史上最強のGUIを誇る、文章主体ゲーム製作ソフト。
圧倒的に使いやすくわかりやすい。でも多機能で高品質。
活気あるサポート掲示板。更新も頻繁でいつしかVer.3!
そんなLiveMakerを盛り上げましょう。
【本家】■LiveMaker (個人、同人向け)
ttp://www.livemaker.net/
前スレ
■ LiveMaker スレッド5 ■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1267224872/
過去スレ
■ LiveMaker スレッド4 ■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214530182/
■ LiveMaker スレッド3 ■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1174443444/
■ LiveMaker スレッド2 ■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1137913172/
■ LiveMaker スレッド ■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1088542092/
関連サイトなど
LiveMaker 指南番
ttp://lmsnn.fc2web.com/
Livemakerのアニメーション素材集
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se480467.html
探検
■ LiveMaker スレッド6 ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/01/10(火) 19:36:37.61ID:OMw//mrM
545名前は開発中のものです。
2013/11/08(金) 07:45:52.08ID:aQwoleHX546名前は開発中のものです。
2013/11/08(金) 18:28:55.90ID:KV4wM+7a 私も教えて掲示板で答えをいただけないので質問してもよろしいでしょうか。
マスターアップしたゲームの選択肢でエラーが出てしまうらしく、「ウィンドウズに問題が発生しました」と
出て固まってしまうらしいです。
自分のPCや他の人のPCでプレイしてみると特に問題ないのですが、他の一部の人だと
エラーが出てしまう人がいるらしくて……どうしたらいいのでしょうか。
ライブメーカーのバージョンはver02.12.02.28
PCのOSはWindows XPですが7や8でも問題なく可動しました。
マスターアップしたゲームの選択肢でエラーが出てしまうらしく、「ウィンドウズに問題が発生しました」と
出て固まってしまうらしいです。
自分のPCや他の人のPCでプレイしてみると特に問題ないのですが、他の一部の人だと
エラーが出てしまう人がいるらしくて……どうしたらいいのでしょうか。
ライブメーカーのバージョンはver02.12.02.28
PCのOSはWindows XPですが7や8でも問題なく可動しました。
547名前は開発中のものです。
2013/11/08(金) 19:03:51.68ID:qYk1FRC5 その人はたぶんダウンロードに失敗してるんだと思う
もう一度ブラウザとかのキャッシュを消してダウンロードし直してもらってみてくださいな
もう一度ブラウザとかのキャッシュを消してダウンロードし直してもらってみてくださいな
548名前は開発中のものです。
2013/11/08(金) 21:36:22.89ID:/3d55hlW549名前は開発中のものです。
2013/11/29(金) 22:07:17.21ID:4BWwdnqX もうLiveMakerは終わったのかな・・?
年が明けて2014年春になっても更新無ければ他を探すしかないのだろうか・・
年が明けて2014年春になっても更新無ければ他を探すしかないのだろうか・・
550名前は開発中のものです。
2013/11/29(金) 22:37:26.18ID:YeOunBIM うわーん( ノД`)
これから使っていこうと思ってダウンロードしたのにそんな事言わないで…
これから使っていこうと思ってダウンロードしたのにそんな事言わないで…
551名前は開発中のものです。
2013/11/30(土) 00:13:35.66ID:G2IQP5Tj なぁに、liveMakerはたしか三年更新なかったこともあるし
大丈夫だ
大丈夫だ
552名前は開発中のものです。
2013/11/30(土) 04:00:03.34ID:y8R1qFZF 会社が心配
553名前は開発中のものです。
2013/11/30(土) 09:53:01.01ID:/4mNrYnG554名前は開発中のものです。
2013/11/30(土) 17:57:53.57ID:MGT5Ag5r すごく分かりやすくて親切なスクリプトエンジンだから
これからも続いてほしいな…
これからも続いてほしいな…
555名前は開発中のものです。
2013/12/01(日) 00:35:12.23ID:+JGAtFL0 これでアプリ作れるようになったら、華麗に復活すると思うんだけどな〜
556名前は開発中のものです。
2013/12/01(日) 01:36:18.67ID:y48LJOU9 正直、これ以外のツールでゲーム作れる気がしない・・・
557名前は開発中のものです。
2013/12/01(日) 02:38:09.62ID:9UAf28g2 >>555
すごい切望…有料でもいいっす。マジでお願いします!
すごい切望…有料でもいいっす。マジでお願いします!
