『らのべえ』は、デジタルなライトノベル風コンテンツを文章(シナリオ)やグラフィック、
音声等を組み合わせて作成するクリエート・ツールです。
●主な特色
◎マウス操作主体の直感的でわかりやすいインターフェイス
◎声優の声からサンプリングした音声で台詞を喋らせる「萌えボイスシステム」を搭載
◎サウンド素材やプロのエロゲンガーによる画像素材を同梱
◎制作したコンテンツを簡単に動画変換してくれる機能を搭載
●発売日: 2009年7月3日
●価格: 通常版 1万290円(税込)
ベーシック版 7140円(税込) (ベーシック版にはサンプル素材が含まれません)
●プラットフォーム: Win XP / Vista
●声優
直木萌美
ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?lady+4105126504620
●イラストレーター
魚
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=871
蜜桃まむ(みつまむ)
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=2178
鈴井ナルミ
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=10239
●公式サイト
ttp://lanovee.e-frontier.co.jp/
●関連記事
アドベンチャーゲーム風コンテンツが手軽に作れるツール「らのべえ」,イーフロンティアから7月3日に発売
ttp://www.4gamer.net/games/091/G009179/20090522053/
探検
ノベルゲー制作ツール 『らのべえ』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2009/05/23(土) 13:21:35ID:qmrkxxAP236名前は開発中のものです。
2009/07/05(日) 19:32:22ID:Ykx3Uwf6237名前は開発中のものです。
2009/07/05(日) 19:37:21ID:iATKnytX リトバスみたいに各キャラの能力値を設定・表示するのは無理なんだな
238名前は開発中のものです。
2009/07/05(日) 19:37:55ID:zaVx/6HY239名前は開発中のものです。
2009/07/05(日) 19:56:29ID:xpzE11ul >>235
今俺もやってみたが鳴ったぞ。
プロジェクトの設定で『音声=あり』にして
『キャラの設定』でそのキャラの音声をありにして
最後に『全IDの再定義』をやって、00001.ogg を00001.vにリネームして
res/s/v/00/00001.v に置いてゲームを始めたら再生された。
今俺もやってみたが鳴ったぞ。
プロジェクトの設定で『音声=あり』にして
『キャラの設定』でそのキャラの音声をありにして
最後に『全IDの再定義』をやって、00001.ogg を00001.vにリネームして
res/s/v/00/00001.v に置いてゲームを始めたら再生された。
240名前は開発中のものです。
2009/07/05(日) 20:00:32ID:3/ja9Ldq ところで、ライブメーカーを使うのとこれ買うの、どっちがいい? 人柱からの意見求む
241名前は開発中のものです。
2009/07/05(日) 20:34:26ID:9SqaUftG >239
サンクス。鳴った。
>プロジェクトの設定で『音声=あり』にして
この部分を設定してなかった。と言うかデフォルトオフなのね。
メッセージ上で指定してやれば鳴るなら、まだ色々コマンドありそう。
それとは別に気になった部分。
・フルスクリーンで黒枠フルスクリーンになってしまう。
サンクス。鳴った。
>プロジェクトの設定で『音声=あり』にして
この部分を設定してなかった。と言うかデフォルトオフなのね。
メッセージ上で指定してやれば鳴るなら、まだ色々コマンドありそう。
それとは別に気になった部分。
・フルスクリーンで黒枠フルスクリーンになってしまう。
242名前は開発中のものです。
2009/07/05(日) 20:34:50ID:gw3YxMoy ライブメーカーはシラネだけど、いい点と悪い点を3つ書いてみる
いい点:背景、立ち絵、BGMの素材が付いてる。
音声合成できる(要調教)
GUIで作れる
悪い点:ユーザインタフェースが特殊
コピペとかの機能が弱い
取り説の内容が明らかに足りない
いい点:背景、立ち絵、BGMの素材が付いてる。
音声合成できる(要調教)
GUIで作れる
悪い点:ユーザインタフェースが特殊
コピペとかの機能が弱い
取り説の内容が明らかに足りない
243名前は開発中のものです。
2009/07/05(日) 20:48:17ID:xpzE11ul244名前は開発中のものです。
2009/07/05(日) 20:52:27ID:4PIGEXKj このツールで出来ること、出来ないことを語る場合
あのゲームのようなアレが出来る、出来ない
でまとめていくと解りやすい気がする。
○○のようなシステム、的な感じでも。
とりあえずDSひぐらしみたいな
特定のTipsにしおりを挟むとそのTipsと関連したシナリオで選択肢が増えるとか
そーゆー事は出来そうにないな・・・
再現は出来るだろうけどフラグ総数32じゃちょっと
あのゲームのようなアレが出来る、出来ない
でまとめていくと解りやすい気がする。
○○のようなシステム、的な感じでも。
とりあえずDSひぐらしみたいな
特定のTipsにしおりを挟むとそのTipsと関連したシナリオで選択肢が増えるとか
そーゆー事は出来そうにないな・・・
再現は出来るだろうけどフラグ総数32じゃちょっと
245名前は開発中のものです。
2009/07/05(日) 20:55:21ID:9SqaUftG >243
そう。でもこれをみると同じエンジンみたいだし対処法はいずれ解説されるかな…
>240
LMは無料で実際に作り出すまでの準備が面倒。
らのべえは有料でとっかかりは楽。
そう。でもこれをみると同じエンジンみたいだし対処法はいずれ解説されるかな…
>240
LMは無料で実際に作り出すまでの準備が面倒。
らのべえは有料でとっかかりは楽。
246名前は開発中のものです。
2009/07/05(日) 21:01:15ID:xpzE11ul247名前は開発中のものです。
2009/07/05(日) 21:01:56ID:iATKnytX パラメータの数って将来増える可能性あるんだろうか?
