オープンソースのマルチプラットフォーム2Dゲームフレームワーク(C++)
公式 http://www.cocos2d-x.org
公式フォーラム http://discuss.cocos2d-x.org
ソース https://github.com/cocos2d/cocos2d-x
cocos2d-x/buildフォルダの中のテストプロジェクトも参照
1スレ cocos2d-x
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1390136237/
cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/01/27(火) 22:21:02.77ID:ev/fPQ3b
727名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 01:19:28.08ID:XmaVhI9q 3.10で、crtdbg.hの_CrtSetDbgFlag使ってメモリリーク検出すると、
初期状態のままで結構な量が出てくるんだけど、これってやり方どこか間違ってる?
初期状態のままで結構な量が出てくるんだけど、これってやり方どこか間違ってる?
728名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 18:22:22.93ID:pxgHMAJ1 >709
aidl.exe Error while creating directories: Invalid argument
コレの件、解決した?
android/sdk/build-tools/24.0.0-previewを破棄したらコンパイルが通ったと書いてあった。
やってみたらその通りだった。
aidl.exe Error while creating directories: Invalid argument
コレの件、解決した?
android/sdk/build-tools/24.0.0-previewを破棄したらコンパイルが通ったと書いてあった。
やってみたらその通りだった。
729名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 19:42:21.55ID:15h5B4E+ わざわざ自分にレスしなくてもいいよ
730名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 19:43:19.85ID:XmaVhI9q 自己解決だろうと、解決したらその手順を残しておくのは常識なんだが…
731名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 21:16:10.47ID:pxgHMAJ1 ですよね。本人じゃないけど、709の問題にぶちあたって検索してもこのスレッドしかでてこないのですよ
732名前は開発中のものです。
2016/06/04(土) 22:58:46.29ID:345xVxzr733名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 01:44:25.97ID:eJ/JlTx7 これからcocos2d-jsでゲームというものを初めて作っていくからよろしくなお前ら
jsはここでええのか?
jsはここでええのか?
734名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 02:06:18.80ID:39lcEq2l ええで
お前が最初のcocos2d-jsユーザーや
お前が最初のcocos2d-jsユーザーや
735名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 13:45:28.84ID:wpTZgyI5736名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 20:32:26.25ID:eJ/JlTx7 >>734
そうかやはり皆luaなんだな()
そうかやはり皆luaなんだな()
737名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 21:30:34.67ID:39lcEq2l >>735
本人だったらなんかお前に得があるのか?
本人だったらなんかお前に得があるのか?
738名前は開発中のものです。
2016/06/06(月) 22:01:25.54ID:Gu/1oGRt >>737
???
???
739名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 19:07:26.68ID:MVHpOuNn cocos2d ダウンロードしたいんだけど
鯖おちてないか
鯖おちてないか
740名前は開発中のものです。
2016/06/07(火) 19:49:09.19ID:dSNqzkRA >>731
で、どこに書いてあったんだ?
で、どこに書いてあったんだ?
741名前は開発中のものです。
2016/06/10(金) 02:02:25.18ID:CaWJBuv4 HttpRequest::setResponseCallback(ccHttpRequestCallback)のサンプルが見つからないんだけど、どう書けば動く?
