なにか企画を思いついたらなんでも書いて。
良かったら即、パクるし、悪かったら無視
語れないヤツなんかクソでも喰っとけヨ!
企画以外は逝ってヨシ!
【鉄の掟】
一、パクられても泣かない。
一、芸夢を語るのは恥と思わない。
一、人材募集はしない。
前スレ
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005259344/
探検
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/03/28(火) 12:32:06ID:fVLBisSj
420名前は開発中のものです。
2009/01/25(日) 12:09:14ID:C6HWgp4F リアルなテーブルトークRPG。
まずキャラ作成シートに色々書き込む。
次にTRPGサークルに参加。メンバーの予定を調整して、開催日を決める。
5W1H方式でシナリオが決まり、GMの体調と気分によって難易度が変わる。
シナリオでは会話やボケ、ツッコミを選択。戦闘では真剣にダイスを振る。
ファンブルやクリティカルは、ダイスが燃える、闇に包まれるなどのエフェクトつき。
低確率の判定を成功させると眩しく光る。これらは称号「リアルラック王」などと関連する。
(他にも狙って取れない称号多数)
ゲーム後に話した(選択した)セリフによって参加者ウケポイントが増加。サークルを成長させることで、シナリオの幅などが増えてゆく。
まずキャラ作成シートに色々書き込む。
次にTRPGサークルに参加。メンバーの予定を調整して、開催日を決める。
5W1H方式でシナリオが決まり、GMの体調と気分によって難易度が変わる。
シナリオでは会話やボケ、ツッコミを選択。戦闘では真剣にダイスを振る。
ファンブルやクリティカルは、ダイスが燃える、闇に包まれるなどのエフェクトつき。
低確率の判定を成功させると眩しく光る。これらは称号「リアルラック王」などと関連する。
(他にも狙って取れない称号多数)
ゲーム後に話した(選択した)セリフによって参加者ウケポイントが増加。サークルを成長させることで、シナリオの幅などが増えてゆく。
421名前は開発中のものです。
2009/01/27(火) 15:52:55ID:C4h8HSnC ものすごい勢いで走り続けるゲーム
爽快感を出すために障害物に引っかかっても復帰ボタンでうまく立ちなおせば
通常より早く移動できる
爽快感を出すために障害物に引っかかっても復帰ボタンでうまく立ちなおせば
通常より早く移動できる
422名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 04:25:15ID:o5fP1wBb 小学生FPS
銃はゴム鉄砲、水鉄砲、水風船…etc
舞台:学校、公園、図書館、隠しステージは大型ショッピングモール内
普段は他校生との潰しあいになるが、先生や一般人は強めに設定され、出てきた場合のみ互いが協力しあって逃げるなり、戦うなりする。
最終的にはPTA大人連合に立ち向かう。
子供が死ぬのは色々問題なので、一定量のストレスゲージが溜まると泣き出し、リタイヤとなり、所定の位置から復活となる。
銃はゴム鉄砲、水鉄砲、水風船…etc
舞台:学校、公園、図書館、隠しステージは大型ショッピングモール内
普段は他校生との潰しあいになるが、先生や一般人は強めに設定され、出てきた場合のみ互いが協力しあって逃げるなり、戦うなりする。
最終的にはPTA大人連合に立ち向かう。
子供が死ぬのは色々問題なので、一定量のストレスゲージが溜まると泣き出し、リタイヤとなり、所定の位置から復活となる。
423名前は開発中のものです。
2009/02/10(火) 23:04:27ID:aYIVjwP3 倍速シューズ
数倍の速度で歩けるようになるシューズをもらったという設定の万歩計。
歩いたデーターをパソコンに送り、歩数管理する。
初めのうちは日本の各地を歩き回って観光しするが
歩き尽くしたら世界周回モードへ。
それが終わると太陽系歩行から銀河系を練り歩く
超光速モードへと移り、宇宙を歩き抜けていく。
もう誰にも止められない。
数倍の速度で歩けるようになるシューズをもらったという設定の万歩計。
歩いたデーターをパソコンに送り、歩数管理する。
初めのうちは日本の各地を歩き回って観光しするが
歩き尽くしたら世界周回モードへ。
それが終わると太陽系歩行から銀河系を練り歩く
超光速モードへと移り、宇宙を歩き抜けていく。
もう誰にも止められない。
424名前は開発中のものです。
2009/02/10(火) 23:05:18ID:aoNghXNs425名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 09:02:23ID:u1oWghhc アクアサバイバル
目的
・生存競争の結果、生態系の頂点に立つこと
・操作テクニックで敵集団を圧倒する(無双的な楽しさ)
・最適なエサの取得順を考える(パズリックな楽しさ)
・タイムアタック要素
自分
・マウスで操作
・左クリック:ダッシュ
・左ダブルクリック:攻撃
・右クリックor右ドラッグ:経路指定
・自動で障害物の回避などはしない
・スペックは表示されない
体力
・時間と共に回復
・障害物に触れると減少(小)
・敵の攻撃部位に触れると減少(大)
ステータス
・パワー……攻撃力に関係
・タフネス……防御力・回復量に関係
・スピード……移動速度に関係
・スタミナ……ダッシュを続けられる時間に関係
目的
・生存競争の結果、生態系の頂点に立つこと
・操作テクニックで敵集団を圧倒する(無双的な楽しさ)
・最適なエサの取得順を考える(パズリックな楽しさ)
・タイムアタック要素
自分
・マウスで操作
・左クリック:ダッシュ
・左ダブルクリック:攻撃
・右クリックor右ドラッグ:経路指定
・自動で障害物の回避などはしない
・スペックは表示されない
体力
・時間と共に回復
・障害物に触れると減少(小)
・敵の攻撃部位に触れると減少(大)
ステータス
・パワー……攻撃力に関係
・タフネス……防御力・回復量に関係
・スピード……移動速度に関係
・スタミナ……ダッシュを続けられる時間に関係
426名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 09:03:45ID:u1oWghhc エサ
・食べると体重が微妙に増加
・体力最大値UP、攻撃力UP、防御力UP
・旋回性能DOWN、基本速度DOWN、スタミナDOWN
・色違いで3種類ある
・大中小(4,2,1)がある
・最近食べたエサは記録される(余ったぶんのエサは持ち越しOK)
・食べたエサが揃うとレベルアップできる。
餌はLv×2個必要。
・青青青青 基本速度UP
・青青黄黄 旋回性能UP
・青青赤赤 スタミナUP
・赤赤赤赤 攻撃力UP
・赤赤黄黄 防御力UP
・黄黄黄黄 体力最大値UP
・妥協して周囲の餌でレベルアップするか、
高性能を狙って遠くに遠征するかのジレンマがある
・もちろん速い敵に見つかって追いかけられたら
戦うしかない→高リスク
敵
・AI搭載
・感覚の限界がある
・視角と視認距離
・聴覚(ダッシュ時の水音に反応)
・自動で障害物を回避
・疲れると追うのをやめる(スタミナ)
・攻撃すると破壊することができる
