HSPTVのHSP3掲示板にて
「プレイヤーの自由と作者の自由」のテーマで
議論されていましたが、
徐々に議論の方向性がずれていき、
レスも100を超え、泥沼の想定をなしています。
ここで一旦ノーサイドとし、
また改めて議論してもらいたいものです。
議論の場を作成しましたので、
以降、ここで議論しましょう。
プレイヤーの自由と作者の自由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1テック
2010/06/07(月) 12:42:33ID:kwYA9FQo2010/06/07(月) 17:25:49ID:DkiTCSih
2010/06/07(月) 17:27:23ID:+Tif4LXI
免責事項も無視されちゃうの?
2010/06/07(月) 17:39:04ID:DkiTCSih
金を取るならかなり慎重に書いておかないと危ないよ
素人が下手に書いた免責事項なんてどう解釈されるかで変わってくるから
免責事項を盾にするなら穴の無い盾にしておかないと墓穴を掘るよ
また金がらみだと悪意ある風評をばら撒かれた場合世論が消費者側に付き易い
裁判沙汰にならなくても嫌儲という人種を巻き込んで叩かれたかなり痛い目にあう
逆に無料配布だと世論は製作側に傾きやすい
素人が下手に書いた免責事項なんてどう解釈されるかで変わってくるから
免責事項を盾にするなら穴の無い盾にしておかないと墓穴を掘るよ
また金がらみだと悪意ある風評をばら撒かれた場合世論が消費者側に付き易い
裁判沙汰にならなくても嫌儲という人種を巻き込んで叩かれたかなり痛い目にあう
逆に無料配布だと世論は製作側に傾きやすい
2010/06/07(月) 18:30:38ID:AwQBtNi3
A:市販品の場合はふつう、作品の改変は利用規約のなかで禁じられている。
B:逆に同人・素人作品では、そのような規約が不完全なケースが多い
※ちなみに利用規約は利用する上での前提条件&必要事項&同意事項なので、
公序良俗に反しない限りは利用者への義務となる。
そもそもチートの善し悪しらしいけど、どちらが前提の話かな?
杓子定規に考えればA市販品でのチートは不可、B素人作品で規約不完全ならチートは可
しかし一般常識とモラルから判断すれば、B素人作品も含め一切チートをやるのは良くないはず。
極端な例え。
自殺志願者が崖から足を踏み出そうとしている。
本人が危険を推した上で崖の上で足を踏み出すことを禁止するような、
またはそれに類する(不特定多数の危険行為を禁止するような)法律は存在しない。
さて、彼が足を踏み出す自由行為は良いのか悪いのか?
そういう話でしょ。
法や感情論、モラルや一般常識が全員不統一にバラバラで話してる。
元スレでも何度か言われてたけど、
やりたいなら何についての論争なのかと、前提条件を決めた上でやってくれ。
B:逆に同人・素人作品では、そのような規約が不完全なケースが多い
※ちなみに利用規約は利用する上での前提条件&必要事項&同意事項なので、
公序良俗に反しない限りは利用者への義務となる。
そもそもチートの善し悪しらしいけど、どちらが前提の話かな?
杓子定規に考えればA市販品でのチートは不可、B素人作品で規約不完全ならチートは可
しかし一般常識とモラルから判断すれば、B素人作品も含め一切チートをやるのは良くないはず。
極端な例え。
自殺志願者が崖から足を踏み出そうとしている。
本人が危険を推した上で崖の上で足を踏み出すことを禁止するような、
またはそれに類する(不特定多数の危険行為を禁止するような)法律は存在しない。
さて、彼が足を踏み出す自由行為は良いのか悪いのか?
