オープンソースのマルチプラットフォーム2Dゲームフレームワーク(C++)
公式 http://www.cocos2d-x.org
公式フォーラム http://discuss.cocos2d-x.org
ソース https://github.com/cocos2d/cocos2d-x
cocos2d-x/buildフォルダの中のテストプロジェクトも参照
1スレ cocos2d-x
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1390136237/
cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/01/27(火) 22:21:02.77ID:ev/fPQ3b
751名前は開発中のものです。
2016/06/25(土) 08:25:16.65ID:x4NJp8/x まぁ、こういうチンパンに優しくない時点で確かに敷居高いのかも奈
752名前は開発中のものです。
2016/06/26(日) 18:12:51.82ID:bXU2wkjW Androidで、FileUtils::getWritablePath()に
writeToFileで書き込んだ時、実際に作成されたファイルってどこで見れる?
/data/data/com.company.project/files/の中に出来るらしいけど、root直下のdata見ても空にしか見えない
writeのあとgetDataFromFileで読み込めるから存在はしてるはずなんだけど
writeToFileで書き込んだ時、実際に作成されたファイルってどこで見れる?
/data/data/com.company.project/files/の中に出来るらしいけど、root直下のdata見ても空にしか見えない
writeのあとgetDataFromFileで読み込めるから存在はしてるはずなんだけど
753名前は開発中のものです。
2016/06/27(月) 00:00:18.63ID:9BwfC0l8 ディレクトリを最新表示すれば?
それか、cocos2d-xを終了するとか
.(ドット)で始まるファイルは、見えないファイル
それか、cocos2d-xを終了するとか
.(ドット)で始まるファイルは、見えないファイル
754名前は開発中のものです。
2016/06/27(月) 00:18:34.95ID:ktWexMYq .で始まるファイルはないし、X-ploreで見てもrootの/data自体が空
/storage/sdcard/dataってディレクトリもあるけど空
/storage/sdcard/aAndroid/dataってディレクトリには別のアプリのディレクトリがたくさんあるけど、
自分のやつはない
/storage/sdcard/dataってディレクトリもあるけど空
/storage/sdcard/aAndroid/dataってディレクトリには別のアプリのディレクトリがたくさんあるけど、
自分のやつはない
755名前は開発中のものです。
2016/06/27(月) 05:04:34.91ID:u2ZrnvTQ /data/data だよ
root取った端末じゃないと見られない
root取った端末じゃないと見られない
756名前は開発中のものです。
2016/06/27(月) 10:04:44.40ID:iyji2cpX >>754
アプリがdebuggableなら、adbコマンドを使って確認できると思います。
adb shell
(shellが起動したら)
run-as <アプリのパッケージ名>
run-asが成功したら、shell上からlsなどのコマンドで/data/data/<アプリのパッケージ名>以下のファイルやディレクトリにアクセスできます。
また、ファイルをcpコマンドで/sdcard等のパーミッションが緩い場所にコピーしておけば、エクスプローラー系アプリからアクセスしたり、adb pullでホストPCにコピーすることができます。
アプリがdebuggableなら、adbコマンドを使って確認できると思います。
adb shell
(shellが起動したら)
run-as <アプリのパッケージ名>
run-asが成功したら、shell上からlsなどのコマンドで/data/data/<アプリのパッケージ名>以下のファイルやディレクトリにアクセスできます。
また、ファイルをcpコマンドで/sdcard等のパーミッションが緩い場所にコピーしておけば、エクスプローラー系アプリからアクセスしたり、adb pullでホストPCにコピーすることができます。
757名前は開発中のものです。
2016/06/27(月) 14:04:34.65ID:ktWexMYq758名前は開発中のものです。
2016/06/30(木) 00:48:13.10ID:Lf7YWVT3 >>744
だから英語サイト貼ってんだろ、死ね
だから英語サイト貼ってんだろ、死ね
759名前は開発中のものです。
2016/06/30(木) 01:39:46.36ID:Fp4YnidT760名前は開発中のものです。
2016/07/03(日) 03:10:35.60ID:8nV+FNDO cocos2d-jsでそのままindex.htmlだと動くけどiosでコンパイルすると動かないこと多いな
てかcocos2d-jsでやってるの俺だけってマジなん?
てかcocos2d-jsでやってるの俺だけってマジなん?