・破壊されるとエサに変わる
・食べると体重が微妙に増加
・体力最大値UP、攻撃力UP、防御力UP
・旋回性能DOWN、基本速度DOWN、スタミナDOWN
・色違いで3種類ある
・大中小(4,2,1)がある
・最近食べたエサは記録される(余ったぶんのエサは持ち越しOK)
・食べたエサが揃うとレベルアップできる。
餌はLv×2個必要。
・青青青青 基本速度UP
・青青黄黄 旋回性能UP
・青青赤赤 スタミナUP
・赤赤赤赤 攻撃力UP
・赤赤黄黄 防御力UP
・黄黄黄黄 体力最大値UP
・妥協して周囲の餌でレベルアップするか、
高性能を狙って遠くに遠征するかのジレンマがある
・もちろん速い敵に見つかって追いかけられたら
戦うしかない→高リスク
敵
・AI搭載
・感覚の限界がある
・視角と視認距離
・聴覚(ダッシュ時の水音に反応)
・自動で障害物を回避
・疲れると追うのをやめる(スタミナ)
・攻撃すると破壊することができる
・破壊されるとエサに変わる
427名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 14:36:15ID:HvCIx4Rh 誰かぷよぷよBOXのRPGモードっぽ
いシューティングゲーム作ってくれ
いシューティングゲーム作ってくれ
428名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 17:25:56ID:+daVmHoa >>427
参考資料plz
参考資料plz
429名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 15:00:53ID:W0SiUADE >>428
RPGモードじゃなくてクエストモードだった。
どんなゲームかっつうと
・最初はぷよの回転すらできないが装備をつけると
できるようになる。
・レベルがある。あがるとお邪魔ぷよを相手に多く送ったり
こっちにくるのを減らしたりできる。
・ランダムエンカウントで雑魚とぷよぷよ勝負
・ショップがある。装備品とかそこで買える。売れるもちろん
キメラの翼みたいなアイテムも売っている
まあいわゆるRPGにぷよぷよ加えたゲーム
ニコ動でぷよぷよBOXで検索すればプレイ動画が出てくる
RPGモードじゃなくてクエストモードだった。
どんなゲームかっつうと
・最初はぷよの回転すらできないが装備をつけると
できるようになる。
・レベルがある。あがるとお邪魔ぷよを相手に多く送ったり
こっちにくるのを減らしたりできる。
・ランダムエンカウントで雑魚とぷよぷよ勝負
・ショップがある。装備品とかそこで買える。売れるもちろん
キメラの翼みたいなアイテムも売っている
まあいわゆるRPGにぷよぷよ加えたゲーム
ニコ動でぷよぷよBOXで検索すればプレイ動画が出てくる
430名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 20:41:28ID:Vy1ecBSy431名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 14:40:24ID:5hlnfL3K >>429
そうそうそんな感じ
そうそうそんな感じ
432名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 15:53:17ID:EG3kNz9d 日本ファルコムの「スタートレーダー」思い出した。
433名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 21:02:57ID:Rx/oqsxu >>432
ググッてきた
なんか違う感じだった。
ぷよぷよは敵がかわいくてみんなすごく個性際立ってる。
たとえば「ハーピィ」っていうキャラクターがいるんだけど
そいつは天使で歌うのがすきな音痴
他のやつも同じ感じで個性があってほとんどの雑魚の顔を思い出せる。
そいつらが雑魚で突然出てきたり、イベントに絡んできたりボスだったり
そんでそいつらとぷよぷよ
そんなところが完璧に融合しているのがぷよぷよクエストの一番の良いところだと思う
それをシューティングでやって欲しいんだよ。ぷよぷよじゃなくて
ググッてきた
なんか違う感じだった。
ぷよぷよは敵がかわいくてみんなすごく個性際立ってる。
たとえば「ハーピィ」っていうキャラクターがいるんだけど
そいつは天使で歌うのがすきな音痴
他のやつも同じ感じで個性があってほとんどの雑魚の顔を思い出せる。
そいつらが雑魚で突然出てきたり、イベントに絡んできたりボスだったり
そんでそいつらとぷよぷよ
そんなところが完璧に融合しているのがぷよぷよクエストの一番の良いところだと思う
それをシューティングでやって欲しいんだよ。ぷよぷよじゃなくて
434名前は開発中のものです。
2009/03/05(木) 23:34:59ID:guZdniM5 移動時とエンカウント時の落差が激しすぎて
ゲームの流れがかなり悪いと思う。
ゲームの流れがかなり悪いと思う。
435名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 20:20:35ID:enZVMxCa DQ1みたいにマップの上に戦闘画面を出すようにしたらどうか
あと使うボタンを移動時とエンカウント時で同じにしてみたりとか
戦闘の入りをスムーズにして1回の戦闘を短めにしてエンカウント率を
高くしなければどうにかなるんじゃないか。
とはいっても俺はプログラムを打てないけど
あと使うボタンを移動時とエンカウント時で同じにしてみたりとか
戦闘の入りをスムーズにして1回の戦闘を短めにしてエンカウント率を
高くしなければどうにかなるんじゃないか。
とはいっても俺はプログラムを打てないけど
436名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 20:45:18ID:34fHFhZN ワールドコートのクエストモードは、普通に面白かった希ガス
437名前は開発中のものです。
2009/03/06(金) 21:44:03ID:WylaDlaT シームレスでシューティング戦闘だと
もろにボスコニアンだしなぁ。
もろにボスコニアンだしなぁ。
438名前は開発中のものです。
2009/03/08(日) 12:19:28ID:DYeWgZtZ 主人公はもぐりの医者。
病人に適当に薬を飲ませて経過を観察するゲーム。
病人に適当に薬を飲ませて経過を観察するゲーム。
439名前は開発中のものです。
2009/03/08(日) 12:23:54ID:DYeWgZtZ >>433
ちなみに、ハーピーは天使じゃなくて
半人半鳥の魔物ですよ。
アエロー オキュペテー ケライノー と兄弟。
ぷよでは背中に羽のあるかわいい女の子だけど
ギリシャ神話の設定では不潔で下品な魔物らしいです。
ちなみに、ハーピーは天使じゃなくて
半人半鳥の魔物ですよ。
アエロー オキュペテー ケライノー と兄弟。
ぷよでは背中に羽のあるかわいい女の子だけど
ギリシャ神話の設定では不潔で下品な魔物らしいです。
440名前は開発中のものです。
2009/03/10(火) 01:28:18ID:QhJXB08G なんで名前だけ借りてきてると思わないの?バカなの?