あまり言いたくはないが、当初の企画じゃパラメータ自体作る予定なかった目標の低さなわけだし
メーカーとしてもここであーだこーだ希望言うほどにサポートする気があるとは思えん
そんな優良メーカーならマニュアルもっと充実させるし公式解説が使いにくい動画形式ってこともないはず
あまり言いたくはないが、当初の企画じゃパラメータ自体作る予定なかった目標の低さなわけだし
メーカーとしてもここであーだこーだ希望言うほどにサポートする気があるとは思えん
そんな優良メーカーならマニュアルもっと充実させるし公式解説が使いにくい動画形式ってこともないはず
248名前は開発中のものです。
2009/07/05(日) 21:06:02ID:9SqaUftG >246
おう…度々申し訳ない。ゲーム起動してから後の設定なのね。
おう…度々申し訳ない。ゲーム起動してから後の設定なのね。
249名前は開発中のものです。
2009/07/06(月) 01:00:36ID:qiTV9MyE かまいたち2とかコンシューマサウンドノベルにはたいていついてる
フローチャートみたいなものは作れるんだろうか?
フローチャートみたいなものは作れるんだろうか?
250名前は開発中のものです。
2009/07/06(月) 02:49:21ID:1n37CfI/ これ、ツクール系みたいになんか別のランタイムを入れないと遊べない
とかじゃないんだよね。だとしたら解体もとい買いたい。
とかじゃないんだよね。だとしたら解体もとい買いたい。
251名前は開発中のものです。
2009/07/06(月) 02:53:22ID:Im1NVqty ログを読むかぎり、かなり評価は悪いようだけど、
人柱の方々にとって、結局のところ、フリーのノベルエンジンと比較して買う価値があるか否かと聞かれると、どう?
メジャーどころの吉里吉里、NスクあたりとはGUIとかコンセプトが違うだろうから比較しにくいと思うけど
人柱の方々にとって、結局のところ、フリーのノベルエンジンと比較して買う価値があるか否かと聞かれると、どう?
