2ちゃんねるで住民でノベルゲームを作ってみたいんだ。
ジャンルはいろいろと意見を集めやすそうなミステリにしたい。
そんでみんなで試行錯誤しながら、ひとつの形にまとめたい。
賛同者募集中!
細かい話はこのスレッドのなかで相談しながら進めたいけれど、
結構来るゲーム内容にしたい。
よろしくたのむぜ
サウンドノベル作ろうぜ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1エヴァっ子
2013/11/04(月) 17:48:51.08ID:n04OUCDn2エヴァっ子
2013/11/04(月) 17:52:17.07ID:n04OUCDn 個人的には離島ものの本格ミステリでホラー要素もある感じがいい。
3エヴァっ子
2013/11/04(月) 18:20:02.25ID:n04OUCDn もしくはログアウトできないMMORPGタイプのものでもいいよー
2013/11/05(火) 00:41:02.33ID:URh3UNUe
VIPでやってどうぞ
2013/11/05(火) 19:57:39.89ID:aHhWEzy0
また、ひとつ。
丸投げされたスレが最果ての地に流れ着いた。
この海の何処かで、誰かが垂れ流したのだろう。
人は何故、このようなことを繰り返すのか。
問いかけてはみたものの、波の音が返ってくるばかり。
ぶるっと震えが走り、私はコートの襟を立てて背を向けた。
丸投げされたスレが最果ての地に流れ着いた。
この海の何処かで、誰かが垂れ流したのだろう。
人は何故、このようなことを繰り返すのか。
問いかけてはみたものの、波の音が返ってくるばかり。
ぶるっと震えが走り、私はコートの襟を立てて背を向けた。
6じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/06(水) 00:26:22.14ID:zrRZqoyR ストーリーを考えました。
ある日、高層ビルの屋上にある有名デートスポットで、ふたまたをかけている女性が一方の男性と
デート中に携帯を見られたことがきっかけでふたまたがばれてしまう。
怒った彼が投げ捨てた彼女の携帯ははるか下の地上に落下する。もう一方の男性の連絡先はその携帯にしか
保存していなかったので、彼女は男をおいて携帯を探しに地上へ降りる。公衆電話があったので自分の携帯を
鳴らすと呼び出し音が鳴るので壊れていないと分かるが、探しても見つからない。
さあ、ミステリー。果たして携帯はどこへ行ったのか?
エヴァッコさんよろしくー。
ある日、高層ビルの屋上にある有名デートスポットで、ふたまたをかけている女性が一方の男性と
デート中に携帯を見られたことがきっかけでふたまたがばれてしまう。
怒った彼が投げ捨てた彼女の携帯ははるか下の地上に落下する。もう一方の男性の連絡先はその携帯にしか
保存していなかったので、彼女は男をおいて携帯を探しに地上へ降りる。公衆電話があったので自分の携帯を
鳴らすと呼び出し音が鳴るので壊れていないと分かるが、探しても見つからない。
さあ、ミステリー。果たして携帯はどこへ行ったのか?
エヴァッコさんよろしくー。
2013/11/06(水) 00:45:42.55ID:TOGr9qac
こんな感じにしたいんで(大まか)アイディア募集w 皆で作ろうぜ!
↓
まとめたから(アイディア羅列、改悪)、これでシナリオできるやつお願いw 商用に勝ちたい!俺もアイディアは出す!
↓
プログラムできるやつよろしく!スクリプト?よくわからんけどゲームできるならOK
↓
作品にあったいい感じのBGMが欲しい。協力してくれ!俺もフリー素材探してみるぜ!
↓
神絵師求む!商用に負けないクオリティ目指そうぜ!設定(曖昧、矛盾)とキャラデザ(ラクガキレベル)は俺に任せて!
↓
配布用のサイト用意したぜ!(形だけで中身なし。アフィたっぷりなWiki)
↓
【スタッフロール】
企画/監督/エグゼクティブ・プロデューサー/広報/運営:俺
シナリオ:□□ シナリオアドバイザー:俺
サウンド:○○ サウンド補助/SE:俺
CG:△△ キャラデザ/原案:俺
スクリプト:◇◇ デバッガー:俺
俺「たち」が作ったゲームです(にっこり)
↓
まとめたから(アイディア羅列、改悪)、これでシナリオできるやつお願いw 商用に勝ちたい!俺もアイディアは出す!
↓
プログラムできるやつよろしく!スクリプト?よくわからんけどゲームできるならOK
↓
作品にあったいい感じのBGMが欲しい。協力してくれ!俺もフリー素材探してみるぜ!
↓
神絵師求む!商用に負けないクオリティ目指そうぜ!設定(曖昧、矛盾)とキャラデザ(ラクガキレベル)は俺に任せて!
