やり込みゲー 黄金の国 ツクールVX Ace

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1黄金の国 ◆cJwHaJW3k.
垢版 |
2013/02/17(日) 11:30:46.66ID:U4VOLm+R
ダウンロード後のファイルは自己解凍形式です。ファイルの名前に.exe書き加えてください
ダウンロードしたファイルを右クリックして名前の変更で出来ると思います。

遊ぶには RPGツクールVX Ace RTPを別にインストールしてください
http://www.famitsu.com/freegame/rtp/vxace_rtp.html


邪神でタイムアタックができるようになった
ショップの整頓
秘伝書1つ増えた
武器防具の調整
テキスト修正
http://fast-uploader.com/file/6916623778357/
2013/03/22(金) 21:49:03.81ID:6z0ZLj7R
>>141のはニューゲームできないね
2013/03/22(金) 21:52:05.59ID:6z0ZLj7R
http://fast-uploader.com/file/6919512231985/
141の上げなおし
2013/03/22(金) 22:58:16.97ID:6z0ZLj7R
スキル整理バグあるから
前のスキル整理に変更する
2013/03/23(土) 01:28:37.22ID:Lkjj5SzY
バグは預かり所に武器預けたりするとおかしなことに
70まで突破
戦士切断モンク先人僧侶鉄壁メイジ魔力
バランス的に魔法弱すぎだった。モンクとか戦士がクリで7000くらいの時に
スペルエンハンスした魔法で600とかさらに紙装甲ボスで1発で死ぬ
僧侶は強力な回復アイテムがぼろぼろ取れるせいであまり回復魔法に恩恵がないきがした
僧侶は補助があったからまあこんなもんかとも思った。鉄壁のおかげでptで一番硬かった

アイテム関連は回復アイテム強すぎで落ちすぎな気がした。現状僧侶イラネ
装備は装備経験値の恩恵が強すぎて最初に拾ったアイテムにどうあがいても勝てないから
せっかくのランダムエンチャなのにトレハンの楽しみがないのが惜しい
同じ装備でもあとからとったアイテムで逆転できるような要素が欲しい
スロットの数をレア度によって変えるなり強力なレア接頭を導入するなり
あとは金がごみだな。鍛冶の時に装備経験値と同じくらいの金の消費とかしないと
まあいろいろ使い道を考えてくれ

悪かった部分だけ言っただけで全体的にかなりいい感じだと思う
このままがんばってくれ
2013/03/23(土) 09:30:46.17ID:0qSFx2VW
鍛えた装備をルーンに変換できるとかできないんかな?
そういうので装備品無限強化とかやりたい
2013/03/23(土) 09:33:13.27ID:z6whSwtB
http://fast-uploader.com/file/6919554116149/
武器強化は廃止
アイテムドロップ調整
魔法強化
アイテム倉庫廃止
武器はソケットが3つまで付くようになった
スキル整理変更
1000Gおじさん確率変更
2013/03/23(土) 09:48:19.85ID:z6whSwtB
>>146
無限強化は今のゲームには合わないと思う
それができるなら武器なんて一つでよくなってしまう

ボスが落し物をするようになった。
2013/03/23(土) 11:13:12.69ID:Lkjj5SzY
装備経験値と鍛冶を削除しちゃったのか
装備経験値の恩恵が強すぎていらないんじゃなくて
拾ったアイテムを確認したくなるような感じにして欲しかった
強化回数の上限を武器ごとに設定するとかスロットがランダムとかレアアイテムを追加とかレア接頭語とか
もし>>145が原因で削除したならこういうことだから装備関連の復活希望
せっかくの育成要素なのにもったいない
2013/03/23(土) 12:33:52.90ID:z6whSwtB
ランダムドロップと武器強化は相性わるくない?
成長した武器防具は手放したくなくなるし
付け替えると損するきがして
復活させるとしても成長速度を遅くしたほうがいいのかも
とりあえず
理想の武器をゲットしたけど、まだ成長しますよぐらいの方向で復活させますね
2013/03/23(土) 13:48:03.62ID:mYRgMGa1
使い続けて強化するか、新しい武器を使うかの判断が生まれると考えればそこまで相性悪くもないんじゃない?
荒技だけど完全な上位互換を作らないという手で付け替えさせたりとか
スクリプト的に難しいかもしれないけど、レア物だけ強化回数多くするとか色々あるんじゃないかな
ただ現在のゲーム的には余分な所を削る方向で行くのも悪くないと思うよ

