以前、そーネットの厨房(あれはヤクザだろjk)がかなり荒らしてたり、
その後は、企画とか製作とかスレが立つと、決まってヤクザに荒らされて
すっかり過疎って廃れた ゲー製作板。
しかし、この板は、ニュー速 の次に、面白い板だ。
何かゲームを作るというネタと進行状況が面白い訳ね。
以前みたいに厨でもいいからROM/RAMを増やそう。
★★★ゲーム製作板を、盛り上げる企画スレ★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2011/03/05(土) 19:34:37.01ID:NBua61Nd153名前は開発中のものです。
2013/06/22(土) 20:05:24.44ID:TVMf2vC4 いわゆる厨房すらよりつかなくなったのは魅力的なプロジェクトのメンバー足り得る方々がいなくなったせいに思う。
いまはツール、フレームワークのスレしかうごいてない。
>>152
ラグナロクオンラインの中にいてもおかしくないくらいキャラうまいですね。
開発状況スレとかに進捗とブログのアドレスかいて、ブログにはSS貼るとか詳しく書くとかどうでしょう。
いまはツール、フレームワークのスレしかうごいてない。
>>152
ラグナロクオンラインの中にいてもおかしくないくらいキャラうまいですね。
開発状況スレとかに進捗とブログのアドレスかいて、ブログにはSS貼るとか詳しく書くとかどうでしょう。
154名前は開発中のものです。
2013/06/23(日) 00:05:12.00ID:zJCP/M++ コメありがとん。基本一日1絵で頑張ります。
理想としては動作するソフトを試してみて『?』位置のキャラのイメージイラストとか
新規派生ジョブや各種スキル名なんかを気楽に出してもらえる人がいいんですけどね。
ちなみにそういうのを組み込んだ上で販売したら著作料出せって言われちゃうのかな?
理想としては動作するソフトを試してみて『?』位置のキャラのイメージイラストとか
新規派生ジョブや各種スキル名なんかを気楽に出してもらえる人がいいんですけどね。
ちなみにそういうのを組み込んだ上で販売したら著作料出せって言われちゃうのかな?
155名前は開発中のものです。
2013/06/23(日) 00:06:12.40ID:zJCP/M++ >気楽に出してもらえる人がいるといいんですけどね。
に修正で
に修正で
156名前は開発中のものです。
2013/06/23(日) 00:07:31.49ID:zJCP/M++ そうそう、逆にドット絵手伝って人がいれば手伝うよー
157名前は開発中のものです。
2013/06/30(日) 11:56:49.98ID:L+buHhZ4 >>152
この板、結構見てる気でいたけど、初めて見たっすわ・・・。
この板、結構見てる気でいたけど、初めて見たっすわ・・・。
158名前は開発中のものです。
2013/06/30(日) 15:48:36.22ID:3l1/oJh3 理由はわからんけど提案するとみんな次レスなくなっちゃうのよね。
他なんかどんどんみんな参加してるのに。
153さんも一言いったらいなくなっちゃった感じだし。
他なんかどんどんみんな参加してるのに。
153さんも一言いったらいなくなっちゃった感じだし。
159名前は開発中のものです。
2013/06/30(日) 15:59:06.29ID:6AO+EC2x160名前は開発中のものです。
2013/06/30(日) 19:31:59.71ID:6AO+EC2x161名前は開発中のものです。
2013/06/30(日) 20:22:23.34ID:CusNUCHO 基本、素材はフリーで検索に引っかかるようなHPに置いとくといいと思うよ。
もちろん自由に使ってよくて、作りきれなくても構わないし発表の義務もない。
ただ発表するのであれば、掲示板に一言とURLくらい欲しい、くらいの敷居がいいと思う。
もちろん自由に使ってよくて、作りきれなくても構わないし発表の義務もない。
ただ発表するのであれば、掲示板に一言とURLくらい欲しい、くらいの敷居がいいと思う。
162名前は開発中のものです。
2013/06/30(日) 20:26:08.59ID:L+buHhZ4 なんかないものかねぇ。
おそらくゲーム作りが続かない人が多いだろうから
そこを盛り上げられる何かかね?
開発状況報告スレはあるけど、
自分で開発止めてしまうと、それで終わりだからなぁ。
とはいえ強制して、作ることができるほど簡単なものでもないだろうし。
コンテストでも開くか。
おそらくゲーム作りが続かない人が多いだろうから
そこを盛り上げられる何かかね?
開発状況報告スレはあるけど、
自分で開発止めてしまうと、それで終わりだからなぁ。
とはいえ強制して、作ることができるほど簡単なものでもないだろうし。
コンテストでも開くか。
163名前は開発中のものです。
2013/06/30(日) 20:37:43.65ID:L+buHhZ4 なんか前にもコンテストって書いたなと思ったら自分だった・・・。
やっぱり技術情報?
ソースごとのゲームとかが興味沸くのかなぁ。
やっぱり技術情報?
ソースごとのゲームとかが興味沸くのかなぁ。
164名前は開発中のものです。
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:3l1/oJh3 >このスレで個々の企画にレスつけるのはちょっとスレの主旨と違うかなというのもある
単純にこういう意識がここの住人全体にあるのが一番の問題だと色々やってみて気がついた事
確かに正しい意見だけどある程度盛り上がってきてからスレ立ててもらって移動するのがもっとも最良だと思うのよね
現状あるスレの流れは
1 こういうの作りました!つくりましょう!
2 テンプレ、企画書だしてから言えクソ
3 ハイ終了、乙乙
もしくは、スレ違い乙
って感じで排除する傾向が強いのよね。
これじゃ盛り上がるわけがない。正しい事が最良ではない事を全体的に理解することが必要なんだと思う。
単純にこういう意識がここの住人全体にあるのが一番の問題だと色々やってみて気がついた事
確かに正しい意見だけどある程度盛り上がってきてからスレ立ててもらって移動するのがもっとも最良だと思うのよね
現状あるスレの流れは
1 こういうの作りました!つくりましょう!