メジャーどころの吉里吉里、NスクあたりとはGUIとかコンセプトが違うだろうから比較しにくいと思うけど
252名前は開発中のものです。
2009/07/06(月) 04:19:59ID:MCx/hDuZ >>247
ttp://retouch.xsrv.jp/lanovee/m00_506.html
どこまで期待して良いかわからないけど↑にあるレジスタマップだと
3倍くらいの拡張用予約領域が確保されているみたいだね。
でも、システム側でいろいろ自動管理されるらしいから、
使い込んでみないと初期の31個が多いか少ないかわからないかと思う。
ttp://retouch.xsrv.jp/lanovee/m00_506.html
どこまで期待して良いかわからないけど↑にあるレジスタマップだと
3倍くらいの拡張用予約領域が確保されているみたいだね。
でも、システム側でいろいろ自動管理されるらしいから、
使い込んでみないと初期の31個が多いか少ないかわからないかと思う。
253名前は開発中のものです。
2009/07/06(月) 04:48:48ID:Uq1vMRse >>251
何を比較したいのかわからないけれど、手軽さという点では勝負にならない。
LMと比較しても画面の作成の手軽さは圧倒的。
もっとも、細かい調整が手軽に出来る反面、数が増えてくるといちいち設定するのがだんだん面倒になるかも。
結局万能のツールはないので、自分の求めるものに応じて、いろいろ見て検討するといいよ。
何を比較したいのかわからないけれど、手軽さという点では勝負にならない。
LMと比較しても画面の作成の手軽さは圧倒的。
もっとも、細かい調整が手軽に出来る反面、数が増えてくるといちいち設定するのがだんだん面倒になるかも。
結局万能のツールはないので、自分の求めるものに応じて、いろいろ見て検討するといいよ。
254名前は開発中のものです。
2009/07/06(月) 07:04:58ID:qiTV9MyE >>252
確かに
1400〜1431がパラメータ領域で
1432〜1499までが現在未定の領域
全部パラメータに使えるならフラグ総数100ってことになるな。
それでも多いかと言われれば、うーんだけども
確かに
1400〜1431がパラメータ領域で
1432〜1499までが現在未定の領域
全部パラメータに使えるならフラグ総数100ってことになるな。
それでも多いかと言われれば、うーんだけども
255名前は開発中のものです。
2009/07/06(月) 11:31:19ID:lBL4lMsF >249
元のエンジンでは出来るかもしれないが、らのべえ標準では無理だろう。
>250
リリースツールを使うと独立実行可能なEXEを含んだフォルダがはき出される。
>251
評価が悪いのは機能があるのに解説されてなかったり、
アップデート前提な部分を過分に感じるからかな。
弄りやすいしデバグはその場から出来るから良いね。
180のHP見てみると色々機能があるみたいだし、
じわじわ良くなっていく…可能性も否定できない。
元のエンジンでは出来るかもしれないが、らのべえ標準では無理だろう。
>250
リリースツールを使うと独立実行可能なEXEを含んだフォルダがはき出される。
>251
評価が悪いのは機能があるのに解説されてなかったり、
アップデート前提な部分を過分に感じるからかな。
弄りやすいしデバグはその場から出来るから良いね。
180のHP見てみると色々機能があるみたいだし、
じわじわ良くなっていく…可能性も否定できない。
256名前は開発中のものです。
2009/07/06(月) 11:43:07ID:u+XJ5HHo Windowsと同じでSPが出てから真価を発揮するツール。
257名前は開発中のものです。
2009/07/06(月) 11:54:33ID:t48hfAPy 8000円払ってmp3が使えないとかなめすぎだろ
258名前は開発中のものです。
2009/07/06(月) 12:05:36ID:qiTV9MyE 容量が無駄に肥大化するからなあ
mp3くらい使わせて欲しい
それよりも優先すべきことはいっぱいあるけど
とりあえずでも出来る事の性能を上げるよりもまずは
「今現在出来ないこと」を出来るようにして欲しい。
mp3くらい使わせて欲しい
それよりも優先すべきことはいっぱいあるけど
とりあえずでも出来る事の性能を上げるよりもまずは
「今現在出来ないこと」を出来るようにして欲しい。
259名前は開発中のものです。
2009/07/06(月) 12:37:42ID:NgBjYluY mp3が使えないのは吉里吉里(プラグインをいれればmp3使えるけど)と同じでライセンスの問題でもあるんじゃないのかな
260名前は開発中のものです。
2009/07/06(月) 12:45:26ID:9F1rdJpW ogg変換すればいいだけの話なんだがこれのユーザーの半分くらいはoggという形式すら知らないかも
261名前は開発中のものです。
2009/07/06(月) 12:53:23ID:SIxCGdS3 ogg のエンコーダぐらい搭載しておくべきだな
262名前は開発中のものです。
2009/07/06(月) 12:54:09ID:qiTV9MyE しかし「らのべえの園」のおかげで相当に夢が広がりんぐ
かなり使える(使えそう)なツールって事は解った
とりあえずCGとか既読系の出力設定が出来るパッチを公式は早く出すべき
かなり使える(使えそう)なツールって事は解った
とりあえずCGとか既読系の出力設定が出来るパッチを公式は早く出すべき
263名前は開発中のものです。
2009/07/06(月) 13:49:02ID:lBL4lMsF mp3は版権関連があるから厳しいだろう。
ムービー出力を主に考えるなら、他のツールに比べてそのあたりは煩わしいかもね。
CGと同じく中に突っ込めば独自ファイルに変わるくらいは合っても良かった気がする。
そう考えると結構中途半端な立ち位置だねえ、今のところ。
ムービー出力を主に考えるなら、他のツールに比べてそのあたりは煩わしいかもね。
CGと同じく中に突っ込めば独自ファイルに変わるくらいは合っても良かった気がする。