魔法強化でバランスかわってるかもしれないけど
50、60階のボスは70階よりかなり強く感じた(70突破時レベルは23/13/10くらい)
敵の魔法も強化されてるなら70ボスやその前の魔法型ボスも強くなってるのかな?
2013/03/23(土) 14:07:25.95ID:mYRgMGa1
あとデータ流用したら前バージョンより味方の能力が何故か高くなってるけど
新しいデータでやってみた感じ、サブクラスの能力への影響が大きくなったのかな?
2013/03/23(土) 14:15:22.00ID:19QW7hg+
強化出来るものと出来ない物を分ければいいんじゃない
2013/03/23(土) 14:56:59.05ID:z6whSwtB
敵と味方は魔法設定別々です。
サブクラスのステータスの影響が0.5から1.0にしました
精錬回数もランダム付与したいのですが今のところ出来ないです。
強化できないユニーク武器みたいなのがあってもいいですね
効果固定で能力値だけランダムにして
2013/03/23(土) 17:04:02.12ID:z6whSwtB
http://fast-uploader.com/file/6919581284760/

精錬復活
装備経験値少なめ
100階までボス追加
精錬回数が1回から99回までランダム付与されるようになった
2013/03/23(土) 21:35:04.46ID:Lkjj5SzY
まだやってないんだけどさ、99って大丈夫か?
黄金の時もそうだったんだけどもうちょっと根幹の部分ていうか
基本システムみたいなのをがっちりしてから上に広げていったほうがいいと思うんだが
2013/03/23(土) 21:59:37.96ID:z6whSwtB
http://fast-uploader.com/file/6919598790845/
ボスそれぞれに固有武器がドロップ
武器に2つ防具に2つレア接頭語追加
>>156
99ってどうでしょうか?
精錬するのに膨大な時間がかかるので誰も上げないと思いますし
装備が揃ってしまった人は上げるかもしれませんし
不評なら変更します
2013/03/23(土) 22:15:57.88ID:Lkjj5SzY
なるほど。そういうバランスだったのか
すまん。やりもせず批判してしまった
2013/03/23(土) 22:57:33.40ID:z6whSwtB
指定してない装備品にまでスロットが開いてしまってる。
流石にルーンにスロットが開いてるのはまずいね
2013/03/24(日) 00:27:49.16ID:V56PPsgE
http://fast-uploader.com/file/6919607774361/

武器以外にもスロットがあいてしまっていたのを修正
レア接頭語は体感100分の1ぐらいです
ボス固有装備品は300分の1
確率が低すぎるかな?
2013/03/24(日) 03:41:09.50ID:ZSDSvKDA
300分の1はボス固有装備品のドロップ率でいいのかな?
一回の戦闘にもある程度は時間かかるし、運の良いプレイヤーにだけ入手して貰いたいって確率かな
自分なら余程性能のいいものじゃないと通い詰めはしないかな
結構ゲームバランスに関わる所だから難しいね(連戦による経験値の大量入手とかも問題)
2013/03/24(日) 04:24:14.13ID:ZSDSvKDA
あと最新版で一部の状態異常アイコンの表示がなんかバグってる(色落ち?)
こっちの環境問題の可能性もあるけど旧版だと正常に表示されるので一応報告
DLと解凍はやりなおした
2013/03/24(日) 07:26:53.39ID:V56PPsgE
>>162
アイコンは透明色と半透明色の指定間違いでなおりました
プレイしてみてあんまり出ないのでボス固有装備は100分の1に変更します
2013/03/24(日) 08:54:20.03ID:V56PPsgE
http://fast-uploader.com/file/6919638258191/
ボスドロップ100分の1
アイコン修正
装備経験値減らした
2013/03/24(日) 11:46:49.32ID:ZSDSvKDA
色々調整入ったので>>147のバージョンからやり直し、最新版で100階まで突破 
レベルは一番高いキャラで21/15
メイジも十分火力出るようになったというか、武器の引きが悪かったからメイン火力になった
僧侶のヒール系の回復量はハイポーションが店で結構安く買える事を考えると物足りない印象
あまり稼ぎをしないプレイをしてみたつもりだけど、やっぱり60階のボスが一番強いかな
冒険者は話したら消えてくれた方がいいかも、よく細道を通るのを邪魔されてしまう
2013/03/24(日) 12:44:59.09ID:V56PPsgE
>>165
60階のボス強いね
弱くした。
とりあえず通しでプレイ中
冒険者は邪魔だから話したら消えるようにしました。
2013/03/24(日) 15:37:59.77ID:0ydE2dCW
うpщ(゚д゚щ)カモーン
最新はよプレイしたいわぁ(*´ω`*)
2013/03/24(日) 15:58:25.90ID:V56PPsgE
>>167
http://fast-uploader.com/file/6919663755556/
冒険者が話すと消える
回復魔法強化
ルーンは接頭語が付かない様にした。
2013/03/24(日) 16:39:25.08ID:sgRwXDcU
ダッシュ速度って敵レベルみたいな入力式にできないですかね
2013/03/24(日) 16:50:56.34ID:V56PPsgE
http://fast-uploader.com/file/6919666662733/
HPのルーンとMPのルーンのランダム対応
前はHP100とMP30固定だったのが300%変化するようになった
キャラクター登録の職業選択画面で文字が重なるバグ直った
ステータス画面でステート耐性の最後の空白2項目を修正
2013/03/24(日) 17:03:18.73ID:V56PPsgE
http://fast-uploader.com/file/6919667681985/
ダッシュ速度変更
2013/03/24(日) 17:27:18.33ID:V56PPsgE
ボス刈ってユニークGET
ソケ3だし連撃だし最強
しかし精錬が1回だったwww。

ここで99回が付けば理想のアイテムだが
その確率は?

