探検
現役開発者が質問に答えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 00:25:47ID:4fC0UoYh 守秘義務に引っかからない程度に技術的な質問に答えるぜ。
223名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 22:40:14ID:QjYRL+uZ 取り掛かり続けるだけのやる気があれば苦労せん。
興味のないことをやり続けることなんか不可能だろう。
興味のないことをやり続けることなんか不可能だろう。
224名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 22:53:25ID:Z7djUgaL 仮面現役開発者乙
225名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 22:55:29ID:0ouuBuod >217
あんたイイ人だな
あんたイイ人だな
226名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 00:40:38ID:FrArsDTO プログラミング初心者の質問
某フラッシュゲームサイトみたいにフラッシュでゲーム作りたいんですが、フリーで、そのソフトを使って作ったゲームを公開できるお勧めのフラッシュ作成ソフトってありませんか?
PLAFLAなんかは使い方がイマイチ分からず挫折してしまいましたorz
(それでも、それでコツをつかんだ方が良いのであればもう一度挑戦してみたいと思います。)
自分のプログラミング経験は、HTMLだけです。
ちなみに(何故か)C++は持ってます。
某フラッシュゲームサイトみたいにフラッシュでゲーム作りたいんですが、フリーで、そのソフトを使って作ったゲームを公開できるお勧めのフラッシュ作成ソフトってありませんか?
PLAFLAなんかは使い方がイマイチ分からず挫折してしまいましたorz
(それでも、それでコツをつかんだ方が良いのであればもう一度挑戦してみたいと思います。)
自分のプログラミング経験は、HTMLだけです。
ちなみに(何故か)C++は持ってます。
227名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 00:49:03ID:E5s+fzim どう考えても聞くスレ間違えてると思うよ。
228名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 03:51:44ID:ExNdq6Ul 現役開発者なんてこのスレには居ないと何度言えば…
229名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 11:28:16ID:dak2+DR8 パラフラで挫折したならなにやってもダメだな
230名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 13:16:50ID:M0fwNRYf ゲームプログラマって週末も自作ゲーム作るぐらいプログラミングが好きなんですか
231名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 13:37:39ID:u6PsgFDP プログラミングが好きでゲームを作る奴がいたとしたら本末転倒の気がするが
232名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 14:18:49ID:it0+xlND 世の中にはジャンキーという奴らが確実に存在する
233名前は開発中のものです。
2009/03/10(火) 14:12:26ID:/hTRq8qR ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ >>187 あなたの手札は見てませんよ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ >>187 あなたの手札は見てませんよ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
234名前は開発中のものです。
2009/05/15(金) 20:52:03ID:opE8KVwL Flashはマクロメディアのソフト使ってたような気がする
5年ほど前だからあんまり覚えてないけど
5年ほど前だからあんまり覚えてないけど
235名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 02:50:43ID:yRIpjXCZ236名前は開発中のものです。
2009/12/09(水) 11:23:20ID:kZsIDtjn 2/26
237名前は開発中のものです。
2009/12/10(木) 08:30:39ID:mMLW3axY 東郷ダムひでー
238名前は開発中のものです。
2009/12/16(水) 17:43:21ID:QdawXaBf PS3とWIIとXBOXの詳しいスペック教えて
本当はどれが高性能なのかと
本当はどれが高性能なのかと
239名前は開発中のものです。
2009/12/16(水) 17:49:57ID:2ThoUv3k それぞれ得意分野があるんで、単に高性能と言われてもな
240名前は開発中のものです。
2009/12/16(水) 18:50:22ID:QjpzpY3U >>238
ググればすぐ出てくるよ。
ググればすぐ出てくるよ。
241マサヒロ
2009/12/21(月) 18:39:04ID:wXL8lMBU マ サ ヒ ロ参上
242名前は開発中のものです。
2010/07/24(土) 14:50:57ID:jJeefgIY ローグライクゲームを作りたいのですが、フレームワーク的なものはなにかあるんでしょうか?
243名前は開発中のものです。
2010/07/24(土) 14:54:18ID:XJsMDSkM Cursesとか使うんじゃね?
244名前は開発中のものです。
2010/07/24(土) 15:20:16ID:jJeefgIY winでSFCくらいのグラフィカルなものを作りたいので・・・
245名前は開発中のものです。
2010/10/06(水) 11:14:43ID:tLjHoIVQ246名前は開発中のものです。
2012/05/07(月) 13:12:14.49ID:uOiipgzq Java3DでアクションRPGの3Dのゲームを作ろうと思っています。
Acerola3Dとjmonkeyengineのどちらを使うかで迷っています。
どちらが描画能力が高いでしょうか?
