いします。
アニメーション自体に数値を持たせる方法に変えました。
ありがとうございます。
今日は別の質問があるのですが。
投げ技の相手側やられパターンはどれぐらいあれば最低動かせるでしょうか?
1枚でもできそうな気がしますが、よろしく御願いします。
142名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 01:02:26ID:0em7q0JN 最低って言われたらそりゃ1枚だろ
143名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 01:12:52ID:6EOT5h6i ありがとうございます。
やられパターンが少ないと、バリエーションも少ないから考えものですけど、
パターン自体がどれぐらいあるのか調べてみます。
やられパターンが少ないと、バリエーションも少ないから考えものですけど、
パターン自体がどれぐらいあるのか調べてみます。
144名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 01:22:43ID:0em7q0JN やられパターンって言葉を、
アニメーション枚数、やられアクションの種類(立ちやられ、しゃがみやられ等)
両方の意味で使われると意味が分からんぞ
アニメーション枚数、やられアクションの種類(立ちやられ、しゃがみやられ等)
両方の意味で使われると意味が分からんぞ
145名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 01:35:49ID:6EOT5h6i すいません。 気をつけます。
146名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 22:33:57ID:XkXQDlRz 作ったんだが誰かテストプレイする?
147名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 00:27:55ID:aBFpxLO0 はーい。
148名前は開発中のものです。
2007/09/19(水) 17:15:44ID:3I2f2BfU 知識のない私には会話に入れないorz
C++で作ってるんですか?
C++で作ってるんですか?
149名前は開発中のものです。
2007/09/29(土) 02:48:53ID:gSA+lhYO 多くの格ゲー(メーカー製/同人問わず)で「1P限定コンボ」とか「2P限定裏周り」という現象が
画面端で起こりますが、これはどういう原理で起きてるんでしょうか?
画面端以外では両プレイヤーの中心軸間の距離が負になったとき画像や判定の左右反転が促される
(:ただし実際に反転するのは着地や硬直が解けてから)仕組みだと考えていまして、
そして画面端では壁(端)に密着している相手と壁との間に潜り込まないための処理があるんだろうなと。
しかし特定の状況下で、その画面端での処理が2Pに対して機能せずに
2Pが1Pと壁との間に潜り込めてしまう、みたいな感じではないかと予想しています。
であれば、その画面端での特殊処理を工夫することで上掲の現象は回避できないものなのか?
それとも、もっと別の仕組み・原因があるのでしょうか?
その辺について格ゲー製作経験のある方などの意見を聞かせてください。
※
ここで言う“1P限定”というのは、キャラが右向きという意味ではなく、
1Pとしてスタートした(:アーケードで言うとコンパネの1P)という意味です
(…1P/2P問わず右向き限定で起きる裏周りもあるらしいのでややこしいんですが)。
どちらでスタートしたかによって不公平が生じるのは好ましくないにも関わらず
有名な格ゲーにも見られる現象です。で、プログラム上回避できないものなのかという疑問に。
画面端で起こりますが、これはどういう原理で起きてるんでしょうか?
画面端以外では両プレイヤーの中心軸間の距離が負になったとき画像や判定の左右反転が促される
(:ただし実際に反転するのは着地や硬直が解けてから)仕組みだと考えていまして、
そして画面端では壁(端)に密着している相手と壁との間に潜り込まないための処理があるんだろうなと。
しかし特定の状況下で、その画面端での処理が2Pに対して機能せずに
2Pが1Pと壁との間に潜り込めてしまう、みたいな感じではないかと予想しています。
であれば、その画面端での特殊処理を工夫することで上掲の現象は回避できないものなのか?
それとも、もっと別の仕組み・原因があるのでしょうか?