761名前は開発中のものです。
2016/07/03(日) 03:25:39.64ID:AFx/cWYt762名前は開発中のものです。
2016/07/03(日) 03:38:27.94ID:8nV+FNDO763名前は開発中のものです。
2016/07/03(日) 22:25:19.18ID:NJbeqhN7 Windows上で、UserDefaultのsetStringForKeyがなぜか機能しない。
いつどのタイミングで見ても、(書き込んだ直後、ファイル更新日時が更新されていても)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
の1行だけ。
XMLDocument::SaveFileまで処理追ってみても、
XML_NO_ERRORが返ってる。なぜ?
いつどのタイミングで見ても、(書き込んだ直後、ファイル更新日時が更新されていても)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
の1行だけ。
XMLDocument::SaveFileまで処理追ってみても、
XML_NO_ERRORが返ってる。なぜ?
764名前は開発中のものです。
2016/07/04(月) 14:16:29.82ID:Ij8JDZxC flushしてるの?
765名前は開発中のものです。
2016/07/04(月) 20:34:08.99ID:9yOJ5I08 flushが必要だとは、今の今まで全く気付かなかった……
お恥ずかしい、ありがとうございました。
お恥ずかしい、ありがとうございました。
766名前は開発中のものです。
2016/07/04(月) 21:02:06.93ID:9yOJ5I08 あっ、flushしても変わらなかった……
767名前は開発中のものです。
2016/07/04(月) 21:05:20.89ID:9yOJ5I08 削除して実行し直したら出来ました
改めてありがとうございました。
改めてありがとうございました。
768名前は開発中のものです。
2016/07/06(水) 14:41:04.59ID:pvIfMDty ゲーム業界のプログラマの配信者が言ってたけど、
cocos使ってる会社って1年前とくらべてももう全く見かけないらしいで。unityに置き換わってるらしい。
unityのUI周りが出来る人は当分仕事に困らないって。
cocos使ってる会社って1年前とくらべてももう全く見かけないらしいで。unityに置き換わってるらしい。
unityのUI周りが出来る人は当分仕事に困らないって。
769名前は開発中のものです。
2016/07/06(水) 15:35:44.97ID:+ohxASCM 〜言ってた
〜らしい
〜らしい
〜って
〜らしい
〜らしい
〜って
770名前は開発中のものです。
2016/07/06(水) 18:25:58.51ID:L9YLgkeY まともなゲーム会社はcocosもUnityも使わないけどな
771名前は開発中のものです。
2016/07/06(水) 19:13:33.52ID:oGteLGx+ Unrealかい
772名前は開発中のものです。
2016/07/07(木) 13:09:56.35ID:u6xogEJ7 コンシューマはほぼ自社謹製エンジン。海外はunrealも増えてきてる。unityはスマホソシャゲで圧倒的。
cocos?知らない子ですね・・・w
cocos?知らない子ですね・・・w
773名前は開発中のものです。
2016/07/07(木) 18:54:36.25ID:d3QSp+0w 使いこなせなかったのかな?w
774名前は開発中のものです。
2016/07/08(金) 04:01:41.41ID:P3f1bufE 好きなツール使え
誰も強制してない
誰も強制してない
775名前は開発中のものです。
2016/07/08(金) 05:50:32.63ID:sN0wvMEQ776名前は開発中のものです。
2016/07/09(土) 16:35:44.68ID:4qSTu7/y cocos2djsでクリッカーゲーム作ってんだけど面白いなこれ
しかしやっぱwebのフラゲみたいなのとスマホゲームとだとそれぞれ移植出来ても環境が違い過ぎて
guiとかのガワだけは取り替えないとダメやな
しかしやっぱwebのフラゲみたいなのとスマホゲームとだとそれぞれ移植出来ても環境が違い過ぎて
guiとかのガワだけは取り替えないとダメやな
777名前は開発中のものです。
2016/07/10(日) 00:55:49.92ID:UxhSCrEc scrollviewbarってv3.8からAPIリファレンスに載ってるけど、Scrollviewbarクラスが認識されないし、
ヘッダーや.cppも存在しない。
vs2013だと機能制限されてるとかあるんですかね
ヘッダーや.cppも存在しない。
vs2013だと機能制限されてるとかあるんですかね
778名前は開発中のものです。
2016/07/10(日) 00:57:34.46ID:UxhSCrEc Gitの公式見たら存在してたから、直接落としてやってみますん
779名前は開発中のものです。
2016/07/12(火) 00:27:38.29ID:7NN4yk7u これWindowsだとAndroidStudioじゃ使えないね
Macじゃないとだめなのか
Macじゃないとだめなのか
780名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 15:35:50.27ID:6MZ2Lh4C 自分WindowsでAndroidStudio使ってますよ。cocos2dxが吐いたプロジェクト使って
ゲーム全般はデバッグしやすいVisualStudioで開発。JNIやJavaと実機テストapk作成でAndroidStudio使用