deprecated警告鬱陶しいから対応したいんだけどわからない・・・
deprecated警告鬱陶しいから対応したいんだけどわからない・・・
742名前は開発中のものです。
2016/06/15(水) 10:38:39.75ID:Alq8+unL >>740
http://stackoverflow.com/questions/36498503/aidl-exe-error-while-creating-directories-invalid-argument
ごめんごめん、既にスレを読んでなかった。↑ココに書いてあったのをやってみた。
日本語の検索結果だとこのスレしか出てこないので解決方法を見つけるのに苦労したってことね。
709とは違う人なんで709のヒトが解決してればいいんですけど
http://stackoverflow.com/questions/36498503/aidl-exe-error-while-creating-directories-invalid-argument
ごめんごめん、既にスレを読んでなかった。↑ココに書いてあったのをやってみた。
日本語の検索結果だとこのスレしか出てこないので解決方法を見つけるのに苦労したってことね。
709とは違う人なんで709のヒトが解決してればいいんですけど
743名前は開発中のものです。
2016/06/15(水) 10:52:46.01ID:g8/cgOeH www
744名前は開発中のものです。
2016/06/20(月) 19:06:58.93ID:dSJfRFQv 日本語情報しか検索しないって中学生かよ
745名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 08:10:28.63ID:cIx+X0Fx はじめてでもよくわかる! Cocos2d-xゲーム開発集中講義
3.10対応とあるけどAndroidStudioが新しくなったせいかのか
環境設定がうまくいかない最初のHelloworldの火の玉の出る奴までいかないよ〜
これだから本はだめなんだ
しかし検索してもやり方が書いてある所は無いし
もう誰も使ってないんかな。。
前はコマンドプロンプトでcocos newで作り、cocos run -p androidで動いたんだが
それもエラーになってしまう
3.10対応とあるけどAndroidStudioが新しくなったせいかのか
環境設定がうまくいかない最初のHelloworldの火の玉の出る奴までいかないよ〜
これだから本はだめなんだ
しかし検索してもやり方が書いてある所は無いし
もう誰も使ってないんかな。。
前はコマンドプロンプトでcocos newで作り、cocos run -p androidで動いたんだが
それもエラーになってしまう
746名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 12:08:41.76ID:i2XqS+Ht 教えて欲しいならハッキリ言えよ
せめてどんなエラーが出てるか書けよ
せめてどんなエラーが出てるか書けよ
747名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 22:36:02.33ID:cIx+X0Fx cocos2dxは使えないという結論になったので本はゴミになりました
748名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 22:59:42.05ID:uTjSuIqS 質問の仕方もわからないお前には確かに使えないだろうな
それがわかっただけでもいい買い物だったろ
それがわかっただけでもいい買い物だったろ
749名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 23:09:50.87ID:cIx+X0Fx cocos2dxの本はゴミということを教えてあげに来ましたので
質問では無いんだよ〜〜〜www
あと、cocosをインストールするとなぜかスタートアップにインストールされて
何してるか不安だしね!環境変数も書き換えられてアンインストールしても
スタートアップからは何故か消えない!流石中華!
質問では無いんだよ〜〜〜www
あと、cocosをインストールするとなぜかスタートアップにインストールされて
何してるか不安だしね!環境変数も書き換えられてアンインストールしても
スタートアップからは何故か消えない!流石中華!
750名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 23:26:45.96ID:hFieKbEO 本に書いてある環境でやればいいだけなんじゃないのか
動作環境も書いてないなら確かにゴミだが環境書いてあって出来ないって言ってるなら流石にお粗末すぎる
動作環境も書いてないなら確かにゴミだが環境書いてあって出来ないって言ってるなら流石にお粗末すぎる
751名前は開発中のものです。
2016/06/25(土) 08:25:16.65ID:x4NJp8/x まぁ、こういうチンパンに優しくない時点で確かに敷居高いのかも奈
752名前は開発中のものです。
2016/06/26(日) 18:12:51.82ID:bXU2wkjW Androidで、FileUtils::getWritablePath()に
writeToFileで書き込んだ時、実際に作成されたファイルってどこで見れる?
/data/data/com.company.project/files/の中に出来るらしいけど、root直下のdata見ても空にしか見えない
writeのあとgetDataFromFileで読み込めるから存在はしてるはずなんだけど
writeToFileで書き込んだ時、実際に作成されたファイルってどこで見れる?
/data/data/com.company.project/files/の中に出来るらしいけど、root直下のdata見ても空にしか見えない
writeのあとgetDataFromFileで読み込めるから存在はしてるはずなんだけど
753名前は開発中のものです。
2016/06/27(月) 00:00:18.63ID:9BwfC0l8 ディレクトリを最新表示すれば?
