今私は共同で怖いノベルゲーム作ろうぜという企画をやっています。
そこで、誰か協力してくれませんか?
怖い話を知っている方、どうかご協力お願いします。
こちらのしたらば掲示板を借りて、活動を行っております。
http://jbbs.livedoor.jp/game/39322/
探検
怖いノベルゲーム作ろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1957 ◆nbcyEeczXc
2007/08/05(日) 11:36:32ID:9pTiOAfD2名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 12:25:08ID:hvHEdeXn >>1
乙
乙
3名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 12:55:13ID:hdLClm8M >>1
人気無いな、この企画www
人気無いな、この企画www
2007/08/05(日) 12:58:57ID:1d1ZGvkP
オカ板に行け
5957 ◆nbcyEeczXc
2007/08/05(日) 13:01:09ID:Xqm2tkLj >>4
オカ板でこっちに行けと言われました。
963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:03:23 ID:???
ならゲ製で頑張れ
なんでここでそういうのをやり他がるのかよくわからん
リンク貼ればやりたい奴は勝手についていくでしょうよ
どうせ自然消滅するだろうが巻き込まれるのは簡便
オカ板でこっちに行けと言われました。
963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:03:23 ID:???
ならゲ製で頑張れ
なんでここでそういうのをやり他がるのかよくわからん
リンク貼ればやりたい奴は勝手についていくでしょうよ
どうせ自然消滅するだろうが巻き込まれるのは簡便
2007/08/05(日) 13:04:00ID:1d1ZGvkP
ぶw何故怖い話募集してる奴をこっちに誘導したんだwww
2007/08/05(日) 13:05:27ID:D4pa0jSU
この板で怖い話を求めてもそんなに出てこないと思うんだけどな
製作のために技術が求められる場合ならこの板の意味はあると思うけどね
製作のために技術が求められる場合ならこの板の意味はあると思うけどね
2007/08/05(日) 13:08:51ID:+Qhp/goT
怖い話をなぜこの板で募集するのかがわからない。
てか、ローカルルールぐらい読んでくださいよ
てか、ローカルルールぐらい読んでくださいよ
9957 ◆nbcyEeczXc
2007/08/05(日) 13:11:50ID:Xqm2tkLj >>8
すいません。
すいません。
10名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 13:26:46ID:/GH8uz+y まあ考えてやってもいいんじゃないの?
11名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 13:45:43ID:/GH8uz+y まあ1よ、諦めろ
12名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 21:21:33ID:/NgyBPdy 女子高生コンクリート詰め殺人事件のノベルつくろうぜ。
2007/08/06(月) 07:36:16ID:R13gA4U/
>>1の顔を延々と映しておけばよい
2007/08/06(月) 19:19:51ID:AkWdgsdF
15名前は開発中のものです。
2007/08/12(日) 17:57:50ID:oUusw4qz 応援しているのであげます
2007/08/19(日) 09:37:50ID:WrsK/XhN
エーゲ海
2007/08/19(日) 23:18:26ID:YkTBf+Hm
じゃこわい話を。
ある夫婦が喧嘩をはじめました。
(中略)
子はいい、こわい話。
ある夫婦が喧嘩をはじめました。
(中略)
子はいい、こわい話。
2007/08/22(水) 06:17:26ID:ITUxe5PQ
怖い=オカルトって感じだが、
リアルな話でも怖いものってあるんじゃなかろか。
生活で気がついてないだけで。
リアルな話でも怖いものってあるんじゃなかろか。
生活で気がついてないだけで。
2007/08/23(木) 00:54:51ID:tzWW+ZgQ
確かに、夜起きて明かりのついてない一階に降りたときに
幽霊がいるかも?てのは、恨まれる覚えもないし出るほうが不自然、て思うが
強盗がいるかも?てならありうる話。
もちろん、なんだ幽霊かと思った、じゃすまない。命の危険が迫ってる。幽霊相手より現実的なね。
他にもスズメバチがいるとかヘビだとか、災害関係も恐いね。
幽霊がいるかも?てのは、恨まれる覚えもないし出るほうが不自然、て思うが
強盗がいるかも?てならありうる話。
もちろん、なんだ幽霊かと思った、じゃすまない。命の危険が迫ってる。幽霊相手より現実的なね。
他にもスズメバチがいるとかヘビだとか、災害関係も恐いね。
2007/08/23(木) 07:12:15ID:IxlKWB3B
感染症とかも怖いね。
あとは、信じてた薬の副作用とか
食べ物の具が・・・とかw
世の中、危険が一杯だ。
あとは、信じてた薬の副作用とか
食べ物の具が・・・とかw
世の中、危険が一杯だ。
2007/08/23(木) 10:24:26ID:HxPWxdSu
ホラーゲームで使えそうなフリーBGM素材が豊富なサイトってどこがある??
2007/08/24(金) 02:57:15ID:VU+6mq5P
ホラー特化素材サイトなんてねーんだから、自力で探して選べやハゲ。
アバウトな質問=答えにくい質問ってこともわかんねーの?