558名前は開発中のものです。
2013/12/01(日) 09:17:48.87ID:3vMbxEKA 確かにいまの時代
アプリに対応していないことだけが
弱点だなあ
mmf2とか有料でアプリ対応追加できるけど
あんな感じになればな
アプリに対応していないことだけが
弱点だなあ
mmf2とか有料でアプリ対応追加できるけど
あんな感じになればな
559名前は開発中のものです。
2013/12/01(日) 10:38:29.25ID:oOFJdie+560名前は開発中のものです。
2013/12/01(日) 17:53:45.56ID:JhScgpSx もしかしたてヒューマンバランスさんは黒字の内に廃業するつもりじゃないよな…
LM以外のサービスも停滞してるみたいだし
自分の会社以外の仕事をする腕利きのプログラマーは多いしさ…
ライセンス料を基本的に無いも同然にしたのは最後のプレゼントだった…
みたいな嫌な予想も現実味を帯びてくる(・ω・`;)
逆にタブレット端末やスマホのソフト開発を視野に水面下で進めてるだけなら
これほど嬉しいことなんて他にないんだけどね
個人じゃなくて会社がやってることなんだから、せめて一報くらいは聞かせてほしいよ
LM以外のサービスも停滞してるみたいだし
自分の会社以外の仕事をする腕利きのプログラマーは多いしさ…
ライセンス料を基本的に無いも同然にしたのは最後のプレゼントだった…
みたいな嫌な予想も現実味を帯びてくる(・ω・`;)
逆にタブレット端末やスマホのソフト開発を視野に水面下で進めてるだけなら
これほど嬉しいことなんて他にないんだけどね
個人じゃなくて会社がやってることなんだから、せめて一報くらいは聞かせてほしいよ
561名前は開発中のものです。
2013/12/01(日) 17:55:01.54ID:JhScgpSx ブー > もしかしたて
ピンコーン > もしかして
ピンコーン > もしかして
562名前は開発中のものです。
2013/12/01(日) 18:39:26.86ID:tlhfFTu2 まぁ、他のソフトの更新は最近やってるし大丈夫じゃない
563名前は開発中のものです。
2013/12/01(日) 18:40:29.57ID:h3FaPAJY 使える限り使い潰していくけど、これで終わりは嫌だな…
最初は吉里吉里で製作とか考えてたけど速攻で諦めた
スレもある程度のレベルに達していないと質問できない雰囲気だし
最初は吉里吉里で製作とか考えてたけど速攻で諦めた
スレもある程度のレベルに達していないと質問できない雰囲気だし
564名前は開発中のものです。
2013/12/01(日) 22:44:22.10ID:DWFakgdi 機能追加版を手ごろな価格で出したりしないのかな
ライセンス料か無料かじゃ極端すぎる
これ製の同人で売れてるの割とあるし、買う人は買うと思うんだが
ライセンス料か無料かじゃ極端すぎる
これ製の同人で売れてるの割とあるし、買う人は買うと思うんだが
565名前は開発中のものです。
2013/12/04(水) 11:30:48.49ID:wVTWWYWe >>564
長期間それを放棄したからには何か考えがあったのかもね
それと、試しに代替ツール探してみたけど
LMを超えるような視覚的に開発できて難易度が低い分かり易いツールってないね
LMのおかげで処理の流れを覚えたから新しく挑戦しても良いかもしれないけどメンドイ
長期間それを放棄したからには何か考えがあったのかもね
それと、試しに代替ツール探してみたけど
LMを超えるような視覚的に開発できて難易度が低い分かり易いツールってないね
LMのおかげで処理の流れを覚えたから新しく挑戦しても良いかもしれないけどメンドイ
566名前は開発中のものです。
2013/12/04(水) 14:13:47.97ID:DPJXkAX4 たしからのべぇってのが似たような感じで編集できたと
何スレか前では言ってたね、自分は買ってないから分からんけど
と思って公式サイト見たら販売終了してた。
そんなに難しいことしない自分としてはこれ以上何をアップデートするんだろうと思って島。
何スレか前では言ってたね、自分は買ってないから分からんけど
と思って公式サイト見たら販売終了してた。
そんなに難しいことしない自分としてはこれ以上何をアップデートするんだろうと思って島。
567名前は開発中のものです。
2013/12/04(水) 14:24:44.46ID:8lUo2ZvA アンドロイド、iOS対応くらいかな
アプリに展開していきたいよね
アプリに展開していきたいよね
568名前は開発中のものです。
2013/12/04(水) 17:04:58.57ID:/jFXSIIi 現存のバクくらいは修正してほしいかな。
とりあえず更新してまだ続けるよっていう反応がほしい…
とりあえず更新してまだ続けるよっていう反応がほしい…
569名前は開発中のものです。
2013/12/04(水) 17:36:07.08ID:YIdyPk+3 すいません、ゲージの件で質問させてください。
RPGのHPのような基本100%表示のものが徐々に減っていくゲージを作りたいのですが
ゲージ作成でゲージを表示させ、その増減の変化をゆっくり滑らかに見せたいので
プロパティのウエイト設定をするところまでは上手くいきました。
ところがそのゲージを表示するたびに
毎回、0〜100%までゆっくり伸びて現れてしまうんです。
ゲーム中、ゲージは消したり再表示したりすることが多いので
その度ににゅーっと伸びる冗長な演出になって困ってます。
表示のとき既に100%になってる状態で、瞬間的に表示させる方法はありませんでしょうか?