↓
配布用のサイト用意したぜ!(形だけで中身なし。アフィたっぷりなWiki)
↓
【スタッフロール】
企画/監督/エグゼクティブ・プロデューサー/広報/運営:俺
シナリオ:□□ シナリオアドバイザー:俺
サウンド:○○ サウンド補助/SE:俺
CG:△△ キャラデザ/原案:俺
スクリプト:◇◇ デバッガー:俺
俺「たち」が作ったゲームです(にっこり)
2013/11/06(水) 09:20:41.34ID:8D2oMpsQ
2013/11/06(水) 21:52:30.33ID:JZvbsHWf
扱う話題
・プログラム、グラフィックス、サウンド、デザイン論などをゲーム製作の視点から
・ツール(HSP、ツクール等)についての話題
・ゲームの共同製作やプロジェクト活動 避難所
板違いの話題
PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題
各種統一スレッド
単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ
プロジェクトスレッドについて
概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
実際に動くものがあると説得力があります。
スレッドを立てる前に
まずは既存のスレッドを利用できないか検討してください。
スレッド一覧とページ内検索をどうぞ。(Win『Ctrl+F』キー、Mac『コマンド+F』キー)
まずは関連性の高いスレッドで話題を振り、盛り上がるかどうか確認してください。
迷ったらスレッドを立てる前に質問を。
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part23】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1309450150/
スレッド乱立防止にご協力をお願いします。
マターリの心を大切に。 駄スレ・荒らしには常に放置の心と削除依頼。
禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
・プログラム、グラフィックス、サウンド、デザイン論などをゲーム製作の視点から
・ツール(HSP、ツクール等)についての話題
・ゲームの共同製作やプロジェクト活動 避難所
板違いの話題
PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題
各種統一スレッド
単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ
プロジェクトスレッドについて
概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
実際に動くものがあると説得力があります。
スレッドを立てる前に
まずは既存のスレッドを利用できないか検討してください。
スレッド一覧とページ内検索をどうぞ。(Win『Ctrl+F』キー、Mac『コマンド+F』キー)
まずは関連性の高いスレッドで話題を振り、盛り上がるかどうか確認してください。
迷ったらスレッドを立てる前に質問を。
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part23】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1309450150/
スレッド乱立防止にご協力をお願いします。
マターリの心を大切に。 駄スレ・荒らしには常に放置の心と削除依頼。
禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
10じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/06(水) 22:41:20.27ID:zrRZqoyR エバッコさん、応援するから、絶対完成させよう!
高望みはしないでおこう。
素材は全部借り物でもいいし。
ユウキノベルとか使って簡単にしてもいいかも。
挫折しないでやり遂げよう!
高望みはしないでおこう。
素材は全部借り物でもいいし。
ユウキノベルとか使って簡単にしてもいいかも。
挫折しないでやり遂げよう!
11じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/06(水) 23:29:45.18ID:zrRZqoyR2013/11/06(水) 23:37:24.04ID:8D2oMpsQ
手ぶらでしかも連休の最終日の夕方にスレ立てするような無能な >>1 のどこにそんなに惹かれたのか
2013/11/06(水) 23:47:34.55ID:TOGr9qac
コテハンの違う自分自身に惹かれた、ただそれだけのことさ。
14じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/06(水) 23:53:30.44ID:zrRZqoyR15じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/06(水) 23:58:03.41ID:zrRZqoyR >>13
まさかひょっとすると自作自演を疑っていらっしゃるのかもしれないけれども、そんなことはないです。
じゃはエバッ子さんとは別人ですので・・・。知人でもないです。そこのところをよろしくお願いします。
まさかひょっとすると自作自演を疑っていらっしゃるのかもしれないけれども、そんなことはないです。
じゃはエバッ子さんとは別人ですので・・・。知人でもないです。そこのところをよろしくお願いします。
2013/11/07(木) 12:42:42.04ID:LwT9TgEk
>>1
立て逃げした製作速報とSS速報のスレはどうすんだ?
立て逃げした製作速報とSS速報のスレはどうすんだ?
17じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/07(木) 16:40:35.34ID:aAwEqoV3 >>16
みました・・・。
情報提供ありがとうございます。
私がこのスレで嬉々としてふたまたかけた人の話を考えたり、特設ページを作ったりしていた頃、
エヴァッ子さんは別のところで別の企画を始めていたということを知りました・・・。
じゃは裏切られたということですか?
信じていたのに・・・!エヴァッ子さんを待っていたのに・・・!
まさか自分自身がサンマタかけられるなんて、思いもしませんでした。
けれどもきっと・・・。エヴァッ子さんは戻ってきてくれると信じて、じゃは待ち続けようと思います。
みました・・・。
情報提供ありがとうございます。
私がこのスレで嬉々としてふたまたかけた人の話を考えたり、特設ページを作ったりしていた頃、
エヴァッ子さんは別のところで別の企画を始めていたということを知りました・・・。
じゃは裏切られたということですか?
信じていたのに・・・!エヴァッ子さんを待っていたのに・・・!
まさか自分自身がサンマタかけられるなんて、思いもしませんでした。
けれどもきっと・・・。エヴァッ子さんは戻ってきてくれると信じて、じゃは待ち続けようと思います。
18じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/07(木) 18:23:24.73ID:aAwEqoV3 えば子さんが戻るまで、みんなでこの企画を盛り上げよう!
帰ってきたえば子さんに、「オレはみんなにひどいことをしたのにみんなはオレを待ってたのか!」
って、びっくり!感激!させよう!
なんか、じゃばかり書きこんでいるけれど、みなさんもストーリーのアイデアとか出して下さいね。
とりあえずブログ更新しました。
帰ってきたえば子さんに、「オレはみんなにひどいことをしたのにみんなはオレを待ってたのか!」
って、びっくり!感激!させよう!
