ゲーム製作者が自由にアンケートをとれるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/09/18(日) 16:35:19.09ID:JvSz64vU
iPhoneゲーム(RPG) の場合、3Dかドット絵か、どちらがいいですか?
2011/09/18(日) 16:38:21.01ID:q8MPHTes
また、雑談になりそうなスレをたてやがって。

アンケートなら純粋にアンケートスレ化して、アンカで他人の意見に意見したり反論を禁止する
テンプレぐらい最初に作れよ。

ちなみに俺は3Dに一票
2011/09/18(日) 17:31:11.48ID:JvSz64vU
多少の議論はよしとしたいところ
2011/09/18(日) 18:30:57.83ID:Ppz9Nmij
ここは中間取って、3Dモデリングで作った絵を
平面キャプチャして、2Dにしたらどうかね?
2011/09/20(火) 16:03:27.27ID:217ed7HL
自分で魅力を感じる方
2011/09/20(火) 18:18:20.46ID:ypa+2eyZ
>>5
あたしです。
2011/09/24(土) 00:58:31.07ID:zp3MJsQg
3D
8名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/09/26(月) 15:54:11.56ID:B6VBW1mF
RPGならドットがいいな
2011/09/26(月) 16:21:34.06ID:SlxF4o6Y
きもい顔の3Dだったらドットの方がいい
2011/09/26(月) 22:38:33.04ID:gJ6o09O0
同人クオリティなら断然ドット
2011/10/01(土) 09:25:03.86ID:Nk4Wzp8f
ぶっちゃけシステムや内容によるし
スマホでRPGなんてやる気がしないからどっちでもいいよ
2011/10/16(日) 01:43:16.90ID:ANzxtRSV
  )))
('ω')画面の大きさアンケートです
1024×768 これが主流なのかどうか知りたいです ご協力お願いします
2011/10/16(日) 20:18:13.73ID:LyV2srky
>>12
ジャンルによる
14名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/10/16(日) 20:42:30.02ID:jwLUOhiM
Windowsの解像度は機種固有が多い、特にノートな。
最近の3D ゲームは可変解像度も多い。
15名前は開発中のものです。
垢版 |
2011/10/17(月) 01:12:50.88ID:e4YSE/k+
カラスこんな所にも居たんだ
2011/10/17(月) 01:36:27.39ID:8yQEMY77
>>12
モニタの表示のことか?ゲームのウィンドウのことか?
2011/10/17(月) 15:55:57.99ID:eVqS8D14
環境をトラッキングしてるゲーム系のサイト持ってる人に聞くとわかる。
あとOSとかも分かる。
残念ながら、俺は事務系のサイトなんで、参考にならない。
2011/10/18(火) 04:11:35.28ID:gbv6cv+l
  )))
('ω')みなさんありがとうございます
モニターとゲームウィンドウをピタリとまでいかずとも まあいいかな程度に合わせたいと考えていました

  )))
('ω')可変にする これが一番良いとおもいました
勉強してきます
2011/10/18(火) 05:05:23.86ID:r16JCSjA
俺は今使ってるモニタは1920×1080のフルHDのワイド
今1万5千円〜3万円くらいのモニターは1920×1080が主力だよ
その下の小型だと1440x900のWXGA+のワイドが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況