そう考えると結構中途半端な立ち位置だねえ、今のところ。
264名前は開発中のものです。
2009/07/06(月) 21:31:10ID:9LXJ5zqF CG、回想モードだけなんとかならんかね
265名前は開発中のものです。
2009/07/07(火) 00:25:01ID:KTjjthmg 立ち絵に白い息はかせたり
逆転裁判みたいなアニメーションさせたりって出来るのかなあ
逆転裁判みたいなアニメーションさせたりって出来るのかなあ
266名前は開発中のものです。
2009/07/07(火) 08:54:19ID:nmckrquE 公式にチュートリアル来てるのにこの盛り上がりのなさ……
267名前は開発中のものです。
2009/07/07(火) 08:58:48ID:nmckrquE って、3日に更新だったのか。とんだマヌケだよ俺は。すまん
268名前は開発中のものです。
2009/07/07(火) 10:43:02ID:KTjjthmg サンプルゲームが無駄に面白くて困る
269名前は開発中のものです。
2009/07/07(火) 11:02:44ID:jReD3C/+ 非公式パッチ来てるな
http://retouch.xsrv.jp/lanovee/m00_303.html
レジスタ追加、音声ファイルの管理等
個人的には記述自動追加がありがたい。
後はフレーム変更とCG、回想機能追加を知りたいが…
http://retouch.xsrv.jp/lanovee/m00_303.html
レジスタ追加、音声ファイルの管理等
個人的には記述自動追加がありがたい。
後はフレーム変更とCG、回想機能追加を知りたいが…
270名前は開発中のものです。
2009/07/07(火) 11:06:16ID:KTjjthmg パッチあてたらいきなり物凄い高機能になったw
あとは既読系の出力だな
あとは既読系の出力だな
271名前は開発中のものです。
2009/07/07(火) 11:09:13ID:PMtin9Eu なぜ、公式よりも非公式のほうが充実してるんだ……
272名前は開発中のものです。
2009/07/07(火) 11:35:33ID:FVX6FYmE サポート外だからに決まってるじゃん
273名前は開発中のものです。
2009/07/07(火) 11:53:54ID:mxIKf6L4 動画系作者にはありがたいツール
274名前は開発中のものです。
2009/07/07(火) 11:55:15ID:r7FMYL42 これあてちゃうとイーフロからガン無視されちゃうんだろ
バイナリ改変みたいなもんだし
バイナリ改変みたいなもんだし
275名前は開発中のものです。
2009/07/07(火) 12:00:05ID:mxIKf6L4 まあ、なにかサポートしてくれるわけでもないと思うけど
276名前は開発中のものです。
2009/07/07(火) 17:56:37ID:hUsj+98E まぁイーフロだしね
277名前は開発中のものです。
2009/07/08(水) 13:32:00ID:pXlUOEC9 非公式パッチには無限の可能性
278名前は開発中のものです。
2009/07/08(水) 13:39:10ID:NZDqoxQn サポート外の無料版の配布はまだですか?
279名前は開発中のものです。
2009/07/08(水) 14:09:20ID:fmuCJLq2 むしろ、このまとめサイトの管理人が、
関係者なんじゃないかw
らのべえを発売したは良いが、
イーフロのあまりの体制や対応の悪さに、
社内の有志が、独自でサポートに当たってるとかw
関係者なんじゃないかw
らのべえを発売したは良いが、
イーフロのあまりの体制や対応の悪さに、
社内の有志が、独自でサポートに当たってるとかw
280名前は開発中のものです。
2009/07/08(水) 14:22:54ID:PcSPF89Z まだ理解してないやつがいるのか
らのべえは retouch/sketch の高機能GUI版
初心者向けなので単純なADVならLiveMakerなどより簡単に作れるがコアを触る必要がある高度な機能は無理。
その制限をはずすパッチが>>269
retouch/sketch
http://www.retouch.info/retouch/index.html
採用実績
http://www.retouch.info/unplugged.html
らのべえは retouch/sketch の高機能GUI版
初心者向けなので単純なADVならLiveMakerなどより簡単に作れるがコアを触る必要がある高度な機能は無理。
その制限をはずすパッチが>>269
retouch/sketch
http://www.retouch.info/retouch/index.html
採用実績
http://www.retouch.info/unplugged.html
281名前は開発中のものです。
2009/07/08(水) 14:57:58ID:nO5vuyV6 購入した後、らのべえの園に辿り着くか着かないかでかなり感想に差の出るツールになるな。
まあイーフロに頼るではなく、自分の、もしくは自分の会社の作ったエンジンに自信を持って
ちゃんとフォローしてくれるのはありがたいね。
まあイーフロに頼るではなく、自分の、もしくは自分の会社の作ったエンジンに自信を持って
ちゃんとフォローしてくれるのはありがたいね。
282名前は開発中のものです。
2009/07/08(水) 15:48:36ID:FRkQs1n1 サンプルの「ADVをつくろう」ガ面白すぎてつい全ルート遊んでしまった
先輩が可愛いくて困る
先輩が可愛いくて困る
283名前は開発中のものです。
2009/07/08(水) 15:52:58ID:V1vLEOqZ エロゲモンタージュ搭載のすけべえ発売決定
284名前は開発中のものです。
2009/07/08(水) 16:07:54ID:FRkQs1n1 えろげえ
で良くね
で良くね
285名前は開発中のものです。
2009/07/08(水) 16:36:58ID:uzF3iA5n 気になったけど公式で情報全然ないじゃねえか。
レイヤー枚数制限あんの?