RPGのHPのような基本100%表示のものが徐々に減っていくゲージを作りたいのですが
ゲージ作成でゲージを表示させ、その増減の変化をゆっくり滑らかに見せたいので
プロパティのウエイト設定をするところまでは上手くいきました。
ところがそのゲージを表示するたびに
毎回、0〜100%までゆっくり伸びて現れてしまうんです。
ゲーム中、ゲージは消したり再表示したりすることが多いので
その度ににゅーっと伸びる冗長な演出になって困ってます。
表示のとき既に100%になってる状態で、瞬間的に表示させる方法はありませんでしょうか?
570名前は開発中のものです。
2013/12/06(金) 10:22:01.01ID:zqdRSTlT >>569
コンポーネントのプロパティ設定でウェイトの値変えればいいんじゃない?
コンポーネントのプロパティ設定でウェイトの値変えればいいんじゃない?
571名前は開発中のものです。
2013/12/09(月) 17:22:14.12ID:5r7TgjIr メッセージにハートマーク等環境依存文字を使いたいのですが、実際に打ち込んでみても表示できません。
公式の教えて掲示板では、フォントが対応していれば表示できるとのことでしたが、
対応しているフォントに変更してもできませんでした。
またヘルプにも書いてあるともありましたが、該当箇所を見つけられませんでした。
どうすれば、メッセージボックス内に環境依存文字を表示することができますか?
バージョンは3.0です。
公式の教えて掲示板では、フォントが対応していれば表示できるとのことでしたが、
対応しているフォントに変更してもできませんでした。
またヘルプにも書いてあるともありましたが、該当箇所を見つけられませんでした。
どうすれば、メッセージボックス内に環境依存文字を表示することができますか?
バージョンは3.0です。
572名前は開発中のものです。
2013/12/09(月) 18:58:38.03ID:zORrAk2Q573名前は開発中のものです。
2013/12/10(火) 03:27:00.44ID:P/ZBGsmb 絵文字で作ったほうが早いかと
574名前は開発中のものです。
2013/12/12(木) 00:52:28.69ID:Jfj2X6to 機種依存文字で記号とかってゴシック以外の専用フォント使ってるんだと思ってた
575名前は開発中のものです。
2013/12/12(木) 22:41:18.08ID:dw9uUFcO 計算ノードを使って
メッセージボックス作成 → テキスト挿入、をやりたいのですが
ヘルプを見ただけでは使い方がよくわかりません…
どこかに分かりやすく解説しているサイトなどはありませんでしょうか?
実際に使用したファイルを上げてもらっているとより助かります
メッセージボックス作成 → テキスト挿入、をやりたいのですが
ヘルプを見ただけでは使い方がよくわかりません…
どこかに分かりやすく解説しているサイトなどはありませんでしょうか?
実際に使用したファイルを上げてもらっているとより助かります
576名前は開発中のものです。
2013/12/13(金) 08:44:11.00ID:nWcca853 ハートマークは絵文字でやってる
577名前は開発中のものです。
2013/12/14(土) 08:23:41.89ID:NwFdioTh ちょっと聞きたいんだがアイコンってどうやって作ればいいの?
調べたけどわからん
調べたけどわからん
578名前は開発中のものです。
2013/12/14(土) 09:59:19.45ID:lmpuQonF .icoのことなら、EDGEが一番簡単だと思う
579名前は開発中のものです。
2013/12/14(土) 11:02:45.01ID:NwFdioTh580名前は開発中のものです。
2013/12/14(土) 11:28:06.72ID:lmpuQonF >>579
使わなくてよくね?