ユニークで100分の1
ソケ3で4分の一
連撃は100分の1
精錬99は100分の一
ベースの攻撃力は100%−300%

MAX品を装備するのは不可能ですね。
もし当たれば明日死ぬ確率の方が高いかも?

今のとここんな仕様ですね
不満意見あれば変更します。
2013/03/24(日) 17:30:06.17ID:7KYTH5H6
>>145のデータでキングスライムとドラゴンのレア取ったけど
確率の割りに性能がひどすぎた
100階突破時モンク40/19/17
2個取得後 モンク50/42/40
になってた 
あんなもんなら30分の1くらいでいい
2013/03/24(日) 17:39:04.59ID:7KYTH5H6
>>172
そういう確率なら仮に最高じゃなくても攻撃力が250-300くらいの
ぶれ幅になるとかだったら許せた
おれが拾ったのは両方炎でソケ1攻撃力はその辺の武器と変わらない感じだった
精錬はどこで確認できる?
2013/03/24(日) 17:55:42.91ID:V56PPsgE
>>174
最大精錬回数は確認出来ません。
ぶれ幅200上に修正いたします
2013/03/24(日) 17:56:24.22ID:7KYTH5H6
だいたいボス探したり戻ったりで1個とるのに2時間ちょいくらいかかったから
レアとかコレクション的に30から50分の1くらいで良いんじゃないかな
どうせ階層がすすめばごみになりそうだし
ドラゴンのレアとってから性能確認した時のへこみぷりは半端なかった
2013/03/24(日) 18:01:15.38ID:7KYTH5H6
>>175
レア確率は維持の方向にするのか
さっきから更新おさないで投稿してるからそっちのレスをぜんぜん読んでないぜ
2013/03/24(日) 18:05:15.61ID:V56PPsgE
ぶれ幅100−300で
ドロップ50分の1でどうでしょうか?
179名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/03/24(日) 18:08:18.38ID:V56PPsgE
実際にプレイしてくれた感想が一番ですので
ぶれ幅も確率も指定してもらえればそのようにいたします
2013/03/24(日) 18:28:09.70ID:7KYTH5H6
>>179
じゃあお言葉に甘えて、もう全部言ったんだけどまとめると
だいたい100階までいくのが3時間半だった
ボスレア100分の1だとだいたい2時間に1個だった
結構な確率で普通の同等程度の武器ができそうだし
まだ浅い階層ですぐごみになりそうだし100分の1とかはもっと深い階層でいいんじゃないかな
ぶれ幅100-300のドロップ30分の1でいいと思う
でも俺だけの意見でいいの?他にもとったやつに聞いたほうがいいと思うけど
2013/03/24(日) 18:32:30.91ID:V56PPsgE
http://fast-uploader.com/file/6919672848892/
>>180
30分の1にいたしました。
今は基礎ですので、今後が変わるだけで遊んでくれた方の意見が一番ですね。

とりあえず100階で基礎完成
あとはそれを素に増やすだけですね。
2013/03/24(日) 19:01:57.52ID:7KYTH5H6
>>181まずもっと基本的な部分固めたほうがいいんじゃね?
職周りとか金の使い道とか、それから増やしたほうがいいと思う

職バランス報告
基本ドラゴンlv100との連戦だった
魔法戦士24モンク42僧侶42賢者24
魔法戦士。まだ職業lv24だからか弱すぎ戦士の頃のほうがまだ強かった。どこが上級職だよって思いました
戦士の頃はtpを使った攻撃ならトップクラスの攻撃力がでた普段はいまいち。まあ悪くはなかった
モンク。必殺のルーンをつけまくって会心90パーセントで主力だった。でもルーンに接頭つかなくなったみたいなので弱体化
まあ強すぎたしちょうどよくなりそう
僧侶鉄壁。セイントでわりと火力をだしてた。回復魔法も強化されたみたいだしいいんじゃね?
賢者魔力。まだlv24だけどなんか結構つよい。賢者になる時に僧侶になったんだけどその時のセイントが強すぎた
普通に一番火力を出してた。現状一番火力がでてるかも 
tpは連打不可だけどなにも消費しない。MPはためる必要ないし連打できるし現状無限みたいなもんだし
この辺調節したほうがいいかも?
2013/03/24(日) 19:45:43.82ID:7KYTH5H6
調子に乗ってやりながらこうだったらいいのにって思ったこと書いとく

