PC版RPGツクールの「製作技術的な話題」を扱うスレッドです。
それ以外の雑談などは同人ゲーム板の該当スレッドでお願いします。
【注意】
−基本的にsage進行で。
−質問をする時は、書き込む前に必ず説明書やヘルプに目を通すこと。
また、可能な限り前スレも参照、検索をしたのち、
どうしてもわからなかった場合にのみ質問をして下さい。
※特にRPGツクール2000は付属のヘルプが非常に充実しています。
−自分本位な質問は慎むこと。
「サイドビュー戦闘の作り方教えて下さい!」といった漠然とした
質問には、回答者も適切な回答を示すことができません。
「〜を〜して、〜してみたがうまくいかない、どうすればいいか」という風に、
過程と現在陥っている問題点を具体的に書き込むようにしましょう。
あなたの質問に答えてくれる人達のことを考えて。
−まあなにはともあれ、マターリホノボーノで楽しくやっていきましょう。
言うまでもないことですが、荒らしや煽り・タナ厨・サガベは放置です。
−次スレは>>980が建てること。
前スレ
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part14)-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206456838/
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2011/04/16(土) 03:19:52.63ID:1ovquEfi769名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 00:59:06.02ID:KJmZIl4L 【訂正】
>>768において8/7(日)に行うと告知されたワッチョイ導入についての投票ですが、
自治スレでは投票の是非について結論が出ておらず、
現時点において投票の実施が決まったという事実はありません
なお、ワッチョイ導入そのものが否決されたわけではありません
導入についての議論は現在も自治スレにおいて継続中です
ご意見のある方は自治スレまでお越しください
■ ゲーム製作技術板自治04 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1469698797/
>>768において8/7(日)に行うと告知されたワッチョイ導入についての投票ですが、
自治スレでは投票の是非について結論が出ておらず、
現時点において投票の実施が決まったという事実はありません
なお、ワッチョイ導入そのものが否決されたわけではありません
導入についての議論は現在も自治スレにおいて継続中です
ご意見のある方は自治スレまでお越しください
■ ゲーム製作技術板自治04 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1469698797/
770名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 01:00:42.79ID:ZnUUtxeV 身の程を知れ
771名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 01:09:37.96ID:95O87T0V 荒らしが出没しておりワッチョイの議論だけでなく投票自体もまとまらないから
投票を開始しましたが【訂正】と言い投票自体を妨害する方が出没しています。
投票自体は20:59まで行っており、確認時間も23:59までの3時間行っておりますので
是非参加お願いいたします。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
投票を開始しましたが【訂正】と言い投票自体を妨害する方が出没しています。
投票自体は20:59まで行っており、確認時間も23:59までの3時間行っておりますので
是非参加お願いいたします。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
772名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 23:16:20.28ID:42pyoqc2 MV以前のツクールはうさみみハリケーンで倍速プレイできたのですが
MVではうさみみハリケーンが使えないので何か代わりのツールはあるでしょうか?
mezegisとalquadeは試しましたが使えませんでした。
MVではうさみみハリケーンが使えないので何か代わりのツールはあるでしょうか?
mezegisとalquadeは試しましたが使えませんでした。
773名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 21:12:49.01ID:J0m6ok0z http://www.4gamer.net/games/337/G033741/20160808065/
さてツクールのライバルとなれるか否か
さてツクールのライバルとなれるか否か
774名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 21:24:12.53ID:0IPfK3qb RPGばかり充実しやがって
775名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 21:52:03.56ID:J0m6ok0z https://youtu.be/JGMOWZwfFzE
割といい感じかも3Dマップと一人称視点が気に入った
割といい感じかも3Dマップと一人称視点が気に入った
776名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 13:45:11.35ID:cqtiPSHy 絵もプログラミングもなにもできない30歳だけど俺もゲームつくれるかな?
2000の体験版から始めるべき?
window10使ってます
2000の体験版から始めるべき?
window10使ってます
777名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 14:58:43.10ID:DYIsk9TL やめとけ
778名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 15:16:46.63ID:ZCHdAxgR 2000使えんのか?
779名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 15:47:04.85ID:40T/uemk VIPRPGじゃ今でも現役
ただ別に2000が入門向けって訳じゃない。今一番易しいのはVX Aceかな?
適当に概要だけ見て好きなツクールから始めれば
ただ別に2000が入門向けって訳じゃない。今一番易しいのはVX Aceかな?
適当に概要だけ見て好きなツクールから始めれば
780名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 17:53:54.12ID:RRvZL6d3 MVはしばらくはやめた方が良いな、せっかくの高性能もあんだけ重くてしかもバグまみれときた
781名前は開発中のものです。
2016/08/12(金) 20:09:38.24ID:y4/u5QSZ 2000で慣らしてからウディタに行くのがお勧め、自作でシステム作りたいなら
782名前は開発中のものです。
2016/08/13(土) 01:10:39.91ID:C0ad4OJY 2000の体験版落としてみるぜ
783名前は開発中のものです。
2016/08/13(土) 06:56:54.59ID:cbAsJ1ZQ784名前は開発中のものです。
2016/08/13(土) 07:33:14.38ID:tNKfCtan >>783
開発の方ですか?
開発の方ですか?
785名前は開発中のものです。
2016/08/13(土) 12:00:10.43ID:qShhTztm >>784
どういう根拠で?
