C言語歴1年半、C++に手が届かない御年18才の半人前に、皆様の知恵を授けて頂きたい。
使用しているコンパイラはVC++2008、使用できる言語はCとDXライブラリが何とか。
現時点では企画段階。コードは白紙同然なので、皆様のニーズにお答えできるといいな〜?
以下構想(?)
舞台:剣とか魔法とか魔物とか精霊とかがわんさか湧いてる世界。その中のちっこい国にある学園。
敷地内には色々と厄介な生物が湧いてくる場所があって、それを主人公達が攻略する雰囲気。
システム:男主人公固定。主人公含め4人まででPT組める。組まなくても問題なし。
ゲームクリアの条件は、とりあえずダンジョンを三つ制覇すること。
ゲームオーバーの条件は3年の経過(卒業してしまうから)。
基本パラメータは{体力、魔力、攻撃力、守備力、魔法攻撃力、魔法守備力、速さ、器用さ、筋力、精神力、運、所持重量、所持限界、所持経験値}で、必要に応じて追加予定。
学園の施設は{自室、購買部、錬成部、生徒会室(探索ギルド)、保健室、ダンジョン}で、これも同上。
ダンジョンは小・中・大が二つずつの計6箇所で、大きければ大きいほど、潜れば潜るほど敵が強くなるテンプレ思想。
C言語×ダンジョン×学園なゲームを創りたいスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2009/07/23(木) 15:35:31ID:TIaXRJ0/591ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/02(金) 01:25:08.39ID:XrCQWrlh 今週の目標はキャラメイクの完成。
592ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/03(土) 22:37:41.07ID:ELoCHmtw キャラメイクがだいたい形になりました。
ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/488.zip
ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/488.zip
593名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 00:03:46.46ID:IqthkFkl594ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/04(日) 09:36:04.17ID:5EI8/2kx595名前は開発中のものです。
2011/09/07(水) 16:34:57.36ID:zZhnn0hQ 好きなジャンルなので応援したいが6年目のノーパソでは動かなかったよ
596ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/09(金) 20:19:08.93ID:Va4IGVMg597ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/10(土) 02:19:58.14ID:2NrdX2ph やっとゲーム本編のさわりのところまで戻ってきた。
最近、TPSと見せかけて実はコマンド式RPGでしたーみたいなーのが多い気がする。
最近、TPSと見せかけて実はコマンド式RPGでしたーみたいなーのが多い気がする。
598ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/10(土) 22:32:31.41ID:2NrdX2ph 360°自由に歩きまわれる程、フリーランニングなTPSではないんだけど、
Wiz風のダンジョン構造ならではの仕掛けや演出をヒネリ出したいもんだ。
ttp://www36.atwiki.jp/steph96/
Wiz風のダンジョン構造ならではの仕掛けや演出をヒネリ出したいもんだ。
ttp://www36.atwiki.jp/steph96/
599ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/12(月) 01:50:35.38ID:oEyeq9uL ダンジョンのブロックの並びのデータを読んで並べるところまでとりあえず終わり。
曲がり角のところで微妙にメッシュの切れ目が出てしまうのをなんとかしたい。
曲がり角のところで微妙にメッシュの切れ目が出てしまうのをなんとかしたい。
600名前は開発中のものです。
2011/09/12(月) 11:06:18.76ID:6THjJVoX 扉はやっぱり蹴破るんでしょうな
601ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/13(火) 01:28:16.21ID:9rku5cmo >>600
ToDoに入れておくよ。
曲がり角は繋ぎ目に柱を立てることで解決、ちょっと見栄えがよくなった。
ダンジョンのデータは現状は直手打ちの状態、専用のジェネレータなりエディタがないと厳しくなりそう。
課題だったモンスターの素材でよさげなものを拾えた。
タダでやる制約はしんどい事もあるが、そんな発見もアリなかなか素敵。
ToDoに入れておくよ。
曲がり角は繋ぎ目に柱を立てることで解決、ちょっと見栄えがよくなった。
ダンジョンのデータは現状は直手打ちの状態、専用のジェネレータなりエディタがないと厳しくなりそう。
課題だったモンスターの素材でよさげなものを拾えた。
タダでやる制約はしんどい事もあるが、そんな発見もアリなかなか素敵。
602名前は開発中のものです。
2011/09/14(水) 22:21:30.11ID:tc3GEPcb ダンジョンのデータを外部ファイルから読み込めるようにして、
そのファイル形式を公開してはどうだろうか。
もしくは、既存の方眼紙マッピングエディタのデータをロードできる仕様にすれば、
新たにエディタを作る手間が省けるかもしれない。
そのファイル形式を公開してはどうだろうか。
もしくは、既存の方眼紙マッピングエディタのデータをロードできる仕様にすれば、
