Unityゲーム制作プロジェクト2016年度 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/03/05(土) 21:56:12.31ID:1rqeZ0qN
Unityでゲームを制作するプロジェクトです

現在の予定で取り扱うゲーム
・ミニゲーム
・制作期間2週間前後
 (プログラマーは一人なのでプログラム工数2~6人日ぐらい
  また、既に製造済みのモジュールは使い回せるのでその場合のプログラミング工数は短縮できます)
・グラフィックは2Dイラストを使用
・趣旨は「楽しく作ろう、クソゲーでもいい」です

上記は今後次第で変わる可能性はあります

>>2以降に細かい内容
21
垢版 |
2016/03/05(土) 21:56:44.83ID:1rqeZ0qN
>>1はUnity操作とプロジェクトリーダーをやります
メンバー・素材単品投稿募集中です
メンバーとして参加の場合は事前にこちらから作成物を依頼して、工数見積もり後期日までに提出してもらう形になります
以下もしくはその他から選んでください兼任可能
(不足分は>>1が補完したり無料素材になります
 ※重要のやつはできれば無料素材じゃなくしたい)

・グラフィック(人間系) ※重要
・グラフィック(クリーチャー系) ※重要
・グラフィック(UI)
・グラフィック(背景)
・グラフィック(32~128pxぐらいのドット) ※重要
・サウンド(BGM)
・サウンド(SE)
・サウンド(声)
・プランナー(シナリオ・セリフ)
・プランナー(キャラクター設定) ※重要
・プランナー(ゲームの仕組み) ※重要

プランナーに関しては製造が進んでしまうので
後半になる程意見が反映されにくいです
序盤なら割と自由に変更が可能です

画像はPNG、音声はmp3

企画はスレに書き込んだりOffice系だったりテキストだったりスケブやノートに書いて写メでもいいです
ただしゲームの仕組みは画面構成が判る必要があります

ホームページやハンドルネームの無い名無しさんは
スタッフロールにはレス番号で載せます

1000レス目指して頑張ります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況