使わなくてよくね?
581名前は開発中のものです。
2013/12/14(土) 13:05:39.17ID:NwFdioTh582名前は開発中のものです。
2013/12/14(土) 13:12:25.58ID:MdD/U0uj583名前は開発中のものです。
2013/12/14(土) 13:56:05.27ID:NwFdioTh584質問1/2
2013/12/18(水) 19:53:03.82ID:eEAZreTB 現在LMver.03.12を使用してノベル形式のRPGを作っているのですが、2つ質問をさせてください。
1、HPや魔法使用回数などのパラメータ変数を最大値まで回復
勇者(HP18/18 必殺技使用3/3回)というキャラがいて、戦闘後にパラメータが変動し勇者(HP12/18 必殺技1/3回)となりました。
宿屋や全回復アイテムを使った時に「現在の最大値まで回復」するようにしたいです。
いま私が思いついている中では、今現在のHPを代入する変数A、現在のHPの最大値を代入する変数Bを用意して、
全回復時に最大値まで回復する際にはAにBを代入、という方法がありますが、配列にしても変数が煩雑になるため、
他にも何か方法や計算式がありましたらお教えいただけないでしょうか。
1、HPや魔法使用回数などのパラメータ変数を最大値まで回復
勇者(HP18/18 必殺技使用3/3回)というキャラがいて、戦闘後にパラメータが変動し勇者(HP12/18 必殺技1/3回)となりました。
宿屋や全回復アイテムを使った時に「現在の最大値まで回復」するようにしたいです。
いま私が思いついている中では、今現在のHPを代入する変数A、現在のHPの最大値を代入する変数Bを用意して、
全回復時に最大値まで回復する際にはAにBを代入、という方法がありますが、配列にしても変数が煩雑になるため、
他にも何か方法や計算式がありましたらお教えいただけないでしょうか。
585質問2/2
2013/12/18(水) 19:54:27.13ID:eEAZreTB 2、パラメータを100までにしたい
100が最大のパラメーター(好感度など)を102や120にしたくないため、現在は
ヒロインに飴をあげた。→計算:変数X=3→条件分岐:好感度変数A+X>100ならA=100、A+X≦100ならA=A+X
としていますが、これをパラメータ増減イベントのたびにいちいち書かずに済むようなもっとよい方法はありますでしょうか。
以上の2つについてよろしくお願いします。
100が最大のパラメーター(好感度など)を102や120にしたくないため、現在は
ヒロインに飴をあげた。→計算:変数X=3→条件分岐:好感度変数A+X>100ならA=100、A+X≦100ならA=A+X
としていますが、これをパラメータ増減イベントのたびにいちいち書かずに済むようなもっとよい方法はありますでしょうか。
以上の2つについてよろしくお願いします。
586名前は開発中のものです。
2013/12/18(水) 21:15:49.55ID:z/GPJk+z587名前は開発中のものです。
2013/12/18(水) 23:17:33.89ID:eEAZreTB588名前は開発中のものです。
2013/12/19(木) 15:59:51.96ID:SGrechQm シナリオ回想から文字を検索する方法ってあります?
もしくはシナリオ回想を文字列変数に変換する方法とか
もしくはシナリオ回想を文字列変数に変換する方法とか
589名前は開発中のものです。
2013/12/20(金) 12:27:39.00ID:Ny3q8qUH590名前は開発中のものです。
2013/12/20(金) 12:29:43.46ID:Ny3q8qUH あと
> 全回復時に最大値まで回復する際にはAにBを代入
これ以上にシンプルな方法は普通ないと思う
> 全回復時に最大値まで回復する際にはAにBを代入
これ以上にシンプルな方法は普通ないと思う
591588
2013/12/20(金) 22:42:13.89ID:1/rpor7X やっぱ履歴の文章って文字データとしてあるわけじゃないから
プロパティ値を利用しても変数にできないのかな
ずっと調べてみたけど無理っぽいね
プロパティ値を利用しても変数にできないのかな
ずっと調べてみたけど無理っぽいね
592名前は開発中のものです。
2013/12/21(土) 10:29:43.70ID:0cMZ/4MI 過去ログ表示中になら
「履歴用メッセージボックス」のプロパティ「PR_TEXT」の中に文字列が入ってる
変数の形ではどこに保管されてるかわからん
「履歴用メッセージボックス」のプロパティ「PR_TEXT」の中に文字列が入ってる
変数の形ではどこに保管されてるかわからん
593名前は開発中のものです。
2013/12/21(土) 13:25:24.57ID:7c0O0cAD うん PR_TEXTだと
あくまで表示中の文字範囲なんで応用が考えつかない
裏でシナリオ回想を起動させてというのも考えたけど、
裏で起動もできないし、
おそらく長文だとうまくいかない
あくまで表示中の文字範囲なんで応用が考えつかない
裏でシナリオ回想を起動させてというのも考えたけど、
裏で起動もできないし、
おそらく長文だとうまくいかない
594名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 17:31:13.41ID:qTd0Jk8b >>575の質問の繰り返しになりますが、もし知っていたら教えてください
とりあえず計算ノードでメッセージボックス作成 → 文字表示まではできました
けれども現状だとキー待ちの方法がわからないので一瞬で次の文章が表示され流れてしまいます
シナリオノードにある改ページのようにクリックしたら次へ進むようにしたいんですが
どうしたら良いでしょうか?
