主に戦闘シーンを想定しているのだと思うけど。
ステータス:主にレベルアップであがる。
レベル上げとけば下手でも勝てるのがRPG。
レベルが上がれば強いスキルを覚えたり。
ただレベルをあげるだけじゃ面白くないから
成長方向を選べたり覚えるスキルを選択できたり。
装備:武器防具アビリティその他装飾品。
FF7のマテリアやFF5などのJob特性+アビリティ付加もここ。
戦闘前の仕込みが重要となる。アイテム入手やアビリティ入手などの過程を経る。
収集要素もありRPGの醍醐味的な部分。
操作:コマンドの入力や、アクションRPGからタイミング押しも含む。
ゼルダのような完全なアクションから、テイルズのような格闘アクションみたいなの。
アクション要素が強いとプレイヤーの腕がモロに反映される。
強い敵にもレベルが低いうちからプレイヤの腕次第で勝てる。
アクションが苦手な人はうまくいかないし
うまい人も毎回エンカウントごとにやるとめんどくさくなる可能性がある。
(下手/面倒の軽減措置としてはマニュアル/オート切り替え)
アクション性が強いなら周りの環境やオブジェクトを利用して
なんかアクションするってのもいい。
戦闘というのは相手とのやり取り。
1.力で上回る(ごり押し)
2.相手の力を封じる、または封じられないように努力する(ステータス異常、封印)
3.弱点を突く、または突かれないように努力する(代表的には4属性やじゃんけんなどの三すくみ)
4.誘導する(敵の性格性質を利用して強みを消したり、無効化する)
5.説得する(対話が通じる相手には対話。賄賂。)
6.相手が負けを認める条件を満たす(直接戦うとは限らない)
探検
作業じゃないミニRPGを作ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/01/13(金) 00:59:43.25ID:YI1Y3c/6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- ヤフコメ民「高市発言で困っている宿泊施設はすべて中国経営者だ!」 [305926466]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 【悲報】明石家サンタ、スポンサーが集まらず放送見送り [883032851]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 犬と旅行してくるの彼女にバレた
