作品の世界観を裏から支えるこれらの要素について、
制作者の立場から色々と語っていけ。
上記のほかに、状態異常・特殊技能・属性・成長システムの話題もあり。
要するに、RPG制作におけるストーリー・素材・プログラミング以外の総合スレッドだ。
【関連スレッド】
【ツクール】パーティー構成を語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094032068/
【RPGの】アイテム・ザコ敵・村人の会話【雑品データ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2009/01/25(日) 21:38:25ID:kNHosMP32009/09/15(火) 00:27:53ID:mqkZlFx0
2009/09/16(水) 11:36:24ID:3lMWDlY1
どうでもいい突っ込みだが、FFTの見習い戦士の成長率は高くはない
無難に忍者とかを使ってる方が楽だし最終的には強くなる
すっぴん最強のFF5とは違う
無難に忍者とかを使ってる方が楽だし最終的には強くなる
すっぴん最強のFF5とは違う
82名前は開発中のものです。
2010/03/06(土) 20:38:06ID:Wng5ZwF1 ほとんどのRPGで眠り状態が粗末に扱われている気がする。
実際には戦闘中に眠ってしまったら無傷では済まないはずだが。
攻撃を受けたら直ちに目覚める、という設定がネックになっていると思う。
実際には戦闘中に眠ってしまったら無傷では済まないはずだが。
攻撃を受けたら直ちに目覚める、という設定がネックになっていると思う。
2010/03/06(土) 23:33:42ID:r3pnwvzc
なんで「ねむり」なのかを考えた方が良いんじゃない?
先に「ねむり」って概念があって、後にそのペナルティ内容があるんじゃなく、
まず「数ターン行動不能」「攻撃受けたら異常状態解除」ってペナルティの内容があって、
それをわかりやすくプレイヤーに伝える為「ねむり」とネーミングしただけで。
PRGみたいな古典的フォーマットでそういう表面的表現に引っ張られるリアル目指しても
2D時代の洋ゲーみたいな、遊び道具として中途半端なシロモノになりそうな予感が。
先に「ねむり」って概念があって、後にそのペナルティ内容があるんじゃなく、
まず「数ターン行動不能」「攻撃受けたら異常状態解除」ってペナルティの内容があって、
それをわかりやすくプレイヤーに伝える為「ねむり」とネーミングしただけで。
PRGみたいな古典的フォーマットでそういう表面的表現に引っ張られるリアル目指しても
2D時代の洋ゲーみたいな、遊び道具として中途半端なシロモノになりそうな予感が。
2010/03/07(日) 01:38:02ID:aDJY6Tr/
剣で斬られても薬を使えば瞬時に一定の回復!
これを認めてねむりを認めないのは絶対におかしい
これを認めてねむりを認めないのは絶対におかしい
2010/03/07(日) 04:16:21ID:V1ilh9fo
戦闘というアドレナリンが出まくってる状況で眠るということはかなり深い眠りに入っていると思う
だから攻撃受けても眠りが覚めないゲームは最初の頃多かったよな
ドラクエは1からずっとその方針だ
だから攻撃受けても眠りが覚めないゲームは最初の頃多かったよな
ドラクエは1からずっとその方針だ
2010/03/08(月) 16:30:17ID:PKxfrVV4
どっかのTRPGのGMが、
眠りの魔法食らった場合、倒れた時の衝撃で即座に目を覚ますから無効って処理をしていたそうだ
眠りの魔法食らった場合、倒れた時の衝撃で即座に目を覚ますから無効って処理をしていたそうだ
2010/03/08(月) 16:41:17ID:PKxfrVV4
ゲームにリアリティ(笑)を求めるならこれはごく当たり前の処理だといえるな
つまり結論を言うと、ゲームにリアリティなんていらない
つまり結論を言うと、ゲームにリアリティなんていらない
2010/03/10(水) 18:19:32ID:eIJj/DSt
リアルだと眠ったフリでも眠っているようにも見えるだろ。
まして戦闘中だ。敵がラリホーで本当に眠ったかどうかなんてじっくり確かめてる余裕はない。
あれはゆうしゃから見て敵が眠ってるように見えたってことだ。
がいこつとかは眠るはずがないし油断するとフリをやめたがいこつからいきなり一撃を食らう。
だからそういう時はゆうしゃもフリだってことに気づかないそぶりをしつつ油断を見せずに戦い続ける。
それでストーンマンなんかはゆうしゃの油断を待ってるうちに機会なくやられちまうんだろう。
まして戦闘中だ。敵がラリホーで本当に眠ったかどうかなんてじっくり確かめてる余裕はない。
あれはゆうしゃから見て敵が眠ってるように見えたってことだ。
がいこつとかは眠るはずがないし油断するとフリをやめたがいこつからいきなり一撃を食らう。
だからそういう時はゆうしゃもフリだってことに気づかないそぶりをしつつ油断を見せずに戦い続ける。
それでストーンマンなんかはゆうしゃの油断を待ってるうちに機会なくやられちまうんだろう。