ステ補正の割合を2分の1か4分の1くらいにさげてサブクラスは今のステ補正だけじゃなくて
普通の職から選択してスキルとか装備とかできるといいなと
例えば賢者になる時に魔法使い20僧侶20なのに僧侶のもっと上でとれるスキルがあっても賢者になるとまったく使えないから
僧侶を20以上にあげる必要性がない メイン賢者10サブ僧侶45とかで回復より賢者とかできたほうが楽しそう
サブクラスの取得経験値が8分の1とかでもいいんで一考おねがい
あとクラススキルが強力なわりに必要なクラスlvが低い気もする
防具にもスロット0から3つけるのだめかな?どうも一通り揃っちゃうと拾った防具の確認をしなくなる
サブクラスのステ補正が強くて装備のありがたみも結構減ってる気がするし
それとも最初はこんな感じの仕様をだったのに変えたってことは何か考えがあるのかな
2013/03/24(日) 20:55:36.10ID:ZSDSvKDA
んじゃ便乗で>>165のプレイ時での職業雑感
プレイしていたバージョンでは店売り装備に接頭語がつかなくて
装備の厳選ができなかったので今やったら印象が変わる部分もありそう
・戦士/切断
前のプレイで格闘にしたら劣化モンク感が激しかったので切断に
会心が出るようになったのはいいが武器の引きが悪いのと低レベルで覚えるスキルの弱さが原因で
前衛が倒れるか行動不能になった時に引っ張り出す程度だった 強力な攻撃スキル覚えてからが本番かな
・モンク/切断
必殺武器無しでも会心20%2回攻撃は便利
ボス戦ではタックル連発しつつ、ある程度体力を減らしたらヒールされる前に会心狙い
武器の引きが悪かったのは眼帯×2でカバーし、攻防共に活躍するエースだった
・騎士/鉄壁
前回のプレイで切断にしたら防御面が物足りなかったので鉄壁に
タフ装備が揃ってからはかばうや挑発&防御でそれなりに壁にはなったが
会心物理で味方が体力減る前にやられたりそもそも自分も耐えきれなかったり
スタン等の状態異常でかばうや防御が解除されたりでそこまで鉄壁でもなかったけど
あんまり硬すぎてもゲーム的につまらないし割とこのくらいの調整でいいのかもしれない
セイントは割とダメージが出るので撃つ機会が多かった
・侍/切断
今回のプレイだと強力なスキルを覚える前に100階突破しちゃったので戦士と同じくらい空気
武器の引きが悪かったので鎧通しを使う機会はそこそこあった

長すぎるので二分割
2013/03/24(日) 21:01:30.09ID:ZSDSvKDA
・アーチャー/鉄壁
前回戦人にしたがあまり攻撃に期待できなかったので補助要員にするため鉄壁に
能力ダウンを2段階重ねがけしたら下がるお仕事でした
メイジが防御低下覚えたり、Lv15で絶影を覚えるあたり敏捷依存のスキルがありそうで
鉄壁型の未来には希望が見えない
・シーフ/戦人
斧二刀流による火力が魅力……の筈だったが武器の引きが微妙で力を発揮しきれなかった
幸い途中で必殺短剣が拾えたので会心は出せるようになり、
煙幕玉もボスに効くので結構活躍してくれた 装甲がやや薄いのは御愛嬌
・僧侶/鉄壁
補助要員として使いやすくするため鉄壁
防御アップ系の補助はイマイチ効果が実感できなかったが、妖精の息吹は便利だった
ヒール系は修正後でも鉄壁だとハイポーションでいいかな、って感じの回復量でした
自分的にはポーション系が便利すぎるのをなんとかしたほうが良いんじゃないかなと思いました
セイントは覚える前に100階突破しちゃったけど、使えたらかなり印象が変わりそうだね
・メイジ/魔力
修正で火力が上がり攻撃も補助もできる頼れる後衛になった エースその2
全組み合わせ中1番の柔らかさでポンポン落ちていくので鉄壁も十分ありかな

金とMPの使い所が少ないのは気になるね
金はまだ効果の高いアクセサリーや回復アイテム買ったりできるけど
最大MPは上がっても殆ど良いことないからその手の装備がハズレ装備になっちゃってるね
職業の印象はスキルで大幅に変わるだろうし、レベル上げたら再評価してみる
2013/03/24(日) 21:11:08.13ID:V56PPsgE
http://fast-uploader.com/file/6919681923380/
>>183
転職してもスキルを忘れなくした
魔法剣士のステータスと技ちょい強化