2 テンプレ、企画書だしてから言えクソ
3 ハイ終了、乙乙
もしくは、スレ違い乙
って感じで排除する傾向が強いのよね。
これじゃ盛り上がるわけがない。正しい事が最良ではない事を全体的に理解することが必要なんだと思う。
165名前は開発中のものです。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:me+w0jS1 >>164
個人的に募集して作ろうというのは、ほぼ無理に近いだろと思ってたりしますが、
それにしても、それ以前のところで叩かれて沈んでしまう状況だと思うので
そこに対する救済策を用意したいですね。
こんなの作ったよ!見て見て!というのに対して
排除意見が多すぎる気がしないでもないかなぁと。
個人的に募集して作ろうというのは、ほぼ無理に近いだろと思ってたりしますが、
それにしても、それ以前のところで叩かれて沈んでしまう状況だと思うので
そこに対する救済策を用意したいですね。
こんなの作ったよ!見て見て!というのに対して
排除意見が多すぎる気がしないでもないかなぁと。
166名前は開発中のものです。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:GRhKV8on 見て見て!て人には特に批判もないでしょ。
あるのは、やるやる!て人への批判。
少なからず物をあげてる人には賛辞しかないと思うけど。人いないし。
あるのは、やるやる!て人への批判。
少なからず物をあげてる人には賛辞しかないと思うけど。人いないし。
167名前は開発中のものです。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:bx6G4hAf 明確に完成したものに対しては批判は少ないけど作る為の構想についての話については
煽りが多いのが現状だね。
164で言われてる企画書、テンプレ作れっていうのは根本の構想ができてこそ作れるもので
それができるならば誰もいちいち相談に来ないと思うのよ。なのに企画書テンプレ出せとか考えがずれてると感じるのよね。
煽りが多いのが現状だね。
164で言われてる企画書、テンプレ作れっていうのは根本の構想ができてこそ作れるもので
それができるならば誰もいちいち相談に来ないと思うのよ。なのに企画書テンプレ出せとか考えがずれてると感じるのよね。
168名前は開発中のものです。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:YZS1h7yD >>164
一時期完成させるのに必要な技術・覚悟がないのに思いつきと一時の情熱で立てましたっていう
スレが多くたった経緯があって、それ防止に企画書やプロトタイプ要求したんじゃない?
健全運営を目的とした措置で逆に企画スレの過疎が進行するってのは皮肉だけど。
一時期完成させるのに必要な技術・覚悟がないのに思いつきと一時の情熱で立てましたっていう
スレが多くたった経緯があって、それ防止に企画書やプロトタイプ要求したんじゃない?
健全運営を目的とした措置で逆に企画スレの過疎が進行するってのは皮肉だけど。
170名前は開発中のものです。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:bx6G4hAf まー、そういうのを本末転倒ってやつだわな。
それと別に完成しなくてもいいんじゃね?適当にわいわいしてる程度が面白いんだし。
全員が鼻息荒く完成前提じゃ人はいなくなると思うのさ。
それと別に完成しなくてもいいんじゃね?適当にわいわいしてる程度が面白いんだし。
全員が鼻息荒く完成前提じゃ人はいなくなると思うのさ。
171名前は開発中のものです。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:VBFi3q3E スレ乱立は、どうかとは思いますが、
わいわいはしたいですね。
この板にいる人で作っている人たちってどれくらいいるんだろう。
わいわいはしたいですね。
この板にいる人で作っている人たちってどれくらいいるんだろう。
172名前は開発中のものです。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:wkoZZDOw 結構シビアな問題としてあるのは、開発環境じゃないかな。
この板設立当時からずいぶん経つから、色んな開発言語で作ってる人がいるはず。
どんなに作れる人でも、最近の環境だとちゃんと動かないようなのじゃ発表に躊躇もする。
MS-DOSでのみ動くゲーム作っても発表の場がない。
新しい開発環境をggrks言われながら揃えて、新しい言語をggrks言われながら覚えるのがつらいって人もいるだろう。
この板設立当時からずいぶん経つから、色んな開発言語で作ってる人がいるはず。
どんなに作れる人でも、最近の環境だとちゃんと動かないようなのじゃ発表に躊躇もする。
MS-DOSでのみ動くゲーム作っても発表の場がない。
新しい開発環境をggrks言われながら揃えて、新しい言語をggrks言われながら覚えるのがつらいって人もいるだろう。
173名前は開発中のものです。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:VBFi3q3E 開発環境か、確かにMS-DOSのみと言われても困るところではありますね。
今現在だと、開発環境は何であれユーザー側の環境は以下の3つくらい?
・Windows
・Android
・iOS
Mac、Linuxは省きましたが・・。
ゲームを作ってどうするの?って意味合いでは、
きちんと課金できるプラットフォームとして成り立ってるところならば
ゲームを作り上げる意味も出てくるかなと思います。
Windowsは8ならマーケットあるらしいですが、
7までだと、あまりしっかりとしたマーケットが無いイメージがありますね。
Verctorとか課金して買う人いるんだろうか。
今現在だと、開発環境は何であれユーザー側の環境は以下の3つくらい?