どういう根拠で?
786名前は開発中のものです。
2016/08/13(土) 13:28:12.45ID:PPJ7IKHX MVとVXACEでどちらを買おうかずっと迷ってます。
MVの魅力は高画質なのと、簡単短時間なゲームをブラウザに上げられたらいいなと考えている部分。
デメリットはまだまだVXACE規格が多いフリー素材を変換する手間とBGMも変換必要な手間がかかる所。
でも自分のスマホじゃブラウザゲームは出来ないみたいだったし、色んな人に手軽にブラウザでゲームって言うのには
まだまだ時間がかかりそうな印象。
将来性を考えたらスマホで手軽にブラウザゲームが出来るのは凄く魅力だと思うのだけど
どうしたものか悩んでる。
MVの魅力は高画質なのと、簡単短時間なゲームをブラウザに上げられたらいいなと考えている部分。
デメリットはまだまだVXACE規格が多いフリー素材を変換する手間とBGMも変換必要な手間がかかる所。
でも自分のスマホじゃブラウザゲームは出来ないみたいだったし、色んな人に手軽にブラウザでゲームって言うのには
まだまだ時間がかかりそうな印象。
将来性を考えたらスマホで手軽にブラウザゲームが出来るのは凄く魅力だと思うのだけど
どうしたものか悩んでる。
787名前は開発中のものです。
2016/08/13(土) 20:12:16.92ID:xH81lzvE788名前は開発中のものです。
2016/08/13(土) 22:20:16.25ID:aGisrga8789名前は開発中のものです。
2016/08/13(土) 23:21:35.97ID:I1GZK0Mr VXAはsteamで日本語版出たから、冬のセールとか狙えば千円程度で買えるし
MV買ってデメリット面が我慢できなかったらsteamでVXAでもいいんでない
別に二つ持ってたっていいんだし
MV買ってデメリット面が我慢できなかったらsteamでVXAでもいいんでない
別に二つ持ってたっていいんだし
790名前は開発中のものです。
2016/08/14(日) 00:04:16.12ID:VPulZ/u3 MVは、使用してみるとバグに遭遇したり
使い方がわからなかったりして
質問したくなってツクール関係の匿名掲示板を利用することが
多くなると思うけれども、
「こういう現象が起きたんだけどこれってバグ?」
→俺の環境じゃそんなこと起きない。荒らすな。バグなんか存在しない
「こういうことをしたいんだけどどうやったらできるの?」
→バカは質問すんな。自分でできないバカは使う資格ない
こういう書き込みがきて当たり前であるという雰囲気に包まれている。
この書き込みをしてる連中はMVを最高のソフトであるという宣伝のためにしている。
こいつらは嘘の書き込みも平気で何千回も行っていて、まともじゃない。
こいつらに影響されないようにしろよ。不幸になる。
使い方がわからなかったりして
質問したくなってツクール関係の匿名掲示板を利用することが
多くなると思うけれども、
「こういう現象が起きたんだけどこれってバグ?」
→俺の環境じゃそんなこと起きない。荒らすな。バグなんか存在しない
「こういうことをしたいんだけどどうやったらできるの?」
→バカは質問すんな。自分でできないバカは使う資格ない
こういう書き込みがきて当たり前であるという雰囲気に包まれている。
この書き込みをしてる連中はMVを最高のソフトであるという宣伝のためにしている。
こいつらは嘘の書き込みも平気で何千回も行っていて、まともじゃない。
こいつらに影響されないようにしろよ。不幸になる。
791名前は開発中のものです。
2016/08/14(日) 00:39:29.44ID:2lh0sLt6 ツクールMV製のゲームが重いなんて至るところで言われているし
非公開テストプレイでも言われているしわざわざ声を挙げずにひっそりとツクールMVを見限る人だって沢山いるのに
「ツクールMVが重いなんて証拠はどこにもないから気にする必要はない!」って強硬姿勢を崩さない狂信者には感服するわ
非公開テストプレイでも言われているしわざわざ声を挙げずにひっそりとツクールMVを見限る人だって沢山いるのに
「ツクールMVが重いなんて証拠はどこにもないから気にする必要はない!」って強硬姿勢を崩さない狂信者には感服するわ
792名前は開発中のものです。
2016/08/14(日) 01:01:32.60ID:rYTzpXE5 VXAce はタダみたいな値段で売ってたりする。
>>786 がゲーム製作経験が無いなら、
ツール云々以前に自身のゲーム製作に対する適正を計る為にも VXAce をお勧めする。
過去にツクールか何かを触っていた実績があるなら、どちらでも良いんじゃないのかと。
もっとも、MV 製は作者側よりもプレイヤー側に問題があるというか、
思っているよりもツクール製ゲームに触れる層に普及している PC 等のスペックは低いと思った方がいい。
画質が綺麗? 高解像度になれば累加的に負荷は増えるのは当然の事。
640 x 480 と 1280 x 1024 じゃグラフィック面で要求されるスペックは 4 倍以上にもなる。
あのツクール VXAce の解像度はツクール本体の重さも含めると、今の状況に見合ったものだと言える。
>>786 がゲーム製作経験が無いなら、
ツール云々以前に自身のゲーム製作に対する適正を計る為にも VXAce をお勧めする。
過去にツクールか何かを触っていた実績があるなら、どちらでも良いんじゃないのかと。