なんか、じゃばかり書きこんでいるけれど、みなさんもストーリーのアイデアとか出して下さいね。
とりあえずブログ更新しました。
2013/11/07(木) 18:38:28.15ID:aBvhzpR+
2013/11/07(木) 21:45:41.11ID:hPr1XPsE
21じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/07(木) 22:46:38.22ID:aAwEqoV3 エヴァ子さん、もう帰ってこないのかな?
このスレもらっちゃっていいのかな?
・・・立ってまだ3日のスレを私物化するのは気が引けるのだけれど・・・。
エヴァ子さん、これを見たらすぐ書き込んでください!
まだ間に合います!誰もあなたを責めません。(多分)
もしもエバ子さんが戻らなければ・・・じゃに考えがあります。
もともとそんなつもりはなかったのですが、>>20さんが私の心に火をつけてくれました。
ありがとうございます。
まあ、もう少し待ってみます。
このスレもらっちゃっていいのかな?
・・・立ってまだ3日のスレを私物化するのは気が引けるのだけれど・・・。
エヴァ子さん、これを見たらすぐ書き込んでください!
まだ間に合います!誰もあなたを責めません。(多分)
もしもエバ子さんが戻らなければ・・・じゃに考えがあります。
もともとそんなつもりはなかったのですが、>>20さんが私の心に火をつけてくれました。
ありがとうございます。
まあ、もう少し待ってみます。
22しよはー ◆K2O4P0Ftd6
2013/11/08(金) 20:43:05.29ID:K/za54jp2013/11/08(金) 22:00:50.21ID:TiHEswzp
ID変えて同じようなことを連呼するほど暇なんすか?
2013/11/08(金) 23:08:56.88ID:J8WocBR8
さあ、ミステリー。果たして >>1 は何人いるのか?
2013/11/08(金) 23:32:18.96ID:sde3MaoL
>>23
あのさぁ、暇人しかこんな過疎板に来ないんじゃないですかねぇ
あのさぁ、暇人しかこんな過疎板に来ないんじゃないですかねぇ
26しよはー ◆K2O4P0Ftd6
2013/11/09(土) 01:13:54.17ID:LCK9kJbk >>23俺はこのスレ初参加だぜ
27じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/09(土) 03:11:35.35ID:6oEqWoMv やっぱりえば子さんこない。このスレ、もらうことにしますね。
じゃの作りかけのゲームをみんなで作るスレにします。
勝手ですが皆さんよろしくお願いします。
ウディタ製のアドベンチャーで、9割近くできています。
とりあえず、モノの準備ができ次第アップするのでお楽しみに!
じゃの作りかけのゲームをみんなで作るスレにします。
勝手ですが皆さんよろしくお願いします。
ウディタ製のアドベンチャーで、9割近くできています。
とりあえず、モノの準備ができ次第アップするのでお楽しみに!
28エヴァっ子
2013/11/09(土) 19:02:24.19ID:Ay1rA5Fy みんなすまん。
艦これの運営に拉致されていました。厳しすぎる取調べにキューキューになった
じゃ氏のゲームに期待しております。
艦これの運営に拉致されていました。厳しすぎる取調べにキューキューになった
じゃ氏のゲームに期待しております。
29名前は開発中のものです。
2013/11/09(土) 19:40:14.78ID:XNH2F6Yl じゃ、さんがやる気いっぱいなので参加してみようかな。
ネームはねこばんちょーで。
ネームはねこばんちょーで。
30しよはー ◆K2O4P0Ftd6
2013/11/09(土) 21:09:20.85ID:LCK9kJbk >>28おかえりんこ
2013/11/09(土) 22:18:38.34ID:Bbtz6RgE
>艦これ運営に拉致され
これが事実なら大変な問題だな
艦これにハマったことを比喩的に表現してるのかというと、
他所で艦これやってないみたいに言ってるし
真に受ける奴はまずいないと思うが、間に受けた振りした奴が苦情入れまくって
運営やその母体の角川やDMMまで動くことにでもなろうもんなら
>>1はリアルでお咎めコースだなw
これが事実なら大変な問題だな
艦これにハマったことを比喩的に表現してるのかというと、
他所で艦これやってないみたいに言ってるし
真に受ける奴はまずいないと思うが、間に受けた振りした奴が苦情入れまくって
運営やその母体の角川やDMMまで動くことにでもなろうもんなら
>>1はリアルでお咎めコースだなw
32じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/10(日) 00:37:19.08ID:X+yHrz/s エヴァッ子さん、帰ってこられたんですね・・・。
何か、すいません・・・。
(ちょっと気まずい)
まあ期待してると言ってくれているので、期待に沿えるよう頑張ります。
・・・というわけで、何よりまずはできかけの自作ゲームをアップしました!
例のブログです。
http://ebacotonoberu.seesaa.net/?1384010659
>>12さんに休日の大切さを教えてもらったので、この週末を意識してアップをいそぎました!
しよはーさん、ねこばんちょーさん、よろしくお願いします!
エヴァッ子さんもよかったらどうぞ!
まあ、参加する宣言!は、プレイしていただいてからがいいかも・・・。
何か、すいません・・・。
(ちょっと気まずい)
まあ期待してると言ってくれているので、期待に沿えるよう頑張ります。
・・・というわけで、何よりまずはできかけの自作ゲームをアップしました!