新たにエディタを作る手間が省けるかもしれない。
603ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/15(木) 07:32:13.48ID:RGRmJFxJ ちょっと寄り道でBGMの制御タスクを作っていた。
他のスレだとタスクシステムは評判悪いなぁ。個人的には大好きなんだが。。。
このゲームは完成したらソースを公開しようと思っていたけど袋叩きに遭いそうで怖いね。
>>602
情報ありがとう。方眼紙マップエディタのデータ形式はそのまま流用できそう。
自動生成もいろいろ参考情報があるようなんで、マップ作成は楽ができそうだ。
他のスレだとタスクシステムは評判悪いなぁ。個人的には大好きなんだが。。。
このゲームは完成したらソースを公開しようと思っていたけど袋叩きに遭いそうで怖いね。
>>602
情報ありがとう。方眼紙マップエディタのデータ形式はそのまま流用できそう。
自動生成もいろいろ参考情報があるようなんで、マップ作成は楽ができそうだ。
604ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/16(金) 07:22:11.93ID:MMHKnhW0 今週末の目標はダンジョンを歩ける(アタリ判定無し)と
ステージ(スタート・ゴール条件)遷移の実装。
ステージ(スタート・ゴール条件)遷移の実装。
605ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/17(土) 21:54:19.58ID:1j8h+y7I 10月で制作期間1年になる...
606名前は開発中のものです。
2011/09/19(月) 00:49:23.73ID:IZ+QsiV0 そんなに経つか…
607ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/19(月) 11:51:52.03ID:97/TxjcK >>606
10-20代の人ならたぶん1ヶ月くらいでできるんだろうけど、40代サラリーマンだとこの速度が限界。
でも、気長にやれるという意味ではあきらめないから適当に観察していてください。
ダンジョン歩けるバージョンをなんとか本日アップしたい。
10-20代の人ならたぶん1ヶ月くらいでできるんだろうけど、40代サラリーマンだとこの速度が限界。
でも、気長にやれるという意味ではあきらめないから適当に観察していてください。
ダンジョン歩けるバージョンをなんとか本日アップしたい。
608名前は開発中のものです。
2011/09/19(月) 12:03:14.47ID:Yck4vnZG 仕事持ち、所帯持ちでもコツコツ1年続けられるだけすげーよ。
頑張れ。
頑張れ。
609ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/19(月) 23:39:15.12ID:97/TxjcK ほぼ1周年記念アゲ
ttp://www36.atwiki.jp/steph96/
ダンジョン歩けるバージョン
ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/492.zip
pass:steph96
ttp://www36.atwiki.jp/steph96/
ダンジョン歩けるバージョン
ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/492.zip
pass:steph96
610名前は開発中のものです。
2011/09/20(火) 01:04:54.99ID:VpDiCMS5 これ絶対面白いの出来るでしょ
作り込んで同人で売ったらウヘヘな事になりそう
作り込んで同人で売ったらウヘヘな事になりそう
611karasu// ◆eJlUd9keO2
2011/09/21(水) 03:30:04.76ID:xSufkIx1 )))
('ω')すごいお4500円しそうなゲームだお
ぼくここをひっそりスパイしるお
('ω')すごいお4500円しそうなゲームだお
ぼくここをひっそりスパイしるお
612ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/21(水) 07:23:32.55ID:JocA1xwb613ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/24(土) 11:04:39.75ID:YtZ0km0q ここでシンボルエンカウントのコマンド式バトルのRPGにしたら、
コレジャナイ的な微妙な空気になるよな、きっと。
↑というのは冗談だけど、先にお断りしておくのだけど、
FPSのように自由な移動&ターゲットのゲームではないです。
攻撃方向はWIZ風ダンジョンにあわせて4方向に切り替わるけど、
攻撃方向は常に前方固定で移動自体は8方向平行移動です。
(つまり2D見下ろしSTGとほぼ同じゲーム性)
コレジャナイ的な微妙な空気になるよな、きっと。
↑というのは冗談だけど、先にお断りしておくのだけど、
FPSのように自由な移動&ターゲットのゲームではないです。
攻撃方向はWIZ風ダンジョンにあわせて4方向に切り替わるけど、
攻撃方向は常に前方固定で移動自体は8方向平行移動です。
(つまり2D見下ろしSTGとほぼ同じゲーム性)
614ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/25(日) 16:42:49.20ID:blyuOtA5 三連休まるで作業が出来ず、おかけで妄想する時間ばかり。
子供と一緒に遊んだゲーセンのプリティーリズムやプリキュアの着せ替えが、
妙にツボにはまったので、このゲームの装備もそれに倣ったものにしようかなと。
「春色のガントレット」カラーはピンク、スタイルはカジュアル、みたいな感じで。
子供と一緒に遊んだゲーセンのプリティーリズムやプリキュアの着せ替えが、
妙にツボにはまったので、このゲームの装備もそれに倣ったものにしようかなと。
「春色のガントレット」カラーはピンク、スタイルはカジュアル、みたいな感じで。
615ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/25(日) 21:51:11.06ID:blyuOtA5 処理に余力があるようなら、4人パーティーにしたいなぁ。
パーティーは同じ区画内で隊列を組むイメージ。
後衛が後ろからの敵には自動的に向きを変えて対処してくれたり。
前方の敵には後衛は呪文で遠距離攻撃をするけど、
後方の敵に対しては相対的に前衛になるから剣で直接攻撃をする。
パーティーは同じ区画内で隊列を組むイメージ。
後衛が後ろからの敵には自動的に向きを変えて対処してくれたり。
前方の敵には後衛は呪文で遠距離攻撃をするけど、
後方の敵に対しては相対的に前衛になるから剣で直接攻撃をする。
616名前は開発中のものです。
2011/09/26(月) 11:58:44.00ID:XWyzJWOV ダンマス3て感じがしてきた
617ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/09/28(水) 01:10:09.83ID:RaMCFQv+ >>616
さらに伝説のオウガバトル(SFC)のように職業によって、
前衛/後衛でのアクションを変えたいところなんですよ。
いま作っているのはゲームとしての体裁が一通りできたら、
プロトタイプとしていったん閉めようと思っている。
(といってもいつになることやら…目標は年内)
そのプロトタイプを持って仲間を探す旅に出る。
グラ全般:ヴァニラウェアのような幻想的な感じ
キャラデザ:エナミカツミのような線くっきり系
シナリオ:拙作のプロットをリファイン&肉付けしてくれる方
サウンド:正直よくわからない…一番熟練者を必要とするところか?
まずは完成&公開まで。
さらに伝説のオウガバトル(SFC)のように職業によって、
前衛/後衛でのアクションを変えたいところなんですよ。
いま作っているのはゲームとしての体裁が一通りできたら、
プロトタイプとしていったん閉めようと思っている。
(といってもいつになることやら…目標は年内)
そのプロトタイプを持って仲間を探す旅に出る。
グラ全般:ヴァニラウェアのような幻想的な感じ
キャラデザ:エナミカツミのような線くっきり系
シナリオ:拙作のプロットをリファイン&肉付けしてくれる方
サウンド:正直よくわからない…一番熟練者を必要とするところか?
まずは完成&公開まで。
618ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/10/08(土) 00:55:19.30ID:F4Vx7tUI この連休はどれかできればよし。
・壁進入禁止判定
・ショット発射
・モンスター表示
・壁進入禁止判定
・ショット発射
・モンスター表示
619ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/10/09(日) 21:37:49.34ID:sFINv5Zy620名前は開発中のものです。
2011/10/11(火) 11:48:46.04ID:OESj0F1W >>619
真似ようとしたらブロック一個作ったところで挫折しそうや
真似ようとしたらブロック一個作ったところで挫折しそうや
621ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/10/11(火) 22:21:01.48ID:FqQi6KAc 3Dダンジョン特有の制約こそがゲームを面白くするんだと思っている。
4方向とも壁に囲まれた区画にワープ。
どの壁もぶつかっても攻撃してもびくともしない。
壁にはぐるりとメッセージ。
"出口は第四の壁の向こう"
実装予定、、、チャレンジしてくれ。
4方向とも壁に囲まれた区画にワープ。
どの壁もぶつかっても攻撃してもびくともしない。
壁にはぐるりとメッセージ。
"出口は第四の壁の向こう"
実装予定、、、チャレンジしてくれ。
622名前は開発中のものです。
2011/10/12(水) 14:21:58.10ID:Uc9kcvxK 透明壁でもないし…詰みますた
623名前は開発中のものです。
2011/10/12(水) 15:55:13.48ID:CQ2l6MeQ 3Dダンジョンタイプだと部屋全体が見えない(自分の正面だけが表示される)から、
現実じゃ絶対見落とさないような事実に気づかないってコトもあるよな
四方が壁に囲まれてるけど実は部屋が五角形で五枚目の壁に隠し扉、とかw
いや流石にそんなショボいトリックじゃ無いだろうけどね、あくまで例として
現実じゃ絶対見落とさないような事実に気づかないってコトもあるよな
四方が壁に囲まれてるけど実は部屋が五角形で五枚目の壁に隠し扉、とかw
いや流石にそんなショボいトリックじゃ無いだろうけどね、あくまで例として
624名前は開発中のものです。
2011/10/12(水) 16:37:42.72ID:Uc9kcvxK >>623
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
ダンマスの亜種で見たアレかもフフフ
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
ダンマスの亜種で見たアレかもフフフ
625名前は開発中のものです。
2011/10/13(木) 22:08:08.78ID:Fx3wJbGk 自分の視点と一緒に壁も移動してるから、横移動や後移動で出れるとか
626ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/10/13(木) 23:48:21.22ID:pfWlJA69 ちなみに、このゲームはWizやダンマスのようなFPS視点でなくて、
TPSなんでキャラとキャラがいる区画の正面と左右の壁は見えています。
ttp://www36.atwiki.jp/steph96/
なので"第四の壁"は...次のバージョンで実装できるようにがんばります。
TPSなんでキャラとキャラがいる区画の正面と左右の壁は見えています。
