RTSゲーム総合 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/09/02(月) 14:27:41.86ID:b7t8KLbA
無かったので立てました。

惑星強襲オヴァンレイやエイジオブエンパイ、魔導攻殻みたいなRTSゲームを作るための総合スレです。
誰か艦コレRTSを作ってください、お願いします
2名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/09/02(月) 15:56:26.88ID:UugkbDMq
伊藤瞳
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1377920608/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1377845277/
2013/09/02(月) 15:57:54.19ID:mm9KkHUI
お前は何ができるの?
2013/09/03(火) 12:33:12.27ID:gXfQf1sk
RTSは難易度高すぎるから。
まずAI組めずに、プログラマーが死ぬ。
終了
2013/09/03(火) 13:25:18.81ID:tnMYmue8
俺が進行管理してやるよ

1. マップの表示
2. キャラクターの表示
3. キャラクターの移動
4. キャラクターの攻撃
5. 敵の実装とダメージ
6. 敵のAIの実装
7. 勝利条件の設定
8. キャラクターのレベルアップ
9. ステータスの保存とクラスチャンジ
10. 必殺技の実装
11. やっつけのストーリー追加

この進行表に即して>>6から頑張れ
あと表示はクォータービューな
2013/09/03(火) 13:48:44.78ID:WCXu+LN7
ほとんどRTS作るならできて当たり前レベル
2013/09/04(水) 00:24:08.15ID:osP6WG0d
スレタイを略称にするなよ
わかりづらいぞ
8名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/09/04(水) 09:28:50.67ID:LCC7cnKr
Part2まで続いたら「リアルタイムストラテジー(RTS)総合 Part2」に代えろ
続いたらな!!
9名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/09/11(水) 20:28:48.78ID:/zzK++3W
>>5
それアクションゲームか何かの進行だな
キャラクターってユニットのことか?
2013/09/11(水) 22:03:53.38ID:VKuCznUz
スレタイに Part1 を入れると続かないのがお約束

>>5
はファイアーエンブレムを作る気でいる
2013/09/11(水) 22:05:13.08ID:GgssqbQ4
ゲームエンジンがあれば作るのは分けない
12名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/09/11(水) 23:19:37.28ID:/zzK++3W
>>11
ゲームエンジン探してきた
http://springrts.com/
http://stratagus.com/
http://glest.org/en/engine.php
2013/09/12(木) 00:52:21.55ID:YtbI2ngT
>>11
さあ、作るんだ。このスレが落ちないうちに
2013/09/12(木) 04:14:08.79ID:EnBCHraL
やるならいま流行のMOBA系がいいんじゃないかな。
マルチオンリーなら難しいAIいらないかもしれないし。
2013/09/13(金) 22:35:38.75ID:ooEzdkwo
すごく単純なのを作ってみたんだが、これだけじゃRTSとはいえないかな?
http://gmdev.xrea.jp/st/up/965.zip

操作はマウスの左クリックのみ。(win7,8で動作。たぶんxpじゃ動かない)
2013/09/13(金) 23:23:28.26ID:hEhTdiCs
Win7で動いた。全く完璧に何をどうすればいいのかわからん
2013/09/14(土) 02:35:28.09ID:3U6+xobS
作った人じゃないけど、
青いのが自軍。赤いのが敵軍。
六角形は基地か町の中心かなんかだと思う。
ユニット作成は、一定期間を過ぎてFullになったら六角形をクリック。すると三角形が発生する。
選択は、三角形をクリックする。
移動は、選択した状態で任意の地点をクリックする。
攻撃は、自分の三角形の角を敵の三角形の辺に刺すと破壊できる。
勝敗は、自分の三角形を敵の六角形に3つ突き刺せば勝利。逆に刺されると敗北。

後は資源の収集や建物の建設ができるとRTSと呼べるものになるのでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況