build.gradle Android.mk Application.mkは調整。propertiesやxmlもパスや数値が違ってたら修正
ゲーム全般はデバッグしやすいVisualStudioで開発。JNIやJavaと実機テストapk作成でAndroidStudio使用
build.gradle Android.mk Application.mkは調整。propertiesやxmlもパスや数値が違ってたら修正
781名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 15:36:44.54ID:6MZ2Lh4C 蛇足すると
director->getOpenGLView()->setFrameSize(750, 1334); //仮想iPhone6
director->getOpenGLView()->setFrameSize(800, 1280); //仮想Nexus7
↑これでVisualStudioで画面サイズのシミュレーションしてる
(MAC+XCodeでもOK)
director->getOpenGLView()->setFrameSize(750, 1334); //仮想iPhone6
director->getOpenGLView()->setFrameSize(800, 1280); //仮想Nexus7
↑これでVisualStudioで画面サイズのシミュレーションしてる
(MAC+XCodeでもOK)
782名前は開発中のものです。
2016/07/13(水) 20:42:55.73ID:3/ZmFCtA WIndowsもAndroidStudioもcocos2dxも最新バージョンですか?
783名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 00:11:49.31ID:aj6/BVA2 パスの設定面倒臭いよな。だがお陰でviの練習になりそう
784名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 02:29:45.13ID:4Q83Qbyc Miitomoの開発では、オープンソースのゲーム開発用フレームワーク「Cocos2d-x」を積極的に活用している。
C++でソースコードを書けば、iOSやAndroidなど複数のプラットフォームのアプリを作ることができる。
「共通するコードが動く部分については、移植性は高いと思うが、Cocos2d-x自体、頻繁に変更が入るためさまざまな不具合もあり、
Miitomoを動かそうとするとスピードが足りないところもありました。そういう部分については、Cocos2d-x自体に手を入れてチューニングしていきました」
http://getnews.jp/archives/1490303
Cocos2d-xチューニング、マルチデバイス対応…任天堂エンジニアに聞いた「Miitomo」開発の裏側
C++でソースコードを書けば、iOSやAndroidなど複数のプラットフォームのアプリを作ることができる。
「共通するコードが動く部分については、移植性は高いと思うが、Cocos2d-x自体、頻繁に変更が入るためさまざまな不具合もあり、
Miitomoを動かそうとするとスピードが足りないところもありました。そういう部分については、Cocos2d-x自体に手を入れてチューニングしていきました」
http://getnews.jp/archives/1490303
Cocos2d-xチューニング、マルチデバイス対応…任天堂エンジニアに聞いた「Miitomo」開発の裏側
785名前は開発中のものです。
2016/07/14(木) 04:32:25.32ID:STmsaJ7D786名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 02:33:58.58ID:VhNAxuqe MITライセンスだし公開するわけないけどな
787名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 02:47:44.60ID:IObbV/cl788名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 09:41:38.27ID:fPWfftgq 最近は企業にとって本当にオープンソースは有効か
ちゅう話しも上がってるぐらいやしな
ちゅう話しも上がってるぐらいやしな
789名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 21:47:43.40ID:NDLWg0fT 全体の利益はともかく、自分だけが公開するのはメリット薄いんじゃないか?
囚人のジレンマみたいなもん
囚人のジレンマみたいなもん
790名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 22:23:45.66ID:IObbV/cl うーんなんか悪い意味で日本的な考え方だなぁ
791名前は開発中のものです。
2016/07/15(金) 22:41:41.18ID:hhPNQeYd お前が公開すればいいのだ。はよ
792名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 00:06:05.68ID:uf/Oxz7f >>791
???!?!??!?www
???!?!??!?www
793名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 17:00:08.44ID:sNVB6n3e 的外れすぎワロタ
794名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 08:07:32.97ID:F/ifFFWX cocosの性能ってどうなん?
