ノベルゲー制作ツール 『らのべえ』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2009/05/23(土) 13:21:35ID:qmrkxxAP
『らのべえ』は、デジタルなライトノベル風コンテンツを文章(シナリオ)やグラフィック、
音声等を組み合わせて作成するクリエート・ツールです。

●主な特色
 ◎マウス操作主体の直感的でわかりやすいインターフェイス
 ◎声優の声からサンプリングした音声で台詞を喋らせる「萌えボイスシステム」を搭載
 ◎サウンド素材やプロのエロゲンガーによる画像素材を同梱
 ◎制作したコンテンツを簡単に動画変換してくれる機能を搭載

●発売日: 2009年7月3日
●価格: 通常版 1万290円(税込)
      ベーシック版 7140円(税込) (ベーシック版にはサンプル素材が含まれません)
●プラットフォーム: Win XP / Vista

●声優
 直木萌美
 ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?lady+4105126504620
●イラストレーター
 魚
 ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=871
 蜜桃まむ(みつまむ)
 ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=2178
 鈴井ナルミ
 ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=10239

●公式サイト
 ttp://lanovee.e-frontier.co.jp/
●関連記事
 アドベンチャーゲーム風コンテンツが手軽に作れるツール「らのべえ」,イーフロンティアから7月3日に発売
 ttp://www.4gamer.net/games/091/G009179/20090522053/
2010/04/28(水) 14:28:18ID:uBFTlZzZ
だめだこりゃ
2010/05/03(月) 17:30:15ID:nHzryVZO
これはもうだめです
終了
2010/05/07(金) 03:27:37ID:g0fW3JVh
結局これ製のアマチュアゲームって一本か出た?
2010/05/31(月) 15:11:47ID:2BHRs1lV
このスレまだあったのか。

>>780
買ってるのか買ってないのか分からんけど、ぶっちゃけると既存ツールの中でも
作りにくい部類に入るから無理じゃね?
簡単なのは超ショートストーリーの簡単ラノベを作った場合のみで、クリックオンリーの
エロゲ作っても、LMとかの無料ツールに簡易さですら負ける。

使用方法につまってたら、ぐぐってもまともな情報出ないから、そこで終了するし。
782名前は開発中のものです。
垢版 |
2010/05/31(月) 23:11:46ID:8K/YRiMj
体験版が公開されてますな
2010/06/01(火) 01:55:12ID:hLH7m9iD
今更かよ。何という商機逃しw
取り敢えずDLしてみる。
2010/06/02(水) 01:35:12ID:l96OvNrq
近日中に発表されるはずのアップデータはまだですか?
2010/08/18(水) 20:54:54ID:+i/QWrJw
もしもし、生きていますか?
2010/09/12(日) 22:48:35ID:2RWporHD
へんじがない。ただのしかばねのようだ。
787名前は開発中のものです。
垢版 |
2010/11/04(木) 02:25:38ID:ybEqJ5lE
発売日に買ったのにアップデータがないなんてw
788名前は開発中のものです。
垢版 |
2010/12/26(日) 12:46:42ID:C8knU2mn
近日中に発表すると公式に言ってたんだからもう少し待て>アップデータ
2010/12/26(日) 19:27:35ID:he3I4+Ou
うはー買う前にここ調べれば良かった。
うちのPC相性が悪いのかサンプルも遊べないTT
らのべえの園の説明ムービー見て同じ事やっても無反応。
どうしろとTT
イーフロンティアにメールしたけど詳しい説明してもらえるのかな・・・
790789
垢版 |
2010/12/26(日) 22:14:01ID:he3I4+Ou
インストールしたPCは、
OS:Vista Home Premiam32ビット サービスパック2
メモリ:4G
HDDの空き:170G
CPU:Core2Duo P8700(2.53GHzX2
グラボ:Radeon HD 4530
という感じなのですが、
らのべえの園の説明ムービーのラストの
デバッグの実行で、はい、を選んだ後無反応なのです。
791789
垢版 |
2010/12/26(日) 22:45:41ID:he3I4+Ou
自己解決しました。
どういう訳かインストール時に作成されるショートカットから
らのべえを起動すると不具合が起きるようです。
 Program Filesのlanovee内のcourierをショートカットにしたら
無事サンプルを起動させる事ができました。
わけわからんー
もし同じようなトラブルで悩んでる人がいましたら、お試しあれ。
連投ごめん。
2011/05/14(土) 07:38:27.50ID:aEeoMQ7Q
そして誰もいなくなった。
793名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/08/05(金) 21:58:26.57ID:6uj3pR7M
もうだめだならのべえ・・・操作感気に入ってたんだけど
夏コミ終わったらツール変えよう。
2011/08/06(土) 06:15:37.85ID:4yl2tJt/
一応、コレで作ってる人居たんだな。
2011/08/06(土) 08:28:46.70ID:tqDEN6BN
クロスフェードがカクついてる時点でフリーの既存エンジンと比べても微妙感残るしな。
2011/08/06(土) 09:19:01.32ID:eZ1qWW7j
>>794
最初は動いてくれるだけでも感動したから良かったんだけど
・・・やっぱ限界感じてきた。夏コミで配布した後違うツールに
移行を検討してみます。似たような操作で作れるソフトがあればいいけど・・・。
797名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/09/24(土) 20:35:10.48ID:CGiAopFw
最初のページ開いたけど、後何もできない・・・
「開始」一つのままで、クリックしても何もコマンドが出ない。
どうなってるのこれ。
チュートリアルでは操作できたのに、
最初からは作れないってこと?