その辺について格ゲー製作経験のある方などの意見を聞かせてください。
※
ここで言う“1P限定”というのは、キャラが右向きという意味ではなく、
1Pとしてスタートした(:アーケードで言うとコンパネの1P)という意味です
(…1P/2P問わず右向き限定で起きる裏周りもあるらしいのでややこしいんですが)。
どちらでスタートしたかによって不公平が生じるのは好ましくないにも関わらず
有名な格ゲーにも見られる現象です。で、プログラム上回避できないものなのかという疑問に。
150名前は開発中のものです。
2007/09/29(土) 17:24:36ID:hoIps1rf 某格ゲー作者の漏れが思うに、1Pを計算してから2Pを計算すると言う
アルゴリズム的な仕様から、起きてるんじゃないかなーと思うけどソース見ないと
原因はわからんね。
まあそれが原因だったら、毎フレーム計算順を交換すれば偶数・奇数フレーム限定とかになって
回避できそうだけど・・・
つか、ぐぐったら某メーカーばっかりなのでプログラムが悪いのかもw
アルゴリズム的な仕様から、起きてるんじゃないかなーと思うけどソース見ないと
原因はわからんね。
まあそれが原因だったら、毎フレーム計算順を交換すれば偶数・奇数フレーム限定とかになって
回避できそうだけど・・・
つか、ぐぐったら某メーカーばっかりなのでプログラムが悪いのかもw
151名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 01:48:31ID:95UiV9IB はじめにやっちゃったとしても、そんなに批判がこなかったり
それで攻略法に拡がりがあったりしたら、そのまま放置しちゃうのかも。
それで攻略法に拡がりがあったりしたら、そのまま放置しちゃうのかも。
152名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 07:05:36ID:PwmBz2/Y 確かに、「それらを踏まえた立ち回りをする」という上級攻略で済んでいる現状なのかなぁ
>>150さんの言う通りの原因だとして“偶数・奇数フレーム限定”で解決すると
公平にはなるけど、今度は不確定(:プレイヤーが制御できる精度ではないという意味で)
になってしまうので嫌がる上級攻略者も出てきそう…
どうなんでしょうね、この現象。
もちろん「1P限定」など無い格ゲーが多いわけで回避できる現象なのだと信じたいんですが、
ググっただけでも4社(C社、E社、N社(3D格闘)、T社(同人))ほどが陥ってるっぽいので。
>>150さんの言う通りの原因だとして“偶数・奇数フレーム限定”で解決すると
公平にはなるけど、今度は不確定(:プレイヤーが制御できる精度ではないという意味で)
になってしまうので嫌がる上級攻略者も出てきそう…
どうなんでしょうね、この現象。
もちろん「1P限定」など無い格ゲーが多いわけで回避できる現象なのだと信じたいんですが、
ググっただけでも4社(C社、E社、N社(3D格闘)、T社(同人))ほどが陥ってるっぽいので。
153名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 23:49:18ID:4x073LCR 1P2Pで処理が変わるのは、その処理を行うタイミング、もしくは同じ条件がそろって差をつけられない場合の処理の問題だよ。
例えば2P相手限定端めくりの場合、1P2Pの順に移動と向きの変更処理を行うと、
1P側が向きを判定する時には2Pは移動前なんで、その移動前の座標で向きを見る。
しかし、2P側が向きを判定する場合にはすでに1Pは動いているので、移動後の座標で向きを判定する。
片方限定裏回りの場合だと、例えばx座標が一致した際に押し合い判定がぶつかったら強制的に1Pを左、2Pを右にするように設定されていたら、
右側でそういう条件が起こったら2P側が右に入ることになる。
例えば2P相手限定端めくりの場合、1P2Pの順に移動と向きの変更処理を行うと、
1P側が向きを判定する時には2Pは移動前なんで、その移動前の座標で向きを見る。
しかし、2P側が向きを判定する場合にはすでに1Pは動いているので、移動後の座標で向きを判定する。