エフェクト多用時の重さ体感は? 拡大縮小の精度は?
レイヤ毎にエフェクト掛けたり出来る?
例えばうみねこの音楽室みたく独自の画面を自作出来たりできる?
レイヤー枚数制限あんの?
エフェクト多用時の重さ体感は? 拡大縮小の精度は?
レイヤ毎にエフェクト掛けたり出来る?
例えばうみねこの音楽室みたく独自の画面を自作出来たりできる?
286名前は開発中のものです。
2009/07/08(水) 16:37:57ID:+QLOoNxX287名前は開発中のものです。
2009/07/08(水) 16:39:38ID:PcSPF89Z288名前は開発中のものです。
2009/07/08(水) 16:47:53ID:sPd+t9ed >>287
玄人むけの sketch 試してどうするよ
エンジンのコアは同じでもオーサリングツールとしては全くの別物なんだから参考にならんぞ
画面自作は、らのべぇの園に既に手でいじる場合の情報あがってるし、
あと、どうやら専用版の sketch for らのべぇを出してくれるっぽいから
むしろ期待していいんじゃなかろうか
玄人むけの sketch 試してどうするよ
エンジンのコアは同じでもオーサリングツールとしては全くの別物なんだから参考にならんぞ
画面自作は、らのべぇの園に既に手でいじる場合の情報あがってるし、
あと、どうやら専用版の sketch for らのべぇを出してくれるっぽいから
むしろ期待していいんじゃなかろうか
289名前は開発中のものです。
2009/07/08(水) 17:39:28ID:FRkQs1n1 exe出力したゲーム
ツクールみたいに最初にらのべえのロゴとか出ないからいいな
ツクールみたいに最初にらのべえのロゴとか出ないからいいな
290名前は開発中のものです。
2009/07/09(木) 04:02:09ID:E7uQFVuc とりあえずソフトいらんからサンプルシナリオだけ3000円で売ってくれ
291名前は開発中のものです。
2009/07/09(木) 19:16:26ID:9Y6LY84L そりゃ板が違うだろw
292名前は開発中のものです。
2009/07/09(木) 21:23:07ID:TJuLsLC0 サンプルシナリオの遊び方だけでも教えてくれ……
293名前は開発中のものです。
2009/07/09(木) 22:06:13ID:Xz7qjunf >292
らのべえの園
http://retouch.xsrv.jp/lanovee/index.html
に行くといい。
はじまり〜新規作成 の プロジェクトの新規作成(プロジェクトテンプレート利用)
らのべえの園
http://retouch.xsrv.jp/lanovee/index.html
に行くといい。
はじまり〜新規作成 の プロジェクトの新規作成(プロジェクトテンプレート利用)
294名前は開発中のものです。
2009/07/09(木) 22:50:09ID:TJuLsLC0295名前は開発中のものです。
2009/07/10(金) 01:23:04ID:sUin1rI3 とりあえずこんな物を作ってみたんですがどうでしょう?