それか、cocos2d-xを終了するとか
.(ドット)で始まるファイルは、見えないファイル
それか、cocos2d-xを終了するとか
.(ドット)で始まるファイルは、見えないファイル
754名前は開発中のものです。
2016/06/27(月) 00:18:34.95ID:ktWexMYq .で始まるファイルはないし、X-ploreで見てもrootの/data自体が空
/storage/sdcard/dataってディレクトリもあるけど空
/storage/sdcard/aAndroid/dataってディレクトリには別のアプリのディレクトリがたくさんあるけど、
自分のやつはない
/storage/sdcard/dataってディレクトリもあるけど空
/storage/sdcard/aAndroid/dataってディレクトリには別のアプリのディレクトリがたくさんあるけど、
自分のやつはない
755名前は開発中のものです。
2016/06/27(月) 05:04:34.91ID:u2ZrnvTQ /data/data だよ
root取った端末じゃないと見られない
root取った端末じゃないと見られない
756名前は開発中のものです。
2016/06/27(月) 10:04:44.40ID:iyji2cpX >>754
アプリがdebuggableなら、adbコマンドを使って確認できると思います。
adb shell
(shellが起動したら)
run-as <アプリのパッケージ名>
run-asが成功したら、shell上からlsなどのコマンドで/data/data/<アプリのパッケージ名>以下のファイルやディレクトリにアクセスできます。
また、ファイルをcpコマンドで/sdcard等のパーミッションが緩い場所にコピーしておけば、エクスプローラー系アプリからアクセスしたり、adb pullでホストPCにコピーすることができます。
アプリがdebuggableなら、adbコマンドを使って確認できると思います。
adb shell
(shellが起動したら)
run-as <アプリのパッケージ名>
run-asが成功したら、shell上からlsなどのコマンドで/data/data/<アプリのパッケージ名>以下のファイルやディレクトリにアクセスできます。
また、ファイルをcpコマンドで/sdcard等のパーミッションが緩い場所にコピーしておけば、エクスプローラー系アプリからアクセスしたり、adb pullでホストPCにコピーすることができます。
757名前は開発中のものです。
2016/06/27(月) 14:04:34.65ID:ktWexMYq758名前は開発中のものです。
2016/06/30(木) 00:48:13.10ID:Lf7YWVT3 >>744
だから英語サイト貼ってんだろ、死ね
だから英語サイト貼ってんだろ、死ね
759名前は開発中のものです。
2016/06/30(木) 01:39:46.36ID:Fp4YnidT760名前は開発中のものです。
2016/07/03(日) 03:10:35.60ID:8nV+FNDO cocos2d-jsでそのままindex.htmlだと動くけどiosでコンパイルすると動かないこと多いな
てかcocos2d-jsでやってるの俺だけってマジなん?
てかcocos2d-jsでやってるの俺だけってマジなん?
761名前は開発中のものです。
2016/07/03(日) 03:25:39.64ID:AFx/cWYt762名前は開発中のものです。
2016/07/03(日) 03:38:27.94ID:8nV+FNDO763名前は開発中のものです。
2016/07/03(日) 22:25:19.18ID:NJbeqhN7 Windows上で、UserDefaultのsetStringForKeyがなぜか機能しない。
いつどのタイミングで見ても、(書き込んだ直後、ファイル更新日時が更新されていても)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
の1行だけ。
XMLDocument::SaveFileまで処理追ってみても、
XML_NO_ERRORが返ってる。なぜ?
いつどのタイミングで見ても、(書き込んだ直後、ファイル更新日時が更新されていても)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
の1行だけ。
XMLDocument::SaveFileまで処理追ってみても、
XML_NO_ERRORが返ってる。なぜ?
764名前は開発中のものです。
2016/07/04(月) 14:16:29.82ID:Ij8JDZxC flushしてるの?