片方限定裏回りの場合だと、例えばx座標が一致した際に押し合い判定がぶつかったら強制的に1Pを左、2Pを右にするように設定されていたら、
右側でそういう条件が起こったら2P側が右に入ることになる。
154名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 04:14:35ID:QKQsVWHF 位置の入れ替えで影響がでるケースが多いので
たとえば、1P2P関わらずジャンプ中、Y軸が上のキャラを先に処理するとかすればいいのかな。
たとえば、1P2P関わらずジャンプ中、Y軸が上のキャラを先に処理するとかすればいいのかな。
155名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 22:42:50ID:M200DC4L 向きのチェックとか、押し合い判定とか、処理順が換わると困るやつは1P2Pの動作が終わったあと同時に行うようにすればいい。
流れとしては、1Pの動作>2Pの動作>向きチェック・押し合い判定とかいった感じ。
流れとしては、1Pの動作>2Pの動作>向きチェック・押し合い判定とかいった感じ。
156名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 08:37:15ID:oL1W7V9e 昔の格ゲーによくあった、投げ同時に出すと必ず1Pが勝つってのも、
1P側の投げ判定チェックを満たした時点で投げを成立させちゃってたからだよな。
1P側の投げ判定チェックを満たした時点で投げを成立させちゃってたからだよな。
157名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 09:02:28ID:2RlNpz1y 3Dで俺がやったポカだが
投げヒット時に相手のモーションと位置接続するようにしたんだが
両方投げくらいモーションになってすげぇキモい動きになったわ。
今は両方投げヒットしたら投げはずしが出るように変更したが、同時入力時のみ発生する奇妙な投げ外しになっちまった。
投げヒット時に相手のモーションと位置接続するようにしたんだが
両方投げくらいモーションになってすげぇキモい動きになったわ。
今は両方投げヒットしたら投げはずしが出るように変更したが、同時入力時のみ発生する奇妙な投げ外しになっちまった。
158名前は開発中のものです。
2007/10/13(土) 00:11:50ID:vO58ZouB >157
ある意味、新しいな。
打撃での相打ちはあるけど
通常投げ同士だと、グラップ→仕切りなおしとか
通常投げとコマンド投げでぶつかったらコマンド投げが勝つのしか見たこと無いし
ある意味、新しいな。
打撃での相打ちはあるけど
通常投げ同士だと、グラップ→仕切りなおしとか
通常投げとコマンド投げでぶつかったらコマンド投げが勝つのしか見たこと無いし
2007/10/13(土) 10:45:38ID:qVtCY2i2
質問なんですがやられアクションの種類はどれぐらいあったらいいんでしょうか?
ジャンプがおかしいですが今作っているのをUPしておきます。
よろしく御願いします。
http://221.39.226.140/up/cgi-bin/src/up0263.zip
ジャンプがおかしいですが今作っているのをUPしておきます。
よろしく御願いします。
http://221.39.226.140/up/cgi-bin/src/up0263.zip
160名前は開発中のものです。
2007/10/13(土) 12:05:52ID:m0Sd7EbM 最初から多くのモーションを用意しても製作がシンドくなるだけだし
カラテカから始まって拡張していく方がいいんじゃね?
カラテカから始まって拡張していく方がいいんじゃね?
2007/10/14(日) 21:55:39ID:4hsQ4La4
ありがとう。
言われてみればそうですね。
欲張りすぎずやってみます。
言われてみればそうですね。
欲張りすぎずやってみます。
162名前は開発中のものです。
2007/10/27(土) 11:58:30ID:OUUN/39D ここのゲーム案、アルカナに取られてね?
163名前は開発中のものです。
2007/11/11(日) 20:20:16ID:GD2II+sD スマブラ系格ゲーに移行でおk?
