完成しないんだし基本システムを作ることが目標スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/08/27(土) 00:55:52.48ID:uF7zlIQQ
どうせゲーム1本完成させるところまで行かないんだし
だったら基本となるシステム部分だけを作ることを目標とするスレがあったっていいじゃない
技術さえ学べればそれで満足という人が集まればいいのさ
82名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/05/31(金) 00:53:31.44ID:kgSG2tS9
確保したリニアメモリをHDDのセクタ的にブロック分けして
ファイル的にアクセスしてデータを格納するライブラリが何となく出来た感じ
明日からはコレのテストのためにゲームを作る日々が始まる予定
2013/05/31(金) 01:53:57.43ID:eH/Obfip
>>81
女はいないし、子供なんて夢のまた夢・・・
フカしてたことには罪悪感を感じてる
2013/06/15(土) 20:43:52.68ID:lbvZ0nPz
DX11使ってモデルの描画できたぜ・・・
定数バッファに行列を転送するときは転置しないといけないんだな
2013/06/15(土) 22:16:43.33ID:GlztYSBt
>>84
よう1ヶ月前の俺
あれ右手座標系/左手座標系と
行列の行優先/列優先設定が絡んでるんだぜ
2013/06/16(日) 21:01:39.18ID:E8TErJf0
>>85
1ヶ月前のはそれだったのかw

GL系は右手座標系。DX系は左手座標系
んでGL系は行優先
DX9系は行優先(内部では列優先だけどAPIで隠蔽?)
DX11系(DX10も含む?)は列優先(←最終的にGL系と同じメモリ配置)

ってことだろ、わけわかんねーな
この辺りの話は最初に説明しておいてほしいわ
8784
垢版 |
2013/06/24(月) 19:52:23.75ID:wSzd7PMp
今度は定数バッファのパッキングで躓いた
float3を複数持つときは16バイトにアラインしないといけないとかw

>>85さんはもう越えてたかな
2013/06/28(金) 12:42:23.07ID:IDCn9td6
(ASP.netに逃げてたなんて言えない…)
2013/06/30(日) 11:51:41.47ID:Bvq6l+EP
ようやくテクスチャにレンダリングすることができた
これでやっとポストエフェクトの世界に足を踏み入れられる
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:nW7ji9Go
ようこそ! >>89

さようなら >>88
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:zLHOF9a3
あれも(実装)したい これも(実装)したい
もっと(実装)したい もっともっと(実装)したい

俺には夢がある 毎晩育ててる
俺には夢がある 時々びびってる
何だかんだ言われたって
いい気になってるんだ
夢がかなう その日まで
夢見心地でいるよ
たてまえでも本音でも
本気でも うそっぱちでも
限られた時間のなかで
借りものの時間のなかで
本物の夢を見るんだ
本物の夢を見るんだ
あれも欲しい これも欲しい
もっと欲しい もっともっと欲しい

ttp://www.youtube.com/watch?v=kCF7RmeuI2k
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:Nhrx9tuS
メモリ管理めんどくせえクッソ
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:D1fx2Ntd
D言語「呼ばれた気がした」
2013/09/16(月) 01:29:17.97ID:bO1H1QL9
「プロシージャルな○○生成」って言葉あるけど、
「○○の自動生成」でええやん。
「所定の手続き」なんてプログラムの本質なのに、なんでわざわざを強調するのか。
2014/03/11(火) 12:25:44.63ID:0J+S+2q7
画像ファイルのデコードマンドクセ
どうせ絵なんか描けないんだからとりあえずlibpng載せときゃどうにかなるだろ
96名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/01/31(火) 21:10:19.53ID:C1Wflfvj
age
97名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/31(日) 20:54:32.69ID:/rN76OKL
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

EV3326IOUC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況