765名前は開発中のものです。
2016/07/04(月) 20:34:08.99ID:9yOJ5I08 flushが必要だとは、今の今まで全く気付かなかった……
お恥ずかしい、ありがとうございました。
お恥ずかしい、ありがとうございました。
766名前は開発中のものです。
2016/07/04(月) 21:02:06.93ID:9yOJ5I08 あっ、flushしても変わらなかった……
767名前は開発中のものです。
2016/07/04(月) 21:05:20.89ID:9yOJ5I08 削除して実行し直したら出来ました
改めてありがとうございました。
改めてありがとうございました。
768名前は開発中のものです。
2016/07/06(水) 14:41:04.59ID:pvIfMDty ゲーム業界のプログラマの配信者が言ってたけど、
cocos使ってる会社って1年前とくらべてももう全く見かけないらしいで。unityに置き換わってるらしい。
unityのUI周りが出来る人は当分仕事に困らないって。
cocos使ってる会社って1年前とくらべてももう全く見かけないらしいで。unityに置き換わってるらしい。
unityのUI周りが出来る人は当分仕事に困らないって。
769名前は開発中のものです。
2016/07/06(水) 15:35:44.97ID:+ohxASCM 〜言ってた
〜らしい
〜らしい
〜って
〜らしい
〜らしい
〜って
770名前は開発中のものです。
2016/07/06(水) 18:25:58.51ID:L9YLgkeY まともなゲーム会社はcocosもUnityも使わないけどな
771名前は開発中のものです。
2016/07/06(水) 19:13:33.52ID:oGteLGx+ Unrealかい
772名前は開発中のものです。
2016/07/07(木) 13:09:56.35ID:u6xogEJ7 コンシューマはほぼ自社謹製エンジン。海外はunrealも増えてきてる。unityはスマホソシャゲで圧倒的。
cocos?知らない子ですね・・・w
cocos?知らない子ですね・・・w
773名前は開発中のものです。
2016/07/07(木) 18:54:36.25ID:d3QSp+0w 使いこなせなかったのかな?w
774名前は開発中のものです。
2016/07/08(金) 04:01:41.41ID:P3f1bufE 好きなツール使え
誰も強制してない
誰も強制してない
775名前は開発中のものです。
2016/07/08(金) 05:50:32.63ID:sN0wvMEQ776名前は開発中のものです。
2016/07/09(土) 16:35:44.68ID:4qSTu7/y cocos2djsでクリッカーゲーム作ってんだけど面白いなこれ
しかしやっぱwebのフラゲみたいなのとスマホゲームとだとそれぞれ移植出来ても環境が違い過ぎて
guiとかのガワだけは取り替えないとダメやな
しかしやっぱwebのフラゲみたいなのとスマホゲームとだとそれぞれ移植出来ても環境が違い過ぎて
guiとかのガワだけは取り替えないとダメやな
777名前は開発中のものです。
2016/07/10(日) 00:55:49.92ID:UxhSCrEc scrollviewbarってv3.8からAPIリファレンスに載ってるけど、Scrollviewbarクラスが認識されないし、
ヘッダーや.cppも存在しない。
vs2013だと機能制限されてるとかあるんですかね
ヘッダーや.cppも存在しない。
vs2013だと機能制限されてるとかあるんですかね
778名前は開発中のものです。
2016/07/10(日) 00:57:34.46ID:UxhSCrEc Gitの公式見たら存在してたから、直接落としてやってみますん
779名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 00:27:38.29ID:7NN4yk7u これWindowsだとAndroidStudioじゃ使えないね
Macじゃないとだめなのか
Macじゃないとだめなのか
780名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 15:35:50.27ID:6MZ2Lh4C 自分WindowsでAndroidStudio使ってますよ。cocos2dxが吐いたプロジェクト使って
ゲーム全般はデバッグしやすいVisualStudioで開発。JNIやJavaと実機テストapk作成でAndroidStudio使用
build.gradle Android.mk Application.mkは調整。propertiesやxmlもパスや数値が違ってたら修正
ゲーム全般はデバッグしやすいVisualStudioで開発。JNIやJavaと実機テストapk作成でAndroidStudio使用
build.gradle Android.mk Application.mkは調整。propertiesやxmlもパスや数値が違ってたら修正
781名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 15:36:44.54ID:6MZ2Lh4C 蛇足すると
director->getOpenGLView()->setFrameSize(750, 1334); //仮想iPhone6
director->getOpenGLView()->setFrameSize(800, 1280); //仮想Nexus7
↑これでVisualStudioで画面サイズのシミュレーションしてる
(MAC+XCodeでもOK)
director->getOpenGLView()->setFrameSize(750, 1334); //仮想iPhone6
director->getOpenGLView()->setFrameSize(800, 1280); //仮想Nexus7
↑これでVisualStudioで画面サイズのシミュレーションしてる
(MAC+XCodeでもOK)
782名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 20:42:55.73ID:3/ZmFCtA WIndowsもAndroidStudioもcocos2dxも最新バージョンですか?