・Windows
・Android
・iOS
Mac、Linuxは省きましたが・・。
ゲームを作ってどうするの?って意味合いでは、
きちんと課金できるプラットフォームとして成り立ってるところならば
ゲームを作り上げる意味も出てくるかなと思います。
Windowsは8ならマーケットあるらしいですが、
7までだと、あまりしっかりとしたマーケットが無いイメージがありますね。
Verctorとか課金して買う人いるんだろうか。
174名前は開発中のものです。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:jeyOvVT2 最近は売れるゲームとなると、データの嵐。
3Dデータの。
これが、誰にでもホイホイ利用できないと、どうにも
3Dデータの。
これが、誰にでもホイホイ利用できないと、どうにも
175名前は開発中のものです。
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:4mc3zbTD 環境、言語派と初心者わいわい派で考えが違うのが問題
前者はシステムエンジニアリングとしてゲームプログラムを作成する事を前提で物事を考えてるから
環境や言語、企画書テンプレがある事を前提で話をすすめる。
当然そろってなければggrksってなって場が荒れるわな。
逆に後者はゲームシナリオや世界観をこういうのどうよ?こういうのいいんじゃね?的な製作過程の話を楽しんだり
自分が思いつかないアイデアを聞いたり話したりして楽しみたいから当然初心者で環境、言語、企画テンプレもなく完成する事も少ない。
そんな後者を前者がみて理解できないから荒れる。
この部分を理解できるかどうかで流れが変ると思うのよ。
前者はシステムエンジニアリングとしてゲームプログラムを作成する事を前提で物事を考えてるから
環境や言語、企画書テンプレがある事を前提で話をすすめる。
当然そろってなければggrksってなって場が荒れるわな。
逆に後者はゲームシナリオや世界観をこういうのどうよ?こういうのいいんじゃね?的な製作過程の話を楽しんだり
自分が思いつかないアイデアを聞いたり話したりして楽しみたいから当然初心者で環境、言語、企画テンプレもなく完成する事も少ない。
そんな後者を前者がみて理解できないから荒れる。
この部分を理解できるかどうかで流れが変ると思うのよ。
176名前は開発中のものです。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:ylqWzRig★人付き合い という視点での、ゲームサークル★
ニートやヒッキーには、不登校で友達が出来ない子が居ます。
そんな彼等でも、コミュニケーションを発揮でき、
しかも、創造性のある活動が、ゲームサークルです。
社会に出ず、出会いの機会の無い貴方も試しに、2chで、ゲーム企画スレを立ててみませんか?。
きっと、多くのレスポンスがあることでしょう!
さらに、生産物をアップすれば、仲間が出来るかもしれません!
一緒に作ってくれる仲間がです!!
お相手は、必ずしも男性とは限りません。
主婦は暇なので、けっこうこうゆうところへ登場するかもしれませんが、
ネット監視中のOLや、同年齢の女性の可能性も、あるやもしれません。
これを機会に、微妙な関係になったり・・・(ウフフ(笑い)
さあ!
あなたも今日から、2chネラーの仲間入りです!!
ゲー板に企画を立てて、生産物を投下して、新しい仲間を見つけましょう!!
お申し込みはこちら→[今すぐクリッククリック!!!]
177名前は開発中のものです。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:ZwwK23r2 今ならネタ的に進撃の巨人のゲームとか企画としていいんじゃないかね。
こういうのがあるけど。
ttp://void.heteml.jp/titan/
アプローチの仕方は2D横スクロールアクションに限らない。ストラテジーでもいいが
数多のス〇イダーマンのゲームとはかぶらないようにしたいところだ。
こういうのがあるけど。
ttp://void.heteml.jp/titan/
アプローチの仕方は2D横スクロールアクションに限らない。ストラテジーでもいいが
数多のス〇イダーマンのゲームとはかぶらないようにしたいところだ。
178名前は開発中のものです。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:CMsw2slf ファミコン時代でやったらバカ受けだな。
勿論、今でも十分いける
勿論、今でも十分いける
179名前は開発中のものです。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:JetfBxGQ このスレは完全に俺と相容れないタイプしかいないようだし
思想は人の自由だから無理に変えさせようとも思わんが一つだけ言わせろ
ワイワイしたいだけならなぜそういうスレタイとテンプレでスレを立てん
制作スレです制作しましょうと言っといて作る気はない強制スンナとか
企画やりますと言っといて何かアイデアないですか僕にはありませんとか、突っ込まれない理由がない
それをクラッシャー呼ばわりで潰れたのはお前のせいだ言っていじけてりゃ何も進む訳がない
お前らにも反論があるんだろうが俺はそんなもん論理的に成立し得ないと思ってるから聞かずに逃げる
せいぜい頑張ってくれノシ
思想は人の自由だから無理に変えさせようとも思わんが一つだけ言わせろ
ワイワイしたいだけならなぜそういうスレタイとテンプレでスレを立てん
制作スレです制作しましょうと言っといて作る気はない強制スンナとか
企画やりますと言っといて何かアイデアないですか僕にはありませんとか、突っ込まれない理由がない
それをクラッシャー呼ばわりで潰れたのはお前のせいだ言っていじけてりゃ何も進む訳がない
お前らにも反論があるんだろうが俺はそんなもん論理的に成立し得ないと思ってるから聞かずに逃げる
せいぜい頑張ってくれノシ
180名前は開発中のものです。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:CMsw2slf まー、人それぞれだからねー、お互い主張が違うこともあるさ。
それを相手に強要したり見解の相違の結果争いが起こる。悲しいけどこれが現実なのよね。
本来スレタイや流れを見て空気よんでここはどいういう場所なのか考えるのが最良だと思う
もしくはスレタイに『(わいわい希望)〜(制作スレ)』って入れるのをテンプレ化すればいいのかも
それを相手に強要したり見解の相違の結果争いが起こる。悲しいけどこれが現実なのよね。
本来スレタイや流れを見て空気よんでここはどいういう場所なのか考えるのが最良だと思う
もしくはスレタイに『(わいわい希望)〜(制作スレ)』って入れるのをテンプレ化すればいいのかも
181名前は開発中のものです。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:pX1x2K+u 映画だけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=5guMumPFBag
逆にこれくらいのクオリティでゲーム化してみれば大ヒットしそうな気がするな
海外なら普通に作りそうだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5guMumPFBag
逆にこれくらいのクオリティでゲーム化してみれば大ヒットしそうな気がするな
海外なら普通に作りそうだ
182名前は開発中のものです。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:CMsw2slf まったり派はこういう流れが欲しいんだと思う
http://zip.2chan.net/14/res/28264.htm
http://zip.2chan.net/14/res/28264.htm