どなたかお願いします
2011/10/23(日) 12:00:59.46ID:HaWL49OR
えーと、何をしてどこまでやったらどうなったのか
2011/12/24(土) 06:57:33.37ID:1czxlcNd
メリークリスマス!
2011/12/30(金) 12:37:25.20ID:V0+SeeBk
だめもとで買ってみたら意外と使える。

マニュアルやWEBでの説明の下手さと
とっつきの悪さ(最初のわけわからなさ)と、
バグで動かなかったらという不安が
ハンパないが。

けど、それと矛盾するようだけど、いったん覚えると
使い手の作業効率にかなり丁寧に気を
配っているのがよく分かるよ。
自分なりの基本操作パターンを習得したら
めちゃくちゃ手に馴染む。

なんだかそういう不思議なソフトだなw
WEBの更新のなさをみてるともしかしたら
もう開発チームは解散してるのではとも思うが、
このまま消えてしまうのはもったいないな。

せめて説明上手、文章上手な、技術の分かるメンバーが
一人いれば全然違ったんだろうけど。
2012/01/05(木) 06:33:30.01ID:J8paTQNu
これで作ったソフトいろいろ見たけど全部テキストボックス同じなんだけど一種類しかないの?
2012/01/17(火) 23:29:47.93ID:omOLTy7a
結局、シーン回想だけはどうにもならんのかね
らのべえの園でも解説されてないし
803sp
垢版 |
2012/02/04(土) 10:02:27.89ID:4jgtRfDi
誰からのべえでの繰り返し処理のやり方を教えて・・
パラメータで1増やす設定にした後の条件分岐で
指定した回数繰り返したら先へ進んで、回数満たない場合は
前のシーンへ戻ってってやっても、
指定した回数を繰り返さない・・。
2012/02/10(金) 01:12:05.55ID:9I1Y7ono
>>803
もしかして、らのべえの園の掲示板で質問してた人?
805名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/04/13(金) 21:57:08.50ID:UVzh/g1v
らのべえのサポート終了してたんですね
2012/04/13(金) 22:36:16.70ID:jpZMKu5H
もう終わっててもイーフロから安売りメールが来てたりしたなぁ
2012/04/14(土) 03:52:11.85ID:wJULNNSi
もう終わっちゃったのこのソフト?
2012/04/15(日) 09:39:15.34ID:Pf0/uNvC
そもそも始まって(ry
2012/04/29(日) 22:59:45.30ID:PVXEK72L
Nスク慣れしちまった自分にはこいつはかえって難しく思える
2012/04/30(月) 14:09:52.69ID:4Vc3Rc/R
悪いがクソソフトだと思う
これからLivemakerに乗り換えたら出来なくてイライラしてたことが簡単にできたワロタ
2012/06/24(日) 11:00:03.95ID:nQoNzl9y
ワゴンセールで980円になっていたら、興味本位で買ってみてもいいかな。
多分1回起動して終わりだろうケド
812名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/07(火) 19:15:38.19ID:t8HR6z1R
どうなっちゃったの(´ω´)
2012/09/01(土) 23:44:34.88ID:j0TwT7vT
vbとvcは無料でしかも作ったらソフトの販売もokなんだけど、
他のソフトに拘る理由は?
814名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/11/16(金) 22:00:36.26ID:8gcxlbUO
makeupIcon
ってファイルの公開はもう止めちゃったのかな?
掲示板のファイルも繋がって無かったし
ゲームのアイコンがらのべえアイコン固定なのは辛すぎる
2012/11/24(土) 18:55:17.88ID:zQe91cUI
>>813
かんたんだかられす^q^
816名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/11/25(日) 07:53:40.36ID:XPuKc4wA
>>813
らのべえはプログラム組みたくない人向けソフトだからそもそも比べる土台が違うよ