783名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 00:11:49.31ID:aj6/BVA2 パスの設定面倒臭いよな。だがお陰でviの練習になりそう
784名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 02:29:45.13ID:4Q83Qbyc Miitomoの開発では、オープンソースのゲーム開発用フレームワーク「Cocos2d-x」を積極的に活用している。
C++でソースコードを書けば、iOSやAndroidなど複数のプラットフォームのアプリを作ることができる。
「共通するコードが動く部分については、移植性は高いと思うが、Cocos2d-x自体、頻繁に変更が入るためさまざまな不具合もあり、
Miitomoを動かそうとするとスピードが足りないところもありました。そういう部分については、Cocos2d-x自体に手を入れてチューニングしていきました」
http://getnews.jp/archives/1490303
Cocos2d-xチューニング、マルチデバイス対応…任天堂エンジニアに聞いた「Miitomo」開発の裏側
C++でソースコードを書けば、iOSやAndroidなど複数のプラットフォームのアプリを作ることができる。
「共通するコードが動く部分については、移植性は高いと思うが、Cocos2d-x自体、頻繁に変更が入るためさまざまな不具合もあり、
Miitomoを動かそうとするとスピードが足りないところもありました。そういう部分については、Cocos2d-x自体に手を入れてチューニングしていきました」
http://getnews.jp/archives/1490303
Cocos2d-xチューニング、マルチデバイス対応…任天堂エンジニアに聞いた「Miitomo」開発の裏側
785名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 04:32:25.32ID:STmsaJ7D786名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 02:33:58.58ID:VhNAxuqe MITライセンスだし公開するわけないけどな
787名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 02:47:44.60ID:IObbV/cl788名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 09:41:38.27ID:fPWfftgq 最近は企業にとって本当にオープンソースは有効か
ちゅう話しも上がってるぐらいやしな
ちゅう話しも上がってるぐらいやしな
789名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 21:47:43.40ID:NDLWg0fT 全体の利益はともかく、自分だけが公開するのはメリット薄いんじゃないか?
囚人のジレンマみたいなもん
囚人のジレンマみたいなもん
790名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 22:23:45.66ID:IObbV/cl うーんなんか悪い意味で日本的な考え方だなぁ
791名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 22:41:41.18ID:hhPNQeYd お前が公開すればいいのだ。はよ
792名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 00:06:05.68ID:uf/Oxz7f >>791
???!?!??!?www
???!?!??!?www
793名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 17:00:08.44ID:sNVB6n3e 的外れすぎワロタ
794名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 08:07:32.97ID:F/ifFFWX cocosの性能ってどうなん?
ツムツムとかみてるとA7でさくさく動くけどスナドラ820でももっさり、で
iOSには良さそうだけどandoroidコードはダメそう。
性能比較したことある人いる?
ツムツムとかみてるとA7でさくさく動くけどスナドラ820でももっさり、で
iOSには良さそうだけどandoroidコードはダメそう。
性能比較したことある人いる?
795名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 10:45:09.84ID:UGysvUSL cocos2d-x ソースでベンチ作るか
環境ごとにチューニングしてたら意味が無いから共通コード維持する必要あるかなあ
環境ごとにチューニングしてたら意味が無いから共通コード維持する必要あるかなあ
796名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 21:25:39.87ID:ZlN3QLjg 比較対象による
797名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 10:54:41.71ID:k0ucpCRw 基本的にスプライトの操作を測るだけでよさそうか、、Androidの環境がないんで週末試すか
798名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 22:08:52.30ID:91575pL9 bigint使ってんだが重くなりそうで怖い
799名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 12:23:35.61ID:Q+Vp+XkK ご本で勉強しようと思ったんですが
Cocos Studio で環境構築するのに
Cocos がダウンロード出来なくなってました。
かなしみです
Cocos Studio で環境構築するのに
Cocos がダウンロード出来なくなってました。
かなしみです
800名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 17:20:51.63ID:fDQDTqEg801名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 20:19:04.37ID:sZ8TZxfR 諦めろ
802名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 23:37:37.83ID:TV3YeyLZ とりあえずCocos Creatorを入れてみました。
803名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 23:43:34.98ID:sZ8TZxfR よしこれでお前もココスクリエイターだ!