ttp://www36.atwiki.jp/steph96/
なので"第四の壁"は...次のバージョンで実装できるようにがんばります。
627ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/10/16(日) 19:22:59.91ID:kt/ZAgWU ファイヤーボールを発射して消えるまでで今週は力尽きる。
しかもアップできるほどの内容にならず。。。
しかもアップできるほどの内容にならず。。。
628名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 17:55:42.14ID:WB0cpLwZ いつのまにかこんなことになってたのか
629ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/10/23(日) 00:25:51.77ID:1c0hj+Ur 明日中にはアップできるようにしたいもんだ。
630ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/10/29(土) 01:56:53.91ID:+y9RuIog やばい、なんか気力が続かない。。。
ところで、
コマンド式RPGだと4人パーティーが多いけど、
アクションRPGだと3人パーティーが多いのはなぜでしょうか?
ところで、
コマンド式RPGだと4人パーティーが多いけど、
アクションRPGだと3人パーティーが多いのはなぜでしょうか?
631名前は開発中のものです。
2011/10/29(土) 20:46:35.16ID:bEpthTf0 休んで下され
アクションRPGで人数多いのて聖剣伝説とかか
やった事ないけど回避とか各キャラの操作とか難しそう
動画見たらアクション+コマンドRPGて感じだった
アクションRPGで人数多いのて聖剣伝説とかか
やった事ないけど回避とか各キャラの操作とか難しそう
動画見たらアクション+コマンドRPGて感じだった
632名前は開発中のものです。
2011/11/01(火) 16:01:58.61ID:DdWUmXrR とりあえず一周年おめでとう。
製作協力したいとおもうんだけど
仕様の公開やデータ作成用のツールを作ることは出来る?
もしくは共通の仕様を固めることができればツールはこちらで作ってもいい('Д')
製作協力したいとおもうんだけど
仕様の公開やデータ作成用のツールを作ることは出来る?
もしくは共通の仕様を固めることができればツールはこちらで作ってもいい('Д')
633ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/11/01(火) 23:04:51.74ID:utIkX5P+634>>632
2011/11/02(水) 01:11:48.88ID:KU6vK9HF サウンド以外なら、それなりになんでもこなす。
音だけは神様が才能をくれなかったw
正直な感想書くけど、かなり期待はずれだった(気をわるくしないで欲しい)
これまでのレス読んでべたぼめが多かったので変に期待しすぎていたせいかもしれない。
サイトのプロジェクトにあるLegendofGrimrockクラスを想像してたw
とりあえず意見として
・@wikiのほうに最新版のダウンロードリンクをつけたほうが良い
・マウスでの操作も出来るようにしたほうがいい(できればカスタマイズ可能
・フロアとキャラクタの比率が悪い(キャラクタが小さすぎる、もしくはフロアが広すぎる)のでそのあたりの調整
・全体的なグラフィックのテコ入れ
・作業効率をあげるためにツール類の開発
といったところです。
自分としては参加するなら商業ベースに引けをとらないものを目指したいので
ステフ96が「ちょっとうちとはあわないなー」と思うなら、そう言ってくだされ('Д')
音だけは神様が才能をくれなかったw
正直な感想書くけど、かなり期待はずれだった(気をわるくしないで欲しい)
これまでのレス読んでべたぼめが多かったので変に期待しすぎていたせいかもしれない。
サイトのプロジェクトにあるLegendofGrimrockクラスを想像してたw
とりあえず意見として
・@wikiのほうに最新版のダウンロードリンクをつけたほうが良い
・マウスでの操作も出来るようにしたほうがいい(できればカスタマイズ可能
・フロアとキャラクタの比率が悪い(キャラクタが小さすぎる、もしくはフロアが広すぎる)のでそのあたりの調整
・全体的なグラフィックのテコ入れ
・作業効率をあげるためにツール類の開発
といったところです。
自分としては参加するなら商業ベースに引けをとらないものを目指したいので
ステフ96が「ちょっとうちとはあわないなー」と思うなら、そう言ってくだされ('Д')
635ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/11/02(水) 07:12:03.97ID:YtytXIWa636ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/11/05(土) 01:21:33.74ID:dvShWB2P ファイヤーボール撃てるバージョン
ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/522.zip
ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/522.zip
637名前は開発中のものです。
2011/11/06(日) 13:14:13.55ID:2BJUacn8 >>636
ファイアボール便利だ、多分使用制限とか効かん敵とかあるんだろうけど
あとちょっと挙動でおかしかった部分があったんで
・歩きながら剣を振る または 剣を振るモーションの途中で歩き出すと
歩くモーションが止まって滑るように動く
・剣を振るモーションの途中で歩き出して直ぐ(モーションが終わって直ぐぐらい)止まると
剣を振り続ける
ファイアボール便利だ、多分使用制限とか効かん敵とかあるんだろうけど
あとちょっと挙動でおかしかった部分があったんで