でも本当に買わなきゃ良かった…
ライブメーカーの名前が出てたから見に行ってみたら
らのべえより自由度高そうだし無料だしでへこむわー
2012/11/25(日) 10:59:03.19ID:nOgz0OQ6
事前に調べ、比較検討するという大事な一作業が抜けてたな。
いい勉強になったじゃあないか。
818名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/12/20(木) 23:40:26.99ID:Venbb3bl
これ流行ると思ったんだけどな…
そういえば昔サウンドノベルツクールというものがあってだな
伊集院も協力してたんだって
819名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/12/23(日) 16:20:31.48ID:g5qyhmO8
あげ
820名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/11/09(土) 08:28:05.38ID:o6bjrXLb
今は紙芝居クリエーターがあるからな
動画にするならあっちのほうがずっと簡単
動画ならどんな端末からでも見れるし
821名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/01/02(木) 03:17:46.88ID:ndzUcGDE
ちょっとこれ使ってみたくなったけど中古が見当たらない
ベーシック版じゃない方いらない人がいたら売ってくれ
2014/01/04(土) 21:18:26.59ID:KDBULnVj
>>821
持ってるけど、止めとけ
分かりやすいけど、できることが限られてる。フリーのlivemakerってツールの方が良いよ
視覚的に操作できるし、拘ればそれなりのこともできる
らのべえはCG・シーン回想とシステムメニューのデザイン変更が分からなくて投げた
2014/03/27(木) 18:26:37.30ID:PJci1Bfj
ライブメーカーはもう開発終わってるからな、将来性がない
windowsでしかプレイできないのでスマホ時代ではプレイできる人が限られる

最近でたlight.vnって言う奴はよさそう
http://hsdk123.github.io/Light.vn/
らのべえと同じくスクリプトがリアルタイムでゲーム画面に反映されるのが便利
GUIとかもらのべえに近く、プログラムの知識なしでカスタマイズできる

らのべえやライブメーカーはスクリプト記述系ソフト以下の表現しかできず
レイアウトの変更とか色々やろうと思ったら結局スクリプトが使える別のソフトを使わなきゃいけなかった
だがlight.vnはオリジナルのエディタが付属のスクリプト記述ソフトだから
らのべえのようにGUIでゲームを製作しつつ、スクリプトの記述や書き換えで細かい指示ができる
イメージとしては吉里吉里+らのべえっぽいエディタという感じ

現在ベータ版が公開され、将来的にmacやスマフォにも対応予定
824名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/02(水) 18:46:19.08ID:6IPIBiuD
ティラノスクリプトの人がティラノビルダーってのを出した
開発中だがらのべえの代用になる可能性を秘めている
リアルタイムプレビューやGUIでのキャラ配置や移動、拡大なんかはまだ対応してないがいつかは対応するかも
らのべえやライブメーカーと違ってHTML5対応でPC、iphone、androidからプラウザに埋め込めばPS4やwiiなんかからもプレイできる

本体
http://tyranobuilder.bbs.fc2.com/
要望掲示板
http://tyranobuilder.bbs.fc2.com/
825名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/02(水) 18:47:07.62ID:6IPIBiuD
ミスった

ティラノビルダー 本体
http://b.tyrano.jp/
2014/04/05(土) 18:25:10.37ID:bCv2usKv
データの流れが見える新プログラミング言語「Flower」を開発した
学生プログラマたちが目指すこと
https://codeiq.jp/magazine/2014/03/7352/
827名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/01/31(火) 20:56:56.61ID:jzk391B4
はい
828名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/31(日) 20:35:40.03ID:/rN76OKL
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

917J55B5J7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況