441名前は開発中のものです。
2009/03/10(火) 15:18:43ID:ICwMZ8nc wikipediaでも鳥人となっているよ
ただし、多くの作品では天使のような外見をしているが
伝承的なハーピーの姿をしている作品もあるようだ
ただし、多くの作品では天使のような外見をしているが
伝承的なハーピーの姿をしている作品もあるようだ
442名前は開発中のものです。
2009/03/11(水) 01:31:12ID:W8zujdPz 手が羽なのか、背中に羽があるのかは大きな違いだよな
443名前は開発中のものです。
2009/03/11(水) 20:54:31ID:2DXEQ6rV 15枚ポーカー
まず15枚のカードが配られる。
その中から5枚を選び、相手とポーカー勝負をする。
続いて残り10枚の中から5枚を選び、2回戦目。
最後に残りの5枚で3回戦目。
先に2回勝ったほうが勝ち。引き分けた時は
3回のうちで一番強い手を作ったほうが勝ち。
戦略としては、強い手を二つ作り、残りカスはクズ手にし
相手が強い手を出しそうな時にそれをぶつけて、浪費させるのが基本。
・・・別にパソコンソフトじゃなくてもできるな。
まず15枚のカードが配られる。
その中から5枚を選び、相手とポーカー勝負をする。
続いて残り10枚の中から5枚を選び、2回戦目。
最後に残りの5枚で3回戦目。
先に2回勝ったほうが勝ち。引き分けた時は
3回のうちで一番強い手を作ったほうが勝ち。
戦略としては、強い手を二つ作り、残りカスはクズ手にし
相手が強い手を出しそうな時にそれをぶつけて、浪費させるのが基本。
・・・別にパソコンソフトじゃなくてもできるな。
444名前は開発中のものです。
2009/03/14(土) 21:58:30ID:D1b1Z8uq ハイパー将棋 おれが中学生のときリアルで考案した遊びなのだが
盤面は通常の4倍(縦2倍 横2倍)
王将を取れば勝ちで取った駒は自分の駒として利用できるのは普通の将棋と同じだけど
接近する駒同士で合体業が使える。
(たとえば香車の前にフを置けば人間大砲としてフを縦横にどこまでも飛ばすことが出来るが
砲弾として使用したフは使用不可能になるとか桂馬に金銀を乗せると金銀の移動範囲が倍になるとか)
盤面は通常の4倍(縦2倍 横2倍)
王将を取れば勝ちで取った駒は自分の駒として利用できるのは普通の将棋と同じだけど
接近する駒同士で合体業が使える。
(たとえば香車の前にフを置けば人間大砲としてフを縦横にどこまでも飛ばすことが出来るが
砲弾として使用したフは使用不可能になるとか桂馬に金銀を乗せると金銀の移動範囲が倍になるとか)
445名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 20:58:48ID:4GjRz1Ud 世の中には「安南将棋」ってものがあってな。
下層民の思いつきよりも凄いものを、既存の枠組みの中で実現できるルールは
既に考え出されてしまっているのだ。
このあたりの実現能力に決定的な瑕疵があるところが
下層民の下層民たる所以なわけだが。
下層民の思いつきよりも凄いものを、既存の枠組みの中で実現できるルールは
既に考え出されてしまっているのだ。
このあたりの実現能力に決定的な瑕疵があるところが
下層民の下層民たる所以なわけだが。
446名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 21:26:20ID:No1bPoZg んで、あんたはどうなの?
面白いアイデア出せるの?
面白いアイデア出せるの?
447名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 10:19:13ID:/g0tV3j9 北朝鮮がテポドンで日本を攻撃するゲーム
テポドンの上に金正日がまたがり、空を飛んで日本を攻撃する
一方それを防ごうと、オバマは迎撃ミサイルにまたがり、上空で金正日と一騎打ち
大人気のオバマを使えば、ソフトもよく売れる
テポドンの上に金正日がまたがり、空を飛んで日本を攻撃する
一方それを防ごうと、オバマは迎撃ミサイルにまたがり、上空で金正日と一騎打ち
大人気のオバマを使えば、ソフトもよく売れる
448名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 02:22:30ID:U4MqVYZL マスコミや世間に嫌味を言うゲーム
449名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 18:37:04ID:shwIWvZ5 / | ヽー- ._
. / | \─`-
| /, / / | \
l/ //′ / /l. / ∧ | \ ヽ
/ 〃 / _./-ァ' |/ ,' -H.、 ! '.、 ',
///' ,/ /// j/ / '.| :|l | ヽ |
/' | i´i /:fr≠=r | /ァ=ォ !| | '.|
(⌒ー、 /, ´ヽ|. / N!ら、_リ ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′ ・・・・・・・・
\ { __ / l |/ :| ‘ー‐' , ー-'/N// |/
l ∨ y | 'l. |>、._ ーー'_ ノ !ル'
l. './, ,ハ | | ヾミこ彡'ヽ| ||
| .f / ,.'/ ____'. '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
/////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v / 7 _/.
{ ( /l/' K「 '´ ̄ ヽ.`) / / r'ーf
. / | \─`-
| /, / / | \
l/ //′ / /l. / ∧ | \ ヽ
/ 〃 / _./-ァ' |/ ,' -H.、 ! '.、 ',
///' ,/ /// j/ / '.| :|l | ヽ |
/' | i´i /:fr≠=r | /ァ=ォ !| | '.|
(⌒ー、 /, ´ヽ|. / N!ら、_リ ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′ ・・・・・・・・
\ { __ / l |/ :| ‘ー‐' , ー-'/N// |/
l ∨ y | 'l. |>、._ ーー'_ ノ !ル'
l. './, ,ハ | | ヾミこ彡'ヽ| ||
| .f / ,.'/ ____'. '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
/////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v / 7 _/.