・歩きながら剣を振る または 剣を振るモーションの途中で歩き出すと
歩くモーションが止まって滑るように動く
・剣を振るモーションの途中で歩き出して直ぐ(モーションが終わって直ぐぐらい)止まると
剣を振り続ける
638ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/11/08(火) 23:26:51.37ID:1hwxzXOO639ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/11/12(土) 01:38:01.88ID:Jo8z/MWG モンスター生成&表示まではあっさり終わり。
ttp://www36.atwiki.jp/steph96/
アクションを記述するスクリプトをこれから考える…
ttp://www36.atwiki.jp/steph96/
アクションを記述するスクリプトをこれから考える…
640ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/11/12(土) 18:13:19.90ID:Jo8z/MWG モンスターの初期配置のデータ形式決めて、なんとなく動き回るくらいのところまでが目標。
作業が煮詰ったら寄り道でHP/MPゲージを入れ見たりしてみようかなと。
以前、作成してもらったダンジョンのパーツは壁厚の関係で、
基本パーツにできないが、通路を塞ぐ障害物に転用させてもらおう。
作業が煮詰ったら寄り道でHP/MPゲージを入れ見たりしてみようかなと。
以前、作成してもらったダンジョンのパーツは壁厚の関係で、
基本パーツにできないが、通路を塞ぐ障害物に転用させてもらおう。
641名前は開発中のものです。
2011/11/12(土) 21:29:41.79ID:DTERyuAU >>639
デカめのモンスターが迫力あるな
デカめのモンスターが迫力あるな
642名前は開発中のものです。
2011/11/12(土) 22:55:29.14ID:CTbRqMwX D3DXLoadMeshHierarchyFromX的な関数を
別スレッドで呼び出していませんか?と聞いてみる
女の子が表示されないことがあるのです。
別スレッドで呼び出していませんか?と聞いてみる
女の子が表示されないことがあるのです。
643ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/11/12(土) 23:54:29.02ID:Jo8z/MWG644名前は開発中のものです。
2011/11/13(日) 07:57:17.89ID:rw88opnN 642です。
Direct3Dオブジェクトを生成したスレッドと別スレッドで
LoadMeshすると不安定にE_OUTOFMEMORYが出て失敗して、回避する方法はないそうです。
止まるのが嫌な場合は、別スレッドに表示用のDirect3Dオブジェクトとか一式を
用意する必要があるとか。
以前同じ問題で悩んでいて、成功するまで何度もLoadMeshしたりしてみましたけど
失敗すると内部的にはメモリリークみたいな問題があるみたいです。
D3DCREATE_MULTITHREADEDでググるといいかも。
↑これがうまく行っても重くなるとか問題があるので
私は結局画面止めて読むことにしました…。
参考までに〜
Direct3Dオブジェクトを生成したスレッドと別スレッドで
LoadMeshすると不安定にE_OUTOFMEMORYが出て失敗して、回避する方法はないそうです。
止まるのが嫌な場合は、別スレッドに表示用のDirect3Dオブジェクトとか一式を
用意する必要があるとか。
以前同じ問題で悩んでいて、成功するまで何度もLoadMeshしたりしてみましたけど
失敗すると内部的にはメモリリークみたいな問題があるみたいです。
D3DCREATE_MULTITHREADEDでググるといいかも。
↑これがうまく行っても重くなるとか問題があるので
私は結局画面止めて読むことにしました…。
参考までに〜
645ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/11/13(日) 11:52:55.51ID:6zu+vfsZ646ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/11/15(火) 23:57:37.16ID:C6ojOeIG 当初想定の雑魚キャラ6体と中ボス1体が決まってテスト表示完了。
配置データと行動ルーチンはとりあえずC++直書きに決め。
インターフェース表示物も四角とか線とかで適当に組む事にする。
配置データと行動ルーチンはとりあえずC++直書きに決め。
インターフェース表示物も四角とか線とかで適当に組む事にする。
647ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/11/27(日) 19:03:07.74ID:UgTAsio9 たいした進展がない状態。
とりあえず生存報告まで。
とりあえず生存報告まで。
648ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/12/06(火) 22:36:26.23ID:su0ClJZW 内部的にはちょっとした変革があったけど、見た目ほとんど進歩無し。
とりあえず画面表示物を並べてみた。
ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/541.zip
とりあえず画面表示物を並べてみた。
ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/541.zip
649名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 23:26:49.59ID:EIJRnm14650名前は開発中のものです。
2011/12/07(水) 15:16:47.09ID:4JSqerTb 女の子もいい感じに動いてるし いけるんじゃない?