164( ´∀`)
2008/02/29(金) 21:58:23ID:bET01TeY あっちのスレはあっちの住民さんに任せてこっちでゲーム作る事にしますかね( ´∀`)。
とりあえず、最初の内は協力者の募集とかはしないで一人で作る方向で。
とりあえず、最初の内は協力者の募集とかはしないで一人で作る方向で。
165( ´∀`)
2008/03/01(土) 21:42:06ID:loRBRIk6 …何でもかんでも自由、なんて取り決めほど不自由な話も無いよね…(;´∀`)。
まあ、それは兎も角、某絵師さんが用意して来た素材が256色BMPの
『格ツク仕様』になってるのは、私への挑戦か?などと勝手に勘繰ってしまったので
ちょいとお借りして簡単に動くもんでも作ってみようかと思いましタ( ´∀`)。
やっぱり、『格ゲーを作る』って趣旨でやってんだから、動かして
遊べる物があってナンボだと思うしね。
…あくまで、向こうのスレには内緒でコソーリとね…(;´∀`)。
まあ、それは兎も角、某絵師さんが用意して来た素材が256色BMPの
『格ツク仕様』になってるのは、私への挑戦か?などと勝手に勘繰ってしまったので
ちょいとお借りして簡単に動くもんでも作ってみようかと思いましタ( ´∀`)。
やっぱり、『格ゲーを作る』って趣旨でやってんだから、動かして
遊べる物があってナンボだと思うしね。
…あくまで、向こうのスレには内緒でコソーリとね…(;´∀`)。
166名前は開発中のものです。
2008/03/02(日) 02:22:41ID:baEMoJq2 VIPでやれ
ココの住人の関心がツクール程度で満たせるものか否か、ログ読んで判断しろよ
ココの住人の関心がツクール程度で満たせるものか否か、ログ読んで判断しろよ
167名前は開発中のものです。
2008/03/02(日) 07:36:03ID:zWY35OTu 一人で作るとかいって作らず、口出しだけになりそうな悪寒
168( ´∀`)
2008/03/02(日) 21:47:23ID:fAgUYQOX169名前は開発中のものです。
2008/03/02(日) 22:53:17ID:fNtnIMD7 頼りになる良スレを汚さんでくれ
自分で建てたスレがあるのに何で“興味ない”スレを私物化しようとするの?
(返答は不要なので二度と来ないでね^^)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165039132/352
自分で建てたスレがあるのに何で“興味ない”スレを私物化しようとするの?
(返答は不要なので二度と来ないでね^^)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1165039132/352
170( ´∀`)
2008/03/03(月) 21:09:20ID:/uXJHxGw 返答は不要との事なんで独り言な。
…それ、別人なんだけど…(;´∀`)?
…それ、別人なんだけど…(;´∀`)?
171( ´∀`)
2008/03/03(月) 21:11:23ID:/uXJHxGw ああ、言い忘れてた。私の書き込みにも返答は不要で宜しく( ´∀`)。
172名前は開発中のものです。
2008/03/03(月) 21:13:45ID:fQi1v5uZ 晒しあげ
173名前は開発中のものです。
2008/03/08(土) 07:46:22ID:28jmAy6Y ∩──‐∩、
/ ● ● | ちょっと通るクマ
| (_●) ミ
彡、 !∪! 、`
(__,i `'´::::i__)キュマ
ヽ、__,) __ノ キュマ
´'--'´
/ ● ● | ちょっと通るクマ
| (_●) ミ
彡、 !∪! 、`
(__,i `'´::::i__)キュマ
ヽ、__,) __ノ キュマ
´'--'´
174( ´∀`)
2008/03/11(火) 22:32:09ID:iOT0H+hZ …なんかいつまで手を付けてもキリがないんで、この辺でうpします( ´∀`)。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1205242193077516.pl8a0b
パスはkakuで。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1205242193077516.pl8a0b
パスはkakuで。
175( ´∀`)
2008/03/11(火) 22:46:28ID:iOT0H+hZ 取説付けてないんで簡単に説明。