とりあえず計算ノードでメッセージボックス作成 → 文字表示まではできました
けれども現状だとキー待ちの方法がわからないので一瞬で次の文章が表示され流れてしまいます
シナリオノードにある改ページのようにクリックしたら次へ進むようにしたいんですが
どうしたら良いでしょうか?
595名前は開発中のものです。
2013/12/28(土) 18:14:06.10ID:NUD1nvzy タグの改ページを入れるんじゃだめなの?
596名前は開発中のものです。
2013/12/31(火) 14:41:50.89ID:vHHTTYWX 来年こそは更新来い!
597名前は開発中のものです。
2014/01/01(水) 02:43:27.76ID:oIE0H4rN 今年こそ…っ!
598名前は開発中のものです。
2014/01/03(金) 00:49:31.86ID:iDmPTKzK 寄付しようかと思ったんだけど
振込先とかどっかにないのかな。
振込先とかどっかにないのかな。
599名前は開発中のものです。
2014/01/04(土) 09:23:52.37ID:KDBULnVj ちなみにいくら寄付するつもりだった?
600名前は開発中のものです。
2014/01/04(土) 10:44:26.83ID:8LtTUYxn 1本
601名前は開発中のものです。
2014/01/04(土) 11:25:23.94ID:WbzSe+AD 2匹
602594
2014/01/05(日) 23:53:50.36ID:cuCeifCZ >>595
それは最初に試したのですが上手くいきませんでした。
他のタグならヘルプ通りの動きをするのですが…。
具体的には計算ノードのテキスト挿入で
↓のように入れて使っているのですが全く無視されてしまいます。
ああああ<CLEAR>
それは最初に試したのですが上手くいきませんでした。
他のタグならヘルプ通りの動きをするのですが…。
具体的には計算ノードのテキスト挿入で
↓のように入れて使っているのですが全く無視されてしまいます。
ああああ<CLEAR>
603名前は開発中のものです。
2014/01/05(日) 23:59:56.00ID:JBWN8gTb604名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 11:29:27.12ID:eujTjqRk テキスト履歴のファントや行間などは、どこで設定するんでしょうか?
メッセージボックスの設定がそのまま反映されるようですが、なぜか文字間が開いてしまいます。
これは仕方ないのでしょうか?
メッセージボックスの設定がそのまま反映されるようですが、なぜか文字間が開いてしまいます。
これは仕方ないのでしょうか?