そういう話でしょ。
法や感情論、モラルや一般常識が全員不統一にバラバラで話してる。
元スレでも何度か言われてたけど、
やりたいなら何についての論争なのかと、前提条件を決めた上でやってくれ。
2010/06/07(月) 19:59:24ID:8nk5h89C
とりあえず法律の話をすると
まず「消費者契約法 第八条」において免責事項は制限を受ける。
特に第八条五項ではカネのやり取りが発生する契約において
対象物の瑕疵で消費者に損害を与えた場合に全責任を免除することはできない。
次にリバースエンジニアリング禁止条項に関しては「独占禁止法」により制限を受ける。
これにより試験研究を目的としたリバースエンジニアリングを禁止できない(という経済産業省の見解)。
まず「消費者契約法 第八条」において免責事項は制限を受ける。
特に第八条五項ではカネのやり取りが発生する契約において
対象物の瑕疵で消費者に損害を与えた場合に全責任を免除することはできない。
次にリバースエンジニアリング禁止条項に関しては「独占禁止法」により制限を受ける。
これにより試験研究を目的としたリバースエンジニアリングを禁止できない(という経済産業省の見解)。
2010/06/07(月) 20:41:49ID:ZNxeru9O
個人でチートしようが勝手だが、それをオンラインには持ち込むなようざいからってのが大多数の意見なんじゃないの
2010/06/07(月) 20:53:41ID:8nk5h89C
24時間体制でやりこんで俺Tsueeeee!!!するネトゲ廃人うざい
RMTで経験値と武器揃えて俺Tsueeee!!するブルジョアうざい
RMTで経験値と武器揃えて俺Tsueeee!!するブルジョアうざい
2010/06/07(月) 22:23:29ID:+Tif4LXI
2010/06/07(月) 22:32:28ID:AwQBtNi3
>>23
拡大解釈乙
法律に則るなら「試験研究を目的とした」って部分も無視できないはずだが
今後は試験研究者に限った話をするのか?違うだろ
やりたいなら、何についての話か、対象や立場、前提条件を提示しろと言ってる
一般人は無許可で銃を扱えない。でも警官は銃を持てる。
そんな話をいくら繰り返しても意味ない
拡大解釈乙
法律に則るなら「試験研究を目的とした」って部分も無視できないはずだが
今後は試験研究者に限った話をするのか?違うだろ
やりたいなら、何についての話か、対象や立場、前提条件を提示しろと言ってる
一般人は無許可で銃を扱えない。でも警官は銃を持てる。
そんな話をいくら繰り返しても意味ない
2010/06/08(火) 01:33:06ID:2RGBC4j/
プレイヤーにはチートをする自由は原則としてありません。
なぜならあらゆるチート行為は著作権の一つ、「同一性保持権」を侵害するからです。
なぜならあらゆるチート行為は著作権の一つ、「同一性保持権」を侵害するからです。
2010/06/08(火) 10:46:59ID:jt+MQbDX
じゃあチート犯罪者を一人ひとり裁判起こしていかなきゃね
2010/06/08(火) 14:04:41ID:SZ35LhZK
なるほど、完璧な作戦っスねーーっ。
不可能だという点に目をつぶればよぉ〜〜。
不可能だという点に目をつぶればよぉ〜〜。
31名前は開発中のものです。
2010/06/08(火) 22:19:40ID:KJzizCDL チート対策なんて2つしかないよ
チーターを潰すか、チートされても構わなくする
一人用ゲームならチートされても構わないということ
チーターを潰すか、チートされても構わなくする
一人用ゲームならチートされても構わないということ
2010/06/08(火) 22:55:37ID:VKf/jW0j
チートしたいと思わない程のつまらないゲームを作るのは効果的なチート対策である
2010/06/08(火) 23:29:56ID:2RGBC4j/
みんなチート対策に関して絶望的すぎるなw
2010/06/09(水) 20:25:25ID:Xq1AkoW2
カスみたいなゲーム、作者ほど権利振りかざすよなwwwww
可哀相だからいちいちアドレス晒したりしないけどwwwww
可哀相だからいちいちアドレス晒したりしないけどwwwww
2010/06/09(水) 21:24:23ID:Dn8T4Y3R
チートしてまで遊びたいと思ってくれてるのに、遊ばせないとか残酷すぎだろwww
クソゲでチート対策に力入れまくってるとか酷いネタだなwww
クソゲでチート対策に力入れまくってるとか酷いネタだなwww
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2010/06/13(日) 09:58:46ID:MmCnnVsG >>34が真理
2010/06/18(金) 17:58:19ID:GQyU9RK2
ま、昔からあるけどね。
某有名ゲームデザイナーがドラクエ解析して最強にして遊んだりとか。
級友が1P2Pの左上+AB押しっぱなしにしてた分際で「俺、ゴーデス撃破したことあるぜ」とかほざいたりね。
連射装置付きコントローラもチートっていえばチートだし。SNKは訴えたけど。
プレイヤー側からすると、チートして面白ければチートもするし、
連射装置の例で言えばチートして初めてゲームとして楽しめることもある(特に初心者は)。
なんにしても、個人で楽しむ分にはチートぐらいは構わんでしょう。
血のにじむ思いでバランス調整してる製作者には悪いけど。
あと、ここのチート側のレスは割れ厨と同じ臭いがする
某有名ゲームデザイナーがドラクエ解析して最強にして遊んだりとか。
級友が1P2Pの左上+AB押しっぱなしにしてた分際で「俺、ゴーデス撃破したことあるぜ」とかほざいたりね。