「らのべえ」で武装神姫
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7587563
「らのべえ」で武装神姫
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7587563
296名前は開発中のものです。
2009/07/10(金) 18:20:31ID:OEFUUh4D297名前は開発中のものです。
2009/07/10(金) 18:44:39ID:77Qtbxxy トロステみたいだな
なんとなく作りなれているように見える
なんとなく作りなれているように見える
298名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 14:10:40ID:dvMZESRq 新パッチきてるな
299名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 14:25:14ID:7JW+8PAY300名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 17:05:20ID:hdP1SKKf 新パッチありがたや。
色々昨日充実していきそうで楽しみだわ。
色々昨日充実していきそうで楽しみだわ。
301名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 22:07:36ID:MACiCFgr パッチのおかげでやれることの幅が大幅にアップするなあ
ありがたい
ありがたい
302名前は開発中のものです。
2009/07/13(月) 00:18:45ID:yX7Lr5Ka303名前は開発中のものです。
2009/07/13(月) 20:23:44ID:zaz5+Ixg 同梱素材ってフレームとかもそうなの?
304名前は開発中のものです。
2009/07/13(月) 21:02:11ID:jvMneHEh そうだったら商業化不可つってるのと同じだなそのままだと
305名前は開発中のものです。
2009/07/13(月) 22:56:14ID:jQef9Yo1 金儲けしようと思う奴は使わない方がいいよ
これはツクールの延長みたいなもんだし
これはツクールの延長みたいなもんだし
306名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 01:21:07ID:Q396/BqG ところでタイトル『らのべえ』の最後の『え』って何だろう・・・
これでゲーム作ってみたいけど、テキストぐらいしか書けない・・・
絵が描ける人がうらやましいよホント
これでゲーム作ってみたいけど、テキストぐらいしか書けない・・・
絵が描ける人がうらやましいよホント
307名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 01:32:46ID:y7GBfL4Y そーゆー人のための素材じゃあないか
308名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 01:50:08ID:ZqO0NbG8 やじろべえの「え」とか、のんべえの「え」とか、すけべぇ
309名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 09:54:25ID:oqWokzGQ sketch for らのべえ が公開中。
今は画面サイズとメッセ枠やらコントロールの移動のみ。
しかしこのあたりでああややこしい!
って人も出てくるだろうが、らのべえで言うところのテーマ作成が出来る様に
なったらフリーで配布出来たりすれば良いなぁと思う。
そのあたりのテンプレートの充実でらべえがのびるかのびないか…
決まりそうな気がしないでもない。
今は画面サイズとメッセ枠やらコントロールの移動のみ。
しかしこのあたりでああややこしい!
って人も出てくるだろうが、らのべえで言うところのテーマ作成が出来る様に
なったらフリーで配布出来たりすれば良いなぁと思う。
そのあたりのテンプレートの充実でらべえがのびるかのびないか…
決まりそうな気がしないでもない。
310名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 10:55:30ID:PokjqwUn311名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 17:12:05ID:kqqWlyrr >>306
逆に考えるんだ、「同封素材しばりという目的ができた」と考えるんだ
逆に考えるんだ、「同封素材しばりという目的ができた」と考えるんだ
312名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 17:55:10ID:oqWokzGQ >310
無理に使わなくて良い様にテンプレート(テーマ)が豊富になると良いなという希望だよ。
ややこしいが出来る人がテーマをつくって、それがフリーで配られて…
という流れができると良いなぁと。他力本願ぽいけどね。
無理に使わなくて良い様にテンプレート(テーマ)が豊富になると良いなという希望だよ。
ややこしいが出来る人がテーマをつくって、それがフリーで配られて…
という流れができると良いなぁと。他力本願ぽいけどね。
313名前は開発中のものです。
2009/07/15(水) 01:21:30ID:MTyAzhZD らのべえの園のおかげで希望が持てるけど
公式はなにやってんだ・・・
発売日から更新したのがサンプルシナリオの紹介ページだけって・・・
公式はなにやってんだ・・・