戦人=戦士
格闘=モンク
切断=侍
鉄壁=騎士
狙撃=アーチャー
魔力=メイジ
装備品はこんな感じになってますね。
2013/03/24(日) 21:48:28.07ID:7KYTH5H6
>>186
そういうことじゃないんだ
せっかくID:ZSDSvKDAからもわかるように
職差バランスはいまのところ、かなりいい部類にはいってるんだ
スキル全部覚えられるやりこみもいいけどさ

とりあえず職関連はどうやっていきたいのか聞かせてくれ
2013/03/24(日) 21:51:39.31ID:V56PPsgE
http://fast-uploader.com/file/6919684943277/

MP対策
杖と魔力のルーンの魔法威力アップとMP消費アップ
2013/03/24(日) 22:03:16.23ID:V56PPsgE
>>187
職関連は現状維持が得策かと
魔法は誰でも使えるけど技は武器ごとに、出せる技が決まってる
上級職で僧侶と賢者の良いとこ取りの職業を追加しようかなと
良く考えると
>>186のスキル忘れなくしたのは間違いだね。
よく考えると職業毎にスキルは覚えて転職すると使えないほうがいいと思う
2013/03/24(日) 22:15:22.41ID:V56PPsgE
http://fast-uploader.com/file/6919686376923/
転職スキル忘れる
サブクラス魔力のMP消費増と威力増
2013/03/24(日) 22:20:40.51ID:7KYTH5H6
せっかくかなりやり込めそうな職システムなんだけどな
黄金の時みたいに無限に潜れるような感じにするの?
2013/03/24(日) 22:52:38.95ID:V56PPsgE
>>191
無限に潜れるようにしたい。
職は、サブクラスに専用スキルスキル設定してもいいわけだし
サブクラス再生なんてのがあってもいいかも
2013/03/24(日) 22:55:50.11ID:ZSDSvKDA
MP消費高くする方向性は悪くないと思うんだけど
魔法陣で回復出来るのとMP回復薬が安売りしてるせいで
一戦闘中に切れるような調整にしないと殆ど意味が無いんだよね
ソロモンのMPカット効果も考えるとかなり歪なMP消費量になりそうだし
消費量を増やすっていう一点だけの修正じゃなくて
道中でのMP管理が必要になるようなゲーム全体の調整が必要なんじゃないかな
或いはMPに他の役割も持たせるとか(TP技でもMP消費するとか、MPが高いほど威力が高くなる技導入とか)
いっそ割り切ってMP切れは想定しない調整もありといえばありですね(道中でのHPMP管理をするストレスが無いという利点はある)

サブクラスに専用スキルはある程度のバランスさえ取れれば好みの方向性です
2013/03/24(日) 23:04:27.63ID:7KYTH5H6
無限に潜れるようにするんだったら無限に鍛えられるような
職システムがいいな

レスが300辺りで変な嵐みたいなのがわいてきそうだな
まあその辺はきにせずがんばってくれ
嵐は本当にどこにで現れる
2013/03/24(日) 23:09:06.66ID:7KYTH5H6
とりあえず回復サークルいらなくね?
2013/03/24(日) 23:21:58.21ID:V56PPsgE
MP回復薬を店から無くす
回復サークルは無くす
の方向で行きます。
2013/03/24(日) 23:24:17.60ID:7KYTH5H6
むしろ難易度設定がいらないと思ったけど
ボスのリタマラで最上級から初級に下げたな
前みたいに難易度でボスの出現数ふやしたりもしてないし
帰還がなくなるとボス狩りがやりにくくなるな
帰還アイテムも導入して連続戦闘にボーナスつけるとか
2013/03/24(日) 23:51:35.12ID:V56PPsgE
http://fast-uploader.com/file/6919692056385/
難易度変更だとわかりにくいので選択肢変更
難易度は敵レベルで
回復ポイントなくした
MP回復アイテムの店売りなし
2013/03/25(月) 00:20:59.45ID:6muzF5QU
上書きしたからしらんが巻き戻ってる
また防具にソケットついてる