BGM素材で限定してるんなら、BGM素材サイト片っ端から当たればいいだけの話だろ。
BGM素材を置いてるサイトなんて100も200もねーだろーが。
マルチポストする前に自分で少しは探せ!
おまえみたいなのが素材サイトの注意書きを読まずに直リンかましたりするんだよ。
そうやって素材サイトがいくつも潰れてきてるわけだしな!
アバウトな質問=答えにくい質問ってこともわかんねーの?
BGM素材で限定してるんなら、BGM素材サイト片っ端から当たればいいだけの話だろ。
BGM素材を置いてるサイトなんて100も200もねーだろーが。
マルチポストする前に自分で少しは探せ!
おまえみたいなのが素材サイトの注意書きを読まずに直リンかましたりするんだよ。
そうやって素材サイトがいくつも潰れてきてるわけだしな!
2007/08/24(金) 04:55:00ID:ktulYgrk
BGMなしSEだけの方が怖かったりするけどなw
24名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 21:19:31ID:q4pHE4M4 うりゃ
2007/08/26(日) 21:34:23ID:2t5YWeHh
ノベルじゃないけどそれなりの世界観だけ準備して一人で遊べる「なん茶って☆人狼」みたいなのを考えたことある。
発言は自由に書き込みじゃなくて選択肢から選ぶ感じ。
世界観のボリュームを見積もってみたら一人で構築できん量だったのとNDSデスノート(キラゲーム)がもろ人狼だったのであきらめた。
こんなプログラマ。誰かアイデア拾ってくんない?
発言は自由に書き込みじゃなくて選択肢から選ぶ感じ。
世界観のボリュームを見積もってみたら一人で構築できん量だったのとNDSデスノート(キラゲーム)がもろ人狼だったのであきらめた。
こんなプログラマ。誰かアイデア拾ってくんない?
26名前は開発中のものです。
2007/08/27(月) 14:33:28ID:4z861Qlb そりゃっさ
2007/08/27(月) 23:12:12ID:mJhjIbxA
>>25
こんな廃れたスレに書いても無理だろ・・・
こんな廃れたスレに書いても無理だろ・・・
28名前は開発中のものです。
2007/08/29(水) 11:04:05ID:IKAlj9Uc ちょいやさっ
2007/09/06(木) 05:17:33ID:l0O640wm
果たして>>1はどこへやら…。
30名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 23:10:33ID:cb22g8zR にょろーん
31名前は開発中のものです。
2007/09/12(水) 17:31:35ID:UdldXIPl てぃやー
2007/09/12(水) 23:36:29ID:n2MRbeuM
2008/09/04(木) 21:32:49ID:X/owurfe
懐かしいなぁ
34名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 23:36:22.60ID:UTCTgjBt あげ
35名前は開発中のものです。
2012/05/07(月) 17:06:01.47ID:1WlyEcxx 怖いノベルゲームに重要な物ってなんだろうか。
演出?シナリオ?
演出?シナリオ?
2012/05/12(土) 10:38:04.09ID:qfaoZRfq
ひっくるめて言うならセンスだろう。
相手を自然に引き込んで、身の危険を錯覚させるセンス。
単に演出でも、画面的な演出もあれば、効果音での演出もある。シナリオも、情景描写と精神描写のどちらを押すかで変わる。
大事なのはリアリティよりも何よりも「危機感」だと思うよ。何が来るのかわからない、或いは、何が起きるかわからない、って。
相手を自然に引き込んで、身の危険を錯覚させるセンス。
単に演出でも、画面的な演出もあれば、効果音での演出もある。シナリオも、情景描写と精神描写のどちらを押すかで変わる。
大事なのはリアリティよりも何よりも「危機感」だと思うよ。何が来るのかわからない、或いは、何が起きるかわからない、って。
37名前は開発中のものです。
2012/05/15(火) 13:33:37.65ID:GLZrIfPb 何が起きるかわからないか…
確かにそれはあるかも。
題材にこるよりもプレイヤーにとって意外性のある演出の方に
力を入れる方が恐怖感を出せるかもしれないなー。
確かにそれはあるかも。
題材にこるよりもプレイヤーにとって意外性のある演出の方に
力を入れる方が恐怖感を出せるかもしれないなー。
2012/05/16(水) 01:51:09.83ID:KNMXj+aF
で、進行状況は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 【サッカー】2026年W杯組み合わせ抽選 。日本は初のポット2確定! 欧州PO4チームはポット4へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【おじさんのワードセンス】マツコDXが『鉄道路線の愛称がダサすぎる』と嘆いた次の日、『新サービス』が発表 [454313373]
- 小田原城行ってみようかな
- 千晴起きた
- ユニクロしゃちょーってなんか影薄いよね
- 【画像】ワイの“背中”って汚いのか?【撮りたてホヤホヤ】
- 【悲報】統一教会幹部「安倍官房長官(2005年~06年)はうちの教義を知っている。我々の味方だ」山上に話す [115996789]