もっとも、MV 製は作者側よりもプレイヤー側に問題があるというか、
思っているよりもツクール製ゲームに触れる層に普及している PC 等のスペックは低いと思った方がいい。
画質が綺麗? 高解像度になれば累加的に負荷は増えるのは当然の事。
640 x 480 と 1280 x 1024 じゃグラフィック面で要求されるスペックは 4 倍以上にもなる。
あのツクール VXAce の解像度はツクール本体の重さも含めると、今の状況に見合ったものだと言える。
793名前は開発中のものです。
2016/08/14(日) 10:46:00.54ID:n05pQAxI >>786です。
早く買ってゲーム作りしたいのにずっと決められなくて辛かったのでアドバイス本当有難いです。
ツクールは初心者なのだけど、皆さんのアドバイス通りVXAceが良いのだろうか
ゆめにっきがブラウザゲームになっててやってみたけど、すぐカクカク動作になって全然プレイできなかった
一番懸念しているのは、スマホがこれだけ普及し続けていて、これからはブラウザで手軽にゲームできないと
ゲームを作っても見向きもされないのではないのかなという不安
やっぱり作った以上少しでいいから誰かにプレイして貰いたいなとは思うので
でもそうしたらウディタとかはこれから廃れてしまうのだろうか
それともウディタもブラウザゲームに出来るプログラムとかが出てくるのだろうか
色々すみません。
早く買ってゲーム作りしたいのにずっと決められなくて辛かったのでアドバイス本当有難いです。
ツクールは初心者なのだけど、皆さんのアドバイス通りVXAceが良いのだろうか
ゆめにっきがブラウザゲームになっててやってみたけど、すぐカクカク動作になって全然プレイできなかった
一番懸念しているのは、スマホがこれだけ普及し続けていて、これからはブラウザで手軽にゲームできないと
ゲームを作っても見向きもされないのではないのかなという不安
やっぱり作った以上少しでいいから誰かにプレイして貰いたいなとは思うので
でもそうしたらウディタとかはこれから廃れてしまうのだろうか
それともウディタもブラウザゲームに出来るプログラムとかが出てくるのだろうか
色々すみません。
794名前は開発中のものです。
2016/08/14(日) 12:07:02.52ID:pdnO0Qb8 >>793
ブラウザでプレイしてもらいたいなら現状はMV一択
古いスマホで快適にプレイできないってのはどうしようもない
自分はiPhone6で動作は快適だけど発熱してバッテリーもかなり食う
そのうちスマホの性能も上がっていくしMVもまだアップデートあるみたいだから
いきなりMVでもいいと思うよ
ブラウザでプレイしてもらいたいなら現状はMV一択
古いスマホで快適にプレイできないってのはどうしようもない
自分はiPhone6で動作は快適だけど発熱してバッテリーもかなり食う
そのうちスマホの性能も上がっていくしMVもまだアップデートあるみたいだから
いきなりMVでもいいと思うよ
795名前は開発中のものです。
2016/08/14(日) 12:24:58.87ID:2lh0sLt6 >>793
ん?と思ったけどPlicy知らないのか
Plicyで公開すればウディタでもブラウザ・スマホでもプレイ出来るけど
そもそも素人の習作を好き好んでプレイする人なんてよっぽどの物好きだよ
無名の作者が力作を公開する場合は普通はコンテストに出品するし、
ウディコンというウディタ専門コンテストを年一で開催しているウディタの方がむしろプレイしてもらい易い
ゆめにっきが重いっていうのはゆめにっきをMVで作り直してるから
つまり君の今のPC環境じゃツクールMVを起動してテストプレイを実行という最低限の処理も満足にできない可能性がある
ツクールMVでゲーム作るなら最低でもメインメモリ8GB積んでないと話にならんな。公称動作環境2GB以上とか嘘っぱちにも程がある
ん?と思ったけどPlicy知らないのか
Plicyで公開すればウディタでもブラウザ・スマホでもプレイ出来るけど
そもそも素人の習作を好き好んでプレイする人なんてよっぽどの物好きだよ
無名の作者が力作を公開する場合は普通はコンテストに出品するし、
ウディコンというウディタ専門コンテストを年一で開催しているウディタの方がむしろプレイしてもらい易い
ゆめにっきが重いっていうのはゆめにっきをMVで作り直してるから
つまり君の今のPC環境じゃツクールMVを起動してテストプレイを実行という最低限の処理も満足にできない可能性がある
ツクールMVでゲーム作るなら最低でもメインメモリ8GB積んでないと話にならんな。公称動作環境2GB以上とか嘘っぱちにも程がある
796名前は開発中のものです。
2016/08/14(日) 12:51:37.86ID:z6SjCRYO797名前は開発中のものです。
2016/08/14(日) 13:21:36.96ID:Zv7icbTx >>793
あのね、言いたかないけど、一番懸念しなきゃならないのは
完成させられるかどうか
これよ
アマチュアのゲーム制作は9割は頓挫するって言われてる
制作の最初の一歩も踏み出してない段階で、完成後の悩みとかないわ
あと、まず自分のために作る意識を持った方がいいんじゃない
私のとこはMVも快適に動くからMVでさして不満ないけど
あなたのとこじゃMVのゲームまともに動かんのでしょ?
見知らぬ誰かが快適にプレイできるとしたって
自分の環境でまともに動かないんじゃ
そんなゲームを作って楽しいと思えないんじゃないの?