修正したの上げなおす
2013/03/25(月) 00:52:35.31ID:6muzF5QU
http://fast-uploader.com/file/6919695861809/
2013/03/25(月) 01:21:37.44ID:vpnOb7M9
回復が簡単すぎるのもヌルゲーだけど
一切なくすのも一気に変更しすぎじゃないかなぁ
確かに現状敵が弱いし回復なんてまったく要らない補給したけりゃすぐ戻ればいいだけなんだけど
割合20~30%回復ぐらいをたまーに出る感じとかでいいのじゃない
2013/03/25(月) 01:45:13.53ID:QCzJBO9n
戻らずにひたすら篭ってることに対してリターンがないから回復陣は無意味なんだよね
上でも言われてるけど敵連続撃破か走破ボーナス的なちょっとした物は欲しいかも
極端な話今は一層ごとに全力プレイして帰還繰り返せば良い状態
ボスも強くないし道中の宝漁りとかせず自分が行けるアイテムが良くなる深層にマラソンしてその層に篭れば楽という感じ
2013/03/25(月) 02:54:24.41ID:V9E8ocyb
良やりこみゲーになりそうな可能性を秘めてるだけに
この辺の調整をじっくりやってほしいよな
2013/03/25(月) 04:09:43.76ID:sZYrnngW
10階層くらいを一区切りにして帰還できるようにするとか
ボスレア狙い辛くなっちゃうけどバランス調整はしやすいはず
2013/03/25(月) 09:49:41.31ID:hDLsP5RW
やってみた感想

難易度は、簡単過ぎず難し過ぎずで良いと思う
職業に上級職があるのは稼ぐモチベになってうれしいので
今後も他の上級職とか最上級職とかの実装があると良いと思う
淡々と階段を下りるだけでなく、特定の階層の敵撃破とかアイテムを一定数集めるとかのクエストがあると起伏がつきそう
一定階層到達でイベントがあったり、アンロックされたりする要素があるると面白そう
ラスボス的なのを用意して、それを倒すと一区切りでエンディングとかがあると、ゲームの目的が出来ていいと思う

思ったことを適当に書いただけなんで、不快なら無視しちゃってください
2013/03/25(月) 18:14:47.74ID:6muzF5QU
帰還ポイントボス階のみ
お使いクエストの導入(?階のボスを倒して)
連続劇撃破ボーナスの導入(5撃破毎にボスの落し物抽選の増加)
999階でラスボスエンディング(区切り)、噂のお宝入手)

こんな感じで作っていけばいいかな?
2013/03/25(月) 18:29:27.82ID:6muzF5QU
上級職は下級職の性能5%増しにして延々と追加する方法と
全く新しいスキルを追加していく方向性があるけど
やり込みゲー適には5%増しで追加していくほうが楽しいと思うけど。
新しい職業なんて結局にこいちでしか表現できないと思う

まだまだこのゲームで、装備要求レベルと、耐久力減少は設定してないけど
需要あるのだろうか?
2013/03/25(月) 19:47:32.14ID:csnmo8qM
とりあえず魔法剣士切断と賢者魔力のスキル全部覚えたっぽいから報告すると
魔法剣士は全体攻撃魔法を覚えてからはまあまあになった。それまでは雑魚すぎた
でもボス戦ではほぼ空気これなら戦士でよかった
賢者も全体攻撃覚えるまでは雑魚すぎ覚えてからは雑魚戦ではよかったんだけど
魔法使いの時のスキルが強力だったからこっちも上級職になって弱くなった気がした。
賢者のスキルは1個除いて弱いし回復覚えてもねって感じだった。

上級職になった時はスキルまったく使えない状態が続くし、覚えきっても初級職の時のほうが
つよいじゃんってなってる。だから例えば魔法剣士なら戦士より魔法剣士と魔法使いよりの魔法剣士を
用意して戦士のスキルをlv1から全部使える魔法剣士と魔法使いのスキルを全部使える魔法剣士になればいいなと

>>207に関しては両方やるといいと思う。あとそういう具体的な数字はなるべく出さないでくれ
>>206は全部いいと思う。ただボスを倒してだとその階に移動してちょっとさがして倒すだけだから
1,2分で終わっちゃいそう。ボスの連戦ってボス倒す⇒階段下りる⇒階段あがるでできるけど
そういう想定?
2013/03/25(月) 19:47:49.63ID:sZYrnngW
任意の階に突入できるシステムがあるから、帰還ポイントの調整は難しいね
ゲーム性に直結する所だからじっくり考えてほしい所だと思う

上級職はスキル、装備、追加・特殊能力値、耐性等差別化できる要素は多いと思うけど
やりこみゲー的に大量に作る事になるだろうし、ある程度は上位互換にせざるを得ないかな?
手間と技術力とゲームバランスに相談して調整してもらいたい

装備レベルは入手タイミング調整すればそこまで必要ではなさそうだけど
強力な装備に制限つけてレベル上げさせたりとかは考えられるかな

耐久力は仲間最大8人居るって事とルーンの付け替えの関係で気軽に導入して欲しくはないかな
リソース管理はHP、MP、回復アイテムで十分な気もする
特定の強装備で潜り続けられなくする、という点で意味はあると思うんだけどね
2013/03/25(月) 20:16:42.04ID:csnmo8qM
装備要求lvと耐久は入らない気がするな
これがあって面白くなりそうな感じはしない