183名前は開発中のものです。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:CMsw2slf いあー、洋画は相変わらずすごいわ。日本映画もこのくらいできればいいんだけど
あっちの人がアニメ描けないようにこっちはこういう映画つくれないのよね。
根本的感性の違いなのかね
あっちの人がアニメ描けないようにこっちはこういう映画つくれないのよね。
根本的感性の違いなのかね
184名前は開発中のものです。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:FwJWUCjl >>181さんとは違う意見だな。
3Dバリバリの超大作なんて金も人材もないインディーズにはむり。
だからジャンルとしては2Dで、システム的に面白いものを作らないとならない。
スーファミのゼルダとかの名作なら、いまの3Dゲームに慣れ親しんでる人でも面白く感じるでしょう。
システムと多少のグラフィックと操作性インターフェースで勝負だと思う。
3Dバリバリの超大作なんて金も人材もないインディーズにはむり。
だからジャンルとしては2Dで、システム的に面白いものを作らないとならない。
スーファミのゼルダとかの名作なら、いまの3Dゲームに慣れ親しんでる人でも面白く感じるでしょう。
システムと多少のグラフィックと操作性インターフェースで勝負だと思う。
185名前は開発中のものです。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:t3En4Noh 映画で言えばCubeとかmementoみたいな低予算発想勝負な感じのが現実的だろうね
186名前は開発中のものです。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:lXyODQZR ゲームでは最近新作も出た「海腹川背」みたいなのがアイデア勝負ってやつかね。
あとはゲーム性はそのままにグラだけ商用レベルにすればいい、て感じの。
あとはゲーム性はそのままにグラだけ商用レベルにすればいい、て感じの。
187名前は開発中のものです。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:wjNo9Zlf どうしても最近は3D推奨、基本性能重視になってるけど基本アイデアがあってこそだからねぇ
188名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:kon17Fha 2chアク禁多くてなかなか書き込めん。
その時点で2ch経由でゲーム開発とか無理だと思う。
その時点で2ch経由でゲーム開発とか無理だと思う。
189名前は開発中のものです。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:IheoRpu5 そもそも、広告収入で、無料で提供できる掲示板で、
アク禁を増やしたり、ヤクザを常駐させてたりして、
過疎化を狙うとか、どうゆう掲示板なんだ
アク禁を増やしたり、ヤクザを常駐させてたりして、
過疎化を狙うとか、どうゆう掲示板なんだ
190名前は開発中のものです。
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:l4Y2LCwf 最近はゲーム制作したいって人たちは
どこで盛り上がってるの?
2chのゲーム制作板はスッカラカンなんだが。
どこで盛り上がってるの?
2chのゲーム制作板はスッカラカンなんだが。
191名前は開発中のものです。
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:B+7rGB6m192名前は開発中のものです。
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:Z2FaRJj/ よし、みんなで作ろう。
193名前は開発中のものです。
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:ybNRCsu9 んじゃ、俺も盛り上げ役として一役買おう。
ファミコン版の忍者じゃじゃ丸くんの新作をココで作るわ。
みんなついてこいや
ファミコン版の忍者じゃじゃ丸くんの新作をココで作るわ。
みんなついてこいや
194名前は開発中のものです。
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:En0xzz23 忍者じゃじゃ丸くんの新作とか普通に出てるんじゃと思って検索したら
ミュージカルとかでてきてびびったわ
ミュージカルとかでてきてびびったわ
195名前は開発中のものです。
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:BvztO194 よーし、これからここをゲー製板の聖地としようぜ。
とりあえずどんなゲーム作ってるか報告しようぜ。
俺はこんなの
http://nekobantyou.1616bbs.com/bbs/data/nekobantyou/img/24_9bcc97e638.png
とりあえずどんなゲーム作ってるか報告しようぜ。
俺はこんなの
http://nekobantyou.1616bbs.com/bbs/data/nekobantyou/img/24_9bcc97e638.png
196名前は開発中のものです。
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:hF4MOUQs なら俺はこんなのでどうだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21604309
惑星強襲オヴァン・レイみたいなゲームを目指したがここで力尽きた。
問題点はいろいろわかったのでとりあえず満足
次は艦コレRTS作りたいなあ。できればクォータービューで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21604309
惑星強襲オヴァン・レイみたいなゲームを目指したがここで力尽きた。
問題点はいろいろわかったのでとりあえず満足
次は艦コレRTS作りたいなあ。できればクォータービューで
197名前は開発中のものです。
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:XnxfMQZJ198名前は開発中のものです。
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:XnxfMQZJ んで、ガルパン要素をいれたアイキャッチや戦車性能、カスタム性能
なんかも入ると面白いかもね。
なんかも入ると面白いかもね。
199名前は開発中のものです。
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:hVdwDFnA しかし、相変わらず続かないね。
まぁ、そうこうしてる間も少しづつ立ち絵は進めてるわけだが。
とはいえ才能がないので髪型や表情なんかを地道に練習しながらだけどね。
まぁ、そうこうしてる間も少しづつ立ち絵は進めてるわけだが。
とはいえ才能がないので髪型や表情なんかを地道に練習しながらだけどね。
200名前は開発中のものです。
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:yVCytJsj 立ち絵も描いてる事だし今度はこっそりエロゲシナリオでも進めてみる
とはいえどういうのがいいのかねぇ
絵の性質から陵辱鬼畜エロゲ方面になるだろうけど
案としてはHunterって意味あいのタイトルを何かつけてエロイ事をしていくってシナリオ
主人公はそこそこの見た目で親は早くに他界、しかし遺産としてアパートを引き継いでいて働かなくても生活はできる
アパート管理人というシチュエーションなので入居者の中には娘さんのいる家族や