さあココスを作れ!!!!!
さあココスを作れ!!!!!
804名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 11:05:44.68ID:3xLeIfUn cocosを作るツールだったのかよw
805名前は開発中のものです。
2016/07/28(木) 01:26:13.94ID:pzcv3EIX >>799
CocosForMac 3.10で検索すると幸せになれると聞いた
CocosForMac 3.10で検索すると幸せになれると聞いた
806名前は開発中のものです。
2016/07/28(木) 02:28:53.83ID:ALPYoErw ありがとうございます。幸せになれそう…
ただ、cocos2d-js で サウンドミドルウェア adx2LE が使えるなら
このまま cocos creator でもいいかなと
思っています。
ただ、使えるのかどうか判断できません。
どなたかわかりますでしょうか…?
ただ、cocos2d-js で サウンドミドルウェア adx2LE が使えるなら
このまま cocos creator でもいいかなと
思っています。
ただ、使えるのかどうか判断できません。
どなたかわかりますでしょうか…?
807名前は開発中のものです。
2016/07/28(木) 16:01:02.05ID:j8SpW45s808名前は開発中のものです。
2016/07/29(金) 22:22:25.43ID:wxmqGedC CocosStudioならできるけどCreaterだとできないって
話に見えるが、違うんかな?
話に見えるが、違うんかな?
809名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 01:36:59.86ID:8dRB939K 2dゲームを作るなら現時点これが最高だよな
810名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 18:38:29.49ID:QTEghiGN PC/PSP向け2Dアクションゲーム「ガンハウンド」
開発元がソースコードと全素材を公開。
Cocos2d-xでの動作も確認。
http://www.famitsu.com/news/201608/05112698.html
開発元がソースコードと全素材を公開。
Cocos2d-xでの動作も確認。
http://www.famitsu.com/news/201608/05112698.html
811名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 21:17:33.12ID:Q9NOj3Te MiitomoはCocos2d-xだそうだけど、Miitomo起動が遅いし
ゲームがツマラナイね!!!
UnityのポケモンGOは大ブームで「任天堂初の本格的アプリ」とどこでも書かれていて
Miitomoっていったい。。てなってる。。。
ゲームがツマラナイね!!!
UnityのポケモンGOは大ブームで「任天堂初の本格的アプリ」とどこでも書かれていて
Miitomoっていったい。。てなってる。。。
812名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 23:42:39.60ID:MBfKrVvk Miitomoの方が洗練されてるように感じる。
ポケモンGOは荒削り。いかにもエンジニア主導な感じ。
ポケモンGOは荒削り。いかにもエンジニア主導な感じ。
813名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 04:31:39.17ID:CWLXTdVX ゲームの面白さでフレームワークを比較されてもな……
ポケモンGOのシステム面の出来自体はかなり悪いよ。Unityの問題とは思わないけど。
ポケモンGOのシステム面の出来自体はかなり悪いよ。Unityの問題とは思わないけど。
814名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 04:34:13.32ID:ITpgokaB Miitomoの起動の遅さは致命的
815名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 13:26:26.25ID:jvnNi9Fg 1週間前にも告知いたしましたが再度告知致します。
ゲ製板の任意ワッチョイの導入についての投票を8月7日(日)に行います。
スレの>>2の訂正部分に気を付けて是非参加お願い致します。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
ゲ製板の任意ワッチョイの導入についての投票を8月7日(日)に行います。
スレの>>2の訂正部分に気を付けて是非参加お願い致します。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
816名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 18:43:19.11ID:CH6sE1Hh 2Dゲームを作りたいんだが、cocos2d-xとunityのどっちを始めたらいいんだ?