もしくはこれをいい機会としてPCスマホも新調する?
何にしても、どちらでもいいからさっさと触りはじめるべきだよ
なんだか体験版も触っていない雰囲気がする
その悩んでる時間は無駄だと思う
あのね、言いたかないけど、一番懸念しなきゃならないのは
完成させられるかどうか
これよ
アマチュアのゲーム制作は9割は頓挫するって言われてる
制作の最初の一歩も踏み出してない段階で、完成後の悩みとかないわ
あと、まず自分のために作る意識を持った方がいいんじゃない
私のとこはMVも快適に動くからMVでさして不満ないけど
あなたのとこじゃMVのゲームまともに動かんのでしょ?
見知らぬ誰かが快適にプレイできるとしたって
自分の環境でまともに動かないんじゃ
そんなゲームを作って楽しいと思えないんじゃないの?
もしくはこれをいい機会としてPCスマホも新調する?
何にしても、どちらでもいいからさっさと触りはじめるべきだよ
なんだか体験版も触っていない雰囲気がする
その悩んでる時間は無駄だと思う
798名前は開発中のものです。
2016/08/14(日) 16:30:11.52ID:2lh0sLt6799名前は開発中のものです。
2016/08/14(日) 18:02:45.44ID:GzBNkuDh >>793です。
色々アドバイス本当にありがとうございました。
色々と悩みましたが、初心者にMVは敷居が高そうなので、とりあえずVXACEで作ってみて
もっと出来そうならMVをその時にまた買おうと思います。
作ってみたいのはよくある鬼ごっこホラーゲームです。
初心者のふりなんてしていません。びっくりしましたが、そこまでするほどMVのアンチは凄いのですか?
何にせよ率直なアドバイスを皆様ありがとうございました。
色々アドバイス本当にありがとうございました。
色々と悩みましたが、初心者にMVは敷居が高そうなので、とりあえずVXACEで作ってみて
もっと出来そうならMVをその時にまた買おうと思います。
作ってみたいのはよくある鬼ごっこホラーゲームです。
初心者のふりなんてしていません。びっくりしましたが、そこまでするほどMVのアンチは凄いのですか?
何にせよ率直なアドバイスを皆様ありがとうございました。
800名前は開発中のものです。
2016/08/14(日) 18:09:38.12ID:pDJIlnGZ >>799
うん、中には日替わりで荒らす人もいるから気を付けてね
うん、中には日替わりで荒らす人もいるから気を付けてね
801名前は開発中のものです。
2016/08/14(日) 18:16:02.74ID:2lh0sLt6 >>799
まさか
とてもじゃないけど無関係なtwitterの実垢を晒す気を起きないけど少し検索掛けたら
君みたいにカクカクで動かない、または知人にテストプレイを頼んだらカクカクだと報告された、なんて話腐るほど出てくる
そういうのをひっくるめて全て「アンチノインボー」って事にしないと気が済まない人間が本スレの方に溜まってるんだよ
勿論、ツクールMVを過剰に悪く言う人も一定数はいるけどね
まさか
とてもじゃないけど無関係なtwitterの実垢を晒す気を起きないけど少し検索掛けたら
君みたいにカクカクで動かない、または知人にテストプレイを頼んだらカクカクだと報告された、なんて話腐るほど出てくる
そういうのをひっくるめて全て「アンチノインボー」って事にしないと気が済まない人間が本スレの方に溜まってるんだよ
勿論、ツクールMVを過剰に悪く言う人も一定数はいるけどね
802名前は開発中のものです。
2016/08/14(日) 22:15:23.83ID:ysJnY53J803名前は開発中のものです。
2016/08/14(日) 22:40:16.22ID:eFBgF3A+ >>801
twitterでは大抵は不具合も言うけど
肯定するところや開発に誉めるところはしっかり誉めるんだよ。
君みたいにまるで買うのを妨害するかのように
不安を煽るだけ煽って誉めることをしないのがダメなのだよ。
例えば不具合もあるけど改善しつつありますとかマウス操作やタッチパネル対応とか良い話して
買うのもオススメとか話してみてはどうかな?
twitterでは大抵は不具合も言うけど
肯定するところや開発に誉めるところはしっかり誉めるんだよ。
君みたいにまるで買うのを妨害するかのように
不安を煽るだけ煽って誉めることをしないのがダメなのだよ。
例えば不具合もあるけど改善しつつありますとかマウス操作やタッチパネル対応とか良い話して
買うのもオススメとか話してみてはどうかな?
804名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 04:12:09.90ID:bU8BYAQD こんだけ不具合残ってるものを「オススメ」すんのは無責任だろ
そもそも本人の環境だとちゃんと動かないらしいし今回はAceで良い
そもそも本人の環境だとちゃんと動かないらしいし今回はAceで良い
805名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 06:25:02.99ID:lZNwJJ4e >>804
不具合を対処出来るならオススメしても良いんじゃない?
不具合を対処出来るならオススメしても良いんじゃない?
