この四つの形式で比較する場合、大まかに二つのグループに分けられると思う

XML/バイナリ ←─────→ BMP/ローグライク
  要る     専用のエディタが   要らない
  減る     マップファイルが   増える   <情報を一つのファイルにまとめやすいか否か
  面倒        実装が      簡単
  高い       汎用性が      低い

マップ上に必要な情報が少なくないRPGなら専用のエディタを作るべきだし、
その方が作業効率は上がるはず(ツールの使い方さえ分かれば誰でも出来る)

その点を重視してXML/バイナリを選ぶとして、XML形式ならちょっとした変更を
テキストエディタで出来るし、汎用性もより高いので個人的にはXMLを推したい

実装する人の面倒さ加減ではダントツってデメリットもあるけどw