ツムツムとかみてるとA7でさくさく動くけどスナドラ820でももっさり、で
iOSには良さそうだけどandoroidコードはダメそう。
性能比較したことある人いる?
ツムツムとかみてるとA7でさくさく動くけどスナドラ820でももっさり、で
iOSには良さそうだけどandoroidコードはダメそう。
性能比較したことある人いる?
795名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 10:45:09.84ID:UGysvUSL cocos2d-x ソースでベンチ作るか
環境ごとにチューニングしてたら意味が無いから共通コード維持する必要あるかなあ
環境ごとにチューニングしてたら意味が無いから共通コード維持する必要あるかなあ
796名前は開発中のものです。
2016/07/19(火) 21:25:39.87ID:ZlN3QLjg 比較対象による
797名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 10:54:41.71ID:k0ucpCRw 基本的にスプライトの操作を測るだけでよさそうか、、Androidの環境がないんで週末試すか
798名前は開発中のものです。
2016/07/20(水) 22:08:52.30ID:91575pL9 bigint使ってんだが重くなりそうで怖い
799名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 12:23:35.61ID:Q+Vp+XkK ご本で勉強しようと思ったんですが
Cocos Studio で環境構築するのに
Cocos がダウンロード出来なくなってました。
かなしみです
Cocos Studio で環境構築するのに
Cocos がダウンロード出来なくなってました。
かなしみです
800名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 17:20:51.63ID:fDQDTqEg801名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 20:19:04.37ID:sZ8TZxfR 諦めろ
802名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 23:37:37.83ID:TV3YeyLZ とりあえずCocos Creatorを入れてみました。
803名前は開発中のものです。
2016/07/26(火) 23:43:34.98ID:sZ8TZxfR よしこれでお前もココスクリエイターだ!
さあココスを作れ!!!!!
さあココスを作れ!!!!!
804名前は開発中のものです。
2016/07/27(水) 11:05:44.68ID:3xLeIfUn cocosを作るツールだったのかよw
805名前は開発中のものです。
2016/07/28(木) 01:26:13.94ID:pzcv3EIX >>799
CocosForMac 3.10で検索すると幸せになれると聞いた
CocosForMac 3.10で検索すると幸せになれると聞いた
806名前は開発中のものです。
2016/07/28(木) 02:28:53.83ID:ALPYoErw ありがとうございます。幸せになれそう…
ただ、cocos2d-js で サウンドミドルウェア adx2LE が使えるなら
このまま cocos creator でもいいかなと
思っています。
ただ、使えるのかどうか判断できません。
どなたかわかりますでしょうか…?
ただ、cocos2d-js で サウンドミドルウェア adx2LE が使えるなら
このまま cocos creator でもいいかなと
思っています。
ただ、使えるのかどうか判断できません。
どなたかわかりますでしょうか…?
807名前は開発中のものです。
2016/07/28(木) 16:01:02.05ID:j8SpW45s808名前は開発中のものです。
2016/07/29(金) 22:22:25.43ID:wxmqGedC CocosStudioならできるけどCreaterだとできないって
話に見えるが、違うんかな?
話に見えるが、違うんかな?
809名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 01:36:59.86ID:8dRB939K 2dゲームを作るなら現時点これが最高だよな
810名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 18:38:29.49ID:QTEghiGN PC/PSP向け2Dアクションゲーム「ガンハウンド」
開発元がソースコードと全素材を公開。
Cocos2d-xでの動作も確認。
http://www.famitsu.com/news/201608/05112698.html
開発元がソースコードと全素材を公開。
Cocos2d-xでの動作も確認。
http://www.famitsu.com/news/201608/05112698.html
811名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 21:17:33.12ID:Q9NOj3Te MiitomoはCocos2d-xだそうだけど、Miitomo起動が遅いし
ゲームがツマラナイね!!!
UnityのポケモンGOは大ブームで「任天堂初の本格的アプリ」とどこでも書かれていて
Miitomoっていったい。。てなってる。。。
ゲームがツマラナイね!!!