806名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 09:53:27.57ID:XiS9iffi まっMVは将来性を考えたりニコニコとか公式の賞を狙うなら今買うのがオススメで
重いor不具合をどうしても我慢出来ないなら不具合が対処されるか新しいパソコンに買い換えるまで待つのがオススメ
重いor不具合をどうしても我慢出来ないなら不具合が対処されるか新しいパソコンに買い換えるまで待つのがオススメ
807名無CCDさん@画素いっぱい
2016/08/15(月) 11:17:53.62ID:JxF41D0S すみません、このマップチップがどうしても好きでMVで使いたいのですが
MV用に変換する方法はありますか?
どうかお願いします。
ttp://s278.photobucket.com/user/loneywolf/media/gendai-naka2.png.html
MV用に変換する方法はありますか?
どうかお願いします。
ttp://s278.photobucket.com/user/loneywolf/media/gendai-naka2.png.html
808名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 12:53:08.95ID:PWorSM7E ないよ
809名無CCDさん@画素いっぱい
2016/08/15(月) 13:33:41.87ID:JxF41D0S ありがとうございます。
MVでは使えないのですね。VXACEなら使えますか?
使えるならVXACEを買おうと思います。初心者ですみません
MVでは使えないのですね。VXACEなら使えますか?
使えるならVXACEを買おうと思います。初心者ですみません
810名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 14:33:32.89ID:O2xAygZy 俺には2000/2003用素材に見える
まぁ、実際マップチップ素材のバリエーションの多さは2000が断トツだね
まぁ、実際マップチップ素材のバリエーションの多さは2000が断トツだね
811名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 14:34:40.40ID:yAJJb6y5 イメぐぐったら作った人のブログに2000用って書いてるね
812名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 15:40:27.98ID:IGuBIHMu >>808
正確にはないかどうかすら分からないのが正しい
正確にはないかどうかすら分からないのが正しい
813名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 15:51:15.19ID:O2xAygZy ツクール2000の解像度は320*240で1マス16*16
ツクールMVの基本解像度は816*624で1マス48*48
規格を変換する事が出来たとしても3倍も引き伸ばす必要がある
MV版ゆめにっきみたいにマップ以外の全ての要素も粗くしないとバランスが悪いわ
ツクールMVの基本解像度は816*624で1マス48*48
規格を変換する事が出来たとしても3倍も引き伸ばす必要がある
MV版ゆめにっきみたいにマップ以外の全ての要素も粗くしないとバランスが悪いわ
814名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 15:56:21.46ID:KnH9qmy+ ワイド対応してないの?
815名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 16:44:09.82ID:YDAfLYDb 解像度816×624とかワロタなんやそれ
あいつら未来に生きてんな
あいつら未来に生きてんな
816名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 17:00:48.54ID:FniVXrA9 ちなみにツクール2000で4848と言ったら顔グラフィックと同じサイズだ
下手に解像度なんか上げなきゃここまで重いと言われる事も無かったかも知れんのにね
下手に解像度なんか上げなきゃここまで重いと言われる事も無かったかも知れんのにね
817名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 17:37:46.44ID:JxF41D0S >>809です。
ありがとうございます。
調べた所、2000用のマップチップをVXに変換するソフトはあるっぽいのですが
VX用にすればVXACEでも使えるのでしょうか。
FIRST SEED MATERIALという閉鎖してしまった人気のサイトさんのもののようです。
ありがとうございます。
調べた所、2000用のマップチップをVXに変換するソフトはあるっぽいのですが
VX用にすればVXACEでも使えるのでしょうか。
FIRST SEED MATERIALという閉鎖してしまった人気のサイトさんのもののようです。
818名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 17:51:38.97ID:9rFOZPTK 閉鎖したサイトの素材を使っていいものなの?
そもそも素材を閉鎖したサイト以外が配ってるの自体おかしいんじゃないの?
そもそも素材を閉鎖したサイト以外が配ってるの自体おかしいんじゃないの?
819名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 18:02:28.79ID:rk/RIFOS820名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 18:12:22.50ID:O2xAygZy >>817
ツクール2000の素材使いたいならツクール2000で良いと思うけどねぇ
2000とVX(VXA)とじゃマップエディタの使い勝手が全然違う
2000は下層レイヤーと上層レイヤーっていう二つのレイヤーを切り替えて自由にタイル配置出来るけど
VX以降は「初心者には扱いが難しいだろう」って事でかなり簡略化されている。勿論VXの流れを汲むMVも例外ではない
マップ作りを重視した場合は素材の豊富さでは2000(2003)、マップレイヤー三層自由に扱えるXPがトップクラスだね
とりあえずツクール2000の体験版落としてみたら?
ツクール2000の素材使いたいならツクール2000で良いと思うけどねぇ
2000とVX(VXA)とじゃマップエディタの使い勝手が全然違う
2000は下層レイヤーと上層レイヤーっていう二つのレイヤーを切り替えて自由にタイル配置出来るけど
VX以降は「初心者には扱いが難しいだろう」って事でかなり簡略化されている。勿論VXの流れを汲むMVも例外ではない
マップ作りを重視した場合は素材の豊富さでは2000(2003)、マップレイヤー三層自由に扱えるXPがトップクラスだね
とりあえずツクール2000の体験版落としてみたら?
