HEXタイプや自由移動タイプのSLG制作ツールを作成するスレです。
一緒に開発しましょう。
開発するプログラマー、グラフィッカー様なども大歓迎です。
探検
戦闘シミュレーション製作ツール開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1G・コース中佐
2010/06/14(月) 00:44:16ID:+uhkWi452名前は開発中のものです。
2010/06/15(火) 16:59:40ID:mfA6F7xW 需要ないのか?
面白そうなんだがな
面白そうなんだがな
2010/06/15(火) 18:16:45ID:RBSG0zvs
まず >>1 がなんかうpしないと始まらない
4名前は開発中のものです。
2010/06/15(火) 18:54:00ID:ZB3VTjfd こんな過疎地で募集しても無理
2010/06/15(火) 21:57:23ID:ZBguKf3o
毎度毎度、なんで他力本願に一緒にとか言う無能な>>1は、
板のローカルルールを確認する程度の知能も持ち合わせていないんだろう?
板のローカルルールを確認する程度の知能も持ち合わせていないんだろう?
6G・コース中佐
2010/06/16(水) 00:23:43ID:4lUY5Yuc ダミーの数値や素材を使っていますが
とりあえず現状はこんな感じです。
ttp://symboljapan.web.infoseek.co.jp/game/ASM1/ASM1_13.zip
あと別ラインで作成中のものあるので近日中にアップします。
とりあえず現状はこんな感じです。
ttp://symboljapan.web.infoseek.co.jp/game/ASM1/ASM1_13.zip
あと別ラインで作成中のものあるので近日中にアップします。
7名前は開発中のものです。
2010/06/16(水) 01:35:25ID:kB3yGNjj SRPGって絵とかより思考ルーチンが難しいんじゃね?
マップの絵を並べる程度や戦闘のグラならRPG未満のレベルで出来てしまえる。
しかし、SRPGとなると思考ルーチンの定義次第だよね。
つうかPSにSRPGツクールあったよな。
それを参考にしているの?
マップの絵を並べる程度や戦闘のグラならRPG未満のレベルで出来てしまえる。
しかし、SRPGとなると思考ルーチンの定義次第だよね。
つうかPSにSRPGツクールあったよな。
それを参考にしているの?
8G・コース中佐
2010/06/16(水) 01:41:11ID:4lUY5Yuc >>7
レスありがとうございます。
作成はSRPGではなく純粋なSLGです。
さらに詳しく解説するとボードウォーゲームを参考に近いものを
PC上で思考ルーチン付で再現することです。
PCゲームタイプなら戦闘国家・大戦略ツクールスレがあるので。
レスありがとうございます。
作成はSRPGではなく純粋なSLGです。
さらに詳しく解説するとボードウォーゲームを参考に近いものを
PC上で思考ルーチン付で再現することです。
PCゲームタイプなら戦闘国家・大戦略ツクールスレがあるので。
2010/06/17(木) 14:24:26ID:lq9Fhns3
思考ルーチンどうすんの?
2010/06/17(木) 18:40:31ID:8vekW1GP
おっと、SRPGと聞いたからにはPRせずにはいられないな。
超マイナーツールコミックメーカーでこんな感じのつくってるぞ。
http://kazenamiz.hp.infoseek.co.jp/0123/cgi-bin/joyful/img/10.png
http://kazenamiz.hp.infoseek.co.jp/0123/cgi-bin/joyful/img/49.gif
ちなみに大体の感じができたので別のゲーム作りながらAIの作りを考え中な所。
超マイナーツールコミックメーカーでこんな感じのつくってるぞ。
http://kazenamiz.hp.infoseek.co.jp/0123/cgi-bin/joyful/img/10.png
http://kazenamiz.hp.infoseek.co.jp/0123/cgi-bin/joyful/img/49.gif
ちなみに大体の感じができたので別のゲーム作りながらAIの作りを考え中な所。
11名前は開発中のものです。
2010/06/17(木) 19:19:29ID:3qdxhGSd 思考ルーチンてマップの形状や残ユニットによって変わるから、
結局マップごとに必要だよね。
それをツクール化でどこまで自動でどこまで作り込ませる?
結局マップごとに必要だよね。
それをツクール化でどこまで自動でどこまで作り込ませる?
2010/06/17(木) 19:36:16ID:WAj30wAj
>>10
RO好きだからひっそり応援する
RO好きだからひっそり応援する
2010/06/17(木) 20:56:54ID:xpAXcGca
あるがとう、ちなみに商用品なら
タクティカルチャレンジ
http://www.4gamer.net/games/047/G004782/20080314023/
他ならもうすぐ夏だし、ゲームでも作らね?
http://www35.atwiki.jp/vipvipwww/
とかもあるね。
主流なのはSRCが多い感じ
http://olsa.hp.infoseek.co.jp/src/index.html
タクティカルチャレンジ
http://www.4gamer.net/games/047/G004782/20080314023/
他ならもうすぐ夏だし、ゲームでも作らね?
http://www35.atwiki.jp/vipvipwww/
とかもあるね。
主流なのはSRCが多い感じ
http://olsa.hp.infoseek.co.jp/src/index.html
14G・コース中佐
2010/06/17(木) 21:58:33ID:u/RuhGqM15G・コース中佐
2010/06/17(木) 22:24:02ID:u/RuhGqM あとシェア版かフリー版かでも迷っているところですが
ソースリストも公開して単体販売可能な形態に持っていく
のが理想です。
ソースリストも公開して単体販売可能な形態に持っていく
のが理想です。
16名前は開発中のものです。
2010/06/18(金) 01:39:15ID:b6M3CZpE とりあえず、アゲとくか
2010/06/19(土) 18:29:26ID:5QVgP4F3
○ソースコード
○プログラムリスト
×ソースリスト
○プログラムリスト
×ソースリスト
2010/06/19(土) 18:35:52ID:PTF87GJE
売るかどうかなんかできてからでいいんだよ!
2010/06/20(日) 04:16:57ID:uM1Msx+Y
20G・コース中佐
2010/06/21(月) 00:48:33ID:aM8b8he6 簡易なキャンペーンクラスの空母戦ゲーム
を製作中です。
その一部として1シナリオを取り出して調整中です。
An Island Too Far 〜Midway〜 ミッドウェー海戦です。
現在調整中で近日公開予定です。
動くもの(ミニゲームですが)とHPの用意もしています。
今週末くらいまでにはなんとかしますので少々お待ちください。
を製作中です。
その一部として1シナリオを取り出して調整中です。
An Island Too Far 〜Midway〜 ミッドウェー海戦です。
現在調整中で近日公開予定です。
動くもの(ミニゲームですが)とHPの用意もしています。
今週末くらいまでにはなんとかしますので少々お待ちください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★7 [BFU★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 〈NHK督促10倍に強化〉「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた [パンナ・コッタ★]
- 【北海道】「稀に見る大きな個体」 体長1.9m、体重400kg超の巨大グマを捕獲 苫前町 [煮卵★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- ATOK、サブスク料金を2倍に値上げ。330円/月👉660円/月 [838847604]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
- 【朗報】高市早苗、10代〜50代まで支持率80%超えwwww [279254606]
- 日本政府、「政府効率化省(DOGE)」を設置 租特・補助金の無駄点検 [377482965]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- 経済学者「高市が辞めることが最大の経済政策」 [743638351]