2010/03/28(日) 15:51:50ID:LHA2zUpJ
刑事ドラマとかで犯人がよく使う、吸ったら気失うやつ
あれに近いと思うんだ。
あれに近いと思うんだ。
2010/03/30(火) 02:44:27ID:6wxdv1Qk
ガスか……
濃度が濃くて酸欠にさせられれば何のガスでも昏倒させられそうだけど、そうするとデカイゾンビとかが打撃オンリーじゃない強敵にw
濃度が濃くて酸欠にさせられれば何のガスでも昏倒させられそうだけど、そうするとデカイゾンビとかが打撃オンリーじゃない強敵にw
2010/04/12(月) 13:38:24ID:PZXSules
ボスキャラの強さの調整について。
2010/06/24(木) 01:58:00ID:np4YE3iq
ボスより雑魚の方が難しい
2010/06/26(土) 23:21:48ID:6DwOuTku
ステータスの合計が味方も敵もLV×aと同じになるようにして、
近いLVの味方、敵が戦うと互角になりやすいようにしている。
敵の方が数が多く有利ではあるが、敵はランダム行動、
味方はコマンドを決められる事でその差を補う。
ボスは、その地域のザコの2倍から3倍のLVにする。
近いLVの味方、敵が戦うと互角になりやすいようにしている。
敵の方が数が多く有利ではあるが、敵はランダム行動、
味方はコマンドを決められる事でその差を補う。
ボスは、その地域のザコの2倍から3倍のLVにする。
94名前は開発中のものです。
2010/09/23(木) 20:44:34ID:FgRKEFG7 最近村人のセリフに行き詰ってきてな
やはりセンスの問題だろうがどんな事を話させればいいんだ?
システムの話なんかさせても萎えるだけだし
ネタも入れすぎるとゲームの雰囲気がぶっ壊れるしな
良いと思ったセリフですら次の日に見ると消去したくなるぜ
やはりセンスの問題だろうがどんな事を話させればいいんだ?
システムの話なんかさせても萎えるだけだし
ネタも入れすぎるとゲームの雰囲気がぶっ壊れるしな
良いと思ったセリフですら次の日に見ると消去したくなるぜ
95名前は開発中のものです。
2010/10/05(火) 01:00:53ID:t2vYZfpP 俺の場合は世界観の説明とか入れてるな
たとえば、どこの方角に何があるとかでもいいし、
フツーの日常会話の中に名産品などのキーワードを入れてみるとか
後々の展開に対する伏線とか意識しながら作るといいかもね
たとえば、どこの方角に何があるとかでもいいし、
フツーの日常会話の中に名産品などのキーワードを入れてみるとか
後々の展開に対する伏線とか意識しながら作るといいかもね
2010/10/05(火) 08:28:44ID:wHN12Alx
例えば何か問題をかかえた村なら、態度におかしいところが出たりするじゃん
今後の展開をほのめかすものだったり、あるいは隠すものだったり
今後の展開をほのめかすものだったり、あるいは隠すものだったり
2010/10/13(水) 11:20:27ID:XRSUnZGL
雑魚敵って雑魚だな
たとえ魔物が世界を支配しているというありがちな世界観であっても、
登場する敵の大半は主人公に屠られる為の存在
世界観と敵の強さの不一致だ
たとえ魔物が世界を支配しているというありがちな世界観であっても、
登場する敵の大半は主人公に屠られる為の存在
世界観と敵の強さの不一致だ
2010/11/05(金) 03:59:25ID:TKlQTtk3
どうして物語の初めの土地に
最弱の雑魚がいるのだろう
最弱の雑魚がいるのだろう
2010/11/05(金) 05:44:07ID:/pzSw+yK
ゲームですから。
100名前は開発中のものです。
2010/11/05(金) 10:19:31ID:mx02bAvL >>98
初めの土地に強い敵がいたらどう進めるんだよ
初めの土地に強い敵がいたらどう進めるんだよ
101名前は開発中のものです。
2010/11/05(金) 14:01:52ID:wKNO/AMO102名前は開発中のものです。
2010/11/06(土) 16:36:11ID:q5cKGn1k スタート位置が、魔王の城から遠いから敵が弱い
とかだと説得力があるが、ドラクエTで既に真逆だからな・・
姫を人質に取っているから、油断して城を攻めないのは分かるが、
魔王の島にスターキメラとか飛行系の強敵が出るのに、
ちょっと離れたラダトームには現れないのは不自然。
とかだと説得力があるが、ドラクエTで既に真逆だからな・・
姫を人質に取っているから、油断して城を攻めないのは分かるが、
魔王の島にスターキメラとか飛行系の強敵が出るのに、
ちょっと離れたラダトームには現れないのは不自然。
103名前は開発中のものです。
2010/11/06(土) 21:05:46ID:58STN66A ゲームですから。
104名前は開発中のものです。
2010/11/06(土) 22:35:42ID:gLcLapyL 街から1歩でも出た瞬間一撃で殺されるだけのゲームがやりたいんでしょ