例のブログです。
http://ebacotonoberu.seesaa.net/?1384010659
>>12さんに休日の大切さを教えてもらったので、この週末を意識してアップをいそぎました!
しよはーさん、ねこばんちょーさん、よろしくお願いします!
エヴァッ子さんもよかったらどうぞ!
まあ、参加する宣言!は、プレイしていただいてからがいいかも・・・。
33じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/10(日) 00:56:20.71ID:X+yHrz/s さて、とりあえずアップはできたようなので、改めて希望というか説明をさせてもらいます。
このゲームは、テキスト多めのアドベンチャーです。(スレタイと違ってしまう!)
RPGから経験値や雑魚戦、所持金などをなくすと、そうなりました。
ウディタで作っています。ここまで半年かけました。
正直いって、数百時間かけてきたものを2chにさらすのはちょっとびびっています。
どんな目にあわされるんだろう、僕。まあ多少の非難中傷は覚悟しないといけないのかな・・・。
(この期におよんで一人称もじゃなんてぬるいしゃべり方は貫けないので、僕にした。キャラも少し変るかも)
フリーゲームって、合う合わないがあるじゃないですか。
合わないゲームをさせられるのはプレイヤーにも作者にも不幸だから。
そんな不幸を減らすために、このゲームをプレイするかしないかの判断材料を書きますね。
このゲームは、テキスト多めのアドベンチャーです。(スレタイと違ってしまう!)
RPGから経験値や雑魚戦、所持金などをなくすと、そうなりました。
ウディタで作っています。ここまで半年かけました。
正直いって、数百時間かけてきたものを2chにさらすのはちょっとびびっています。
どんな目にあわされるんだろう、僕。まあ多少の非難中傷は覚悟しないといけないのかな・・・。
(この期におよんで一人称もじゃなんてぬるいしゃべり方は貫けないので、僕にした。キャラも少し変るかも)
フリーゲームって、合う合わないがあるじゃないですか。
合わないゲームをさせられるのはプレイヤーにも作者にも不幸だから。
そんな不幸を減らすために、このゲームをプレイするかしないかの判断材料を書きますね。
2013/11/10(日) 01:14:19.97ID:jV6H6RfO
それでどの部分を協力すればいいの?
残りも全部僕がやるんでデバッグと意見だけお願いします!って寂しい状況?
残りも全部僕がやるんでデバッグと意見だけお願いします!って寂しい状況?
35じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/10(日) 01:36:31.78ID:X+yHrz/s 多少マルチシナリオのアドベンチャーですが、選択肢よりもマップ上のキャラに
話しかける順番でストーリーに多少の変化がつきます。
それとわかる「おつかい要素」は極力なくしましたが、結局やることは次にフラグの立つ
地点を探しまわることなので、キャラの会話などを楽しめない人には苦痛かもしれません。
上に書いたようにテキストは多めです。
プレイ時間は1時間くらいなのでしょうか?
(またあとで書きますが、これもみなさんにお聞きしたい点です。)
攻略を知っていて会話スキップを使うと最短5分くらいでクリアできます。
このゲームのアピールポイントは、逆さ言葉です。
逆さ言葉に関しては、今までのゲーム史上、かつてない最高レベルに達しているだろうと自負しています。
それを楽しめる人には、楽しんでもらえるかもしれません。
(逆さ言葉のコンプリートを目指す機能も搭載しています。)
グラフィックは、ウディタ同梱素材、顔グラ合成器というので作っています。
描くから差し替えて!という方がいれば歓迎します。
BGMは自作予定でしたが、作る!探してくる!は歓迎です。
シナリオやキャラにはかなり癖があると思っています。
テストプレイで不快な部分や違和感のある個所を指摘して欲しいところです。
もともと僕自身はユ―ザーインターフェースや絵や音にはほとんどこだわりはないのです。
(まあウディタのデフォっぽくないようには少し気を使ったけど。)
敵を倒すのには戦略を立てるのですが、いわゆる戦略的な面白さがあるかといえばそうでもなさそうです。
キャラクターの個性を光るようにしたいとは思いました。それに成功しているかは各自判断してください。
そんなゲームです。自分に合いそうだ、と思ったらぜひどうぞ!
話しかける順番でストーリーに多少の変化がつきます。
それとわかる「おつかい要素」は極力なくしましたが、結局やることは次にフラグの立つ
地点を探しまわることなので、キャラの会話などを楽しめない人には苦痛かもしれません。
上に書いたようにテキストは多めです。
プレイ時間は1時間くらいなのでしょうか?
(またあとで書きますが、これもみなさんにお聞きしたい点です。)
攻略を知っていて会話スキップを使うと最短5分くらいでクリアできます。
このゲームのアピールポイントは、逆さ言葉です。
逆さ言葉に関しては、今までのゲーム史上、かつてない最高レベルに達しているだろうと自負しています。
それを楽しめる人には、楽しんでもらえるかもしれません。
(逆さ言葉のコンプリートを目指す機能も搭載しています。)
グラフィックは、ウディタ同梱素材、顔グラ合成器というので作っています。
描くから差し替えて!という方がいれば歓迎します。
BGMは自作予定でしたが、作る!探してくる!は歓迎です。
シナリオやキャラにはかなり癖があると思っています。
テストプレイで不快な部分や違和感のある個所を指摘して欲しいところです。
もともと僕自身はユ―ザーインターフェースや絵や音にはほとんどこだわりはないのです。
(まあウディタのデフォっぽくないようには少し気を使ったけど。)
敵を倒すのには戦略を立てるのですが、いわゆる戦略的な面白さがあるかといえばそうでもなさそうです。
キャラクターの個性を光るようにしたいとは思いました。それに成功しているかは各自判断してください。
そんなゲームです。自分に合いそうだ、と思ったらぜひどうぞ!
36じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/10(日) 02:12:04.29ID:X+yHrz/s >>34
レスありがとうございます。>>7の話じゃないけど、本当に作ろうと思ったら「みんなでやろう」
とか言っても進まないだろうから「ぼくのゲーム作るの少し手伝って!」くらいのスタンスで
させてもらってもいいですか?何よりも完成させることを優先させたいと思います。
(エグゼクティブ・プロデューサーを名乗る気はないですが・・・。)
なにぶん、もうすでに大体できてしまっているので。
大勢の方には、タイトルを考えたり、テストプレイした感想をもらえたらうれしいです。
タイトル案が出尽くしたら、人気投票でタイトル決めてもいいなあ。
もし希望する方がいれば、BGMつくってもらったり、一部シナリオ(ラストとか?)考えてもらってもいいです。
差し替え用の顔グラや一枚絵の提供なんかも嬉しいです。
ウディタ使う人がいたら、暗号化しないのを共有して作業してもいいですが・・・(かなり恥ずかしい)。
それとゲーム中でメニュー項目に「協力者情報一覧」というのがあって、登場キャラの設定を書くのですが、
それを考えてもらってもいいです。(生い立ちやら好きな食べ物や・・・。)
まあとりあえずプレイしてみてもらって、「これをしたい!」というのがあれば一度ご相談ください。
(僕の文章等は人好きずきだと思うので、まずは相性が合うかをお確かめください。)
レスありがとうございます。>>7の話じゃないけど、本当に作ろうと思ったら「みんなでやろう」
とか言っても進まないだろうから「ぼくのゲーム作るの少し手伝って!」くらいのスタンスで
させてもらってもいいですか?何よりも完成させることを優先させたいと思います。
(エグゼクティブ・プロデューサーを名乗る気はないですが・・・。)
なにぶん、もうすでに大体できてしまっているので。
大勢の方には、タイトルを考えたり、テストプレイした感想をもらえたらうれしいです。
タイトル案が出尽くしたら、人気投票でタイトル決めてもいいなあ。
もし希望する方がいれば、BGMつくってもらったり、一部シナリオ(ラストとか?)考えてもらってもいいです。
差し替え用の顔グラや一枚絵の提供なんかも嬉しいです。
ウディタ使う人がいたら、暗号化しないのを共有して作業してもいいですが・・・(かなり恥ずかしい)。
それとゲーム中でメニュー項目に「協力者情報一覧」というのがあって、登場キャラの設定を書くのですが、
それを考えてもらってもいいです。(生い立ちやら好きな食べ物や・・・。)
まあとりあえずプレイしてみてもらって、「これをしたい!」というのがあれば一度ご相談ください。
(僕の文章等は人好きずきだと思うので、まずは相性が合うかをお確かめください。)
37じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/10(日) 02:37:04.47ID:X+yHrz/s プレイして下さる方へ
プレイしていただきありがとうございます。
・ゲームの会話中で(カッコ)の部分は、キャラクターの内心をあらわす場合とヒソヒソ話をしている場合とがあります。
・メニュー画面からアイテムや特技を使用することはできません。ほとんどの場合、必要な時に自動で発動します。
(この2点はRead Meに書き忘れました。まあきっとわかるでしょうが。)
テストプレイして下さる方へ
・タイトル案があれば教えてください。
・ゲームを開始して最初に出会う、二人連れの女性に話しかけると、やり込んでテストプレイする際に便利です。
・セーブはこまめにどうぞ。
・教えていただきたいことはまた明日くらいにはまとめます。今夜は寝ます。おやすみなさい。
・・・こういう企画をする時、2chとブログとをどう使い分けたらいいんでしょうね?
詳しい方、アイデアを下さい。
プレイしていただきありがとうございます。
・ゲームの会話中で(カッコ)の部分は、キャラクターの内心をあらわす場合とヒソヒソ話をしている場合とがあります。
・メニュー画面からアイテムや特技を使用することはできません。ほとんどの場合、必要な時に自動で発動します。
(この2点はRead Meに書き忘れました。まあきっとわかるでしょうが。)
テストプレイして下さる方へ
・タイトル案があれば教えてください。
・ゲームを開始して最初に出会う、二人連れの女性に話しかけると、やり込んでテストプレイする際に便利です。
・セーブはこまめにどうぞ。
・教えていただきたいことはまた明日くらいにはまとめます。今夜は寝ます。おやすみなさい。
・・・こういう企画をする時、2chとブログとをどう使い分けたらいいんでしょうね?