発売日から更新したのがサンプルシナリオの紹介ページだけって・・・
314名前は開発中のものです。
2009/07/15(水) 08:57:14ID:+q3beBuW あかんべえ
315名前は開発中のものです。
2009/07/16(木) 16:15:21ID:ExaNWGUg べらんめえ
316名前は開発中のものです。
2009/07/16(木) 17:13:10ID:uk2G53rz らーめんばー
317名前は開発中のものです。
2009/07/16(木) 18:35:00ID:u8sWdNIi あっちょんぷりげ
318名前は開発中のものです。
2009/07/16(木) 19:28:55ID:pSSaMyv5 らめぇえ
319名前は開発中のものです。
2009/07/17(金) 19:59:33ID:/62uKdWh 公式にやっとこさ動きがあったが…
shadeと絡めてとかイーフロ側の事情が見え隠れ。
ちょっと前ならposerとにあみいとかでいけただろうになぁ。
とりあえず、公式には使えるマニュアルが欲しい所だね。
shadeと絡めてとかイーフロ側の事情が見え隠れ。
ちょっと前ならposerとにあみいとかでいけただろうになぁ。
とりあえず、公式には使えるマニュアルが欲しい所だね。
320名前は開発中のものです。
2009/07/17(金) 20:22:11ID:dWZrj02d 単に静止画素材をCGで作った、ってだけだから、らのべぇと本質的には無関係だよなw
らのべぇからモデルのモーションが動かせるとかならまた話は変わってくるんだろうが。
らのべぇからモデルのモーションが動かせるとかならまた話は変わってくるんだろうが。
321名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 12:05:00ID:9MGamyo4 ・一人の日本人男性が、「アニメキャラクターとの結婚を法的に認めて欲しい」とする運動を始めたという。
これに対し、中国人ブロガー牛missniuniu氏(ハンドルネーム)が「私は日本人男性といえば亭主関
白的だと思っていた」としながら、「目を醒ますべき」と綴った。以下は、その要約。
--------------------------------------------------------------
一人の日本人男性が、「アニメキャラクターとの結婚を法的に認めて欲しい」とする運動を始めたという。
英国デイリー・テレグラフの報道によると、すでに1000名以上の人が「アニメキャラクターとの結婚を
法的に認めて欲しい」との署名活動に参加したそうだ。
請願人の日本人男性は動機として、「私は現実の世界には興味がなく、できることなら二次元の世界の
住人になりたいとすら考えている」と語り、「しかし、現在の技術では到底不可能なため、それならばせめて
二次元の世界のキャラクターとの結婚を合法化してほしいと思った」と語ったという。
請願人の日本人男性が署名運動を始める数日前、ある日本人女性がオンラインゲーム上で架空に
結婚していた男性が一方的に離婚したことに腹を立て、不正アクセスしたうえで男性のキャラクターを
消去したとして逮捕されている。
また、「アニメキャラクターとの結婚を法的に認めて欲しい」とする運動に署名した支持者の一人は
「私はずっとアニメのキャラクターを愛してきた。彼女が仮想の存在だったとしても、これも一つの
愛情だと思う。二次元のキャラクターとの結婚を合法化するためにはどんな代価を払うことも
惜しまない」としている。
日本人の男性は一体どうしてしまったのだろうか?私はずっと、日本は男性社会で日本人男性は
「亭主関白」が多いものだと思っていたが、今の日本人男性には大いに失望してしまった!
日本人の男性たちよ、目を醒ますべきではないだろうか?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0716&f=national_0716_022.shtml
これに対し、中国人ブロガー牛missniuniu氏(ハンドルネーム)が「私は日本人男性といえば亭主関
白的だと思っていた」としながら、「目を醒ますべき」と綴った。以下は、その要約。
--------------------------------------------------------------
一人の日本人男性が、「アニメキャラクターとの結婚を法的に認めて欲しい」とする運動を始めたという。
英国デイリー・テレグラフの報道によると、すでに1000名以上の人が「アニメキャラクターとの結婚を
法的に認めて欲しい」との署名活動に参加したそうだ。
請願人の日本人男性は動機として、「私は現実の世界には興味がなく、できることなら二次元の世界の
住人になりたいとすら考えている」と語り、「しかし、現在の技術では到底不可能なため、それならばせめて
二次元の世界のキャラクターとの結婚を合法化してほしいと思った」と語ったという。
請願人の日本人男性が署名運動を始める数日前、ある日本人女性がオンラインゲーム上で架空に
結婚していた男性が一方的に離婚したことに腹を立て、不正アクセスしたうえで男性のキャラクターを
消去したとして逮捕されている。
また、「アニメキャラクターとの結婚を法的に認めて欲しい」とする運動に署名した支持者の一人は
「私はずっとアニメのキャラクターを愛してきた。彼女が仮想の存在だったとしても、これも一つの
愛情だと思う。二次元のキャラクターとの結婚を合法化するためにはどんな代価を払うことも
惜しまない」としている。
日本人の男性は一体どうしてしまったのだろうか?私はずっと、日本は男性社会で日本人男性は
「亭主関白」が多いものだと思っていたが、今の日本人男性には大いに失望してしまった!