あと最初のほうのバージョンからのデータだから会心90パーとかでさすがに強すぎだなっておもって
全部捨てることにしたんだけど買った装備に接頭語がつくから装備99個買って適当に吟味して
いらなかったら99個売るってできるから簡単に強力な装備手に入ったけど
ボスレアより強い装備が8人分揃った リセット使わなかったから150万くらいかかったけど
リセット使えばもっと安くなるとおもうしこの辺問題ある。あとくじ引き爺から実質10000Gくらいで
エリクサー買える
2013/03/25(月) 20:39:25.74ID:6muzF5QU
ボス連戦はそういう想定です。
回復ポイントと、MP回復が買えないので連戦はリスク大きいかなと。
ボス狩が苦痛なゲームは面白くないと感じてます。

魔法剣士は上級らしくスキルの強化いたします(賢者も)

耐久力減は要らないですね。
使いどころはラスボスとか、強敵ですね

店売りは接頭語無くすか、数値固定かのどちらか?
これ以上上位の武器、防具は店に出さないようにすればおkかな。
2013/03/26(火) 23:17:57.55ID:VVkuKnzc
上級職調整
連戦ボーナス
帰還ポイントはボス階
店売り装備は数値は固定
http://fast-uploader.com/file/6919862985080/
2013/03/27(水) 22:50:01.20ID:KURjQ6Uk
http://fast-uploader.com/file/6919947399893/
お使いクエスト少し
職業が>>183に変更、前と名前が変わってスキル覚えるようになった
のと、武器固有技を無くした(転職でスキル忘れるため)
店売りは接頭語なくして数値変化のみ、接頭語装備はじいかダンジョンで
2013/03/27(水) 23:44:11.24ID:QvYgJPI5
>>213
店売り装備はそっちの仕様の方がよさそうだね
武器はともかく(基礎値の低い武器種はかなり有用だけど)
防具+アクセで全身再生や万能はヤバいし

連戦ボーナスはパっと見ボス自体のドロップと関係なさそうかな
低確率でいいから同一ボスのレア落ちたりしたら連戦のモチベが上がるかも

職業システムはもう少しレベル上げてから詳しく述べたいけど
切断の削除で会心ゲーが少し大人しくなったのが大きいかな
クエストはまだ消化してないから後ほど
2013/03/30(土) 18:38:20.90ID:AgRBvFlY
http://fast-uploader.com/file/6920191703147/
経験値とゴールドの調整
接頭語図鑑
メニューに魔物図鑑とステータスポイント(振りなおしも出来ます)
2013/03/31(日) 07:58:47.45ID:yatTGgzw
魔導の秘儀が正常に動作しない(ミス表示が出る)
接頭語疾風に何も効果が無い
接頭語図鑑に名無しの接頭語がある
キングメイジのレアドロップ率が1/50

新職業システムはメインとサブをどちらにするかで悩めないのは少し寂しいけど
スキルの組み合わせは楽しめるね
職業バランス的にはアーチャーが多少厳しい気がするけど全体的にはそこまで悪くはないかな
ただ戦士の物理耐性-10%はどういう調整なんだろう

クエストは賊狩りのメリットがイマイチ分からないけど
ドロップアイテムにいいものがあるのかな?

Lv20〜25あたりのスキルの火力が高いのと
TP引き継ぎ&戦闘中PT編成可能で大技8連発できるシステム上
途中で一気にボスの耐久上げないとヌルくなるかも
ヌルけりゃ敵レベル上げてくださいって調整でもいいと思うけど
2013/03/31(日) 10:04:06.79ID:XwBCBpnj
魔道の秘儀なおしました
疾風は図鑑に表示されてないですけどターン始めに攻撃が出るかな?
キングメイジのドロップ直しました
戦士の物理耐性を+10%に直しました。
族狩は有用アイテムをドロップさせるつもりです
名無しの接頭語は多分バトルスタッフとキングスタッフに接頭語が設定されていなかったのが
原因かな
重大なバグもないようなので、作りこんでいきます。
2013/03/31(日) 22:37:26.63ID:XwBCBpnj
http://fast-uploader.com/file/6920292473067/
ボス110
その他いろいろ
2013/04/01(月) 03:11:16.29ID:vwvtjL/X
緑のスライムのHPや経験値にLv補正がかかっていない
ディスペルハーブWの調合に必要な素材がたぶん指定ミス
2013/04/02(火) 02:12:26.16ID:rKVFMiIL
http://fast-uploader.com/file/6920391768801/
>>219
直しました。
ボス120階までと画面効果のウエイト無くした
2013/04/13(土) 19:13:43.76ID:mUGmjVVX
あれだけ頻繁にあった作者の書き込みがなくなると不安になるんだけど
また別ゲー作り直しとかになってるのか?
2013/04/16(火) 06:28:41.87ID:888mHogS
他に面白いゲーム見つけたので時間が取れなくなってる
気が向くまで停止
2013/05/03(金) 15:33:18.18ID:7omNwsnu
書き込みが著しく減っててびっくりしたわ
2013/05/03(金) 15:36:00.04ID:7omNwsnu
>>220のゲームが落とせないから書き込み増えなくて当然だよな・・・
2013/05/09(木) 13:10:48.09ID:9gB5zEjX
おーい生きてるか〜
2013/05/14(火) 11:08:53.18ID:6D1Cqamo
そりゃサイトもなくDLも出来ず作者が放置ってなったら書き込みもなくなるわ
227名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/05/16(木) 18:57:16.17ID:YYvrsYN8
外野のヤジに負けずに神作品を目指すスレ
使用ツール不問。ツクールでもウディタでも
雑談、質問、意見、募集など自己責任でご自由にどうぞ
参加する場合はトリップとタイトルの宣言を
次スレは原則>>950
叩かれても泣かない