解凍したら、フォルダ内の『格ゲー(仮).exe』をクリックで起動。
動作はストU系のレバーガードでパンチとキックのボタンが一個づつ。
プレステのコントローラー変換機で繋いでる人は×でパンチ、○でキックが
出るけど、その他の人は画面左上の『オプション』でお好みの設定にして下さい。
波動拳コマンド+パンチで飛び道具
昇竜拳コマンド+パンチで対空技
竜巻コマンド+キックでスライディング
パンチ+キックの同時押しで投げ
また、画面下のゲージが1本以上溜まってる状態で
各コマンド+パンチキック同時押しでそれぞれの技の強化版が出ます。
…まあ、急ごしらえなんで色々と作りの荒い所はご勘弁…(;´∀`)。
解凍したら、フォルダ内の『格ゲー(仮).exe』をクリックで起動。
動作はストU系のレバーガードでパンチとキックのボタンが一個づつ。
プレステのコントローラー変換機で繋いでる人は×でパンチ、○でキックが
出るけど、その他の人は画面左上の『オプション』でお好みの設定にして下さい。
波動拳コマンド+パンチで飛び道具
昇竜拳コマンド+パンチで対空技
竜巻コマンド+キックでスライディング
パンチ+キックの同時押しで投げ
また、画面下のゲージが1本以上溜まってる状態で
各コマンド+パンチキック同時押しでそれぞれの技の強化版が出ます。
…まあ、急ごしらえなんで色々と作りの荒い所はご勘弁…(;´∀`)。
176名前は開発中のものです。
2008/03/13(木) 03:29:47ID:37EsI0qv 乙です、ただこの素材を使って組む場合は該当スレの方が宜しいかと
177名前は開発中のものです。
2008/03/13(木) 05:46:38ID:N1zuGg/u >>176
せっかくスレに邪魔な企画厨を隔離できたんだから余計なこと言うな
せっかくスレに邪魔な企画厨を隔離できたんだから余計なこと言うな
178名前は開発中のものです。
2008/03/13(木) 07:13:57ID:tvtgasAL あげ
179( ´∀`)
2008/03/13(木) 22:52:33ID:7vRvQz90180名前は開発中のものです。
2008/03/13(木) 23:43:13ID:2bXnfuSz181名前は開発中のものです。
2008/03/13(木) 23:52:30ID:CteqCOuF > 俺このスレ好きだったよ
よし、2人で殴り合って勝った方が私物化してくれ!
よし、2人で殴り合って勝った方が私物化してくれ!
182名前は開発中のものです。
2008/03/14(金) 05:52:48ID:UNZKFTX9 >>180
おまいは何をする人?絵描き?プログラマー?ツクール作者?
ゲーム作るスキルはないけど、このスレの序盤みたいにネタやアイデアを持ってくる人?
いずれにしろ、顔文字がゲーム作りで一週間スレに書き込まなかった時
なんでおまいは何も行動を起こさなかったの?
おまいは何をする人?絵描き?プログラマー?ツクール作者?
ゲーム作るスキルはないけど、このスレの序盤みたいにネタやアイデアを持ってくる人?
いずれにしろ、顔文字がゲーム作りで一週間スレに書き込まなかった時
なんでおまいは何も行動を起こさなかったの?
183( ´∀`)
2008/03/14(金) 23:05:42ID:TxjX16+Q まあ、素直に過去ログ読んだら>>163の時点で旧住民たちに放置されて
廃墟化してんの一目瞭然なんだけどねココ( ´∀`)。
どの道、私に絡んで文句付けて追い出したいだけで、私が居なくなっても
別段このスレで何か作ったり、何かの話題で盛り上がりたいわけでも無いだろうし
好きに言わせとけば良いんでないの( ´∀`)?
廃墟化してんの一目瞭然なんだけどねココ( ´∀`)。
どの道、私に絡んで文句付けて追い出したいだけで、私が居なくなっても
別段このスレで何か作ったり、何かの話題で盛り上がりたいわけでも無いだろうし
好きに言わせとけば良いんでないの( ´∀`)?
184名前は開発中のものです。
2008/03/15(土) 02:09:50ID:fPioXDmI 倒産したがら空きのチョコレート工場を再利用し
飴玉工場にしたら近隣住民が、ここはチョコレートを作る場所なんだ!
俺の好きなチョコバーはここで作っていたんだ!
と言っているような物か。
>>( ´∀`)
次のキャラは自作と見て宜しいかな?
こちらは遊ばせてもらう側なので楽しみにしています。
飴玉工場にしたら近隣住民が、ここはチョコレートを作る場所なんだ!
俺の好きなチョコバーはここで作っていたんだ!
と言っているような物か。
>>( ´∀`)
次のキャラは自作と見て宜しいかな?