日本人の男性たちよ、目を醒ますべきではないだろうか?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0716&f=national_0716_022.shtml
322名前は開発中のものです。
2009/07/19(日) 03:14:00ID:XTIzzT+n これ、ノード同士をリンクでつなぐのがすげえやりにくいな
323名前は開発中のものです。
2009/07/19(日) 06:17:23ID:HmQLj1HK >>322
シフトキーを押しながらつなげ。
シフトキーを押しながらつなげ。
324名前は開発中のものです。
2009/07/21(火) 09:57:03ID:BeJ0FcqN 3DCGっていうから、なにかできるのかと期待してみてみたら……
325名前は開発中のものです。
2009/07/21(火) 15:09:36ID:pnCilTyh これはもうだめかもわからんね
326名前は開発中のものです。
2009/07/21(火) 15:17:52ID:1RM/Cxd/ ただレンダリングした画像をズームしたりスクロールしたり・・・
327名前は開発中のものです。
2009/07/21(火) 16:15:02ID:9P8dgT5G CG、音楽、シーン回想の作成はまだなのだろうか…
328名前は開発中のものです。
2009/07/22(水) 23:45:02ID:rUEyHUo2 これはもうだめかもわからんね
329名前は開発中のものです。
2009/07/23(木) 23:15:56ID:bEnLsitc とりあえず
フラグ無制限と選択肢に画像を使えるので
フローチャートは作れるようになったな。
フラグ管理がそうとう大変だけど
あとはやっぱ回想メニューだなあ。
それと立ち絵をまばたきさせたり白い息を吐いたりって出来るのかな?
フラグ無制限と選択肢に画像を使えるので
フローチャートは作れるようになったな。
フラグ管理がそうとう大変だけど
あとはやっぱ回想メニューだなあ。
それと立ち絵をまばたきさせたり白い息を吐いたりって出来るのかな?
330名前は開発中のものです。
2009/07/28(火) 00:10:57ID:ZzITT92U パッチがまだ出てないのはどういうことだ。
イーフロとしてはVOCALOIDの二番煎じを狙った格好になるのかなぁ。
サポートがunkでどうにもこうにもなってないけど。
イーフロとしてはVOCALOIDの二番煎じを狙った格好になるのかなぁ。
サポートがunkでどうにもこうにもなってないけど。
331名前は開発中のものです。
2009/07/28(火) 13:54:02ID:d0M9mEnV 良いツールです! みたいなものを表すゲームも今の状態では作りにくいしなぁ。
最低限のADVが表現できる機能がそろうまでは人に薦める事も出来ないし…
最低限のADVが表現できる機能がそろうまでは人に薦める事も出来ないし…
332名前は開発中のものです。
2009/07/28(火) 14:28:07ID:ZzITT92U 機能面から見ると何とも見切り発売のようなイメージが沸く。
のだけれども、jpg対応パッチさえマトモに来てない状態か。如何ともしがたい。
非公式パッチでなんでも出来るよ!なんてのは、それ自体ではどうにもならないって言われてるのと同じ。
飲み込みが遅い自分でも一応形には出来るぐらいのツールなんだから、巧くやったら稼げると思うんだけどね。
のだけれども、jpg対応パッチさえマトモに来てない状態か。如何ともしがたい。
非公式パッチでなんでも出来るよ!なんてのは、それ自体ではどうにもならないって言われてるのと同じ。
飲み込みが遅い自分でも一応形には出来るぐらいのツールなんだから、巧くやったら稼げると思うんだけどね。
333名前は開発中のものです。
2009/07/28(火) 15:02:07ID:ty7oz0Q0 俺はやっと慣れたー
何本か動画上げてからゲームの体裁をとるかな
何本か動画上げてからゲームの体裁をとるかな
334名前は開発中のものです。
2009/07/28(火) 20:34:43ID:d0M9mEnV 色々惜しいからこそ、もったいないんだけどなぁ。
マニュアルでHPを見ろって書いてるのにその説明すらないし…公式は見事に的を外したサポートで何とも言えない。
マニュアルでHPを見ろって書いてるのにその説明すらないし…公式は見事に的を外したサポートで何とも言えない。
335名前は開発中のものです。
2009/07/28(火) 20:43:53ID:vwvQRjvd 声優が熱演している動画があるじゃないか
あんなのよりもテキストで書いた方が良いと思うけど
あんなのよりもテキストで書いた方が良いと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 習近平「台湾はアメリカ領」😲 [422186189]
- お前らっていつもここにいるよな
- 【📦】Amazonブラックフライデー、まだまだ良い物盛り沢山な2日目(火曜日)突入!!!