605名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 16:53:16.04ID:QzB5XQaZ シナリオ回想のデザインを指定すればいいじゃない
606名前は開発中のものです。
2014/01/11(土) 17:36:50.89ID:gOuS3duR LiveMakerが更新されないのとWindows8でフリーソフトを配るのに
将来的にアップルストア登録みたいなライセンス契約が必要になるのと関係あるのかな
ほとんどの零細フリーソフト屋は壊滅するんじゃないかみたいな話の記事だったんだけど
それが本当ならLiveMakerもライセンス料くらいは取る方向に動くか
LiveMakerに変わる新しい製品が有料で出るか、撤退の三通りしか考えられないんだが・・
将来的にアップルストア登録みたいなライセンス契約が必要になるのと関係あるのかな
ほとんどの零細フリーソフト屋は壊滅するんじゃないかみたいな話の記事だったんだけど
それが本当ならLiveMakerもライセンス料くらいは取る方向に動くか
LiveMakerに変わる新しい製品が有料で出るか、撤退の三通りしか考えられないんだが・・
607名前は開発中のものです。
2014/01/11(土) 17:38:17.11ID:gOuS3duR イケナイ(´・ω・`)>みたいな話の記事だったんだけど
アッテル(`・ω・´)>みたいな話の記事あったんだけど
アッテル(`・ω・´)>みたいな話の記事あったんだけど
608名前は開発中のものです。
2014/01/11(土) 20:32:23.16ID:x5UUryq7609名前は開発中のものです。
2014/01/12(日) 03:57:23.71ID:rxMoDB2q LMでゲーム中に視認できるフローチャートの作り方ってどこか参考になるとこないかな
自力だと根性で作れそうではあるけど、効率もわるそう
自力だと根性で作れそうではあるけど、効率もわるそう
610名前は開発中のものです。
2014/01/13(月) 18:32:23.49ID:tBpH/ZUZ611名前は開発中のものです。
2014/01/22(水) 10:08:21.09ID:y0HuPft4 検証求む
XPSP3だが、640*480でゲーム作成してフルスクリーンにすると
画面が飛んで操作不可になるようになった。
うちの環境だけかな?
XPSP3だが、640*480でゲーム作成してフルスクリーンにすると
画面が飛んで操作不可になるようになった。
うちの環境だけかな?
612名前は開発中のものです。
2014/01/25(土) 10:51:19.16ID:cXgL0xhf >>611
今はもうwin7環境になっちゃって検証できないけど、以前はXPで作ってた。
そのときにフルスクリーンにしても何も問題はなかったよ。
問題はSP3だったかだけど、あれってネットつないでたら強制でアップデートしたよね?
今はもうwin7環境になっちゃって検証できないけど、以前はXPで作ってた。
そのときにフルスクリーンにしても何も問題はなかったよ。
問題はSP3だったかだけど、あれってネットつないでたら強制でアップデートしたよね?
613名前は開発中のものです。
2014/01/26(日) 21:25:20.15ID:JFIfrm/9 てす
614名前は開発中のものです。
2014/01/27(月) 14:28:43.65ID:W1mIPPBJ615名前は開発中のものです。
2014/02/01(土) 23:34:39.47ID:6jIFKPEm トータルのプレイ時間が表示できるようにしたいのですが、どなたかご教示頂けませんか?
616名前は開発中のものです。
2014/02/02(日) 00:43:34.33ID:5h4nUfCb そんな鬱になる情報いらないだろw
617名前は開発中のものです。
2014/02/02(日) 01:05:14.20ID:mcz20AB1 時刻を変数に変えてステータス変数で利用するのだろうけど
やったことないな
やったことないな
618名前は開発中のものです。
2014/02/02(日) 16:43:26.03ID:iW6Q/I4I 掲示板のあれって釣りだよな?
マジならマジでお触りしたくない
マジならマジでお触りしたくない
619名前は開発中のものです。
2014/02/02(日) 18:38:46.62ID:mvVhTWKV どれのこと言ってるのかわからぬ
620名前は開発中のものです。
2014/02/08(土) 20:57:22.92ID:bJR57Hoy621名前は開発中のものです。
2014/02/18(火) 17:40:30.61ID:0DkcZz1v ちょいと質問だが
置換メニュー使ってクリック待ちや改ページアイコンをすり替えることできないんかね。
。→置換→。?
こういうことしたいんだが
置換メニュー使ってクリック待ちや改ページアイコンをすり替えることできないんかね。
。→置換→。?
こういうことしたいんだが
622名前は開発中のものです。
2014/02/23(日) 06:39:33.75ID:8q8KH+OJ .lscのタグを置き換えたらできそう
623名前は開発中のものです。
2014/02/23(日) 20:10:24.05ID:8oDvV/Nd うん わからん
624名前は開発中のものです。
2014/02/23(日) 20:52:06.65ID:R3/E3zOQ 元々ある改行指示とかのアイコン画像自体を変更するとかは別の方法で出来るけど
句読点を句読点+改行とかに置換するのは少なくとも自分には分からん
句読点を句読点+改行とかに置換するのは少なくとも自分には分からん
625名前は開発中のものです。
2014/02/23(日) 20:57:06.41ID:8oDvV/Nd そっか。
文章打つたびにクリック待ち入れるのが慣れなくて。
Ctrl+Lで入れるのや、ショートカットのボタン変更もわかるんだけど。
文章打つたびにクリック待ち入れるのが慣れなくて。
Ctrl+Lで入れるのや、ショートカットのボタン変更もわかるんだけど。
626名前は開発中のものです。
2014/03/01(土) 19:37:14.35ID:IJOWowZB ゲーム終了時に、メッセージや音声を出したいのですが、どこをいじればいいのでしょうか?
