3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。
公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/
JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
個人向けバージョンは商用含め完全に無償です
wiki
ttp://www24.atwiki.jp/unity2ch/
前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1311799942/
【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 11:55:06.27ID:j/SKFQi12名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 11:57:48.55ID:mFR+pfI9 Unity jp
ttp://unity3d.com/japan/
翻訳
ttp://ws.cis.sojo-u.ac.jp/~izumi/Unity_Documentation_jp/Documentation.html
>>1 乙!
ttp://unity3d.com/japan/
翻訳
ttp://ws.cis.sojo-u.ac.jp/~izumi/Unity_Documentation_jp/Documentation.html
>>1 乙!
2011/09/10(土) 12:10:25.00ID:pln10bAw
会社の割引でオライリー本が買えるか試す
2011/09/10(土) 12:11:52.42ID:T4n5Zkyz
落ちませーーーんw
2011/09/10(土) 12:42:54.95ID:UMmcKr8x
雲丹茶
2011/09/10(土) 14:30:32.62ID:yjNJoX3S
何なのこの寒いスレタイ?
2011/09/10(土) 14:41:22.78ID:j/SKFQi1
2011/09/10(土) 14:44:18.53ID:FedaN8qi
建てなおそうか?
2011/09/10(土) 15:02:52.39ID:yqCYDdiA
食用に加工されたものは“雲丹”と表記するのだよ。
2011/09/10(土) 15:04:28.78ID:k1/hA/6O
一気にキモくなったw
2011/09/10(土) 15:26:03.48ID:qWhoozf2
オライリー本はAmazonに注文が集中してるので、
他で買ってねw
らしい。俺は出荷準備中でkonozamaだ。
12〜14日予定でキャンセル出来ない。
よそで買って返品するのがよいかな。
他で買ってねw
らしい。俺は出荷準備中でkonozamaだ。
12〜14日予定でキャンセル出来ない。
よそで買って返品するのがよいかな。
2011/09/10(土) 15:33:53.39ID:0MhrGbTk
>>11
予約だけでさばけちゃったみたいね。
午前中は予約受付中だったのに更新されたらいきなり売り切れてた・・・(´・ω・`)
国内で本格普及が進むゲームエンジン「Unity」レポート
ますます充実するゲーム開発環境を取り巻く「今」をご紹介
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110909_476329.html
本家もガチで日本環境整えてくれそうだね。
予約だけでさばけちゃったみたいね。
午前中は予約受付中だったのに更新されたらいきなり売り切れてた・・・(´・ω・`)
国内で本格普及が進むゲームエンジン「Unity」レポート
ますます充実するゲーム開発環境を取り巻く「今」をご紹介
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110909_476329.html
本家もガチで日本環境整えてくれそうだね。
13名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 15:59:14.63ID:j/SKFQi12011/09/10(土) 16:15:14.00ID:0MhrGbTk
2011/09/10(土) 16:24:42.88ID:j/SKFQi1
オライリーの本はそこまで先を争って買う様なものではないぞ。
一応、押さえたけど。
一応、押さえたけど。
2011/09/10(土) 17:06:14.32ID:0MhrGbTk
2011/09/10(土) 18:32:57.48ID:0bLUNQx4
来週ゲームショウだし、連休あるし、月末はUniteあるし
早くて来月から始動じゃない?
Amazonに載ってないUnityの本は
崇城大学の和泉助教授が書いてる
「Unityマスターブック」9月22日予定 カットシステム
だと思う。 Amazonに載ってないのは発売日変えたのかもね。
IGDA福岡の勉強会ではC#で説明してたから個人的には期待している。
早くて来月から始動じゃない?
Amazonに載ってないUnityの本は
崇城大学の和泉助教授が書いてる
「Unityマスターブック」9月22日予定 カットシステム
だと思う。 Amazonに載ってないのは発売日変えたのかもね。
IGDA福岡の勉強会ではC#で説明してたから個人的には期待している。
2011/09/10(土) 19:09:08.38ID:QWxYyCSl
旧verって公式からは落とせない?
2011/09/10(土) 19:24:35.77ID:yjNJoX3S
2011/09/10(土) 19:27:58.66ID:j/SKFQi1
>>19
早く建てろよw
早く建てろよw
2011/09/10(土) 19:39:12.22ID:ShaKrmFe
建てなおしてもいいの?
2011/09/10(土) 19:44:35.19ID:yqCYDdiA
かまわんよ。
こんな気持ちの悪いタイトルじゃ嫌だよね。
こんな気持ちの悪いタイトルじゃ嫌だよね。
23名前は開発中のものです。
2011/09/10(土) 19:51:57.39ID:j/SKFQi1 建てないみたいだからここ使うしかないなw
2011/09/10(土) 20:01:33.50ID:mFR+pfI9
2011/09/10(土) 20:18:52.85ID:3869fi4G
>>1乙!!