詳しい方、アイデアを下さい。
38名前はねこばんちょーというものです。
2013/11/10(日) 07:50:17.40ID:v1kjHzQ1 じゃ、さんこちらこそよろしくお願いします
プレイしました。能力的にはキラリと光るいい才能をお持ちだと感じました。
『こういう企画をする時の』質問に対しての意見ですが雑談を2chで決定内容をログ保存の意味を込めブログに記録していけば
いいと思います。
ちなみに本当にやる気のある人や実行力のある人なら他人にアレやれコレやれと指示せず自らが考えて進んで動くので
細かい事は実行する人の采配におまかせしていいと思うのです
ちなみに蛇足ですがupしてもらったゲームはあれで十分完成だと思います。
なぜ十分かといえば冷たい言い方ですがこれ以上面白くなる要素が無い
いわば成長が見込めない、完成していると感じるからです。
逆にシナリオの流れや話し方や最初の投稿レス見る限りその才能をミステリーサウンドノベルの作成に活かすことができれば
より良い物ができるのではないかと感じました。
プレイしました。能力的にはキラリと光るいい才能をお持ちだと感じました。
『こういう企画をする時の』質問に対しての意見ですが雑談を2chで決定内容をログ保存の意味を込めブログに記録していけば
いいと思います。
ちなみに本当にやる気のある人や実行力のある人なら他人にアレやれコレやれと指示せず自らが考えて進んで動くので
細かい事は実行する人の采配におまかせしていいと思うのです
ちなみに蛇足ですがupしてもらったゲームはあれで十分完成だと思います。
なぜ十分かといえば冷たい言い方ですがこれ以上面白くなる要素が無い
いわば成長が見込めない、完成していると感じるからです。
逆にシナリオの流れや話し方や最初の投稿レス見る限りその才能をミステリーサウンドノベルの作成に活かすことができれば
より良い物ができるのではないかと感じました。
39じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/10(日) 18:31:13.00ID:7/AxTcqx ねこばんちょーさん、プレイしてもらって感激です!
生まれてはじめて自作ゲームに感想をもらいました。とても嬉しいです。
・・・そうですか、完成ですか。確かにそうかもしれない・・・。
この場所で手を加えていく余地はもう少ないですもんね。
まあ完成にしても、タイトルは公募できればと思っているので、もしタイトル案があれば
ぜひ教えて下さい。
プレイしていただき本当にありがとうございます!
生まれてはじめて自作ゲームに感想をもらいました。とても嬉しいです。
・・・そうですか、完成ですか。確かにそうかもしれない・・・。
この場所で手を加えていく余地はもう少ないですもんね。
まあ完成にしても、タイトルは公募できればと思っているので、もしタイトル案があれば
ぜひ教えて下さい。
プレイしていただき本当にありがとうございます!
40名前は開発中のものです。
2013/11/10(日) 19:06:15.55ID:3BP0j9sT ダウンロードしたいけど、怖くてできないのです。
ファイル自体はウィルスチェックはして大丈夫みたいだけど不安だ。
ストーリーだけブログにアップしてくれたら、ストーリーに関する感想は
書けるけど・・・。ゲームとしてみないと判断できないシナリオなのかも
しれないけれどね。
ベクターにアップしてみたら。
ファイル自体はウィルスチェックはして大丈夫みたいだけど不安だ。
ストーリーだけブログにアップしてくれたら、ストーリーに関する感想は
書けるけど・・・。ゲームとしてみないと判断できないシナリオなのかも
しれないけれどね。
ベクターにアップしてみたら。
41名前はねこばんちょーというものです。
2013/11/10(日) 19:18:06.92ID:RK7PgZ5m 『サカコトコヨミ』とかかな。
42しよはー ◆K2O4P0Ftd6
2013/11/10(日) 22:08:43.50ID:XgzjVvlC 遅れましたがダウンロードしました
プレイし終わったら報告しますね
プレイし終わったら報告しますね
43じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/10(日) 22:23:12.10ID:7/AxTcqx2013/11/10(日) 22:46:13.30ID:q8Z6q9yL
>>39
プレイしたが、なかなか俺好みの作品だった。プレイ時間は2時間ちょいぐらい。
キャラクター同士の掛け合いが肝だが、その中に独白が多く織り交ぜてられているのが特徴的だな。
一番興味深かったのは神様降臨のくだりだな。あれにはちょっとドキドキした。あれを軸にした作品も面白そうだ。
まあコヨミの自己が危ぶまれるのがちょっと難だが。
気になった点と言えば戦略を立てるのがちょっと分かりにくいと思った。
例えばボコスカの発動は自動にするか手動にするかのどっちかにした方が良いと思うし、
3匹目のかいぶつに対しての戦略は予め装備しているものもちゃんと表記した方が良いと思う。
あと持っていないアイテムをゆうすけに渡せるのはバグか。
サカコトに関してだが、これは小さなメダルのアレンジとして入れたのだろう。
タンスや壺からではなく会話から拾うというのはNPCとの会話に力を入れているRPGと相性の良い面白い試みだと思う。
ただサカコトというのは自然なセリフの中から発見するのが面白さだと思う。
逆に言えばサカコトを使って自然にセリフを組み立てられければならないという事だが、少々無理ある感が出てるものもあったと思う。