105名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 04:49:12ID:rDlka8mA 初めの土地の劣悪な環境に対応できたのが最弱の雑魚
106名前は開発中のものです。
2010/11/08(月) 09:47:44ID:hepWxvCE その前になんで村にはモンスターがいないのか謎なんだが
107名前は開発中のものです。
2010/11/09(火) 18:28:42ID:+xA0FxVe そんなのは当然、兵士や自警団が常日頃から警護しているからだろう。
逆に言えば、魔物の襲撃に耐えられるだけの防衛力を具備した町だけがマップ上に残った。
DQでもメルキドやムーンブルクのように魔物の襲撃を許してしまった町はある。
逆に言えば、魔物の襲撃に耐えられるだけの防衛力を具備した町だけがマップ上に残った。
DQでもメルキドやムーンブルクのように魔物の襲撃を許してしまった町はある。
108名前は開発中のものです。
2010/11/17(水) 19:07:37ID:/GdGrnFL アイテムや雑魚的のデータってみんなどうやって管理してるの?
俺はエクセルでC++のソースファイル吐き出すようにしてるけど
いちいちコンパイルし直さいとだからめんどい
俺はエクセルでC++のソースファイル吐き出すようにしてるけど
いちいちコンパイルし直さいとだからめんどい
109名前は開発中のものです。
2010/11/17(水) 19:25:28ID:zmUsXAzN 自分でエディタ作ってバイナリ吐き出せばいいじゃん
わざわざC++のソースにするってのがちょっと分からんな
そのままエクセルからcvsファイル作ったらいいし
見られるのが嫌なら、やっぱりバイナリにすればいい
まあバイナリにしても見られるけど、これ以上考えると
暗号化とかきりが無いから
わざわざC++のソースにするってのがちょっと分からんな
そのままエクセルからcvsファイル作ったらいいし
見られるのが嫌なら、やっぱりバイナリにすればいい
まあバイナリにしても見られるけど、これ以上考えると
暗号化とかきりが無いから
110名前は開発中のものです。
2010/11/17(水) 23:25:52ID:/GdGrnFL >>109
ソースで埋め込めばロードが速くなると思うからそうやってます
ソースで埋め込めばロードが速くなると思うからそうやってます
111名前は開発中のものです。
2010/11/18(木) 02:42:42ID:tRBUrG2W そんな馬鹿な、今時のPC環境でその程度のデータで
ロードの時間差なんて体感できないでしょw
それともそんなにシビアな環境でやってるのかな
とにかくソースに組み込むなんてのはナンセンスとしか言いようがないよ
大昔のベーマガに投稿されたBASICプログラムじゃあるまいし
ソースにデータを直書きで作ってるのは市販ゲームどころか
同人ゲームでも皆無だと思うけど
ロードの時間差なんて体感できないでしょw
それともそんなにシビアな環境でやってるのかな
とにかくソースに組み込むなんてのはナンセンスとしか言いようがないよ
大昔のベーマガに投稿されたBASICプログラムじゃあるまいし
ソースにデータを直書きで作ってるのは市販ゲームどころか
同人ゲームでも皆無だと思うけど
112名前は開発中のものです。
2010/11/19(金) 20:45:38ID:1xzOgDLN 自分は、マップはエディタ→ソース吐き出しで、
イベントはソースを直打ちしている。
HensuEvent(出力先変数、式1タイプ、式1内容、演算子、式2タイプ、式2内容)
みたいな。
解析されにくい?のと、単に実装を先延ばしにしてきた。
テストプレイをするとき、さすがにコンパイルを繰り返すのはきついので、
その時はエディタ+外部ファイルを使える形にして、
外部ファイルがないなら、今まで通りのソースのを使う形にする予定。
イベントはソースを直打ちしている。
HensuEvent(出力先変数、式1タイプ、式1内容、演算子、式2タイプ、式2内容)
みたいな。
解析されにくい?のと、単に実装を先延ばしにしてきた。
テストプレイをするとき、さすがにコンパイルを繰り返すのはきついので、
その時はエディタ+外部ファイルを使える形にして、
外部ファイルがないなら、今まで通りのソースのを使う形にする予定。
113名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 17:07:40ID:Mr/ZhMkV RPGを作っていてNPCを歩かせるスクリプトを作ったんですが
1キャラしか同時に歩かせることができません。
2キャラ同時に歩かせるには
スクリプトにマルチスレッドを実装するしかないんでしょうか。
1キャラしか同時に歩かせることができません。
2キャラ同時に歩かせるには
スクリプトにマルチスレッドを実装するしかないんでしょうか。
114名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 16:48:41ID:/HwC3A5v NPCの移動を予約するイベントと、
予約したのを実行するイベントに分けるとかは。