また、どちらのが開発しやすいでしょうか?
よろしくお願いします
Acerola3Dとjmonkeyengineのどちらを使うかで迷っています。
どちらが描画能力が高いでしょうか?
また、どちらのが開発しやすいでしょうか?
よろしくお願いします
247246
2012/05/07(月) 14:21:08.70ID:uOiipgzq すいません誤爆しました
もう質問ないのか
249名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 00:10:42.88ID:8YvPQfX0 質問はありまぁす
250名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 08:50:46.44ID:vrQbkyjB あげ
251名前は開発中のものです。
2014/09/24(水) 00:03:50.71ID:bnQPbX9P iPhoneやレコーダーを何台も購入するのはゲームを制作する上で必要なことなのか
ちなみにunityでゲームを作ろうと思ってる
ちなみにunityでゲームを作ろうと思ってる
252名前は開発中のものです。
2014/09/24(水) 14:02:04.88ID:Xjyy1rtc プロは必要なら会社の経費で買えるから参考にならんよ
必要かどうかはあくまで自分で判断すること
カネを出す立場からの質問なら費用と効果を数字で出させて見比べればいいんじゃね
必要かどうかはあくまで自分で判断すること
カネを出す立場からの質問なら費用と効果を数字で出させて見比べればいいんじゃね
253名前は開発中のものです。
2014/12/08(月) 00:01:52.11ID:llrxQhpo あれば便利
必須ではない
必須ではない
254名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 12:57:07.57ID:8cIsCjgM VC2010でC++のファイルをビルドしてるんですがg++とかの違いってなんですか
255名前は開発中のものです。
2015/02/01(日) 00:32:11.88ID:dQ53t+C/ 付属のツールセットの便利さ、拡張構文の違い、言語バージョンへの対応具合、更新速度
256名前は開発中のものです。
2015/11/24(火) 14:19:24.00ID:cxkobmlY 現在Unityで音ゲーを作成しています。
初めはプログラム内部の時間をみてノーツを生成していたのですが、
実機で見ると音楽とノーツが全然別のタイミングで出てきてしまっていました。
そこで音楽の再生時間をみてノーツを出すようにしたら上手くいったのですが、
今度は第一小節があいません。
ノーツ生成から判定ラインに来るまで1小節分の時間を要するため、
音楽開始を0、1小節の時間を1秒とすると
-1秒の時点でノーツを生成する必要があるのですが
このつくりだと0秒の時点で第1小節分のノーツがまとめて生成されるためです。
一般的な音ゲーはこうした場合、1小節目をどのようにあわせているのでしょうか?
よろしくお願いします。
初めはプログラム内部の時間をみてノーツを生成していたのですが、
実機で見ると音楽とノーツが全然別のタイミングで出てきてしまっていました。
そこで音楽の再生時間をみてノーツを出すようにしたら上手くいったのですが、
今度は第一小節があいません。
ノーツ生成から判定ラインに来るまで1小節分の時間を要するため、
音楽開始を0、1小節の時間を1秒とすると
-1秒の時点でノーツを生成する必要があるのですが
このつくりだと0秒の時点で第1小節分のノーツがまとめて生成されるためです。
一般的な音ゲーはこうした場合、1小節目をどのようにあわせているのでしょうか?
よろしくお願いします。
257名前は開発中のものです。
2015/11/24(火) 19:44:54.67ID:lbhmJ8UG a プレイ開始から曲が流れ始めるまでに間をあける
b 曲データの最初に無音区間を入れる(その区間にはノーツを入れない)
d 最初の1小節分のノーツはラインの途中に配置した状態で開始
aは再生位置を見てノーツを出すやり方だと問題あるかもしれないので
bが現実的かと
b 曲データの最初に無音区間を入れる(その区間にはノーツを入れない)
d 最初の1小節分のノーツはラインの途中に配置した状態で開始
aは再生位置を見てノーツを出すやり方だと問題あるかもしれないので
bが現実的かと
258名前は開発中のものです。
2015/11/25(水) 23:50:15.10ID:DoEpmePI このスレで答えてる人って皆プロじゃないよね
企業じゃゲーム製作といえばグラフィッカーだからね
企業じゃゲーム製作といえばグラフィッカーだからね
259名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 20:23:34.64ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
H8MTK6759X
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
H8MTK6759X
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 小林よしのり「ネトウヨ全体主義と戦うぞ!」 [616817505]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 自分から挨拶する奴ってダサいよなw
- 【悲報】高市早苗をコントロールしてる男が見つかる🥺 [616817505]