キモオタが住んでいたりする。
これだけ設定ができたらイベント方面だけど
やはり毒牙にかかってしまうのは入居者の娘さん。
エロがばれて通報されたり危険を感じて引越しされたらEND
エロイベントは盗撮に始まり一緒に面倒を見る名目での公園デビューに始まりプールや遊園地デート
サブシナリオルートとしては懐くのが主人公ではなくキモオタに懐いた場合のシナリオなんかもいいんじゃないかと思ってみたり
ま、メインの絵が描けないとダメなんだけどね。
とはいえどういうのがいいのかねぇ
絵の性質から陵辱鬼畜エロゲ方面になるだろうけど
案としてはHunterって意味あいのタイトルを何かつけてエロイ事をしていくってシナリオ
主人公はそこそこの見た目で親は早くに他界、しかし遺産としてアパートを引き継いでいて働かなくても生活はできる
アパート管理人というシチュエーションなので入居者の中には娘さんのいる家族や
キモオタが住んでいたりする。
これだけ設定ができたらイベント方面だけど
やはり毒牙にかかってしまうのは入居者の娘さん。
エロがばれて通報されたり危険を感じて引越しされたらEND
エロイベントは盗撮に始まり一緒に面倒を見る名目での公園デビューに始まりプールや遊園地デート
サブシナリオルートとしては懐くのが主人公ではなくキモオタに懐いた場合のシナリオなんかもいいんじゃないかと思ってみたり
ま、メインの絵が描けないとダメなんだけどね。
201名前は開発中のものです。
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:yVCytJsj やっぱ、一緒に銭湯もはずせないよな。
自室で一緒にお風呂もあるが一緒に銭湯というのはまた違うからな!
自室で一緒にお風呂もあるが一緒に銭湯というのはまた違うからな!
202名前は開発中のものです。
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:nWdJMunU >>200
鬼作みたいな感じ?あれは面白かった。
鬼作みたいな感じ?あれは面白かった。
203名前は開発中のものです。
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:yVCytJsj204名前は開発中のものです。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:aufZyq4c 二次創作系だときんいろモザイクを基本にした
『ありすがウチにやってきた』っていうのもいいな。
本来は主人公 忍(♀)のうちにホームスティしてくる話だけど
主人公 忍(♂)の家にホームスティしてくる話。
この話考えて一番に想像したイベントはお風呂に入ってる時脱衣所に
歯を磨くふりをして進入するか分岐
進入したら洗濯機の中のアリスの衣服に手をだすかどうかで
分岐
みたいな感じ。
ラッキーイベント?では寝ぼけてアリスが布団の中に入ってきちゃうシーンとかいいな。
『ありすがウチにやってきた』っていうのもいいな。
本来は主人公 忍(♀)のうちにホームスティしてくる話だけど
主人公 忍(♂)の家にホームスティしてくる話。
この話考えて一番に想像したイベントはお風呂に入ってる時脱衣所に
歯を磨くふりをして進入するか分岐
進入したら洗濯機の中のアリスの衣服に手をだすかどうかで
分岐
みたいな感じ。
ラッキーイベント?では寝ぼけてアリスが布団の中に入ってきちゃうシーンとかいいな。
205名前は開発中のものです。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:zyVg2eoU206名前は開発中のものです。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:SPSrK+DF 下手でも描いたらいいじゃない。
207名前は開発中のものです。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:aufZyq4c209名前は開発中のものです。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:rgiNx99w210名前は開発中のものです。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:zyVg2eoU211名前は開発中のものです。
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:4i1XMNg3 MMORPG作ってますっ。
bossクラスも用意してみたりと、どうにか一通り遊べるレベルに。
ただ、プレイしてくれる方が少なくて。
一人だとなかなかシステム含めた案がでてこないい。
bossクラスも用意してみたりと、どうにか一通り遊べるレベルに。
ただ、プレイしてくれる方が少なくて。
一人だとなかなかシステム含めた案がでてこないい。
212名前は開発中のものです。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:p3OYLPOy MMOなんて、個人じゃ、開発スキルの向上用ネタだろ。
ソレより、FCのレトロゲームの、続きとか、つくれよ
ソレより、FCのレトロゲームの、続きとか、つくれよ
213名前は開発中のものです。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:OVsZliZS 作りたい物作ったらいいじゃない。
考えてみると、商業ですら基本無料が普通になってて、
昔みたいに無料だから飛びつくって層が使えないのは厳しいなw
考えてみると、商業ですら基本無料が普通になってて、
昔みたいに無料だから飛びつくって層が使えないのは厳しいなw
214名前は開発中のものです。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:kp75iAxa 完全無料ってのと、個の意見が通りやすいって点くらいかなぁ
あとは営利目的じゃないから、商用では目指せない何かを目指せるとか
あとは営利目的じゃないから、商用では目指せない何かを目指せるとか
215名前は開発中のものです。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:p3OYLPOy216名前は開発中のものです。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:p3OYLPOy 民主党を自由に支配した公務員組合 が、政府を占領し、独占したので、
お金の流れが、不均一に独裁的になり、
ゲーム開発 とか、そんな事しても、しょうがなくなった。
だって、そんな事しても、どうせお金は、公務員組合が独占してしまうので、
正当な収入も得られない。
こうして、人々は、創造的事業 にやる気が失せ、
ただ、その日暮らしに、公務員の奴隷 となって、
何もせず、無気力に生きていく事になった。
まずは、ゲーム開発ではなく、日本政府の破壊 に意義がある。
お金の流れが、不均一に独裁的になり、
ゲーム開発 とか、そんな事しても、しょうがなくなった。
だって、そんな事しても、どうせお金は、公務員組合が独占してしまうので、
正当な収入も得られない。
こうして、人々は、創造的事業 にやる気が失せ、
ただ、その日暮らしに、公務員の奴隷 となって、
何もせず、無気力に生きていく事になった。
まずは、ゲーム開発ではなく、日本政府の破壊 に意義がある。
217名前は開発中のものです。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Rdi3kJoL >>211
MMOで欲しいのはラグナみたいなドットと世界観のゲームがいいな。
一応プレイはしてるけど方向性や調整が下手でもう崩壊寸前なのが残念で仕方ないのよね。
MMOではないけどこんな感じで色々やってるから一緒にのんびり設定やらなんやら
中ニ病話でもどうかね?