821名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 18:33:45.83ID:KnH9qmy+ 前時代のPS3でさえ1920x1080ピクセル/60fpsのゲームがバリバリ動いてるのに
816って…
816って…
822名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 18:35:09.12ID:PWorSM7E ド素人発言いただきました
823名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 22:11:08.39ID:JxF41D0S >>820
ありがとうございます。
2000だと解像度が低いのが気になるので、MVかAceが候補でした。
調べた所、VXの素材はVXAceでも使えるみたいなのでVXAceを買おうと思います。
RPGではなくて、室内探索ゲームが作りたいので好きなマップチップがどうしても重要でした。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
2000だと解像度が低いのが気になるので、MVかAceが候補でした。
調べた所、VXの素材はVXAceでも使えるみたいなのでVXAceを買おうと思います。
RPGではなくて、室内探索ゲームが作りたいので好きなマップチップがどうしても重要でした。
ありがとうございました。
824名前は開発中のものです。
2016/08/16(火) 22:32:11.21ID:d40djMCN 商業2Dアクションゲーム「機装猟兵ガンハウンド」のソースコード・
全素材が無償公開、二次利用可能に
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1014284.html
全素材が無償公開、二次利用可能に
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1014284.html
825名前は開発中のものです。
2016/08/18(木) 10:32:57.09ID:/HkZ22nC 質問お願いします。
VXAceの体験版でVX規格のオリジナルマップチップを使いたくてインポートしたのですが
特に変換しなくて普通に使えるようでした。
変換しなくても特に大丈夫なのでしょうか。後々バグ?とかが不安です。
よろしくお願いします。
VXAceの体験版でVX規格のオリジナルマップチップを使いたくてインポートしたのですが
特に変換しなくて普通に使えるようでした。
変換しなくても特に大丈夫なのでしょうか。後々バグ?とかが不安です。
よろしくお願いします。
826名前は開発中のものです。
2016/08/18(木) 14:53:21.05ID:3vpQvM7r VXとVXAは画像の素材規格に関しては変わらないはず
VXはゲーム全体でAからEを一種類しか設定出来ないうんこ仕様だったけど
VXAでマップごとにタイルセットを設定出来るように変更された
VXはゲーム全体でAからEを一種類しか設定出来ないうんこ仕様だったけど
VXAでマップごとにタイルセットを設定出来るように変更された
827名前は開発中のものです。
2016/08/18(木) 23:02:18.27ID:gosoAsbV >>826
ありがとうございます!後々困ったらいやだなと不安だったので、すっきりしました。
フリー素材のタイルセットはDとEの二つしか入れられないのでしょうか?
色々使いたいのに困っています。
タイルセットは床や壁とその他で分けた方がよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
ありがとうございます!後々困ったらいやだなと不安だったので、すっきりしました。
フリー素材のタイルセットはDとEの二つしか入れられないのでしょうか?
色々使いたいのに困っています。
タイルセットは床や壁とその他で分けた方がよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
828名前は開発中のものです。
2016/08/19(金) 00:07:33.64ID:IFLg+WS9 タイルセット数はDとEだけなのですね。節約するしかないみたいでびっくりしました。
マップチップを整理整頓する便利な方法などあるのでしょうか。
分割結合フリーソフトはやりにくくて、もっと便利な方法があれば知りたいです。
マップチップを整理整頓する便利な方法などあるのでしょうか。
分割結合フリーソフトはやりにくくて、もっと便利な方法があれば知りたいです。
829名前は開発中のものです。
2016/08/19(金) 00:15:45.57ID:Ey4u+pMX VXはゲーム全体で一種類しか使えないけど
VXAはデータベースの「タイルセット」で使用素材の組み合わせ選択して登録出来る
それでマップ作成時に使用タイルセットを選択する
流石に一つのマップ内に大量種類のマップチップを配置したい、って話じゃないよね?
VXAはデータベースの「タイルセット」で使用素材の組み合わせ選択して登録出来る
それでマップ作成時に使用タイルセットを選択する
流石に一つのマップ内に大量種類のマップチップを配置したい、って話じゃないよね?
830名前は開発中のものです。
2016/08/19(金) 08:28:30.34ID:RfS+SerP 勘違いしていました。
一場面でそれぞれタイルセットが設定できるのですね。
知らなかったので、室内用のオリジナル素材のタイルセットを
家具・キッチン・トイレ・置物そのた色々と全部纏めて一つの画像にしてしまったので
またばらそうと思います。
一場面でそれぞれタイルセットが設定できるのですね。
知らなかったので、室内用のオリジナル素材のタイルセットを
家具・キッチン・トイレ・置物そのた色々と全部纏めて一つの画像にしてしまったので
またばらそうと思います。
831名前は開発中のものです。
2016/08/19(金) 08:52:11.42ID:RfS+SerP マップを製作しているのですが、レイヤーは2つしかないのですね。
箪笥の上に人形を乗せようとすると、箪笥が消えてしまうので困りました。
この場合は普通、箪笥をAにセットするという方法で良いのでしょうか。
公式でも検索しても初歩的な説明がないので躓きまくっています…
箪笥の上に人形を乗せようとすると、箪笥が消えてしまうので困りました。
この場合は普通、箪笥をAにセットするという方法で良いのでしょうか。
公式でも検索しても初歩的な説明がないので躓きまくっています…
832名前は開発中のものです。
2016/08/19(金) 09:20:55.48ID:RfS+SerP すみません、イベントにするのですね。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
833名前は開発中のものです。
2016/08/20(土) 02:30:36.48ID:Xm7h1For おう。どうってことないぜ
834名前は開発中のものです。
2016/08/20(土) 11:17:19.89ID:J/Iei2tU お願いします。
マップチップを整理整頓はどうやっていますか?