{ ( /l/' K「 '´ ̄ ヽ.`) / / r'ーf
450名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 18:40:23ID:rlJYZhVJ こなたかわいい
451名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 12:27:24ID:57o7CXDy 装備品の重さや特性で素早さが変わるアクティブターン制のシミュレーションRPG。
452名前は開発中のものです。
2009/04/08(水) 11:24:25ID:p4v4liBH すでにありそうだ
453名前は開発中のものです。
2009/04/08(水) 12:26:25ID:Jhv90Vd4 アーマードコアとかが近いような気がする
454名前は開発中のものです。
2009/04/15(水) 08:20:37ID:J8LZQA+I 18禁止のMMO。
攻撃はセックル。
基本的にはチョコットランドみたいな感じで敵キャラをギャルにする。
敵、味方双方64x32ドットぐらいのキャラでセックルが始まったら2Dの拡大表示でアニメ。
作ってくれるならプログラム部分で600万円出しますよ。絵は俺が書く
攻撃はセックル。
基本的にはチョコットランドみたいな感じで敵キャラをギャルにする。
敵、味方双方64x32ドットぐらいのキャラでセックルが始まったら2Dの拡大表示でアニメ。
作ってくれるならプログラム部分で600万円出しますよ。絵は俺が書く
455名前は開発中のものです。
2009/05/08(金) 21:47:21ID:VNKtBHu8 >>438
アイラムイブってこんなゲームだっけ?
アイラムイブってこんなゲームだっけ?
456名前は開発中のものです。
2009/05/09(土) 20:24:50ID:qD3BL2PZ 吹いたwww2ヶ月前だぞ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ●
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※左手で左目を覆って右目で左の白抜きを見る。
そのまま眼球を動かさず左の白抜きに顔を近づけていくとある距離で右の黒丸が消える。
そこが盲点を体感できる位置
北岡明佳の錯視のページ
http://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/
↑
回転する絵
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ●
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※左手で左目を覆って右目で左の白抜きを見る。
そのまま眼球を動かさず左の白抜きに顔を近づけていくとある距離で右の黒丸が消える。
そこが盲点を体感できる位置
北岡明佳の錯視のページ
http://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/
↑
回転する絵
457名前は開発中のものです。
2009/06/24(水) 22:37:02ID:2Nn68l8V 大学野球ゲー欲しい
高校野球シュミレーション3みたいな
高校野球シュミレーション3みたいな
458名前は開発中のものです。
2009/06/25(木) 07:46:33ID:PRfd+zPQ 「欲しい」とかホザく馬鹿はこの板には要らない。
場違い。
「作りたい」なら言っても良いッ!
場違い。
「作りたい」なら言っても良いッ!
459名前は開発中のものです。
2009/06/26(金) 01:02:40ID:n9E2ztPG >>457
大学野球って高校野球とどこが違うの?
大学野球って高校野球とどこが違うの?
460名前は開発中のものです。
2009/06/29(月) 04:02:44ID:6TsO6ek/ プレイヤーが大学生
461名前は開発中のものです。
2009/07/03(金) 18:39:19ID:NmA4VDwB プレイヤーはスーパーのレジ係
流れてくる商品をカゴにきっちり詰めるのが仕事。
ただし上下の順番や入れる方向に制限があり
汁物を縦に詰めたり玉子を下に入れて割ったりして
商品価値を下げるとライフ−1。-3でクビ。
詰め方が悪く、高すぎたり隙間が多いと得点が低くなるので
きっちり詰めて高さを下げることが高得点の秘訣。
一度置いた商品をまた動かしたりもできるので
最初に玉子が来た場合、あちこちずらしながら詰めていく。
流れてくる商品をカゴにきっちり詰めるのが仕事。
ただし上下の順番や入れる方向に制限があり
汁物を縦に詰めたり玉子を下に入れて割ったりして
商品価値を下げるとライフ−1。-3でクビ。
詰め方が悪く、高すぎたり隙間が多いと得点が低くなるので
きっちり詰めて高さを下げることが高得点の秘訣。
一度置いた商品をまた動かしたりもできるので
最初に玉子が来た場合、あちこちずらしながら詰めていく。
462名前は開発中のものです。
2009/07/08(水) 01:05:14ID:KbNQkTCe 画面の隅に常駐キャラクターがいて
webカメラで顔の向きを検知し、見ていないと色々動き出す。
ぱっと顔をそっちに動かすと慌てて止まり、人形のフリをする。
マウスでつつくと笑いをこらえながらプルプル震えて我慢している。
webカメラで顔の向きを検知し、見ていないと色々動き出す。
ぱっと顔をそっちに動かすと慌てて止まり、人形のフリをする。
マウスでつつくと笑いをこらえながらプルプル震えて我慢している。
463名前は開発中のものです。
2009/07/08(水) 17:34:40ID:UHclnG9i 100サッカー 100個のボールを同時に動かすサッカー
464名前は開発中のものです。
2009/07/09(木) 12:31:43ID:Byulsibp465名前は開発中のものです。
2009/07/09(木) 20:11:00ID:zNWxtx4a わかるけど、上にキャベツ一個置いたりとかしたら危険だろう
466名前は開発中のものです。
2009/07/09(木) 20:33:32ID:MXuRPJse 卵は上下からの圧力には相当強く、キャベツ程度の重さならどうってことない
横からの圧力には弱いが、パックの形状的に横からの力は加えづらいので問題ない
なので感覚的には危ういように思うが、実は一番安全
横からの圧力には弱いが、パックの形状的に横からの力は加えづらいので問題ない
なので感覚的には危ういように思うが、実は一番安全
467名前は開発中のものです。
2009/07/17(金) 20:41:27ID:vUWZa0VE カードゲームで将棋
5×5程度のマスでカードによる将棋もどきゲーム。
ただし、駒の動かし方を手持ちカードによって変更できる。
カードは1体のみに有効なものや、フィールドの一部に効果があるものや
全体に効果があるタイプなどがある。
問題は互いの手持ちのうち、相手の王がどれなのかがわからない点。
王を大事にしすぎると相手にばれて集中攻撃されて取られてしまう。
5×5程度のマスでカードによる将棋もどきゲーム。
ただし、駒の動かし方を手持ちカードによって変更できる。
カードは1体のみに有効なものや、フィールドの一部に効果があるものや
全体に効果があるタイプなどがある。
問題は互いの手持ちのうち、相手の王がどれなのかがわからない点。
王を大事にしすぎると相手にばれて集中攻撃されて取られてしまう。
468名前は開発中のものです。
2009/07/19(日) 14:47:17ID:bDHQ1las 「勇者のくせになまいきだ」と「世界樹の迷宮」との異なるゲームシステムによるマルチプレイ。
「勇なま」プレイヤーが作成したダンジョンに「世界樹」プレイヤー達で侵攻する。
「勇なま」プレイヤーは魔王を操作して「世界樹」プレイヤー達から逃げ回る。
スライム等の雑魚モンスターは停止して定点キャラとなり、「世界樹」側からはランダムエンカウントのように見える。
ドラゴン等の強いモンスターは動き回るが、「世界樹」側のレーダーに存在位置が表示される。
「勇なま」プレイヤーが作成したダンジョンに「世界樹」プレイヤー達で侵攻する。
「勇なま」プレイヤーは魔王を操作して「世界樹」プレイヤー達から逃げ回る。
スライム等の雑魚モンスターは停止して定点キャラとなり、「世界樹」側からはランダムエンカウントのように見える。
ドラゴン等の強いモンスターは動き回るが、「世界樹」側のレーダーに存在位置が表示される。