http://nekobantyou.1616bbs.com/bbs/data/nekobantyou/img/2_eceb0f16e2.png
なんだかんだで196さんも205さんもみんな一人で作るよりお互い意見を交換したり
できることを協力し助け合いながらやればいいものができると思うのよね。
MMOで欲しいのはラグナみたいなドットと世界観のゲームがいいな。
一応プレイはしてるけど方向性や調整が下手でもう崩壊寸前なのが残念で仕方ないのよね。
MMOではないけどこんな感じで色々やってるから一緒にのんびり設定やらなんやら
中ニ病話でもどうかね?
http://nekobantyou.1616bbs.com/bbs/data/nekobantyou/img/2_eceb0f16e2.png
なんだかんだで196さんも205さんもみんな一人で作るよりお互い意見を交換したり
できることを協力し助け合いながらやればいいものができると思うのよね。
218名前は開発中のものです。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:kp75iAxa >>217
ドットはドットだけど、キャラはツクールVX規格のチビキャラなんですねー。
もうパッと見は完全にツクール製ゲーム。
自力でドットが打てれば着せ替え見据えて
ROチックなのを目指したいところです・・。
ドットはドットだけど、キャラはツクールVX規格のチビキャラなんですねー。
もうパッと見は完全にツクール製ゲーム。
自力でドットが打てれば着せ替え見据えて
ROチックなのを目指したいところです・・。
219名前は開発中のものです。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:UoSBP/+o ROって未だに人気があるんだな。自分自身この前の24時間カムバックしたけどw
220名前は開発中のものです。
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:/pDSR/Kl 見た目とかシステムとか魅力あるんだけど延命の為の度重なる下方修正で過疎化がとまらないのよね。
あとはレベルキャップ開放で公平狩りができなくなってた上レベル上げ困難なライトユーザーは置き去り
例えばスキル攻撃で1万のダメージを出せたのにある日1000ダメージしか出せなくなって
敵のHPが1万だったのが10万に増えたら誰だってやる気なくすじゃん?
どんなにいい素材でも結局は調理する人の腕次第って所なのよね。
あとはレベルキャップ開放で公平狩りができなくなってた上レベル上げ困難なライトユーザーは置き去り
例えばスキル攻撃で1万のダメージを出せたのにある日1000ダメージしか出せなくなって
敵のHPが1万だったのが10万に増えたら誰だってやる気なくすじゃん?
どんなにいい素材でも結局は調理する人の腕次第って所なのよね。
221名前は開発中のものです。
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:/Yq6baIo しょうがないので、俺様が、面白い企画を投下してやる。
1.マドゥーラの翼U
FCで根強いファンを持つ、スーパーACTの続編かつリメーク版!
2.
1.マドゥーラの翼U
FCで根強いファンを持つ、スーパーACTの続編かつリメーク版!
2.
222名前は開発中のものです。
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:25GmMBpy 3.