便利なフリーソフトがあれば使いたいのですが、検索しても一向に出てこないです。
マップチップを整理整頓はどうやっていますか?
便利なフリーソフトがあれば使いたいのですが、検索しても一向に出てこないです。
835名前は開発中のものです。
2016/08/25(木) 10:16:52.52ID:H3D5yk+G この画像のように、霧の表現をしたいのですが方法は分かりますでしょうか。
MVらしいのですが、VXAでも可能でしょうか?
ttps://pbs.twimg.com/media/CYNLIKVU0AAjYe0.png
ttps://twitter.com/Lib20937589/status/685474422266834944
お願いします。
MVらしいのですが、VXAでも可能でしょうか?
ttps://pbs.twimg.com/media/CYNLIKVU0AAjYe0.png
ttps://twitter.com/Lib20937589/status/685474422266834944
お願いします。
836名前は開発中のものです。
2016/08/25(木) 21:10:49.82ID:ISslZ630 mvなんですけど、
乗り物で乗ってないときはAのグラフィック、
乗った時はBのグラフィックに変えたいんですが、
できますか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org984736.zip.html
お願いします。
乗り物で乗ってないときはAのグラフィック、
乗った時はBのグラフィックに変えたいんですが、
できますか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org984736.zip.html
お願いします。
837名前は開発中のものです。
2016/08/25(木) 21:28:41.70ID:ISslZ630838名前は開発中のものです。
2016/08/25(木) 21:34:03.21ID:YwckC0/U 何上げてんのか知らんがZIPじゃなくて画像で上げろ
839名前は開発中のものです。
2016/08/25(木) 21:34:53.07ID:ISslZ630 でけへん;;
840名前は開発中のものです。
2016/08/25(木) 21:38:31.78ID:ISslZ630841名前は開発中のものです。
2016/08/26(金) 00:27:59.61ID:jBVzMzyo >>836
並列処理でマップにイベント置くかコモンイベント作る。
EVページ1(トリガー:並列処理)
◆条件分岐:飛行船に乗っている
◆乗り物の画像変更:飛行船, Vehicle(2)
◆セルフスイッチの操作:A = ON
◆
:分岐終了
EVページ2(トリガー:並列処理、出現条件:セルフスイッチA)
◆条件分岐:飛行船に乗っている
◆
:それ以外のとき
◆乗り物の画像変更:飛行船, Vehicle(3)
◆セルフスイッチの操作:A = OFF
◆
:分岐終了
並列処理でマップにイベント置くかコモンイベント作る。
EVページ1(トリガー:並列処理)
◆条件分岐:飛行船に乗っている
◆乗り物の画像変更:飛行船, Vehicle(2)
◆セルフスイッチの操作:A = ON
◆
:分岐終了
EVページ2(トリガー:並列処理、出現条件:セルフスイッチA)
◆条件分岐:飛行船に乗っている
◆
:それ以外のとき
◆乗り物の画像変更:飛行船, Vehicle(3)
◆セルフスイッチの操作:A = OFF
◆
:分岐終了
842名前は開発中のものです。
2016/08/26(金) 18:28:31.87ID:hLUVcEZ8 ありがとうございます
やってみます
やってみます
843名前は開発中のものです。
2016/08/26(金) 19:00:43.27ID:hLUVcEZ8 出来ました!
ありがとうございました!
ありがとうございました!
844名前は開発中のものです。
2016/08/27(土) 10:52:53.66ID:SN7gPOD5 RPGツクールMV真夏の2960(つくろう)円キャンペーン
8/29(月)昼頃まで13824円が2960円で落とせる
らしい
http://jpstore.dwango.jp/game/tkool_mv.php?cc_referrer=info_top
8/29(月)昼頃まで13824円が2960円で落とせる
らしい
http://jpstore.dwango.jp/game/tkool_mv.php?cc_referrer=info_top
845メイジキメラ ◆axX2i0vmqfh4
2016/09/01(木) 23:34:28.31ID:B7FDdnLH 始めまして
chasing bahamutというゲームを作っているメイジキメラというものです
先日私のゲームに難癖をつけてくるうざい荒らしをアク禁したことで荒らされて困ってます
「【世紀の】ガイジRPG製作者アンチスレ【冤罪事件】」というスレでアンチ活動が行われてますので
皆さん彼らを潰す協力をお願いします
chasing bahamutというゲームを作っているメイジキメラというものです
先日私のゲームに難癖をつけてくるうざい荒らしをアク禁したことで荒らされて困ってます
「【世紀の】ガイジRPG製作者アンチスレ【冤罪事件】」というスレでアンチ活動が行われてますので
皆さん彼らを潰す協力をお願いします
846名前は開発中のものです。
2016/09/02(金) 03:05:53.44ID:/WY7INjl847名前は開発中のものです。
2016/09/04(日) 00:46:34.12ID:Iel2hyoi848名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 21:51:31.63ID:V1dTwYqT アニメーションをマップ上でループさせようと、並列処理にしています。
ところが、アニメーションが毎週事に一瞬消えてまたスタートしてと、ちらついて見えます。
なんとかきれいにループさせる方法はないでしょうか?
ちなみにクリスタルがくるくる回るようなアニメーションです。
ところが、アニメーションが毎週事に一瞬消えてまたスタートしてと、ちらついて見えます。
なんとかきれいにループさせる方法はないでしょうか?