627名前は開発中のものです。
2014/03/03(月) 19:44:55.23ID:uqUAOr9v 開発版の更新待ちです。ゲーム作成は大方終了していますが
ビルドのみ若しくはマスターを作成にしてもゲームが起動してもCDから起動
しているのにディスク1を入れてくださいとしかでません
クリーンもセーブデーター削除も雛形更新も行いました。
よろしければどなたかお教えください。
ビルドのみ若しくはマスターを作成にしてもゲームが起動してもCDから起動
しているのにディスク1を入れてくださいとしかでません
クリーンもセーブデーター削除も雛形更新も行いました。
よろしければどなたかお教えください。
628名前は開発中のものです。
2014/03/05(水) 12:43:38.87ID:JZe8fCnF629名前は開発中のものです。
2014/03/05(水) 20:02:34.90ID:92ryI/t4630名前は開発中のものです。
2014/03/06(木) 18:15:23.19ID:pXcTSF7+ ゲームクリア時や終了のボタンを自作した時の想定をしていた
まあそれだと質問するわけもないとは思ったが
あったら便利だとは思うけど
特に必要だと思った事がないからやったことがない
まあそれだと質問するわけもないとは思ったが
あったら便利だとは思うけど
特に必要だと思った事がないからやったことがない
631名前は開発中のものです。
2014/03/20(木) 03:09:31.82ID:067q6825 セーブ時に効果音流したいんですけど、何か良い方法ないですか?
他のソフトじゃないと無理というならオススメ教えてください。
他のソフトじゃないと無理というならオススメ教えてください。
632名前は開発中のものです。
2014/03/28(金) 23:09:25.97ID:D2twVN6p 所持アイテムリスト画面がうまく出来ない・・・
○○○ 所持数 説明
××× 所持数 説明
△△△ 所持数 説明
で選択して使用する感じのよくあるリストにしたいんだが選択肢に所持数を表示させる方法がわからない
文字列選択のキャプションに<VAR NAME="変数名">を入れても「"_0変数名_1" 変数がありません」ってエラーが出るし・・・
○○○ 所持数 説明
××× 所持数 説明
△△△ 所持数 説明
で選択して使用する感じのよくあるリストにしたいんだが選択肢に所持数を表示させる方法がわからない
文字列選択のキャプションに<VAR NAME="変数名">を入れても「"_0変数名_1" 変数がありません」ってエラーが出るし・・・
633名前は開発中のものです。
2014/03/28(金) 23:12:55.31ID:ffbf+Lvl 「ムービーファイルをアーカイブ化」っていうチェックがあるけど、あれは何なんだろう?
今まで特に何も考えずチェックを入れたままにしていたんだけど、今になって気になってきた
今まで特に何も考えずチェックを入れたままにしていたんだけど、今になって気になってきた
634名前は開発中のものです。
2014/03/29(土) 22:51:21.14ID:Mz230pGX フォトショをCS6にしたらプラグインが反応してくれなくなってしまったんだけど、そういうものでしょうか?
地味に困る…
地味に困る…
635名前は開発中のものです。
2014/03/30(日) 20:41:09.88ID:Qw1YT6d8 >>632 タグは使わないで、単純に↓のように書いてみて
"○○○ "++○○○所持数++" 説明文"
文字列変数の加算と同じ記述でOKだよ
「○○○所持数」は整数変数名ね
それと、キャプションの入力画面で「式として記述」のチェックを各項目すべてにしないとダメ
ver3はこれで動いた
おためしを
"○○○ "++○○○所持数++" 説明文"
文字列変数の加算と同じ記述でOKだよ
「○○○所持数」は整数変数名ね
それと、キャプションの入力画面で「式として記述」のチェックを各項目すべてにしないとダメ
ver3はこれで動いた
おためしを
636名前は開発中のものです。
2014/03/31(月) 09:05:48.91ID:/TlcVMa3637名前は開発中のものです。
2014/04/02(水) 19:19:30.36ID:6IPIBiuD 156 :名前は開発中のものです。:2014/04/02(水) 16:52:14.34 ID:q0GHQmGZ
ノベルツール比較してみた
HTML5 専用エディタ GUIを使った編集 リアルタイムプレビュー スクリプト記述 開発中
light.vn ×(対応予定) ○ △(対応予定) ○ ○ ○
らのべえ × ○ ○ ○ × ×
ティラノビルダー ○ ○ △ (座標指定必要) × ○ ○
吉里吉里 × △ × × ○ ×
Almight ○ × × × ○ △(GUIエディタは開発せず)
Live maker × ○ △(座標指定必要) × × ×
ノベルツール選考スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/l70
ノベルツール比較してみた
HTML5 専用エディタ GUIを使った編集 リアルタイムプレビュー スクリプト記述 開発中
light.vn ×(対応予定) ○ △(対応予定) ○ ○ ○
らのべえ × ○ ○ ○ × ×
ティラノビルダー ○ ○ △ (座標指定必要) × ○ ○
吉里吉里 × △ × × ○ ×
Almight ○ × × × ○ △(GUIエディタは開発せず)
Live maker × ○ △(座標指定必要) × × ×
ノベルツール選考スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/l70
638名前は開発中のものです。
2014/04/11(金) 18:22:06.59ID:H+3IhCdD 人口無能でゲーム作ってたんだけど、もう少し本格的なの作りたいんだが
Live makerで作るのが良いだろうか?