まあ自然にというのはなかなか難しい事だろうとは思うが。個人的にはバナナのやつが気にいっている。これは言いたくなる。
それと俺としては作品が(面白さの面で)「完成している」などという思考は持つべきではないと思う。
ユーザーがそう思っても、作者は常にその思考を上回って改良の余地を考えようとするべきだ。
ただ「まとまっている」とか「整っている」といった思考は必須だ。
これは非常に重要でいろいろ手を加えてまとまりをなくしてしまっては元も子もない。
改良の余地とまとまりを考慮しながら最終的には妥協から作品が生まれるのが好ましいと思う。
それと、正直ここまでテキストを書いたのだから、残りのシナリオや協力者情報も君に書いて欲しいと俺は思う。
あとタイトルも他人に委ねるべきではないと思う。
完成したらまたプレイしたいが、俺は君自身が残りのテキストを書き、君自身が考えたタイトルを付けた作品をやりたい。
プレイしたが、なかなか俺好みの作品だった。プレイ時間は2時間ちょいぐらい。
キャラクター同士の掛け合いが肝だが、その中に独白が多く織り交ぜてられているのが特徴的だな。
一番興味深かったのは神様降臨のくだりだな。あれにはちょっとドキドキした。あれを軸にした作品も面白そうだ。
まあコヨミの自己が危ぶまれるのがちょっと難だが。
気になった点と言えば戦略を立てるのがちょっと分かりにくいと思った。
例えばボコスカの発動は自動にするか手動にするかのどっちかにした方が良いと思うし、
3匹目のかいぶつに対しての戦略は予め装備しているものもちゃんと表記した方が良いと思う。
あと持っていないアイテムをゆうすけに渡せるのはバグか。
サカコトに関してだが、これは小さなメダルのアレンジとして入れたのだろう。
タンスや壺からではなく会話から拾うというのはNPCとの会話に力を入れているRPGと相性の良い面白い試みだと思う。
ただサカコトというのは自然なセリフの中から発見するのが面白さだと思う。
逆に言えばサカコトを使って自然にセリフを組み立てられければならないという事だが、少々無理ある感が出てるものもあったと思う。
まあ自然にというのはなかなか難しい事だろうとは思うが。個人的にはバナナのやつが気にいっている。これは言いたくなる。
それと俺としては作品が(面白さの面で)「完成している」などという思考は持つべきではないと思う。
ユーザーがそう思っても、作者は常にその思考を上回って改良の余地を考えようとするべきだ。
ただ「まとまっている」とか「整っている」といった思考は必須だ。
これは非常に重要でいろいろ手を加えてまとまりをなくしてしまっては元も子もない。
改良の余地とまとまりを考慮しながら最終的には妥協から作品が生まれるのが好ましいと思う。
それと、正直ここまでテキストを書いたのだから、残りのシナリオや協力者情報も君に書いて欲しいと俺は思う。
あとタイトルも他人に委ねるべきではないと思う。
完成したらまたプレイしたいが、俺は君自身が残りのテキストを書き、君自身が考えたタイトルを付けた作品をやりたい。
45じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/10(日) 23:08:17.59ID:7/AxTcqx >>42
嬉しいです!自分が今まで一人でシコシコ作ったものがこうして
とうとう人目に触れていくのかと思うと、血流がザワザワします!
テストプレイして下さる方に教えて欲しい点をまとめました。
たくさんあるので、気が向いた項目だけ、あるいは僕の希望などは
気にせずに好きな形式で教えてもらっても、もちろん大歓迎です。
一応上から順に、希望の優先度の高いことからならべてみますね。
・タイトル案
・ごみ箱行きを決めた人は、その一番の理由
・人を傷つける可能性のある表現、不快になった点
・ゲームの紹介に、プレイ時間をどれくらいとしたらよさそうか
・感想全般
・動作の不具合など、バグ報告
・キャラ設定への違和感、「こんなキャラならこんなこと言わんだろ」等
・シナリオ上の混乱(会ったことのない人と知り合いだったり、等)
・攻略に詰まった個所があったか、あれば修正した方がいいか?
・無い方がましなイベント
・誤字脱字、表記の不統一、会話文がグラフィックに被っている箇所
・ゲームジャンルを一言でいうと?(○○風アドベンチャー等)
・
・ネット上に攻略情報はあったほうがいいか
・もしあればあなたの思いついたサカコト
・もしあればエンディング案(一応決めてはいるんですけどね。)
・強気なネコモドキって、倒せた人いますか?
・ハンドルネームがあってクレジット記載を希望しない方はその旨
などなど、何でも・・・。無理のない範囲でお願いします。
嬉しいです!自分が今まで一人でシコシコ作ったものがこうして
とうとう人目に触れていくのかと思うと、血流がザワザワします!
テストプレイして下さる方に教えて欲しい点をまとめました。
たくさんあるので、気が向いた項目だけ、あるいは僕の希望などは
気にせずに好きな形式で教えてもらっても、もちろん大歓迎です。
一応上から順に、希望の優先度の高いことからならべてみますね。
・タイトル案
・ごみ箱行きを決めた人は、その一番の理由
・人を傷つける可能性のある表現、不快になった点
・ゲームの紹介に、プレイ時間をどれくらいとしたらよさそうか
・感想全般
・動作の不具合など、バグ報告
・キャラ設定への違和感、「こんなキャラならこんなこと言わんだろ」等
・シナリオ上の混乱(会ったことのない人と知り合いだったり、等)
・攻略に詰まった個所があったか、あれば修正した方がいいか?