ちなみにクリスタルがくるくる回るようなアニメーションです。
849名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 22:11:36.58ID:GKkwElnV 睡工房のメッセージ拡張機能で立ち絵を左右反転表示させるにはどのような命令文または設定にすればよろしいのでしょうか
850名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 02:14:10.41ID:zkW3Huwz Σ Fullscreenで画面解像度を上げたのですが作成画面の表示(戦闘画面作成用の表示とか)が小さいままで不都合が発生しています
こういった作成画面の表示解像度を上げる方法を教えてください
こういった作成画面の表示解像度を上げる方法を教えてください
851名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 07:13:17.02ID:5PpeYDnP あるわけないじゃん
池沼か?
池沼か?
852名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 10:17:48.49ID:zkW3Huwz そんな程度のこともできないのか
大したことないな
大したことないな
853名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 19:47:07.72ID:/Pduunw4 無知って怖いわー
854名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 20:02:03.85ID:ldi1iNNw できるけどお前には無理
855名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 18:05:41.79ID:flOejz/x 一番最初に作っておくべきとこだろうに出来の悪さを引きずっちゃったんだろうな
こういうソフトはやっぱり最初が肝心だ
こういうソフトはやっぱり最初が肝心だ
856名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 18:24:03.18ID:+lqIPM83 電波でも受信したか?
857名前は開発中のものです。
2016/10/20(木) 11:38:41.80ID:9ymEUs+4 今更制作に手を出そうと思い立って、
VXAce買おうと思ったんだけど
スチムーで購入でも問題ないよね?
VXAce買おうと思ったんだけど
スチムーで購入でも問題ないよね?
858名前は開発中のものです。
2016/10/20(木) 11:52:12.77ID:Wi5K1LPB スチーム経由で起動が面倒でないなら
859名前は開発中のものです。
2016/10/20(木) 23:06:44.16ID:QMPOjRJ9 ちょっと自分が遊びたいゲーム作りたくて
手を出そうと思ってるんだけど、
主人公とパーティに参加する仲間が3人いて
その4人が残りの三人に対しての
好感度ととか4つくらいのパラメータをそれぞれに持っていて
戦闘結果や選択肢でそれが上下する、
ってことはツクールで出来る?
「MVなら」とか「VX以降なら」とかで教えてください。
手を出そうと思ってるんだけど、
主人公とパーティに参加する仲間が3人いて
その4人が残りの三人に対しての
好感度ととか4つくらいのパラメータをそれぞれに持っていて
戦闘結果や選択肢でそれが上下する、
ってことはツクールで出来る?
「MVなら」とか「VX以降なら」とかで教えてください。
860名前は開発中のものです。
2016/10/20(木) 23:12:12.53ID:6oaJJTI/ できるよ
861名前は開発中のものです。
2016/10/21(金) 04:46:36.20ID:9CGRrApl スチームでセールきてるな
862名前は開発中のものです。
2016/10/21(金) 14:47:35.52ID:+xwgbKNR ユーザ数の事とか考えるととりあえずVXAceが無難なん?
863名前は開発中のものです。
2016/10/21(金) 18:35:15.29ID:6mCPMPCv >>862
そらそうよ
そらそうよ
864名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 16:27:30.74ID:/DIz9Mmy >>859 2000以降なら
865名前は開発中のものです。
2016/10/22(土) 21:00:19.44ID:jRWLAgK4866名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 00:34:56.39ID:Jy1CqUXZ うがぁぁぁぁVXAceまではRubyでMVはJSかよ
宗教上の理由でRuby嫌だし
JSは仕事でつこうてるし・・・
まぁ「これを気にRubyも触ってみるか」が正しいゲーマーの姿か。
面倒だのう
宗教上の理由でRuby嫌だし
JSは仕事でつこうてるし・・・
まぁ「これを気にRubyも触ってみるか」が正しいゲーマーの姿か。
面倒だのう
867名前は開発中のものです。
2016/10/23(日) 04:03:08.65ID:rTcesXoB 逆にオレはRuby好きだからAceで粘るつもりだが
JSの方が良いなら素直にMVに行けばいんじゃね
JSの方が良いなら素直にMVに行けばいんじゃね
868名前は開発中のものです。
2016/10/24(月) 10:04:05.09ID:HRtoSf5W VA:Ruby+Win専用の安定性+整理整頓されたデフォスクリプト
MV:JS+マルチプラットフォームの可能性+可視化されたコア部分
まあどっちを取るかは好みでいいかと
MV:JS+マルチプラットフォームの可能性+可視化されたコア部分
まあどっちを取るかは好みでいいかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★8 [BFU★]
- スパイ防止法案を提出|参政党 [少考さん★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪
- 【悲報】韓国警察、日本のネトウヨ向け動画で虚偽情報を発信した韓国人YouTuberを取り調べwwwwwwwwww [834922174]
- ネトウヨ「女はさっさと子供産んで40代でお祖母ちゃんになるくらいがちょうどいい。男?男は一生少年みたいなモンw」 [377482965]
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- 政府、高市さんの答弁は従来の政府見解を完全に維持していると閣議決定。特定野党、完全敗北 [519511584]
- 「前髪どうにかせい」チームみらい安野貴博議員の初質問に視聴者 [377482965]