223名前は開発中のものです。
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:cZGhQiqO FCソフトのリメイクは面白そうだなー。
224名前は開発中のものです。
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:WgfTlyS7225名前は開発中のものです。
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:/pDSR/Kl 企画を立てるのはいいと思うよ。問題はどれだけやる気があるかって所。
少なからず作った作品を途中であろうとも見せてくれる人は技術もやる気もあるから一押ししてあげれば前に進む事ができる。
んで、途中で挫折してもかまわない。挫折しても立ち上がればいいんだからね。
少なからず作った作品を途中であろうとも見せてくれる人は技術もやる気もあるから一押ししてあげれば前に進む事ができる。
んで、途中で挫折してもかまわない。挫折しても立ち上がればいいんだからね。
226名前は開発中のものです。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:EfUj50Uj 何でもいいから完成させるのが大事だと思う。
途中でモチベが下がって別のゲームとかに逃げるとそれが癖になっちゃう。
途中でモチベが下がって別のゲームとかに逃げるとそれが癖になっちゃう。
227名前は開発中のものです。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:TbsSDKMZ >>226
まじその通りだと思う。
おれも完成する前にすぐ新しいアイデアに乗り換えるのが癖になってしまってる。
作れば作るほど理想が高くなって、作業のスピードが追いつかなくなってモチベが下がるんだよな。
でも作業した分だけノウハウが貯まっていってるはずだから、前には進んでいると信じてやってるよ。
モチベが下がりすぎてゲーム制作自体に興味がなくなるよりはマシなはず。
まじその通りだと思う。
おれも完成する前にすぐ新しいアイデアに乗り換えるのが癖になってしまってる。
作れば作るほど理想が高くなって、作業のスピードが追いつかなくなってモチベが下がるんだよな。
でも作業した分だけノウハウが貯まっていってるはずだから、前には進んでいると信じてやってるよ。
モチベが下がりすぎてゲーム制作自体に興味がなくなるよりはマシなはず。
228名前は開発中のものです。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:nnuhMBBp >>227
>作れば作るほど理想が高くなって、
その
「理想の実現が難しい」
というのは、単に、プログラム技術の問題?。
または、3Dデータが無いからか?。
または、物理エンジンの問題?。
基本的に、3Dでも2Dでも、ゲームの本質に大差は無い。
>作れば作るほど理想が高くなって、
その
「理想の実現が難しい」
というのは、単に、プログラム技術の問題?。
または、3Dデータが無いからか?。
または、物理エンジンの問題?。
基本的に、3Dでも2Dでも、ゲームの本質に大差は無い。
229名前は開発中のものです。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:TbsSDKMZ >>228
単純にプログラム技術の問題か多いかな。
いや、すべてにおいてだな。デザインもそうだし。
おれの場合はひとりでゲーム作ってきたから、
単純にチームで制作すれば理想に近づけると思う。
そこは葛藤があるよね。だって人が増えると色々面倒くさいじゃん。。
ひとりでできる範囲で理想的なものを作ろう
>ひとりでできる範囲の理想で満足できなくなる
>無理矢理自分でできる範囲の限界を突破しようとする。
>時間がかかる、モチベが下がる。でも誰かと組むと色々面倒くさそう
>やっぱりひとりでできる範囲で理想なものを作ろう
このループ。
単純にプログラム技術の問題か多いかな。
いや、すべてにおいてだな。デザインもそうだし。
おれの場合はひとりでゲーム作ってきたから、
単純にチームで制作すれば理想に近づけると思う。
そこは葛藤があるよね。だって人が増えると色々面倒くさいじゃん。。
ひとりでできる範囲で理想的なものを作ろう
>ひとりでできる範囲の理想で満足できなくなる
>無理矢理自分でできる範囲の限界を突破しようとする。
>時間がかかる、モチベが下がる。でも誰かと組むと色々面倒くさそう
>やっぱりひとりでできる範囲で理想なものを作ろう
このループ。
230名前は開発中のものです。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:CZPs07Ij プロでも理想目指しすぎて予算と期間が足りずに、ってたまにある話だしな
ゼノ・・・とかシェン・・・とか
ゼノ・・・とかシェン・・・とか
231名前は開発中のものです。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:bIloZNEi 1.0を完成させてから改善すればいいじゃない
セーブデータさえぶっ壊さないように気をつければ
むしろ評価される
セーブデータさえぶっ壊さないように気をつければ
むしろ評価される
232名前は開発中のものです。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:nnuhMBBp >>229
PG技術なら、時間で解決するよ。
どんなロジックでも、実現可能だもん。
創ってるうちに、身に付く。
しかし、3Dデータやらは、時間で解決しない。
これは、やはり、膨大な手間が必要になる。
物理エンジンも、解決しない。
これもPG技術の1つだが、これを個人で市販ゲー並みに1から作るのは、
それだけで、一生が終わってしまう。Dirext3Dを個人で作るようなものだ
PG技術なら、時間で解決するよ。
どんなロジックでも、実現可能だもん。
創ってるうちに、身に付く。
しかし、3Dデータやらは、時間で解決しない。
これは、やはり、膨大な手間が必要になる。
物理エンジンも、解決しない。
これもPG技術の1つだが、これを個人で市販ゲー並みに1から作るのは、
それだけで、一生が終わってしまう。Dirext3Dを個人で作るようなものだ
233名前は開発中のものです。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:+E2pqTll234名前は開発中のものです。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:3B5gnrqz まー、一言でいえば理想と現実は大きく異なる事をまず理解すべきじゃないかな。
理想はどんなものでも完成させなければいけない。
だが現実はどこかで挫折してしまう。
でしょ?
割合で言えば9割は挫折するのだから挫折する事を前提で考え、進めるのが現実的というもの
とりあえず、みんな挫折して埋もれてるものでいいからどんどん出していこうよ!
絵だろうとストーリだろうと出せばそれを見て『面白そうじゃん、俺が引き継ぐぜ!』ってなるかもしれないぞ
理想はどんなものでも完成させなければいけない。
だが現実はどこかで挫折してしまう。
でしょ?
割合で言えば9割は挫折するのだから挫折する事を前提で考え、進めるのが現実的というもの
とりあえず、みんな挫折して埋もれてるものでいいからどんどん出していこうよ!
絵だろうとストーリだろうと出せばそれを見て『面白そうじゃん、俺が引き継ぐぜ!』ってなるかもしれないぞ
235名前は開発中のものです。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:nnuhMBBp236名前は開発中のものです。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:+E2pqTll >>235
顔、真っ赤ですよ(´・ω・`)
顔、真っ赤ですよ(´・ω・`)
237名前は開発中のものです。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:0r+3kNdf 揚げ足取りする奴はあれかい?