469名前は開発中のものです。
2009/07/29(水) 21:24:08ID:CeH+BjTL 自分がネコになるアクションゲーム。
ただし本能を刺激されるもののそばに行くと、体が勝手に動いてそっちに行ってしまう。
なのでクリアのためには避けなければいけないが、遊ばないとストレスが溜まって
本能刺激の反応範囲が広くなり、無視するのが難しくなる。
たまに遊ばせてストレスを減らし、肝心なところで遊ばないようにするのがクリアのコツ。
ただし本能を刺激されるもののそばに行くと、体が勝手に動いてそっちに行ってしまう。
なのでクリアのためには避けなければいけないが、遊ばないとストレスが溜まって
本能刺激の反応範囲が広くなり、無視するのが難しくなる。
たまに遊ばせてストレスを減らし、肝心なところで遊ばないようにするのがクリアのコツ。
470名前は開発中のものです。
2009/07/30(木) 01:02:40ID:/G5/sMKi RPGは最近コマンド形式からアクション性が高くなる方向に変化しているので、これに倣いローグをアクション化する。
イメージとしては「トルネコの大冒険」の戦闘をPSP「ブランディッシュ ダークレヴナント」のそれに置き換える。
・ダンジョンは自動生成
・操作系はブランディッシュ、斜め方向への移動/攻撃は廃止
・ブランディッシュのジャンプは廃止してトルネコの弓矢攻撃に置き換える
・剣/盾はトルネコの合成システムにブランディッシュの耐久力の概念を追加
・防御状態では物理攻撃の被ダメ無し、属性攻撃は盾の付属効果で防ぐ
・アイテムの使用はアナログパッド(上/下/左/右)+○ボタンで(飲む/読む/投げる/置く)などの使い分けをする
ざっくりこんな感じで調整。
イメージとしては「トルネコの大冒険」の戦闘をPSP「ブランディッシュ ダークレヴナント」のそれに置き換える。
・ダンジョンは自動生成
・操作系はブランディッシュ、斜め方向への移動/攻撃は廃止
・ブランディッシュのジャンプは廃止してトルネコの弓矢攻撃に置き換える
・剣/盾はトルネコの合成システムにブランディッシュの耐久力の概念を追加
・防御状態では物理攻撃の被ダメ無し、属性攻撃は盾の付属効果で防ぐ
・アイテムの使用はアナログパッド(上/下/左/右)+○ボタンで(飲む/読む/投げる/置く)などの使い分けをする
ざっくりこんな感じで調整。
471名前は開発中のものです。
2009/08/01(土) 16:24:21ID:o3yW7rCu ブランディッシュとやらをやったことないから 分かりづらいな
472名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 17:30:23ID:F7ZVLPbR 説明するのに〇〇みたいなの多いよな。このスレ
473名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 23:37:06ID:zNw5LAgX 将棋みたいや大富豪みたい なら分かるんだが ゲーム名とかだとな
474名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 23:43:39ID:6Y9UxAtf シムミュージック
短い曲にみんなで手を加えていって、どんどん違う曲にしていく。
変更できるのは一人一日3回。歌詞(の一部)、リズム、音色、音程のうちのどれか。
短い曲にみんなで手を加えていって、どんどん違う曲にしていく。
変更できるのは一人一日3回。歌詞(の一部)、リズム、音色、音程のうちのどれか。
475名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 09:40:48ID:cks3dG4H 実際の都市マップを使った新型ウイルスの感染拡大を防ぐゲーム
防疫・研究・治療・新薬作成などのコマンドがある。
都市それぞれに感染率が表示されていて
全体のパーセンテージがある程度を超えるとゲームオーバー。
新薬を生産し、全都市に配り終えたらゲームクリア。
実行順序は、防疫・治療・研究・新薬開発・新薬生産の順だが
コマンド実行にコストがあるため、一度に全ての都市で進められない。
研究にはある程度のウイルスサンプルが必要になるが、感染が低いうちは
サンプルを集められないというジレンマがある。
防疫・研究・治療・新薬作成などのコマンドがある。
都市それぞれに感染率が表示されていて
全体のパーセンテージがある程度を超えるとゲームオーバー。
新薬を生産し、全都市に配り終えたらゲームクリア。
実行順序は、防疫・治療・研究・新薬開発・新薬生産の順だが
コマンド実行にコストがあるため、一度に全ての都市で進められない。
研究にはある程度のウイルスサンプルが必要になるが、感染が低いうちは
サンプルを集められないというジレンマがある。
476名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 22:10:34ID:xIbtWYRf 実際の女性を使ったエロゲ
実際の格闘家を使った格ゲ
実際の原始人を使ったAoE
実際の人間を使った手術ゲ
実際のロリコン犯罪者を使った矯正ゲ
実際の戦争を使った戦争ゲ
実際に抜いてみる鼻ゲ
実際の格闘家を使った格ゲ
実際の原始人を使ったAoE
実際の人間を使った手術ゲ
実際のロリコン犯罪者を使った矯正ゲ
実際の戦争を使った戦争ゲ
実際に抜いてみる鼻ゲ
477名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 11:37:03ID:QSUYWqXW 音ゲー+ガンシュー
リズムに合わせて的を撃つ。
リズムに合わせて的を撃つ。
478名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 17:09:41ID:Wpj06FDp うろ覚えだがすでにあったような
試作品だったかもしれないが
試作品だったかもしれないが
479名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 19:57:31ID:QSUYWqXW そういや応援団なんてのがあったな。
あれはタッチペンで画面を叩くのだったけど。
あれはタッチペンで画面を叩くのだったけど。
480名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 21:20:59ID:rXcP6uu6 >478
Rez
Rez
481名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 22:30:47ID:QSUYWqXW それはシューティングだがガンシューではないぞえ。
ガンシューは拳銃のほうのシューティングだ。
ガンシューは拳銃のほうのシューティングだ。
482名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 13:17:32ID:WDlN6D+E >>470
Diabloに似ているね。
マウス操作の簡単さとネットワークプレイが出来るから、Diabloの方が上かも。
(もっとも、ブランデッシュも、移植元のPC版はフルマウスオペレーションだったけど)
Diabloに似ているね。
マウス操作の簡単さとネットワークプレイが出来るから、Diabloの方が上かも。
(もっとも、ブランデッシュも、移植元のPC版はフルマウスオペレーションだったけど)
483名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 13:20:08ID:WDlN6D+E 文句だけもどうかと思うので、俺も一つ書いておこう。
音ゲー+タイピングソフト+英語学習ソフト
リズムに合わせて、英単語をタイピングする。
売れねーなw
音ゲー+タイピングソフト+英語学習ソフト
リズムに合わせて、英単語をタイピングする。
売れねーなw
484名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 22:19:30ID:vA5zzRFn 「ビートマニア打」とか言うのが前に売ってたぞ。
485名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 22:51:39ID:s/WAW6kl 音ゲー+タイピングソフトならtypingmaniaだな
あれで英語の曲登録すれば完璧!
