作業じゃないミニRPGを作ってます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/01/12(木) 10:31:33.33ID:v0JStWA0
RPGは作業になりがちです。
いつの時代も、ハードが進化してもソフトがつまらないと人気は出ません。
私は、斬新なアイデアを使ったRPGをC++で作っています。
従って、面白いアイデアやそれを使ったプログラム案を募集です。
別に実現が不可能そうでもかまいません。とにかくアイデアが欲しいです。

【RPGの概要】
・2D(DQ風)
・クリア時間1時間を目安
・C++、DXライブラリを使用
・VC++2008使用

【面白くするためのキーワード】
・ATB(アクティブタイムバトル、FF等)
・適切なタイミングでのボタン入力で威力アップ、ダメージ半減等(マリオRPGより)
・盾で攻撃を防げるシステム(ドラクエソードより)
・マウスをクリックしながら魔方陣や攻撃をアクティブにできる(すばせか等)

色々募集してます。
135名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/01/14(土) 20:52:17.20ID:jn2IyJ52
エンカウントなら、ランダム関数使って戦闘イベントへリンクさせれば、良いのかな?

歩数管理する変数と、ランダム関数と、IF分岐使えば、簡単に実現出来るよね?
136名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/01/14(土) 21:08:24.26ID:jn2IyJ52
int hsu;

を立てて、移動のキー操作のhsu++を付ける

if(hsu>=10){戦闘イベント}
else{戦闘イベント無し}
を移動のキー操作に組み込む


hsu=0
を戦闘イベント発生部分に組み込む

こんな感じで行けるだろ
俺が、二週間位勉強した感じだと
137名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/01/14(土) 21:16:03.69ID:jn2IyJ52
さらに、ランダム関数組み合わせれば、ドラクエスタイルになるだろ

実際のドラクエとは違うかもしれんが

二週間しか勉強してないから間違ってるかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況