UnityのポケモンGOは大ブームで「任天堂初の本格的アプリ」とどこでも書かれていて
Miitomoっていったい。。てなってる。。。
812名前は開発中のものです。
2016/08/05(金) 23:42:39.60ID:MBfKrVvk Miitomoの方が洗練されてるように感じる。
ポケモンGOは荒削り。いかにもエンジニア主導な感じ。
ポケモンGOは荒削り。いかにもエンジニア主導な感じ。
813名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 04:31:39.17ID:CWLXTdVX ゲームの面白さでフレームワークを比較されてもな……
ポケモンGOのシステム面の出来自体はかなり悪いよ。Unityの問題とは思わないけど。
ポケモンGOのシステム面の出来自体はかなり悪いよ。Unityの問題とは思わないけど。
814名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 04:34:13.32ID:ITpgokaB Miitomoの起動の遅さは致命的
815名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 13:26:26.25ID:jvnNi9Fg 1週間前にも告知いたしましたが再度告知致します。
ゲ製板の任意ワッチョイの導入についての投票を8月7日(日)に行います。
スレの>>2の訂正部分に気を付けて是非参加お願い致します。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
ゲ製板の任意ワッチョイの導入についての投票を8月7日(日)に行います。
スレの>>2の訂正部分に気を付けて是非参加お願い致します。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
816名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 18:43:19.11ID:CH6sE1Hh 2Dゲームを作りたいんだが、cocos2d-xとunityのどっちを始めたらいいんだ?
将来的に長く使っていきたいから将来性のある方を選びたい
cocos2d-xは2Dに特化してるし単価が高いけど、なんかサポートとかについて将来性がないって噂を聞いたんだ
実際のところどうなの?
将来的に長く使っていきたいから将来性のある方を選びたい
cocos2d-xは2Dに特化してるし単価が高いけど、なんかサポートとかについて将来性がないって噂を聞いたんだ
実際のところどうなの?
817名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 19:10:19.32ID:2+RpKCDQ 将来性で使うツールを判断しようとしてる時点でどっちを使っても同じ
コイン投げで決めたら?
コイン投げで決めたら?
818名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 20:16:41.95ID:wL2knp/G 単価ってなんだ?仕事にするって事なのか。
日本語サポートは確かに薄いね。既にVer3.12にライブラリが更新されてるのに公式サイトでは3.10のことまでしか日本語では書いてない。
3.11と3.12はスマホで動作しなくなるバグとかもあって安定性に欠ける。
良いところは無料で取りあえず動作させられるところ。
Unityは機能解除は有料だからね。
日本語サポートは確かに薄いね。既にVer3.12にライブラリが更新されてるのに公式サイトでは3.10のことまでしか日本語では書いてない。
3.11と3.12はスマホで動作しなくなるバグとかもあって安定性に欠ける。
良いところは無料で取りあえず動作させられるところ。
Unityは機能解除は有料だからね。
819名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 20:35:06.81ID:6z7uzvB+ 311 312にバグがあるって一体…?
何がおこるのですか
何がおこるのですか
820名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 20:42:34.24ID:wL2knp/G 3.11はリソースフォルダの内容が反映されない、3.12はAndroidで起動しないという報告を書いてる人がいた。
まあ主要なターゲットとしてiPhone、Android、Win、Macとあってビルド方法も複数あるので全部確認するのは厳しいとは思うけど。
まあ主要なターゲットとしてiPhone、Android、Win、Macとあってビルド方法も複数あるので全部確認するのは厳しいとは思うけど。
821名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 20:49:39.05ID:4e1o3orK 仕事だとしたら自分以外の人間も触ることになるから扱える人間の多いUnityだろ
822名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 22:58:14.34ID:YkD9zdHQ cocos2d-jsという個人作成に置いて最強であり最も冷遇されている選択肢
823名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 01:05:07.28ID:KJmZIl4L 【訂正】
>>815において8/7(日)に行うと告知されたワッチョイ導入についての投票ですが、
自治スレでは投票の是非について結論が出ておらず、
現時点において投票の実施が決まったという事実はありません
なお、ワッチョイ導入そのものが否決されたわけではありません
導入についての議論は現在も自治スレにおいて継続中です
ご意見のある方は自治スレまでお越しください
■ ゲーム製作技術板自治04 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1469698797/
>>815において8/7(日)に行うと告知されたワッチョイ導入についての投票ですが、
自治スレでは投票の是非について結論が出ておらず、
現時点において投票の実施が決まったという事実はありません
なお、ワッチョイ導入そのものが否決されたわけではありません
導入についての議論は現在も自治スレにおいて継続中です
ご意見のある方は自治スレまでお越しください
■ ゲーム製作技術板自治04 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1469698797/