あれで英語の曲登録すれば完璧!
486名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 05:57:29ID:aF1z0IWa ■企画タイトル
マウスパッド投げゲーム化
■ジャンル
ワンキーゲーム
■説明
タイミングよくボタン押下し飛距離を競う
環境条件、角度、パワー等を押下タイミングや押下時間により調整
■参考リンク
マウスパッド投げ世界大会2009
http://www.mousepad-throw.com/
マウスパッド投げゲーム化
■ジャンル
ワンキーゲーム
■説明
タイミングよくボタン押下し飛距離を競う
環境条件、角度、パワー等を押下タイミングや押下時間により調整
■参考リンク
マウスパッド投げ世界大会2009
http://www.mousepad-throw.com/
487名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 14:51:47ID:fo/7uAvR 主人公がPCの中に入ってウイルスを消していくシューティングゲーム。
色々なファイルの中にウイルスが隠れているので
それを見つけて駆除していく。
制限時間内に全て駆除できなければ
画面が5秒〜10秒程真っ暗になる。
色々なファイルの中にウイルスが隠れているので
それを見つけて駆除していく。
制限時間内に全て駆除できなければ
画面が5秒〜10秒程真っ暗になる。
488名前は開発中のものです。
2009/08/25(火) 22:52:07ID:ok0LmU5M >466
手を滑らせて買い物袋を落としたら、キャベツの上のタマゴは助かるが
キャベツの下のタマゴは割れると思う。
手を滑らせて買い物袋を落としたら、キャベツの上のタマゴは助かるが
キャベツの下のタマゴは割れると思う。
489名前は開発中のものです。
2009/08/27(木) 20:57:11ID:p+9c06WY 上に卵パックを安定して載せられるような四角いキャベツがあったらなw
490名前は開発中のものです。
2009/08/27(木) 22:19:35ID:2ZjuBRwQ 四角いアクリル容器にキャベツを入れて成長させればいいんだよ。
目的は手段を正当化する、とマキャベツも言ってるしね。
目的は手段を正当化する、とマキャベツも言ってるしね。
491名前は開発中のものです。
2009/08/29(土) 13:20:54ID:qPocxJFn で、それは簡単に手に入れられるほど普及してるの?
492名前は開発中のものです。
2009/08/29(土) 15:41:34ID:/kxMtliG なんで買い物袋って前提がすっぽ抜けてそっちの話に行ってるんだ?
493名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 22:02:02ID:DnpuSoMm は?黙れよ
494西条
2009/09/03(木) 17:51:26ID:v0L++Xmm 真面目に技術ある方にご相談させて頂きたいんのですが。
(ネタではないです。空気読めてなかったら申し訳ない)
日本神話の神様を洗い出したようなサイトを作っています。
名前とイラストと簡単な説明を設けてカード化しています。
とりあえず、古事記(上)に出てくる神様を洗い出してみてその数250枚。
これをコンプリート欲を刺激するようなゲームを作りたい。
ランダム40枚をスタートとして。
それらの中から1枚(〜3枚)賭けて簡単なゲームをする。
勝てば相手の賭けたカードがゲットできる。
負ければ没収。
ゲットした神様カードは、専用のバーチャルなアルバムで閲覧できる。
長く遊んでいるといつの間にか日本神話に親しみを覚えてしまってるような、
そんなものを目指したいです。
よろしくです。
ちなみに、そのサイト
ヤオヨロズ
http://yaoyorozu.main.jp/
(ネタではないです。空気読めてなかったら申し訳ない)
日本神話の神様を洗い出したようなサイトを作っています。
名前とイラストと簡単な説明を設けてカード化しています。
とりあえず、古事記(上)に出てくる神様を洗い出してみてその数250枚。
これをコンプリート欲を刺激するようなゲームを作りたい。
ランダム40枚をスタートとして。
それらの中から1枚(〜3枚)賭けて簡単なゲームをする。
勝てば相手の賭けたカードがゲットできる。
負ければ没収。
ゲットした神様カードは、専用のバーチャルなアルバムで閲覧できる。
長く遊んでいるといつの間にか日本神話に親しみを覚えてしまってるような、
そんなものを目指したいです。
よろしくです。
ちなみに、そのサイト
ヤオヨロズ
http://yaoyorozu.main.jp/
495名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 20:49:02ID:vYah2J5f ま、もうあるんだけどね。
http://www.amazon.co.jp/日本の神様カード-大野-百合子/dp/4903262294
http://www.amazon.co.jp/日本の神様カード-大野-百合子/dp/4903262294
496名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 17:15:37ID:mVqzm4Yz 神
497名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 03:48:45ID:R6fVnRDS デザイン事務所をつろう
プレーヤーはデザイン事務所のオーナー。
社員(グラフィックデザイナー・ウェブデザイナー・イラストレーター・カメラマン・ライター)
を雇って、仕事をゲットし、会社を大きくしていこう。
社員の職業はレベルが上がるとクラスチェンジできたり
ディレクターやプロデューサーに代わり、別地域に営業所を出せるぞ
最初は小さな仕事を少人数でコツコツやるけど
最終は大手広告代理店へと変貌を遂げる!