こちらは遊ばせてもらう側なので楽しみにしています。
185名前は開発中のものです。
2008/03/15(土) 04:02:51ID:xUirdf50 仕様の範囲内でしか動かせない格ツクで“工場”とか笑わせる。袋詰め作業の間違いじゃね?
俺はシューティングしか作ったことないから>>72とか参考になった
例え過疎でも「格闘ゲーム製作技術総合」的な流れを期待してたがもう駄目かもわからんね
俺はシューティングしか作ったことないから>>72とか参考になった
例え過疎でも「格闘ゲーム製作技術総合」的な流れを期待してたがもう駄目かもわからんね
186( ´∀`)
2008/03/15(土) 13:25:54ID:kLp0H2Os >>184
ホントはこのスレの序盤であった様な皆でゲームのアイデア出し合って
キャラ案とか考えて…ってとこから始めたかったけど、どうも無理っぽいし
グダグダ言ってても製作進まないんで、自作キャラでやるしかなさ気ですな…(;´∀`)。
>>185
『作りませんか?』スレ行きなさいよ。
現行で制作進行中のプログラマーが3人もいるし、リアクションとか
求めてるから、ここで毒吐いてるより余程有益な話が出来ると思うよ( ´∀`)。
…あっちのスレでも『自作プログラミング>>>ツクール』みたいな事言って
否定してくる人いたけど、プログラマーの人達って自分達が優秀だって事を
誇示するためにゲーム作ってんのかね(;´∀`)?
みんなであれこれ意見出し合ってゲーム作ったり、だんだん完成に
近づいていくのが楽しいとか感じないのかな(;´∀`)?
私ゃ、C++もツクールも、その為の『手段』としか思ってないんだけどねぇ( ´∀`)。
ホントはこのスレの序盤であった様な皆でゲームのアイデア出し合って
キャラ案とか考えて…ってとこから始めたかったけど、どうも無理っぽいし
グダグダ言ってても製作進まないんで、自作キャラでやるしかなさ気ですな…(;´∀`)。
>>185
『作りませんか?』スレ行きなさいよ。
現行で制作進行中のプログラマーが3人もいるし、リアクションとか
求めてるから、ここで毒吐いてるより余程有益な話が出来ると思うよ( ´∀`)。
…あっちのスレでも『自作プログラミング>>>ツクール』みたいな事言って
否定してくる人いたけど、プログラマーの人達って自分達が優秀だって事を
誇示するためにゲーム作ってんのかね(;´∀`)?
みんなであれこれ意見出し合ってゲーム作ったり、だんだん完成に
近づいていくのが楽しいとか感じないのかな(;´∀`)?
私ゃ、C++もツクールも、その為の『手段』としか思ってないんだけどねぇ( ´∀`)。
187名前は開発中のものです。
2008/03/15(土) 13:42:37ID:4G+bInFg 格ツク2nd?系のスレで、
Q:○○ってできませんか?
A:それは□□を△△して××すれば…
のやり取りみてるとツクラーも大変だなと思ったけどな。
PGは自作、ツクラーはツクールの棲み分けでいいんじゃね?
Q:○○ってできませんか?
A:それは□□を△△して××すれば…
のやり取りみてるとツクラーも大変だなと思ったけどな。
PGは自作、ツクラーはツクールの棲み分けでいいんじゃね?