■関連リンク
【ぬ】素っ人がツクールで神作品を目指すスレ九発目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1256451367/
2013/06/13(木) 07:28:50.20ID:CbeBx8an
再開まだぁ?
2013/06/15(土) 11:15:38.16ID:MxQohChR
せめて現状分だけでも上げてもらえれば
2013/06/15(土) 12:42:46.78ID:oySLOM01
もう既にこのスレなんて忘れてるに一票
2013/06/15(土) 19:27:45.33ID:IkPIRooh
現状分上げますね今夜
時間があれば作りたいのですが、面白いゲームに夢中で時間がとれません
気が向けば作り出したいです
少し前はアク禁で4週ほど書き込みできませんでした
2013/06/15(土) 20:40:05.23ID:IkPIRooh
http://fast-uploader.com/file/6926851923526/
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:IDbZxtvu
おっ復活してたのか。今夜やってみる
2013/09/01(日) 18:34:44.03ID:ZzhzeIu/
いまさらながら、このスレにたどり着いた

ファイルが落とせない・・・

復活希望!
235名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/09/04(水) 12:38:22.87ID:+8yqrcuT
作者召喚の上げ
2013/09/06(金) 00:31:44.27ID:2Ibh1LwZ
召還に時間かかってるね
2013/09/21(土) 09:54:40.38ID:vErSZtg8
もう復活し寝えのかな
2013/10/02(水) NY:AN:NY.ANID:Y0371Bq8
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart220
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1374691097/139

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:l+J8o0sa
Banished(開発中
http://www.shiningrocksoftware.com/wp-content/gallery/banished_april_23_2013/s4.jpg
http://www.shiningrocksoftware.com/wp-content/gallery/banished_march18_2013/a6.jpg
http://www.shiningrocksoftware.com/wp-content/gallery/banished_feb7_2013/screenshot3.jpg

Stranded2(2004
http://www.caiman.us/freepix/2996-3.jpg
http://www.jatekokletoltese.com/wp-content/gallery/stranded-2/stranded-2-4.jpg
http://pu.i.wp.pl/k,MzYxNjcxNzYsNDc3MjAwNzU=,f,stranded_2.jpg

0 A.D(2000〜2002
http://play0ad.com/wp-content/gallery/carousel/Roman%20Outpost.jpeg
http://play0ad.com/wp-content/gallery/screenshots/alpha-8-persianheavyinfantry.jpg
http://play0ad.com/wp-content/gallery/screenshots/mauryan-structures.jpg
http://play0ad.com/wp-content/gallery/carousel/screenshot0298.png

国内フリーゲーム(2013!!
http://freegame.on.arena.ne.jp/images/2012/09/19/tougij.PNG
http://freegame.on.arena.ne.jp/images/2013/08/26/gousei1.png
http://freegame.on.arena.ne.jp/images/2013/08/24/04.jpg
http://freegame.on.arena.ne.jp/images/2013/08/25/8mirusample3.jpg
http://freegame.on.arena.ne.jp/images/2013/08/18/201307021849242fd.png
http://freegame.on.arena.ne.jp/images/2013/08/18/sample.jpg
http://freegame.on.arena.ne.jp/images/2013/08/15/bbss0.jpg


おいおいwwwww ツクール(苦笑)
クソみたいなおもちゃで諍い合ってる様じゃなww さすがゲーム大国様だわww
2014/04/22(火) 19:38:38.62ID:qM3vGIq/
やりたいけどファイル落とせねぇ
2014/04/22(火) 20:42:08.35ID:R+50qs8Z
とりあえず遊べるだけで完成度は低いよ
2014/09/17(水) 14:58:24.45ID:i7TzARaf
iOSのアプリで明らかにツクールの素材使ってるのがあるんだが
やっていても特に問題なし?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況