将来的に長く使っていきたいから将来性のある方を選びたい
cocos2d-xは2Dに特化してるし単価が高いけど、なんかサポートとかについて将来性がないって噂を聞いたんだ
実際のところどうなの?
将来的に長く使っていきたいから将来性のある方を選びたい
cocos2d-xは2Dに特化してるし単価が高いけど、なんかサポートとかについて将来性がないって噂を聞いたんだ
実際のところどうなの?
817名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 19:10:19.32ID:2+RpKCDQ 将来性で使うツールを判断しようとしてる時点でどっちを使っても同じ
コイン投げで決めたら?
コイン投げで決めたら?
818名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 20:16:41.95ID:wL2knp/G 単価ってなんだ?仕事にするって事なのか。
日本語サポートは確かに薄いね。既にVer3.12にライブラリが更新されてるのに公式サイトでは3.10のことまでしか日本語では書いてない。
3.11と3.12はスマホで動作しなくなるバグとかもあって安定性に欠ける。
良いところは無料で取りあえず動作させられるところ。
Unityは機能解除は有料だからね。
日本語サポートは確かに薄いね。既にVer3.12にライブラリが更新されてるのに公式サイトでは3.10のことまでしか日本語では書いてない。
3.11と3.12はスマホで動作しなくなるバグとかもあって安定性に欠ける。
良いところは無料で取りあえず動作させられるところ。
Unityは機能解除は有料だからね。
819名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 20:35:06.81ID:6z7uzvB+ 311 312にバグがあるって一体…?
何がおこるのですか
何がおこるのですか
820名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 20:42:34.24ID:wL2knp/G 3.11はリソースフォルダの内容が反映されない、3.12はAndroidで起動しないという報告を書いてる人がいた。
まあ主要なターゲットとしてiPhone、Android、Win、Macとあってビルド方法も複数あるので全部確認するのは厳しいとは思うけど。
まあ主要なターゲットとしてiPhone、Android、Win、Macとあってビルド方法も複数あるので全部確認するのは厳しいとは思うけど。
821名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 20:49:39.05ID:4e1o3orK 仕事だとしたら自分以外の人間も触ることになるから扱える人間の多いUnityだろ
822名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 22:58:14.34ID:YkD9zdHQ cocos2d-jsという個人作成に置いて最強であり最も冷遇されている選択肢
823名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 01:05:07.28ID:KJmZIl4L 【訂正】
>>815において8/7(日)に行うと告知されたワッチョイ導入についての投票ですが、
自治スレでは投票の是非について結論が出ておらず、
現時点において投票の実施が決まったという事実はありません
なお、ワッチョイ導入そのものが否決されたわけではありません
導入についての議論は現在も自治スレにおいて継続中です
ご意見のある方は自治スレまでお越しください
■ ゲーム製作技術板自治04 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1469698797/
>>815において8/7(日)に行うと告知されたワッチョイ導入についての投票ですが、
自治スレでは投票の是非について結論が出ておらず、
現時点において投票の実施が決まったという事実はありません
なお、ワッチョイ導入そのものが否決されたわけではありません
導入についての議論は現在も自治スレにおいて継続中です
ご意見のある方は自治スレまでお越しください
■ ゲーム製作技術板自治04 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1469698797/
824名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 01:05:10.10ID:95O87T0V 荒らしが出没しておりワッチョイの議論だけでなく投票自体もまとまらないから
投票を開始しましたが【訂正】と言い投票自体を妨害する方が出没しています。
投票自体は20:59まで行っており、確認時間も23:59までの3時間行っておりますので
是非参加お願いいたします。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
投票を開始しましたが【訂正】と言い投票自体を妨害する方が出没しています。
投票自体は20:59まで行っており、確認時間も23:59までの3時間行っておりますので
是非参加お願いいたします。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
825名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 17:03:57.61ID:mcBdPiCB お前が荒らしだろ
826名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 12:11:07.64ID:L6wG+uAn 入門しようと思って製品一覧からダウンロードしようと思ったけど製品一覧にcocos studioがない
これは古いのを取って来いということなのかcocos 2dxさえあればいいということなのか……
これは古いのを取って来いということなのかcocos 2dxさえあればいいということなのか……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