188( ´∀`)
2008/03/15(土) 14:43:23ID:kLp0H2Os >>187
そりゃあ、まあ自作で一からプログラミングする事考えたらツクールの方が
楽って言えば楽だろうけど、それでも最低限、仕様の仕組みぐらいは
頭に入ってないとまともに動かすのも難しいからねぇ…(;´∀`)。
そりゃあ、まあ自作で一からプログラミングする事考えたらツクールの方が
楽って言えば楽だろうけど、それでも最低限、仕様の仕組みぐらいは
頭に入ってないとまともに動かすのも難しいからねぇ…(;´∀`)。
189名前は開発中のものです。
2008/03/15(土) 14:50:57ID:4G+bInFg うわ、微妙に会話になってない。退散するわw
190名前は開発中のものです。
2008/03/15(土) 16:21:34ID:0IeM08+a まとめサイト作れば良いんじゃない?(´・ω・)
現状何を口出ししていいか分からない状態だし。
まあ同人ゲ板で無惨な例もあったけどね
もしくは( ´∀`)さんがゲーム作りながら定期的にアップするスレに
するとか。
( ´∀`)さんがゲームを作れることは分かったとしても
サンプルゲーム一部改変だけじゃ撒き餌として十分とは言えないかも
オリジナルのテーマ・搭載システム・システムグラ
最低これくらいの提示が作ろうぜ系の発起人の条件だと思うけど(´・ω・)
現状何を口出ししていいか分からない状態だし。
まあ同人ゲ板で無惨な例もあったけどね
もしくは( ´∀`)さんがゲーム作りながら定期的にアップするスレに
するとか。
( ´∀`)さんがゲームを作れることは分かったとしても
サンプルゲーム一部改変だけじゃ撒き餌として十分とは言えないかも
オリジナルのテーマ・搭載システム・システムグラ
最低これくらいの提示が作ろうぜ系の発起人の条件だと思うけど(´・ω・)
191( ´∀`)
2008/03/15(土) 17:54:02ID:kLp0H2Os >>190
『同人ゲ板で無惨な例』をご存知ならば、無闇にまとめサイト作っても
製作が進展するわけでは無いって事は理解出来るかと。まあ、全く+に
ならないとは言わないけどね…(;´∀`)。
>( ´∀`)さんがゲーム作りながら定期的にアップするスレ
当面は↑の方針で行くしか選択肢は無さ気だと思います( ´∀`)。
『同人ゲ板で無惨な例』をご存知ならば、無闇にまとめサイト作っても
製作が進展するわけでは無いって事は理解出来るかと。まあ、全く+に
ならないとは言わないけどね…(;´∀`)。
>( ´∀`)さんがゲーム作りながら定期的にアップするスレ
当面は↑の方針で行くしか選択肢は無さ気だと思います( ´∀`)。
192 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2008/03/15(土) 20:45:44ID:ftO4vieP Λ_Λ
<=( ´∀`)
( )
| | |
〈_フ__フ
<=( ´∀`)
( )
| | |
〈_フ__フ
193名前は開発中のものです。
2008/03/15(土) 20:56:42ID:Dbigj1qI モニー
194( ´∀`)
2008/03/15(土) 22:29:55ID:kLp0H2Os なんか面白いぐらい次々煽りに来るね( ´∀`)。
195名前は開発中のものです。
2008/03/15(土) 23:40:35ID:uJQR4RXd >>194
まず最近の顔文字は和みや癒しじゃなくて、煽りとしての記号だからな。
先入観があるから顔文字コテにはそれだけでファイトを燃やす奴が多い。
それと相乗効果で喋り過ぎなのがあるかな。
後は格闘ゲーム好きは民度が低いんだろう。
戦闘民族なのかね?
まず最近の顔文字は和みや癒しじゃなくて、煽りとしての記号だからな。
先入観があるから顔文字コテにはそれだけでファイトを燃やす奴が多い。
それと相乗効果で喋り過ぎなのがあるかな。
後は格闘ゲーム好きは民度が低いんだろう。
戦闘民族なのかね?
196( ´∀`)
2008/03/16(日) 00:00:51ID:kLp0H2Os197名前は開発中のものです。
2008/03/16(日) 11:55:12ID:eW5i7C45 相変わらずだね。
198名前は開発中のものです。
2008/03/16(日) 18:10:50ID:d/ecGbMq 人集めというよりも逆なでしてる
199名前は開発中のものです。
2008/03/16(日) 23:05:56ID:atU8IpjD でも、当事者本人が居座ってるわりには平和だよな、こっちのスレは。
200名前は開発中のものです。
2008/03/16(日) 23:12:35ID:ot25TtcZ >>199
ただ単に顔文字を口実にして進展してるスレ潰したいだけだからな。
こっちのスレは進行状況どうなんだろうか?