824名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 01:05:10.10ID:95O87T0V 荒らしが出没しておりワッチョイの議論だけでなく投票自体もまとまらないから
投票を開始しましたが【訂正】と言い投票自体を妨害する方が出没しています。
投票自体は20:59まで行っており、確認時間も23:59までの3時間行っておりますので
是非参加お願いいたします。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
投票を開始しましたが【訂正】と言い投票自体を妨害する方が出没しています。
投票自体は20:59まで行っており、確認時間も23:59までの3時間行っておりますので
是非参加お願いいたします。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
825名前は開発中のものです。
2016/08/11(木) 17:03:57.61ID:mcBdPiCB お前が荒らしだろ
826名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 12:11:07.64ID:L6wG+uAn 入門しようと思って製品一覧からダウンロードしようと思ったけど製品一覧にcocos studioがない
これは古いのを取って来いということなのかcocos 2dxさえあればいいということなのか……
これは古いのを取って来いということなのかcocos 2dxさえあればいいということなのか……
827名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 12:31:15.30ID:L6wG+uAn と思ったらちょっと上で同じ話題が出てたな
creatorというのを落とせば代わりになるのか、いやそれも製品一覧にないな……
creatorというのを落とせば代わりになるのか、いやそれも製品一覧にないな……
828名前は開発中のものです。
2016/08/15(月) 20:54:29.80ID:9OFxCCmf 昔はstudioとかcreatorなんてなくて2dxだけしかなかったのよ
829名前は開発中のものです。
2016/08/16(火) 20:46:18.00ID:aSRHT8wR 結局よくわからなかったけどとりあえずパズルRPG本買ってサンプルをローカルサーバーで動かしてみた
ローカルだから重いってことはないはずだけど起動に1分半はかかる感じ
もしかしてcocos2dxってブラウザゲー向いてない?
ローカルだから重いってことはないはずだけど起動に1分半はかかる感じ
もしかしてcocos2dxってブラウザゲー向いてない?
830名前は開発中のものです。
2016/08/16(火) 21:37:06.74ID:D9gDE5Xf831名前は開発中のものです。
2016/08/17(水) 01:14:54.07ID:nczyd/V5 ハイクオリティなゲームをプレイするために待つなら許されるゲームかもしれないけど糞ゲー生産機みたいな俺にはきっついかもな
melon.jsみたいな質素なHTML5ゲーでいいやと思ってしまった
melon.jsみたいな質素なHTML5ゲーでいいやと思ってしまった
832名前は開発中のものです。
2016/08/17(水) 01:16:02.90ID:nczyd/V5 ×許されるゲーム
○許される
○許される
833名前は開発中のものです。
2016/08/17(水) 02:50:17.49ID:AmvXrEfJ cocos2d-xってcocos2d-jsとは別物だからブラウザゲーは作れないって認識だったんだがいつの間に変わってたんだ
834名前は開発中のものです。
2016/08/19(金) 08:02:12.05ID:l7JSE5dU835名前は開発中のものです。
2016/08/25(木) 14:11:02.24ID:Urh48LqO cocos2d-xの代表の会社がunity製作者を募集してるという悲しさなw
はっきり言ってやってや。もうどの会社もcocosなんか使ってないよ、ってw
はっきり言ってやってや。もうどの会社もcocosなんか使ってないよ、ってw
836名前は開発中のものです。
2016/08/25(木) 15:01:06.32ID:wDOqiuGV グリーの人がcocos2d-xに手を入れながら使ってる話
https://t.co/1YZQjybK7v
https://t.co/1YZQjybK7v
837名前は開発中のものです。
2016/08/25(木) 21:15:56.81ID:jv8pos+4 指じゃなくて手が入っちゃうのかあ
ガバガバなんですね
ガバガバなんですね
838名前は開発中のものです。
2016/08/25(木) 21:25:35.93ID:yzwki7d1 2011年に作った個別実装アプリを延命するために、保守的な選択肢としてゲームエンジン部分をcocos2d-xに換骨奪胎したのね
革新的な案としてunity上げてるのがなんともだな
革新的な案としてunity上げてるのがなんともだな
839名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 23:30:33.54ID:ZYyMFaqN 公式ページのLANGUAGEをJapaneseにするとページがないよ=〜〜><
もう日本は見捨てられちゃってますか〜〜〜><
もう日本は見捨てられちゃってますか〜〜〜><
840名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 18:31:09.02ID:J7lv+Wh1 ue4に乗り換えました
841名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 11:40:44.48ID:0vY0uE78 http://blog.livedoor.jp/kosuke_kurokawa/archives/5152319.html
> Cocosが得意ですが、弊社ではがっつりUnity方面に舵を切ってもらう予定です
えぇ・・
> Cocosが得意ですが、弊社ではがっつりUnity方面に舵を切ってもらう予定です
えぇ・・
842名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 14:22:20.99ID:QkLF+ify ジョイン(笑)
843名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 19:11:08.62ID:JCPvah1S cocos2d jsbとcocos2d-html5がcocos2d-jsになったんですか?
