入門書一冊終わったけどこれでどうやってゲーム作んだゴラー
って人のためのスレ
入門書おわた
↓
コンソールでゲーム製作
↓
DXライブラリでも使ってゲーム製作
こういう順番で段階的にやって行きたい
基本は
1.詳しい人がコンソールのゲームでお題を出す
2.初心者が作る
3.できるまで自分で調べて頑張る
4.どうしても無理ならソース晒して教えてもらう
5.完成したらソース晒して、他の製作者のものと比べてウマー
とりあえず、入門書から先に進めなくて涙目になってる人(俺含め)のためのスレです
探検
【入門書クリア前提】初心者用段階的ゲーム製作スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2008/12/21(日) 10:01:44ID:XeH+Z5e9230練習 ◆UzmAAu.XVo
2012/09/12(水) 14:21:04.39ID:7I5dbz7q XNAでの3Dゲーム製作を目標に少しずつ勉強していきます。
余裕があればモデリングやwebの勉強等も。
新スレを立てるようなことでもないので、こちらのスレを使わせて頂きます。
余裕があればモデリングやwebの勉強等も。
新スレを立てるようなことでもないので、こちらのスレを使わせて頂きます。
231練習 ◆UzmAAu.XVo
2012/09/12(水) 14:49:34.24ID:7I5dbz7q 何もない本拠地
http://www7b.biglobe.ne.jp/~gamedev_2ch/index.html
http://www7b.biglobe.ne.jp/~gamedev_2ch/index.html
232名前は開発中のものです。
2012/09/16(日) 20:25:36.62ID:3z6vfuIt 本当に何もなかった
233名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 07:12:23.02ID:kPwojNB+ 段階的にタワーディフェンスでも作るか
234名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 12:58:31.56ID:86SiIj69 もうちっとゴールが明確というかシンプルな方がいいと思うが
235名前は開発中のものです。
2014/04/20(日) 09:17:28.53ID:mdGDETTa236名前は開発中のものです。
2014/04/20(日) 09:53:20.16ID:j9BN4KOd >>235
>>202はリンク先の例文の一部だから、>>202のレスだけみてもわからないよ。
まず>>202の正しいリンク先はここ。
C言語〜ゲームプログラミングの館〜
http://dixq.net/g/50.html
>while(!ProcessMessage() && !ClearDrawScreen() && !GetHitKeyStateAll( Key ) && !Key[KEY_INPUT_ESCAPE]){
key配列はGetHitKeyStateAll関数の戻り値を格納するために使われている。
GetHitKeyStateAllとは何かググってみると、
DXライブラリ置き場 リファレンスページ
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/function/dxfunc_input.html
>概略 キーボードのすべてのキーの押下状態を取得する
>使うにはまず char 型変数 256 個の配列を宣言します。必ず char 型で、数は 256 個でないといけません。
>そしてその配列のポインタをおもむろに GetHitKeyStateAll 関数 に渡します。
>そうすると GetHitKeyStateAll 関数は char 型配列に すべてのキーの押下状態を格納してくれます。
jはkey配列を走査するための変数。256になったら走査が終わる。
>>202はリンク先の例文の一部だから、>>202のレスだけみてもわからないよ。
まず>>202の正しいリンク先はここ。
C言語〜ゲームプログラミングの館〜
http://dixq.net/g/50.html
>while(!ProcessMessage() && !ClearDrawScreen() && !GetHitKeyStateAll( Key ) && !Key[KEY_INPUT_ESCAPE]){
key配列はGetHitKeyStateAll関数の戻り値を格納するために使われている。
GetHitKeyStateAllとは何かググってみると、
DXライブラリ置き場 リファレンスページ
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/function/dxfunc_input.html
>概略 キーボードのすべてのキーの押下状態を取得する
>使うにはまず char 型変数 256 個の配列を宣言します。必ず char 型で、数は 256 個でないといけません。
>そしてその配列のポインタをおもむろに GetHitKeyStateAll 関数 に渡します。
>そうすると GetHitKeyStateAll 関数は char 型配列に すべてのキーの押下状態を格納してくれます。
jはkey配列を走査するための変数。256になったら走査が終わる。
237名前は開発中のものです。
2014/04/20(日) 14:38:12.60ID:mdGDETTa >>236
ありがとうございます。
256の意味、わかりました。
決まっているんですね。
それから256になったら終了するのもわかりました。
最初のfor文を理解できていなかったようです。
説明が足りなかったようですみません。
プログラミングの館を見ていて、わからなかったので
ググったらこのスレを見つけて書き込んだ
という次第です。
丁寧に教えてくださってありがとうございました。
ありがとうございます。
256の意味、わかりました。
決まっているんですね。
それから256になったら終了するのもわかりました。
最初のfor文を理解できていなかったようです。
説明が足りなかったようですみません。
プログラミングの館を見ていて、わからなかったので
ググったらこのスレを見つけて書き込んだ
という次第です。
丁寧に教えてくださってありがとうございました。
238名前は開発中のものです。
2017/02/05(日) 08:29:33.10ID:Nf8rlIXS そうかそうか
239名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 20:30:57.08ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
9Z81E76WK7
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
9Z81E76WK7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【悲報】『エヴァンゲリオン』を観た大学生、「これが30年前のカルトアニメですかw」と冷笑してしまう・・・・・・・・・ [839150984]
- 【悲報】木原官房長官、高市のことを書いたWSJに抗議wwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- おもろすぎる漫画のみ挙げてくスレwwwww
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