予約したのを実行するイベントに分けるとかは。
115名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 23:16:24ID:GP4QiMkD116名前は開発中のものです。
2010/11/27(土) 22:32:18ID:9MwXLrwI NPCって多くしすぎるとプレイヤーが困ったりするから
適度に配置した方がいいのだろうか
適度に配置した方がいいのだろうか
117名前は開発中のものです。
2010/12/27(月) 03:00:28ID:G8xqQzmI かかしシステム
118名前は開発中のものです。
2011/01/14(金) 04:20:43ID:+kKqVbek かかしシステム
119名前は開発中のものです。
2011/02/05(土) 23:45:43ID:Fq0QvjTN120名前は開発中のものです。
2011/02/06(日) 01:13:27ID:Bp6r7tC9 魔方陣グルグルで初めの敵を倒してLv99ってのがあったな
もうネタ切れか
122名前は開発中のものです。
2013/06/18(火) 02:39:20.33ID:3qeUmKjc ___
┌┘□□└┐
=ニ三 └○──○┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=ニ三 ( ・L・) ∩ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
=ニ三/⌒ | //
=ニ三/ /⌒| ヽ/ ○
=ニ三 ⊂/ | _ ⌒) ─┼─ ___
=ニ三 / / / / / | \ _
=ニ三 / / ∪ / | \ ____ ─|
=ニ三 (_)  ̄
/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
_/ ιυっ ̄~つyへつ
/ フっιつ人´ / /つυ^っへ っっ
/ /つつ。o/ / / / ^つっへυっつ
_/ 〉o°o。 。 / / /°>つっっっつっっ
/ \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/ `⌒ヽっ/ 。/ / っつ) っつっつ
=/ っっ τ-っつつっ、。| つ っつつつ
 ̄ っっ )) ) っつつつ。| っっつつ
つつっιつ) ⌒つっ) っつっつ。 °| 〜〜 〜〜 〜 〜 〜 〜 〜〜 〜〜 〜〜〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
┌┘□□└┐
=ニ三 └○──○┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=ニ三 ( ・L・) ∩ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
=ニ三/⌒ | //
=ニ三/ /⌒| ヽ/ ○
=ニ三 ⊂/ | _ ⌒) ─┼─ ___
=ニ三 / / / / / | \ _
=ニ三 / / ∪ / | \ ____ ─|
=ニ三 (_)  ̄
/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
_/ ιυっ ̄~つyへつ
/ フっιつ人´ / /つυ^っへ っっ
/ /つつ。o/ / / / ^つっへυっつ
_/ 〉o°o。 。 / / /°>つっっっつっっ
/ \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/ `⌒ヽっ/ 。/ / っつ) っつっつ
=/ っっ τ-っつつっ、。| つ っつつつ
 ̄ っっ )) ) っつつつ。| っっつつ
つつっιつ) ⌒つっ) っつっつ。 °| 〜〜 〜〜 〜 〜 〜 〜 〜〜 〜〜 〜〜〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
123あ
2014/01/11(土) 00:04:00.61ID:F9fzTMrc124名前は開発中のものです。
2014/03/16(日) 03:31:49.13ID:k+mVtBS3 爆弾の製造素材的な情報が欲しいな。
架空でもいいんだけどリアル情報があると助かる
架空でもいいんだけどリアル情報があると助かる
125名前は開発中のものです。
2014/03/16(日) 07:54:07.47ID:Zo0zlVAq 人もいないし一人でペディアから引用していこう
火薬とは反応物質(弾丸)と点火剤(引き金)を混合した物を表し結合した結果が爆発という
黒色火薬=炭、硫黄(燃料)+硝酸カリウム(酸化剤)
混合火薬=マグネシウム+フッ素
反応の種類とエネルギー量
ガソリンや木材が燃えるのを通常燃焼。火薬が高速で燃焼するのを爆発
音速以下の爆発を「爆燃」、音速以上の爆発を「爆轟(ばくごう)」と分類
「爆轟」状態では燃焼速度が音速を越えるため、衝撃波を投射し周囲の物体を破壊する。
「爆轟」発生の有無によって火薬と爆薬を分類することもある。
