ゲーム製作において多大な影響をうけた作品

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/06/10(火) 07:03:43.59ID:cfy0DfRf
ゲーム製作において大きな影響やインスピレーションを受けた作品をあげてください。
あとその理由も。
2014/06/10(火) 13:26:15.20ID:Qpj8nfV2
泥を吐くならVIPでどうぞ
http://viper.2ch.net/news4vip/
3名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/06/10(火) 21:25:32.72ID:ExZL/MNX
削除依頼だしとけ
2014/06/11(水) 02:35:39.24ID:PNdeiQTX
クッキークリッカーのコピーゲーム量産ワロタw
5名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/06/22(日) 13:51:29.74ID:4OXKsMHp
KIM SOFTの「ちうがくせいにっき」

個人製作だから内容はハチャメチャでいいんだ、いや、ハチャメチャにしなきゃ
おもしろくないんだ、そう教えてくれた
自由奔放なストーリー展開と女の子のグラフィックの質の高さに打たれた
2014/06/22(日) 15:14:15.69ID:rw/aP1Mv
洞窟物語
膨大なマップに驚いた
2014/06/22(日) 15:20:28.95ID:o7aQpuUi
これは良スレ
2014/06/22(日) 18:43:14.17ID:Fa8oNAKq
ファミコン時代はCPU処理の都合上敵の同時発生数が5体くらいまでだったが
スーファミ時代は10体、プレステは20体と増えていった
洞窟物語の巧妙な所はファミコンの画質のまま敵が20体出てきたらどうなるかという
誰も体験した事の無い世界観のパイを最初に全部食い尽くした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況