ネイティブコードにコンパイルするにはcocos2d-jsだけじゃなくcocos2d-xも導入するんですか?
というかネイティブコードじゃなくてwebview内で動いているだけ?
たくさん聞いてすみません
ネイティブコードにコンパイルするにはcocos2d-jsだけじゃなくcocos2d-xも導入するんですか?
というかネイティブコードじゃなくてwebview内で動いているだけ?
たくさん聞いてすみません
844名前は開発中のものです。
2016/10/03(月) 09:36:41.91ID:QswS7gK+ >843
jsのコードをhtml5上で実行するのがcocos2d-html5。
jsのコードを解析してC++で実行するのがjsb。
> というかネイティブコードじゃなくてwebview内で動いているだけ?
前者ならそう。後者なら違う。
jsのコードをhtml5上で実行するのがcocos2d-html5。
jsのコードを解析してC++で実行するのがjsb。
> というかネイティブコードじゃなくてwebview内で動いているだけ?
前者ならそう。後者なら違う。
845名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 11:22:29.00ID:5oRFrFyL Cocos2d-x超入門 そもそも何からはじめればいいの?
http://qiita.com/kanacha/items/97d020c04ff311eca735
掲載されている画像は
cocos2d-xではじめるスマートフォンゲーム
開発 ( http://gihyo.jp/book/2015/978-4-7741-7055-8 ) からの抜粋だと思いますが、
許可は得ているのでしょうか?
http://qiita.com/kanacha/items/97d020c04ff311eca735
掲載されている画像は
cocos2d-xではじめるスマートフォンゲーム
開発 ( http://gihyo.jp/book/2015/978-4-7741-7055-8 ) からの抜粋だと思いますが、
許可は得ているのでしょうか?
846名前は開発中のものです。
2016/10/04(火) 11:42:13.36ID:7iTRn9PF http://web.archive.org/web/20161004024046/http://qiita.com/kanacha/items/97d020c04ff311eca735
847名前は開発中のものです。
2016/10/09(日) 18:39:38.55ID:LHLRsUkA つまりcocos2d-xはオワコンだからこれからゲーム開発するならunity使った方がいいってことですかね
848名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 12:50:49.07ID:PGR2d2qe ネガキャンが酷いが安易なのが天狗となり
自らの実績でもなく単に多数派に依る形で派閥化する
いわゆるつまらない人が増えたからのように思う
あっちでも妙なのが多くなった気がする
今のアプリ市場や製作の雰囲気はそれを汲んでしまっているように見える
元々クロス環境やゲームエンジンがないところからそれらが出た
直でいじりたい人やプログラムでやりたい人もいるだろう、どちらでもいいと思う
自らの実績でもなく単に多数派に依る形で派閥化する
いわゆるつまらない人が増えたからのように思う
あっちでも妙なのが多くなった気がする
今のアプリ市場や製作の雰囲気はそれを汲んでしまっているように見える
元々クロス環境やゲームエンジンがないところからそれらが出た
直でいじりたい人やプログラムでやりたい人もいるだろう、どちらでもいいと思う
849名前は開発中のものです。
2016/10/15(土) 13:33:57.11ID:9m98qAXY もう本家から日本語ページも削除されたし
新規に仕事で使うという会社は無いだろうな
新規に仕事で使うという会社は無いだろうな
850名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 13:37:41.60ID:GcaXVWNs あらほんと、、、なんかミスったんじゃねえのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- Full Count、THE ANSWER、ENCOUNT、Hint-Pot… 日本人をホルホル漬けにしてくれる「Creative2」サイトの魅力 [452836546]
- カカロット、腰痛い
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