2011/09/10(土) 20:58:10.21ID:yqCYDdiA
そうだね。せっかく勝手に気持ちの悪いタイトルに
改悪してくれたんだから仲良くここを使えばいいよね。
調子ぶっこいてるアホの1乙。
改悪してくれたんだから仲良くここを使えばいいよね。
調子ぶっこいてるアホの1乙。
2011/09/10(土) 21:00:15.31ID:r1S6Nmlh
【3Dゲームエンジン】Unity 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315655927/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315655927/
2011/09/10(土) 21:00:40.79ID:CVZXawRL
Unity本4冊
Unityによる3Dゲーム開発入門
宮川義之/武藤太輔
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115061/
Unity入門 〜高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発〜
高橋啓治郎
Unityゲーム開発
ミッシェル・メナード
バンダイナムコ社内教本 DVD付き
http://www.sbcr.jp/support/10160.html
Unityマスターブック
3Dゲームエンジンを使いこなす
著者 和泉 信生 9月22日予定 カットシステム
判型 B5判, 304頁, フルカラー, DVD-ROM付属
税込価格 3,150円(本体3,000円)
ISBN 978-4-87783-275-9
学生用の教本
http://www.cutt.co.jp/book/978-4-87783-275-9.html
Unityによる3Dゲーム開発入門
宮川義之/武藤太輔
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115061/
Unity入門 〜高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発〜
高橋啓治郎
Unityゲーム開発
ミッシェル・メナード
バンダイナムコ社内教本 DVD付き
http://www.sbcr.jp/support/10160.html
Unityマスターブック
3Dゲームエンジンを使いこなす
著者 和泉 信生 9月22日予定 カットシステム
判型 B5判, 304頁, フルカラー, DVD-ROM付属
税込価格 3,150円(本体3,000円)
ISBN 978-4-87783-275-9
学生用の教本
http://www.cutt.co.jp/book/978-4-87783-275-9.html
2011/09/10(土) 21:13:46.57ID:F5SubAJr
> バンダイナムコ社内教本 DVD付き
これはちょっと興味あるな
これはちょっと興味あるな
2011/09/10(土) 21:25:48.73ID:xVk5YZxQ
やっぱり、ミッシェル・メナード本が鉄板?
2011/09/10(土) 22:13:02.42ID:j/SKFQi1
ってか、これ、本とか必要なほど難しくないよな。
2011/09/10(土) 23:00:01.49ID:gYwWvDHn
2011/09/11(日) 00:14:13.55ID:JriPGiAr
>>30
原著読んだけどウニ本より内容薄いぞ
ただでさえ「プログラマーの平均年収は〜」とかどうでも良すぎる業界話が書いてある序章があるのに
更にクソゲーメーカーバンナムの蛇足が入るとか悪い予感しか無い
原著読んだけどウニ本より内容薄いぞ
ただでさえ「プログラマーの平均年収は〜」とかどうでも良すぎる業界話が書いてある序章があるのに
更にクソゲーメーカーバンナムの蛇足が入るとか悪い予感しか無い
34名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 01:45:12.56ID:MpKSR5lK unityごときに解説書が必要なのだろうか。
お前らって「わかるwindows」とかも読んでるの?
お前らって「わかるwindows」とかも読んでるの?
2011/09/11(日) 01:56:44.53ID:TMcIB42Y
俺の場合は本って入門書の方が後々までつかうなぁ
応用はネットで調べるって感じだし
応用はネットで調べるって感じだし
2011/09/11(日) 01:58:37.65ID:BOGk1lHE
英語読むのめんどいじゃん
2011/09/11(日) 02:23:34.30ID:MpKSR5lK
英語って全部平仮名で書いてある日本語みたいに読みづらいよな。
2011/09/11(日) 02:42:46.50ID:Twdi+UtA
英語、読めば理解できても(特に技術英語は)、
ずらっと一覧になってるものから、所定のものを探すときは
日本語のほうが圧倒的に速いからね、少なくとも私は。
ずらっと一覧になってるものから、所定のものを探すときは
日本語のほうが圧倒的に速いからね、少なくとも私は。
2011/09/11(日) 03:18:25.79ID:QuyqQZQ4
ああ、分かる。
技術英語に限るが、「ここに書いてそうだから読む」ことは割と簡単なんだけど、
資料の中から目的のものを探すのが上手くできない。
技術英語に限るが、「ここに書いてそうだから読む」ことは割と簡単なんだけど、
資料の中から目的のものを探すのが上手くできない。
2011/09/11(日) 06:50:49.03ID:I79+S2fn
>>34
>お前らって「わかるwindows」とかも読んでるの?
Excelとかは別枠で買った記憶があるが…3dとか専門的なコードは
オンラインのソース曳いたほうがなんぼ早いかもしれんと個人的には思う
>お前らって「わかるwindows」とかも読んでるの?
Excelとかは別枠で買った記憶があるが…3dとか専門的なコードは
オンラインのソース曳いたほうがなんぼ早いかもしれんと個人的には思う
2011/09/11(日) 09:17:47.38ID:b7i/tSsI
俺は断片記憶っていう感じで大体の片鱗を頭に刻んで居たんだけど
あまりにも量が多すぎたんで短期記憶に障害が出てしまった。
例えば人の名前とかを覚えなくなっちゃって(直ぐに必要じゃないものは排除の傾向)
コンピュータを扱うってマジ大変だよね。
あまりにも量が多すぎたんで短期記憶に障害が出てしまった。
例えば人の名前とかを覚えなくなっちゃって(直ぐに必要じゃないものは排除の傾向)
コンピュータを扱うってマジ大変だよね。
2011/09/11(日) 09:48:29.31ID:PtFL+YPt
今俺が勉強したいのはスクリプトなんだ。
チュートリアルを日本語訳したような本には用はねーんだよォ!!
・・・という訳で、C++本を首を長くして待ってマス。
チュートリアルを日本語訳したような本には用はねーんだよォ!!
・・・という訳で、C++本を首を長くして待ってマス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 人気ユーチューバー青木歌音、中国人に対する悪口投稿の自粛呼びかけ「日本のイメージも悪くなっちゃう」 [爆笑ゴリラ★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 【悲報】高市、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 高市「非核三原則の見直しを指示した事実はない」 [834922174]
- アマプラ、90年代のガチロリ映画を無料公開wwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【高市悲報】中国「概念だけを述べてるだけだ」党首討論での発言は撤回にあたらないとのこと [115996789]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