シムシティー的なやつでどう?
社員スキルが一番幅広そうなのがデザイナーだと思った
プレーヤーはデザイン事務所のオーナー。
社員(グラフィックデザイナー・ウェブデザイナー・イラストレーター・カメラマン・ライター)
を雇って、仕事をゲットし、会社を大きくしていこう。
社員の職業はレベルが上がるとクラスチェンジできたり
ディレクターやプロデューサーに代わり、別地域に営業所を出せるぞ
最初は小さな仕事を少人数でコツコツやるけど
最終は大手広告代理店へと変貌を遂げる!
シムシティー的なやつでどう?
社員スキルが一番幅広そうなのがデザイナーだと思った
498名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 09:02:43ID:/lf0tUTk この"ゲームシステム病"の中でも代表的な"罪"は、
「ゲーム業界で企画職を目指す、就職希望者」
「企画職につきたての、若者」
に対して、悪しき思想教育を施してしまっていることにあります。
彼らの考えたアイディア、企画書、仕様書のたぐいには、必ずといっていいほど
「○○システム!」「○○バトルシステム!!」
といった類の文字が、踊っています。
それも、ただ薄っぺらく、空虚に。
さてでは、一方ゲームの本場、アメリカの企画者(ゲームデザイナー)はどうでしょう。
彼らの開発者としての第一歩は、「レベルデザイン」から入ることが多いようです。
彼らは、わかりやすく一言で言ってしまうと、
「その場所を通るプレイヤーを、最高にエキサイティングな気持ちにさせること」
に心血を注ぎます。
私はこの違いに、こと企画職における現在の"ゲーム開発力の差"の、
大きな要因が潜んでいるのではないかと、考えます。
http://ameblo.jp/logicalpanda/entry-10389091155.html より「抜粋」
暇人\(^o^)/速報 : 業界全体を虫食む病【ゲームシステム病】とは - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51357095.html
「ゲーム業界で企画職を目指す、就職希望者」
「企画職につきたての、若者」
に対して、悪しき思想教育を施してしまっていることにあります。
彼らの考えたアイディア、企画書、仕様書のたぐいには、必ずといっていいほど
「○○システム!」「○○バトルシステム!!」
といった類の文字が、踊っています。
それも、ただ薄っぺらく、空虚に。
さてでは、一方ゲームの本場、アメリカの企画者(ゲームデザイナー)はどうでしょう。
彼らの開発者としての第一歩は、「レベルデザイン」から入ることが多いようです。
彼らは、わかりやすく一言で言ってしまうと、
「その場所を通るプレイヤーを、最高にエキサイティングな気持ちにさせること」
に心血を注ぎます。
私はこの違いに、こと企画職における現在の"ゲーム開発力の差"の、
大きな要因が潜んでいるのではないかと、考えます。
http://ameblo.jp/logicalpanda/entry-10389091155.html より「抜粋」
暇人\(^o^)/速報 : 業界全体を虫食む病【ゲームシステム病】とは - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51357095.html
499FOX
2009/12/02(水) 11:33:43ID:lguYc/P6 「〜作ってください」
と言う事で、WLOFエディターで
コモンイベントを作ってほしいんです。
無理ならいいです。
内容は、
「仲間は8人いるけど、4人は預けておいて
残りだけ連れて行ける。」
見たいな感じです。
ポケモンで言うと
手持ちポケモンと
パソコンに預けたポケモンを
いれかえる
見たいな感じです。
お返事よろしくお願いします。
と言う事で、WLOFエディターで
コモンイベントを作ってほしいんです。
無理ならいいです。
内容は、
「仲間は8人いるけど、4人は預けておいて
残りだけ連れて行ける。」
見たいな感じです。
ポケモンで言うと
手持ちポケモンと
パソコンに預けたポケモンを
いれかえる
見たいな感じです。
お返事よろしくお願いします。
500名前は開発中のものです。
2009/12/07(月) 16:37:23ID:B8xMsIAS 某番組の逃走中をモチーフにしたゲーム作ってみたいな。
501Fox
2009/12/09(水) 17:42:31ID:/JczEn0l いいですねそれ
502500
2009/12/11(金) 17:22:29ID:cHM81noU 誰もいないかと思って焦ったよ
簡単に仕様まとめてまた書き込みす
簡単に仕様まとめてまた書き込みす
503えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/15(月) 04:48:41ID:pwYSLi8P ゲーム上に存在するあらゆるオブジェクトを破壊するゲーム。
スト2とかファイナルファイトとかのボーナスステージの興奮を君に、みたいなフレーズで。
空き缶から車まで、全部物理シミュレーションを組み込んでる。
破壊力学的に計算されてメッシュも変形するし、
ガソリンに引火して爆発すればエンジンからサスペンションまで粉々にぶっ飛ぶ。
プレイヤーはステージ条件を満たすまで、ひたすら破壊できる。
バットでボコボコにできるし、鉄砲で穴だらけにできるし。
いい感じにぶっ壊すとカメラがいいアングルに移動して、スコアがじゃんじゃん入ったり。
全能感が欲しいね。
GTA3は年代的に重なって神ゲーだった。
でも、退屈なゲームだった。
スト2とかファイナルファイトとかのボーナスステージの興奮を君に、みたいなフレーズで。
空き缶から車まで、全部物理シミュレーションを組み込んでる。
破壊力学的に計算されてメッシュも変形するし、
ガソリンに引火して爆発すればエンジンからサスペンションまで粉々にぶっ飛ぶ。
プレイヤーはステージ条件を満たすまで、ひたすら破壊できる。
バットでボコボコにできるし、鉄砲で穴だらけにできるし。
いい感じにぶっ壊すとカメラがいいアングルに移動して、スコアがじゃんじゃん入ったり。
全能感が欲しいね。
GTA3は年代的に重なって神ゲーだった。
でも、退屈なゲームだった。
504名前は開発中のものです。
2010/03/15(月) 21:13:21ID:jp3LaGou そういうゲームはあったけど、あれは作りが残念だったなー。名前も思い出せない。
今ならもっと面白くできるかも。
いっそ1ステージごとに自分がどんどんでっかくなっていって
ビルやら塔やらを壊すようになって・・・・ってそれじゃ「ゴミ箱」か
今ならもっと面白くできるかも。
いっそ1ステージごとに自分がどんどんでっかくなっていって