チュートリアル読んで簡単には作ってみたんだが
Live makerで作るのが良いだろうか?
チュートリアル読んで簡単には作ってみたんだが
639名前は開発中のものです。
2014/04/11(金) 20:14:04.96ID:f1ZgWSyr ひとつのチャートをまるごと新規プロジェクトに移行することって出来たっけ?
シナリオを一つづつコピーすることは可能なんだけど
galとかの画像ファイルは手作業でコピーするとして
シナリオを一つづつコピーすることは可能なんだけど
galとかの画像ファイルは手作業でコピーするとして
640名前は開発中のものです。
2014/04/11(金) 20:30:32.39ID:xRI5g9IV 本格的だというなら吉里吉里とかになるんだろうけど。
livemakerは猿でもかんたんに作れるのがウリだからね。
細かい仕様がテンプレートでもかまわないなら
livemakerでいいよ
livemakerは猿でもかんたんに作れるのがウリだからね。
細かい仕様がテンプレートでもかまわないなら
livemakerでいいよ
641名前は開発中のものです。
2014/04/12(土) 03:29:27.08ID:CbFAqwfu はじめて作っててマスター作成までいったんだけど
よくゲームダウンロードすると同梱されてる
初めに読んでくださいとかいうテキストってどうやればいいの?
よくゲームダウンロードすると同梱されてる
初めに読んでくださいとかいうテキストってどうやればいいの?
642名前は開発中のものです。
2014/04/12(土) 03:31:29.74ID:e7u5mE3+ 書け テキストファイルで
643639
2014/04/13(日) 02:49:37.13ID:ItP3ufta 自己解決しました
インポート機能で画像諸々、移せたんすね
フォントサイズとか各種設定はやり直さないといけないとはいえこんな便利機能
知らんかったorz
インポート機能で画像諸々、移せたんすね
フォントサイズとか各種設定はやり直さないといけないとはいえこんな便利機能
知らんかったorz
644名前は開発中のものです。
2014/04/23(水) 04:51:17.60ID:zmWDV6/m メッセージボックスを出して、エンターキーで改行して三行にした文章を
書いたんだけど、一行づつじゃなくて三行纏めて表示される箇所がある
他は大丈夫なのになんぞこれ
書いたんだけど、一行づつじゃなくて三行纏めて表示される箇所がある
他は大丈夫なのになんぞこれ
645名前は開発中のものです。
2014/04/29(火) 13:38:23.34ID:8R7NgYFb >>644
なんか他のところと違うことしてない?
ところで超初心者のためのLiveMaker講座のEXEうpしてくれてる人居るからそれテンプレに追加しても良さげ?
元サイトを最近見たらアカウント丸ごと消えてたし復活なさげだから追加は微妙かな
なんか他のところと違うことしてない?
ところで超初心者のためのLiveMaker講座のEXEうpしてくれてる人居るからそれテンプレに追加しても良さげ?
元サイトを最近見たらアカウント丸ごと消えてたし復活なさげだから追加は微妙かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【テレビ】鈴木福&あのちゃんW主演 テレ東で押見修造氏の漫画『惡の華』実写ドラマ化決定! 累計325万部を突破した伝説的漫画 [冬月記者★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 【悲報】セブンイレブンの納豆巻きの値段、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 🏡
- お前らっていつもここにいるよな