「爆轟」によって生まれた衝撃波が弱まったものが「爆音」になる。
単純な熱量の比較だけなら火薬類よりもガソリンなどの方が大きい。
しかし、半径 10cm の球体のニトロ化合物、トリニトロトルエン (TNT) を鋳造した場合
この塊が爆轟して反応が終わるまでの時間はわずかに 14.7ナノ秒半径 10cm の鋳造トリニトロトルエンの重量は 6.49kg で
この爆発熱は約1.17×107 J である。これだけのエネルギーがわずか 14.7ナノ秒の間に放出。
つまり、エネルギーの発生速度という点で見れば 1.16×1012J/秒となり、これは日本の総発電能力の数倍になる。
みたいな話があるとゲーム的にカッコイイと思うのよね
火薬とは反応物質(弾丸)と点火剤(引き金)を混合した物を表し結合した結果が爆発という
黒色火薬=炭、硫黄(燃料)+硝酸カリウム(酸化剤)
混合火薬=マグネシウム+フッ素
反応の種類とエネルギー量
ガソリンや木材が燃えるのを通常燃焼。火薬が高速で燃焼するのを爆発
音速以下の爆発を「爆燃」、音速以上の爆発を「爆轟(ばくごう)」と分類
「爆轟」状態では燃焼速度が音速を越えるため、衝撃波を投射し周囲の物体を破壊する。
「爆轟」発生の有無によって火薬と爆薬を分類することもある。
「爆轟」によって生まれた衝撃波が弱まったものが「爆音」になる。
単純な熱量の比較だけなら火薬類よりもガソリンなどの方が大きい。
しかし、半径 10cm の球体のニトロ化合物、トリニトロトルエン (TNT) を鋳造した場合
この塊が爆轟して反応が終わるまでの時間はわずかに 14.7ナノ秒半径 10cm の鋳造トリニトロトルエンの重量は 6.49kg で
この爆発熱は約1.17×107 J である。これだけのエネルギーがわずか 14.7ナノ秒の間に放出。
つまり、エネルギーの発生速度という点で見れば 1.16×1012J/秒となり、これは日本の総発電能力の数倍になる。
みたいな話があるとゲーム的にカッコイイと思うのよね
126あぼーん
NGNGあぼーん
127名前は開発中のものです。
2014/03/16(日) 08:44:04.47ID:Zo0zlVAq と、基礎知識を得たところでゲームアイテム用に色々変換
アトリエシリーズ風にすると
火薬を作るために木材をとってきて『木炭』を作成粉砕
ヨモギと尿を合成させ『臭う土』を作り出し
臭う土とおいしい水を合成させ臭う水を精製
臭う水と灰を合成しすごく臭う石を生成
臭う石+くさい石+木炭を粉砕合成する事で火薬が生成される
みたいなかんじかな
アトリエシリーズ風にすると
火薬を作るために木材をとってきて『木炭』を作成粉砕
ヨモギと尿を合成させ『臭う土』を作り出し
臭う土とおいしい水を合成させ臭う水を精製
臭う水と灰を合成しすごく臭う石を生成
臭う石+くさい石+木炭を粉砕合成する事で火薬が生成される
みたいなかんじかな
128名前は開発中のものです。
2015/11/06(金) 22:03:20.27ID:038mjwMv アイテムの名前が浮かばないという方へ、良かったらどうぞ(主のIDで)
ttp://www1.axfc.net/u/3562021
ttp://www1.axfc.net/u/3562021
129水戸婦人部長
2016/04/22(金) 17:39:55.03ID:7+SZzgVA 押川が次に盗み出した情報先は
クボタ筑波工場の上役。http://www.kubota.co.jp/siryou/jigyos.html
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川の勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
クボタ筑波工場の上役。http://www.kubota.co.jp/siryou/jigyos.html
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川の勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
130名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 20:31:20.35ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
JIAVLJETRL
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
JIAVLJETRL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 人を攻撃しといて反撃されたら被害者面する奴w
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- AIの方が上だけど人間がやるから意味があるとする精神論
- 【画像】ブラジルの19歳超美人まんさん、同時間帯に異なる男性が膣内射精したため父親が異なる双子を出産 [776365898]