・無い方がましなイベント
・誤字脱字、表記の不統一、会話文がグラフィックに被っている箇所
・ゲームジャンルを一言でいうと?(○○風アドベンチャー等)
・
・ネット上に攻略情報はあったほうがいいか
・もしあればあなたの思いついたサカコト
・もしあればエンディング案(一応決めてはいるんですけどね。)
・強気なネコモドキって、倒せた人いますか?
・ハンドルネームがあってクレジット記載を希望しない方はその旨
などなど、何でも・・・。無理のない範囲でお願いします。
2013/11/10(日) 23:17:02.13ID:jV6H6RfO
ゲームを作るというより、既存ゲームの意見募集ってところだな
47じゃ ◆Fukgv6NaTc
2013/11/11(月) 00:15:53.23ID:jCMNb5nm >>44
詳細にありがとうございます!もったいない言葉に感激至極です。
指摘頂いた点は本当にその通りと思います。ゆうすけはバグです。
サカコト、本当にそうなんです。わかってもらえて涙が出そうです。
言い訳になりますが、始めサカコトは厳選して作ったのですが、そうするとわざと
サカコトを避けて進めた場合に取り逃しがたまると、詰むんです。やむなく個数を
稼ぐために粗製乱造してあんなことに・・・。サカコトの自然さには一番こだわりたいので、
何としても改善します。
バナナ気にいってもらえて、一人の>>44さんにそう言ってもらえただけで、
このゲームを作ったかいがありました。
シナリオ・協力者情報・・・そうですよね、本当の所、シナリオや協力者情報を他の方に
お願いする意味はあまりないんですよね・・・。僕としては>>34さんに
>デバッグと意見だけお願いします!って寂しい状況?
と言われて、また、スレを乗っ取って「みんなで作ろう」から「手伝って」に方針転換した
その後ろめたさもあって、やりたい人には何でもやってもらおうと無理しすぎていたかもしれません。
やっぱりシナリオは自分で作るのがいいですよね。(率直な思いを教えてくれた>>34さんには感謝しています。)
シナリオ等は、完成まで自分で責任持たせてもらうことにします。ただ、アイデアやご意見は大歓迎です。
タイトル・・・そうですね。そういわれるとその思いに応えさせてもらうために自分でつけたくもなってくるのですが、
ここまでタイトル募集を前面に出して、また考えて下さってる方もいる以上、やっぱりやめます、というのは
ちょっと勝手ですしね。多くの人にゲーム作りに参加した、という気持ちになってほしいということもあります。
・・・決めました。ここの皆さんにタイトルを決めてもらうにしろ、万一そのタイトルに僕自身納得がいかない場合、
それを拒否します。募集!といっておいてそんなことしたら、角が立つでしょう。荒れるかもしれない。
でもそうします。そういう形で>>44さんの思いにこたえたいと思います。
タイトル考えて下さる方、勝手ですが僕の納得できるものをお願いしますね!
詳細にありがとうございます!もったいない言葉に感激至極です。
指摘頂いた点は本当にその通りと思います。ゆうすけはバグです。
サカコト、本当にそうなんです。わかってもらえて涙が出そうです。
言い訳になりますが、始めサカコトは厳選して作ったのですが、そうするとわざと
サカコトを避けて進めた場合に取り逃しがたまると、詰むんです。やむなく個数を
稼ぐために粗製乱造してあんなことに・・・。サカコトの自然さには一番こだわりたいので、
何としても改善します。
バナナ気にいってもらえて、一人の>>44さんにそう言ってもらえただけで、
このゲームを作ったかいがありました。
シナリオ・協力者情報・・・そうですよね、本当の所、シナリオや協力者情報を他の方に
お願いする意味はあまりないんですよね・・・。僕としては>>34さんに
>デバッグと意見だけお願いします!って寂しい状況?
と言われて、また、スレを乗っ取って「みんなで作ろう」から「手伝って」に方針転換した
その後ろめたさもあって、やりたい人には何でもやってもらおうと無理しすぎていたかもしれません。
やっぱりシナリオは自分で作るのがいいですよね。(率直な思いを教えてくれた>>34さんには感謝しています。)
シナリオ等は、完成まで自分で責任持たせてもらうことにします。ただ、アイデアやご意見は大歓迎です。
タイトル・・・そうですね。そういわれるとその思いに応えさせてもらうために自分でつけたくもなってくるのですが、
ここまでタイトル募集を前面に出して、また考えて下さってる方もいる以上、やっぱりやめます、というのは
ちょっと勝手ですしね。多くの人にゲーム作りに参加した、という気持ちになってほしいということもあります。
・・・決めました。ここの皆さんにタイトルを決めてもらうにしろ、万一そのタイトルに僕自身納得がいかない場合、
それを拒否します。募集!といっておいてそんなことしたら、角が立つでしょう。荒れるかもしれない。
でもそうします。そういう形で>>44さんの思いにこたえたいと思います。
タイトル考えて下さる方、勝手ですが僕の納得できるものをお願いしますね!
48名前はねこばんちょーというものです。
2013/11/11(月) 00:19:48.62ID:MkilflH6 とりあえず落ち着いてね。相当テンパってるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【テレビ】鈴木福&あのちゃんW主演 テレ東で押見修造氏の漫画『惡の華』実写ドラマ化決定! 累計325万部を突破した伝説的漫画 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】セブンイレブンの納豆巻きの値段、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- クマ対策→山に食べ物撒くだけ
- 🏡