連射装置付きコントローラもチートっていえばチートだし。SNKは訴えたけど。
プレイヤー側からすると、チートして面白ければチートもするし、
連射装置の例で言えばチートして初めてゲームとして楽しめることもある(特に初心者は)。
なんにしても、個人で楽しむ分にはチートぐらいは構わんでしょう。
血のにじむ思いでバランス調整してる製作者には悪いけど。
あと、ここのチート側のレスは割れ厨と同じ臭いがする
2010/06/18(金) 18:01:47ID:miT+UBKc
最後の一行だけ余計
2010/06/18(金) 18:08:25ID:EL+UFdX0
器の小ささを露呈して全て台無しにしたな
2010/06/19(土) 12:42:48ID:kHXd8me4
・ゲーム提供者
・ゲーム消費者
この2つについてはゲームを自由に改変しても特に問題がないと思う
ゲーム改変について問題になるのはこの2つのどちらでもない
・チートプログラム提供者
の存在
彼らはゲーム提供者の意図に反するプレイをゲーム消費者に提供している
それは許される行為か否かが議論されるべきだと思う
補足
俺の作ったゲームをそのまま遊んでくれっていう極論もあるし理解はできるが
それは「らーめんにコショウをかけて食べるな」っていうらーめん屋のオヤジと一緒
嫌なら近寄らなければいい
主張する自由はあるし、それを守らない自由もある。ただし個人利用に限る
補足2
改変したものを配布とか2次創作は話が変わってくるのでここでは除外
俺個人としては「このゲームはこういうプレイ方法で遊ぶと楽しいよ」って
注意書きを入れるまでにとどめておいてそれを守るかどうかはプレイヤー次第
っていうスタンスが望ましいと思う
オンラインゲームはちょっと話しが違うと思う
オフラインゲームが個人で食べるラーメンだとしたらオンラインゲームはみんなで食べる鍋料理
鍋料理に勝手に調味料をかけたら誰だって怒るよね
・ゲーム消費者
この2つについてはゲームを自由に改変しても特に問題がないと思う
ゲーム改変について問題になるのはこの2つのどちらでもない
・チートプログラム提供者
の存在
彼らはゲーム提供者の意図に反するプレイをゲーム消費者に提供している
それは許される行為か否かが議論されるべきだと思う
補足
俺の作ったゲームをそのまま遊んでくれっていう極論もあるし理解はできるが
それは「らーめんにコショウをかけて食べるな」っていうらーめん屋のオヤジと一緒
嫌なら近寄らなければいい
主張する自由はあるし、それを守らない自由もある。ただし個人利用に限る
補足2
改変したものを配布とか2次創作は話が変わってくるのでここでは除外
俺個人としては「このゲームはこういうプレイ方法で遊ぶと楽しいよ」って
注意書きを入れるまでにとどめておいてそれを守るかどうかはプレイヤー次第
っていうスタンスが望ましいと思う
オンラインゲームはちょっと話しが違うと思う
オフラインゲームが個人で食べるラーメンだとしたらオンラインゲームはみんなで食べる鍋料理
鍋料理に勝手に調味料をかけたら誰だって怒るよね
2010/06/19(土) 17:13:54ID:cPAiyxHa
そんなこと議論してゲーム業界の何が変わるというのかな?
実に下らない
実に下らない
2010/09/03(金) 11:28:11ID:AEkx77Xx
議論スレって結論が出たらスレ全否定のレスがつくものなんだな…
2010/09/21(火) 03:39:30ID:UjIutRnS
オフラインプレイならチートを実装して、
マルチプレイならチートを実装しなければいい
マルチプレイならチートを実装しなければいい
2011/01/23(日) 05:43:07ID:PBHpmQ2W
>>37
ドラクエのゲームデザイナはその昔信長の野望を改造して俺つえーしてたとか
ドラクエのゲームデザイナはその昔信長の野望を改造して俺つえーしてたとか
2011/04/29(金) 02:43:39.32ID:E/TQWkQv
プレイヤーのおふざけが嫌いなので実況・プレイ動画・攻略記事などの禁止
気に入らない部分があると突然公開中のものもガラポンして一から話を作り直す
作品や作中使用キャラにアンチや狂信者がついて過度の批評にさらされたら行方不明
作者に気難しい奴が多いのは確かだね
気に入らない部分があると突然公開中のものもガラポンして一から話を作り直す
作品や作中使用キャラにアンチや狂信者がついて過度の批評にさらされたら行方不明
作者に気難しい奴が多いのは確かだね
2011/04/29(金) 10:13:41.42ID:cd7wxZoV
一個一個にかける開発コストが馬鹿にならないからね
2012/11/04(日) 03:34:32.37ID:4HlxxY9L
気難しいねえ
48名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 20:41:55.19ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
IRM1N6T163
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
IRM1N6T163
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 人を攻撃しといて反撃されたら被害者面する奴w
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- AIの方が上だけど人間がやるから意味があるとする精神論
- 【画像】ブラジルの19歳超美人まんさん、同時間帯に異なる男性が膣内射精したため父親が異なる双子を出産 [776365898]