ビルやら塔やらを壊すようになって・・・・ってそれじゃ「ゴミ箱」か
505名前は開発中のものです。
2010/03/18(木) 09:54:28ID:lIfWFohZ >>504
なんか塊魂を思い出した
なんか塊魂を思い出した
506名前は開発中のものです。
2010/03/19(金) 11:22:15ID:IdoZ7bjf 月並みなアイディアだけど、
街の破壊者と街を守る側(作る側)で別れて戦うとかね。
街の被害額が大きいほど、その対策費(予算)が増大して、
守る側(作る側)は物量が投入できて、ゲームバランスが
調整されるみたいな。
ゴジラゲーみたいになりそうだけど。
街の破壊者と街を守る側(作る側)で別れて戦うとかね。
街の被害額が大きいほど、その対策費(予算)が増大して、
守る側(作る側)は物量が投入できて、ゲームバランスが
調整されるみたいな。
ゴジラゲーみたいになりそうだけど。
507えいいち ◆GRGSIBERIA
2010/03/19(金) 17:06:36ID:TA3nlvQs508名前は開発中のものです。
2010/04/20(火) 01:14:32ID:Lma5xbVF 3Dでミニチュア飛行機のレースゲーとかどうだろ
自由度高くして、1周で通らなきゃ行けないポイントを3〜4つくらいにする
廃校とか密林をステージにしたら盛り上がりそう
自由度高くして、1周で通らなきゃ行けないポイントを3〜4つくらいにする
廃校とか密林をステージにしたら盛り上がりそう
509名前は開発中のものです。
2010/04/20(火) 20:51:41ID:XV7Kp2is 6箇所中、4箇所通ってゴールに戻る。なら選択肢が増えていいな。
攻撃ありにして撃墜されたら時間ペナルティ、にすれば
わざと遅れて行って、後ろから敵機を攻撃したり、
あえて離れたポイント目指してバトルを避けたりとか
戦略も色々できそうだ。
攻撃ありにして撃墜されたら時間ペナルティ、にすれば
わざと遅れて行って、後ろから敵機を攻撃したり、
あえて離れたポイント目指してバトルを避けたりとか
戦略も色々できそうだ。
510名前は開発中のものです。
2010/04/28(水) 12:30:37ID:sqAn22m1 正直、キャラクター性が大きい気もする(マリオゲーにするとか)。
でも、「ドンキーコング たるジェットレース」というゲームもあったけど、
あまり売れなかった感じ。
個人的には全然ゲーム性は変わってしまうけれど、
「お宝の奪い合い」みたいにしても良いのではないかと思う。
ある場所(ポイント)から基地にお宝(ピクミンみたいにバッジとか)を運ぶ。
自機にお宝を積むと、機動力が落ちる。
自機も、飛行機だけというより、ヘリコプター(空中停止できる。待ち伏せして、
お宝を奪うのに便利)や鳥とかの生物を混ぜると色々バラエティに富んで
面白いのではないかと思う。
単なる妄想だし、ゲーム性は全然変わってしまうけどね。
でも、「ドンキーコング たるジェットレース」というゲームもあったけど、
あまり売れなかった感じ。
個人的には全然ゲーム性は変わってしまうけれど、
「お宝の奪い合い」みたいにしても良いのではないかと思う。
ある場所(ポイント)から基地にお宝(ピクミンみたいにバッジとか)を運ぶ。
自機にお宝を積むと、機動力が落ちる。
自機も、飛行機だけというより、ヘリコプター(空中停止できる。待ち伏せして、
お宝を奪うのに便利)や鳥とかの生物を混ぜると色々バラエティに富んで
面白いのではないかと思う。
単なる妄想だし、ゲーム性は全然変わってしまうけどね。
511名前つけてけれ
2010/05/11(火) 22:02:11ID:nnH+e8PE ユウジーンに「つくれ」て頼まれてから8年以上たって居るが全く手をつけてないヤシがあるんだ。
動く気にもナンネwww
動く気にもナンネwww
512名前は開発中のものです。
2010/05/21(金) 17:15:47ID:rK8VwC+j かくれんぼにアクション要素を…
513名前は開発中のものです。
2010/05/21(金) 21:22:32ID:W1rnRdmL 見つかったらバトルにでもなるのか?
514名前は開発中のものです。
2010/05/22(土) 15:22:29ID:amW4TCgG さては3Dでキャラがぐりぐり動くリアルタイムかくれんぼですね。
妄想するには面白いけど、作ったりやったりが面白いかは謎だ。
妄想するには面白いけど、作ったりやったりが面白いかは謎だ。
515名前は開発中のものです。
2010/05/27(木) 13:32:53ID:BK933ryF かくれんぼアクションはスネークじゃね、普通に。
516名前は開発中のものです。
2010/06/13(日) 21:00:11ID:YhM1Z9qL >>512-515
真夜中からスタートして日が昇るまでひたすら逃げるってのはどーよ?
相手は幽霊でもモンスターでも殺人鬼でもなんでもいいや
基本的に「鬼」は排除不可能で、足止めして逃げるか隠れてやり過ごすかのどちらか。
フィールドのオブジェクトを利用可能でパズルゲーム的要素を入れれば
少しは楽しめんじゃないないかな?
つかまったら即死なのが個人的にすきだけど
そのへんは好みがわかれそうだな。
真夜中からスタートして日が昇るまでひたすら逃げるってのはどーよ?
相手は幽霊でもモンスターでも殺人鬼でもなんでもいいや
基本的に「鬼」は排除不可能で、足止めして逃げるか隠れてやり過ごすかのどちらか。
フィールドのオブジェクトを利用可能でパズルゲーム的要素を入れれば
少しは楽しめんじゃないないかな?
つかまったら即死なのが個人的にすきだけど
そのへんは好みがわかれそうだな。
517名前は開発中のものです。
2010/06/13(日) 21:13:04ID:ncfF5aCU サイレン?
518名前は開発中のものです。
2010/07/17(土) 22:10:17ID:bocK+L3u519名前は開発中のものです。
2010/07/20(火) 22:44:00ID:tvJ+D40A SHARP PC-G850V の創作プログラムの課題が出ました。この単位を落とすと留年&大学を辞めなければなりません。
BASIC詳しいかた、よかったら制作お願いします。
条件は
1.初心者ががんばった程度のプログラム
2.FOR〜NEXTなど簡単なものを使ったプログラム
3.プログラムの内容を説明することです
よろしくお願いします。
BASIC詳しいかた、よかったら制作お願いします。
条件は
1.初心者ががんばった程度のプログラム
2.FOR〜NEXTなど簡単なものを使ったプログラム
3.プログラムの内容を説明することです
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