マジでやるなら単独スレとまとめは必須だと思うけど。
どうせ荒らされるなら、そっちの方が良いと思うけど。
もしくは傷口広げる前に撤退するとか。
早い段階で青写真書いておかないと、作業も人募集も難しいんじゃないかな?
ただ単に顔文字を口実にして進展してるスレ潰したいだけだからな。
こっちのスレは進行状況どうなんだろうか?
マジでやるなら単独スレとまとめは必須だと思うけど。
どうせ荒らされるなら、そっちの方が良いと思うけど。
もしくは傷口広げる前に撤退するとか。
早い段階で青写真書いておかないと、作業も人募集も難しいんじゃないかな?
201( ´∀`)
2008/03/17(月) 00:03:31ID:FKaN+/S9 既に私自身が『荒らし』扱いされてるんで、今更傷口も何も無いと思うけどね( ´∀`)。
まあ、こっちは『学校が始まるまで』等の期日的拘束も無いんだし
変に先走らずにマターリやってけば良いんじゃないでしょうか( ´∀`)?
まあ、こっちは『学校が始まるまで』等の期日的拘束も無いんだし
変に先走らずにマターリやってけば良いんじゃないでしょうか( ´∀`)?
202名前は開発中のものです。
2008/03/17(月) 16:36:22ID:pfBQKSd/ 要は結果を出せるか出せないかだね
203( ´∀`)
2008/03/17(月) 20:02:48ID:FKaN+/S9 >>202
うん、私もそう思う( ´∀`)。
絵描きが自由に絵を描いてPGが自由に動きつけて…ってやり方しようと
先にキャラとシステムのアイデア決めてから格ツクで組もうと
最終的に『動いて遊べるもの』が出来ればそれで良いと思います。
向こうのスレで頑張ってる絵描きさんやPGさん達は私も応援してますですよ( ´∀`)。
うん、私もそう思う( ´∀`)。
絵描きが自由に絵を描いてPGが自由に動きつけて…ってやり方しようと
先にキャラとシステムのアイデア決めてから格ツクで組もうと
最終的に『動いて遊べるもの』が出来ればそれで良いと思います。
向こうのスレで頑張ってる絵描きさんやPGさん達は私も応援してますですよ( ´∀`)。
204名前は開発中のものです。
2008/03/18(火) 01:03:10ID:o9AJjhb5 荒らし扱いも何も荒らしじゃん
205名前は開発中のものです。
2008/03/18(火) 05:52:41ID:shKkIaYH ここは良スレだからとか口ばっかで何もサンプルを持って来ない旧住人よりかは
ツクールでも何でもとりあえず結果出せる分、幾らかマシじゃね?
ツクールでも何でもとりあえず結果出せる分、幾らかマシじゃね?
206名前は開発中のものです。
2008/03/18(火) 08:24:52ID:qt/wbQmR207( ´∀`)
2008/03/18(火) 20:53:07ID:gCuSGvBx208( ´∀`)
2008/03/19(水) 21:12:18ID:A177beUC レスが止まってる内に少し製作話の方進めときますかね( ´∀`)。
取り敢えずこのスレの初期の流れに倣って武器物格ゲーにしようかな。
『殺人鬼ゲー』とかスプラッター表現とかそっちの方はパスなんで
ここはひとつ『オール女性キャラの武器格闘』とかどうでしょ( ´∀`)?
取り敢えずこのスレの初期の流れに倣って武器物格ゲーにしようかな。
『殺人鬼ゲー』とかスプラッター表現とかそっちの方はパスなんで
ここはひとつ『オール女性キャラの武器格闘』とかどうでしょ( ´∀`)?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【テレビ】鈴木福&あのちゃんW主演 テレ東で押見修造氏の漫画『惡の華』実写ドラマ化決定! 累計325万部を突破した伝説的漫画 [冬月記者★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 【悲報】セブンイレブンの納豆巻きの値段、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 🏡
- お前らっていつもここにいるよな