暇なのか、虐められてるのかどっちだ。
暇なのか、虐められてるのかどっちだ。
238名前は開発中のものです。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:+E2pqTll >>237
どちらかというと肥満かなぁ
どちらかというと肥満かなぁ
239名前は開発中のものです。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Q+Vd+5Ek こんな見てる人の少なそうなスレですら仲良く出来ないんだから
世界の平和とゲーム製作なんて夢のまた夢だな。
世界の平和とゲーム製作なんて夢のまた夢だな。
240名前は開発中のものです。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W8NhNHat ところでツクールの販売数とエターなったゲームの数ってどんな比率なんだろうな
241名前は開発中のものです。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:XK549ZvQ むしろ、その程度はちょっとした弄りだから気にするほどでもないでしょー
要はそう言う事に対してすぐ感情的になるかスルーするなり逆にいじり返すかで
ルートは大きく変化するね。
ゲーム風でいえば
ピコっ(se)
選択肢表示
>なんだコイツ揚げ足取りしかできねぇのかよ、クズが →では戦争だ
>ハイハイ、ワロスワロス →ムカツク戦争だ
>ところで〜 →そうねー
みたいな。
要はそう言う事に対してすぐ感情的になるかスルーするなり逆にいじり返すかで
ルートは大きく変化するね。
ゲーム風でいえば
ピコっ(se)
選択肢表示
>なんだコイツ揚げ足取りしかできねぇのかよ、クズが →では戦争だ
>ハイハイ、ワロスワロス →ムカツク戦争だ
>ところで〜 →そうねー
みたいな。
242名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:h3FfxER5 金もらうわけじゃ無し、
他人の企画に乗っかって動いたプログラマなんて
途中で飽きて消えるのがオチ。
話にならんよ。
やるなら、自分から動け。
しかもギャラリーがいなくても完成させる
情熱を持って。
それが無いなら、ゴミになる企画立ち上げて、
住人を巻き込むな。
宣言もすんな。
やるなら、最後までやり抜けよ。
この板の企画なんて完成までたどり着かない
なんちゃって言い出しっぺばかりでうんざりなんだよ。
他人の企画に乗っかって動いたプログラマなんて
途中で飽きて消えるのがオチ。
話にならんよ。
やるなら、自分から動け。
しかもギャラリーがいなくても完成させる
情熱を持って。
それが無いなら、ゴミになる企画立ち上げて、
住人を巻き込むな。
宣言もすんな。
やるなら、最後までやり抜けよ。
この板の企画なんて完成までたどり着かない
なんちゃって言い出しっぺばかりでうんざりなんだよ。
243名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:MNEUMioY たとえば、mmoの場合は
最後ってなんだろうね。
最後ってなんだろうね。
244名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:e7GmlXQm 公開&運営かな >mmoの最後
245名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:8+sAmgwY246名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:iXYyD3vO とりあえず途中でもいいから自分の作品を提出してね。
247名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:9DgZnEQX248名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:jQuPEHc5249名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:2GuiRajo 242のいう事はある程度、当ってるよ。動機が必要なんだ。データを完成出来て手伝う人は完成する事を条件として
大概、募集に応じる。そうでないと作業が全部、無駄になる。それが手伝う人の動機。
あとは層がズレるのが問題。データを完成出来る層はゲーム作りの練習をする層とは違うから混在すると
トラブルの元になる。最初の募集で書いてないと不味い。そうなるとデータを完成出来る人は寄り付かない。
大概、募集に応じる。そうでないと作業が全部、無駄になる。それが手伝う人の動機。
あとは層がズレるのが問題。データを完成出来る層はゲーム作りの練習をする層とは違うから混在すると
トラブルの元になる。最初の募集で書いてないと不味い。そうなるとデータを完成出来る人は寄り付かない。
250名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:jQuPEHc5 描いてる絵の目を瞬きさせるとか口パクさせたりとか初めて挑戦したけど
動きがあると全然違って楽しいぃーヽ(*゚д゚)ノ
でも、口パクのタイミングはむずかしいね。
動きがあると全然違って楽しいぃーヽ(*゚д゚)ノ
でも、口パクのタイミングはむずかしいね。
251名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 19:34:47.72ID:St8nnqah 開発と調整と装飾はそれぞれ別作業にした方がいいぜ。
まずは開発を進めるべきだ。
開発で体力切れ起こしたらすべて無駄になる。
開発が落ち着いたところで調整。
感覚的な作業だから、いちいちやっててもどうせ最後にまたやる羽目になる。
そして全体のバランスを見ながら装飾。
画面を派手というより体裁よくする演出を入れ込む。
これもいちいちやってても、最後に調整が入る。
開発中に、今自分のやってる作業は調整だな、装飾だな、と感じたらそれは危険信号ってことだ。
盆栽いじりと一緒でエンドレスだからね。
まずは開発を進めるべきだ。
開発で体力切れ起こしたらすべて無駄になる。
開発が落ち着いたところで調整。
感覚的な作業だから、いちいちやっててもどうせ最後にまたやる羽目になる。
そして全体のバランスを見ながら装飾。
画面を派手というより体裁よくする演出を入れ込む。
これもいちいちやってても、最後に調整が入る。
開発中に、今自分のやってる作業は調整だな、装飾だな、と感じたらそれは危険信号ってことだ。
盆栽いじりと一緒でエンドレスだからね。
252名前は開発中のものです。
2013/09/04(水) 06:38:50.50ID:bY8SC5mk >>251
PGに専念すると、CGとか、どうでも良くなる。
PGに専念すると、CGとか、どうでも良くなる。
253名前は開発中のものです。
2013/09/04(水) 06:55:43.11ID:FW/tJzuz 歩く速度とかジャンプの軌道、敵の出る頻度とかモーションとか攻撃力や耐久力。
そう言うのをいじるのはプログラミングじゃなくただのデータ打ち込み。
PGはそれらを数値操作だけで調整できるように組んだら作業終了。
数値を決めるのはずっと後の別行程で、他人に委任する可能性もあってしかり。
そう言うのをいじるのはプログラミングじゃなくただのデータ打ち込み。
PGはそれらを数値操作だけで調整できるように組んだら作業終了。
数値を決めるのはずっと後の別行程で、他人に委任する可能性もあってしかり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- ーーーーー力が欲しいんかーーーーー?
- 社会人1年目ワイ、貯金100万円を突破www
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