モンスターのアニメデータがないのかな
あとはいろいろ当たり判定ですな
モンスターのアニメデータがないのかな
あとはいろいろ当たり判定ですな
651ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/12/08(木) 23:11:25.25ID:ju2Lvup5652ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2011/12/19(月) 18:43:06.01ID:liksHupy (現状報告)
当たり判定の実装に取り掛かったところ。
データの持ち方と可視化のところまでできた。
データのグループ化と当たり計算そのものはこれから。
当たり判定の実装に取り掛かったところ。
データの持ち方と可視化のところまでできた。
データのグループ化と当たり計算そのものはこれから。
653ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/01/07(土) 02:02:36.86ID:ruhX4+6G あけましておめでとうごさいます。
654名前は開発中のものです。
2012/01/07(土) 14:31:40.64ID:UP/HLxYm あけおめことよろ
655名前は開発中のものです。
2012/01/07(土) 17:18:55.02ID:rEdAg/TJ 今年も頑張りましょう。
656ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/01/07(土) 21:10:35.14ID:ruhX4+6G 当たり判定と敵キャラ動作を実装するための下準備前段階。
ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/569.zip
そして、無理が出てきた&出そうな所はバッサリと削除することに。
やりたかった事とかは次の機会に回して完成を優先させよう。。。
>>654-655
ありがとう。
ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/569.zip
そして、無理が出てきた&出そうな所はバッサリと削除することに。
やりたかった事とかは次の機会に回して完成を優先させよう。。。
>>654-655
ありがとう。
657名前は開発中のものです。
2012/01/08(日) 00:00:54.60ID:XWYI7ExN かぼちゃと遭遇したw
658ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/01/09(月) 11:15:10.65ID:YonSSb6U 当たり判定は、行動を決定する時 と 行動した結果に対して、別々にやらないとだめ?
なんか、工夫しないと無駄に同じ計算をしそうな気がする。。。
「ラビリンスの彼方」の「HPの放出と吸収」が次回用に温めていたアイディアと似ていてなんか悔しい。。。
>>657
かぼちゃはゲーム開始から動くまで5秒待機するようにしてあるんですよ。
なんか、工夫しないと無駄に同じ計算をしそうな気がする。。。
「ラビリンスの彼方」の「HPの放出と吸収」が次回用に温めていたアイディアと似ていてなんか悔しい。。。
>>657
かぼちゃはゲーム開始から動くまで5秒待機するようにしてあるんですよ。
659名前は開発中のものです。
2012/01/09(月) 21:40:08.31ID:zA70tQwU そういうの結構苦労しますねえ。
一匹につき現在位置と移動予定位置を持って両方に当たらないようにーとか
やらないとどんどん衝突するかも。
まー今時当たりの計算量なんてちょっとダブっても重くなったりしないんじゃ
ないでしょか。
一匹につき現在位置と移動予定位置を持って両方に当たらないようにーとか
やらないとどんどん衝突するかも。
まー今時当たりの計算量なんてちょっとダブっても重くなったりしないんじゃ
ないでしょか。
660名前は開発中のものです。
2012/01/09(月) 21:47:04.95ID:+cH+We3a >>656
パス何?
パス何?
661ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/01/09(月) 22:47:57.53ID:YonSSb6U662ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/01/09(月) 23:52:54.38ID:YonSSb6U Wiz風ダンジョンの仕様を使って、「MPの放出と吸収」というのを考えていたんですよ。
「ラビリンスの彼方」のパクリじゃないよ、「リブルラブル」からのインスパイア。
MP値がダンジョンのマス目毎に設定されていて、それを消費して呪文を詠唱したりする。
プレイヤーにもMP値があって、大地からMPを吸い上げたり、逆に大地に流し込んだりできる。
プレイヤー自身の所有MPで詠唱できる呪文はメラ級だけど、
メラゾーマ級の強力な呪文は大地に蓄えられているMPが必要とか、
呪文の発動条件による性格付けができるかなと。
「ラビリンスの彼方」のパクリじゃないよ、「リブルラブル」からのインスパイア。
MP値がダンジョンのマス目毎に設定されていて、それを消費して呪文を詠唱したりする。
プレイヤーにもMP値があって、大地からMPを吸い上げたり、逆に大地に流し込んだりできる。
プレイヤー自身の所有MPで詠唱できる呪文はメラ級だけど、
メラゾーマ級の強力な呪文は大地に蓄えられているMPが必要とか、
呪文の発動条件による性格付けができるかなと。
663名前は開発中のものです。
2012/01/10(火) 20:08:30.89ID:BKQZ/Xcm 面白そうじゃないですか。有利な場所に引き込んで戦ったりとか
偶然戦ってた場所でへんなことできたりとかしそう。
ゲームのアイデアって相当なものでももう出尽くしてるので
多少かぶってても
自分が面白いと思ったものを作るって大切だと思いますよ。
面白いとこを気分よく面白くみせるのに工夫がいりますけどねぇ。
偶然戦ってた場所でへんなことできたりとかしそう。
ゲームのアイデアって相当なものでももう出尽くしてるので
多少かぶってても
自分が面白いと思ったものを作るって大切だと思いますよ。
面白いとこを気分よく面白くみせるのに工夫がいりますけどねぇ。
664ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/01/12(木) 23:02:52.57ID:PpFnXdhA665ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/01/19(木) 23:37:37.99ID:MUABP/TF 「ラビリンスの彼方」発売記念アゲ。
がんばれ3DダンジョンRPG...
がんばれ3DダンジョンRPG...
666名前は開発中のものです。
2012/01/20(金) 17:33:21.61ID:UmEBocpp 見てみたいけど3DSかあ。もってないなw
667ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/01/28(土) 15:42:18.76ID:HSzr+vVz Wiiバーチャルコンソールでクラックダウンを久しぶりにプレイ。
壁貼りつきは秀逸なアイディアだなあと再認識。
3Dダンジョンでも生かせそうな気がする。
壁貼りつきは秀逸なアイディアだなあと再認識。
3Dダンジョンでも生かせそうな気がする。
668ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/02/09(木) 22:16:06.64ID:fI12wN6C orz
669名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 23:49:35.70ID:MRyaoJb7 どしたん?
671名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 01:35:29.89ID:PW7jTNbt orz
672ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/02/26(日) 23:05:53.34ID:ljKeLGo+ パッと派手なキャラやシナリオのような華が無いと、
結局はだめなのかと思ったら、やるせなくなって、
気持ちが沈んでいたが、なんとかリハビリ中…
結局はだめなのかと思ったら、やるせなくなって、
気持ちが沈んでいたが、なんとかリハビリ中…
673名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 01:41:12.23ID:BiYZtAuC システムを完成させたらディレクターに転身して仲間を募る・・・とか
自分の好きなようにゲーム作る事自体が面白いと思うけど
考え込んでしまうのはいかんすな、休んで下されー
自分の好きなようにゲーム作る事自体が面白いと思うけど
考え込んでしまうのはいかんすな、休んで下されー
674ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/02/28(火) 00:15:07.99ID:bdxaDzza675ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/03/11(日) 11:10:51.78ID:DsQkyDFH (現状報告)
疲れて集中できない状況ばっかりで4月までプログラムはお休み。
息抜きにアイディアとか妄想とかを書き留めていこうかと思う。
疲れて集中できない状況ばっかりで4月までプログラムはお休み。
息抜きにアイディアとか妄想とかを書き留めていこうかと思う。
676ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/03/11(日) 11:23:42.30ID:DsQkyDFH 参考にしたいんでダンジョンコンストラクション機能のあるゲームを教えてください。
クロニクルオブダンジョンメイカー/勇者のくせになまいきだ 以外で。
ネットワークでディフェンスとオフェンスの両方でプレイ出来たら楽しいかな。
クロニクルオブダンジョンメイカー/勇者のくせになまいきだ 以外で。
ネットワークでディフェンスとオフェンスの両方でプレイ出来たら楽しいかな。
677名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 12:30:44.16ID:hwYvnjcL678ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/03/17(土) 09:38:54.43ID:Auu0gQ0B >>677
