>>76
高校オリンピック程度やコースってかいてあるアルゴリズムやプログラムの基礎からでもいいと思うの
ついでにいうと特定言語のコースならcode kataやrosseta codeだったかな?にもあるし簡単なやつならproject eulerとか
eiulerは計算量を踏まえた書き方がわかる。回答もググるかgithubにあるかも

何するにせよ継続するのが一番大事 目的地がわからなくても毎日歩き続ければどこかには行ける。それが若さの特権
ゲーム作るぞーってなってここにスレたてたんだと思うけどゲームは色々知識がいるからほかのことで実力つけてからでもいい