情報ありがとう。アクションなのでそこまで複雑に出来ないけどお手本にしたい。
プレイヤーに職業の概念を入れるとして、自分のダンジョンの防御の場合と、
他人のダンジョンの攻撃の場合で、特色を出せるように工夫してみたい。
...4月まで妄想モードで保守。
情報ありがとう。アクションなのでそこまで複雑に出来ないけどお手本にしたい。
プレイヤーに職業の概念を入れるとして、自分のダンジョンの防御の場合と、
他人のダンジョンの攻撃の場合で、特色を出せるように工夫してみたい。
...4月まで妄想モードで保守。
679ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/04/14(土) 08:48:56.29ID:W4yQWYF0 思うところあって、しばらくこれの制作は凍結に。
スレは他の人に再利用されたり、落ちたらそれまで。
スレは他の人に再利用されたり、落ちたらそれまで。
680名前は開発中のものです。
2012/04/15(日) 15:57:53.30ID:PkIKwp9x またいいこと思いついたら帰ってこいよ(´・ω・`)ノ~~
681ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/06/15(金) 01:28:02.94ID:N7rno1Y8 (生存報告)
2DSTGでリハビリしてます。
2DSTGでリハビリしてます。
682名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 12:31:32.22ID:vrE06ajN だーれも期待してないから生存報告しなくていいよ
保守目的ならageしときなさいよ
保守目的ならageしときなさいよ
683名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 13:10:40.62ID:o4Sr0UKG ゲ製で他人の邪魔しかしない奴って滑稽だな
この過疎だし少しでも進んでるスレはレスしないまでも
見てる人は一定量居ると思うが
この過疎だし少しでも進んでるスレはレスしないまでも
見てる人は一定量居ると思うが
684名前は開発中のものです。
2012/06/17(日) 20:40:27.18ID:7wzLZpHr 期待しとるで
でも無理はするなし
でも無理はするなし
686ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/07/27(金) 23:21:33.40ID:O0G7v2WH (生存報告)
2DSTG制作でちょっと詰まってます。
WiXP/C++/DirectX9で作ったものを、Win7で実行してもらったら重くてゲームにならない状況です。
手元にWin7の環境が無いのでどう対応すれば解決するのかわからずテストもできずで困っています。
原因や対処をご存知の方、教えてもらえないでしょうか?
2DSTG制作でちょっと詰まってます。
WiXP/C++/DirectX9で作ったものを、Win7で実行してもらったら重くてゲームにならない状況です。
手元にWin7の環境が無いのでどう対応すれば解決するのかわからずテストもできずで困っています。
原因や対処をご存知の方、教えてもらえないでしょうか?
687名前は開発中のものです。
2012/07/28(土) 19:56:51.53ID:ZEUy9yJg Win7でテストプレイしましょか?
688名前は開発中のものです。
2012/07/28(土) 20:03:17.34ID:ZEUy9yJg689ステフ96 ◆UUwiUCL1P6
2012/07/28(土) 23:47:19.73ID:fXwhiuG/ >>687
よろしくお願いします。
http://gmdev.xrea.jp/st/up/809.zip
パスはsteph96です。
>>688
Win7の環境は、ビデオカードは NVIDIA GeForce GTX 470 で、
DirectX9は(本人としては)インストールしていないとの事でした。
よろしくお願いします。
http://gmdev.xrea.jp/st/up/809.zip
パスはsteph96です。
>>688
Win7の環境は、ビデオカードは NVIDIA GeForce GTX 470 で、
DirectX9は(本人としては)インストールしていないとの事でした。
690名前は開発中のものです。
2012/07/29(日) 00:45:17.44ID:N5uX2LG2 >>689
環境はWin7 64ビット ビデオカードはATI RadeonHD5770
DirectXはインストール済み↓
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
起動時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3249649.jpg
開始時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3249650.jpg
面白そうだけど音だけで真っ暗になる・・・
一応ショット音とかするので動作はしてるっぽいけど。
XPとかの互換モードでやったり管理者権限でやってみたけど変わらず
なんでだろ?
環境はWin7 64ビット ビデオカードはATI RadeonHD5770
DirectXはインストール済み↓
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
起動時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3249649.jpg
開始時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3249650.jpg
面白そうだけど音だけで真っ暗になる・・・
一応ショット音とかするので動作はしてるっぽいけど。
XPとかの互換モードでやったり管理者権限でやってみたけど変わらず
なんでだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★4
- 【悲報】山上徹也さん「安倍晋三のせいで統一教会が何も害のない団体と認識されてしまうと思った」 [616817505]
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- おさかなさんあつまれえ
- 日本人が認めたくない事実。それは、中国>アメリカ [805596214]
