【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/03/08(火) 19:30:08.70ID:c1qS2jr0
メタルスラッグが20周年を迎え出た新作が課金ゲーだった
昔のSNKプレイモアが戻って来ないのを確信した俺が
メタルスラッグみたいなゲームを自分で作りたいと思う
報告や雑談ぐらいのスレかな

けどRPGツクールもウディタも触ったことがないけど
とりあえず挑戦してみる
2016/05/03(火) 23:28:53.82ID:Mh82Ajdt
>メタルスラッグレベルは結構難易度高いけどね

努力すれば描けそうな感じの表現だけど
メタルスラッグのデザイン画ってこんなだよ。

http://fast-uploader.com/transfer/7017840627024.jpg
351名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/03(火) 23:48:10.13ID:NV4c8u8M
>>349
年齢は伏せる
予定は自分に合った学校に行くってことかな
勉強がダメな俺が将来とか考えていないから、
本当のゲーム制作の理由も書くけど
どうせ受験が落ちるくらいダメな頭してる
その理由でゲームや動画を制作してお金稼ごうと考えたりしてやってる
もし本当に受験落ちたら、バイト探す予定でいる

日常に関しては親の都合により、土、日は部活に行かなくていいから
暇である、暇な時間はドット絵にチャレンジしているよ
また、UTAUのゲームも作りたい欲望により、
UTAUSURVIVALっていう企画もやっている
けど活発に活動してない、放置状態である
2016/05/03(火) 23:48:40.42ID:u5MV1mE/
今youtubeで動画見てきたが
メタスラUnityで作るなら工数見積もりは
Unity師の作業は2人月ぐらい?
絵師の作業は俺には計測不能だが勘で10人月くらい?
ていうか必要素材一覧作成だけで2週間欲しい
1週間40時間フルで入った場合ね
2016/05/03(火) 23:51:22.40ID:p8DNxxqR
田舎に小さな家建ちそうだな
354名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/03(火) 23:53:50.15ID:NV4c8u8M
>>353
言い忘れてたけど正解
田舎の家2階建て
2016/05/03(火) 23:54:32.00ID:u5MV1mE/
>>351とりあえず学生で在学中ということでいいか?
受験勉強とかで夏から忙しくなるんじゃないか?
そしたらあと2,3ヶ月しか残ってないわけだが
2016/05/03(火) 23:54:40.90ID:p8DNxxqR
いやまあ工賃の話だけど
うんまあ正解かやったー
2016/05/03(火) 23:54:55.92ID:J1f6qvSV
>>351
ようクズ
就活するとかやっぱ嘘じゃんw
引きこもりのキモヲタだろ?学校で苛められてるからって2chに逃げたらダメだぞ!w
2016/05/04(水) 00:04:09.72ID:XKBXA46B
>>357本当にそうなら俺ら的にはちょうどいいんだがな
むしろリア充の場合はこんなスレすぐ飽きてどっか行っちゃいそうだし
359名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/04(水) 00:05:06.32ID:PSlQuc55
>>355
受験勉強は冬からやるよ
360名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/04(水) 00:08:00.04ID:PSlQuc55
>>358
毎日引きこもりって訳でもない
今年で部活終わって、友人と一緒に遊んだり
女子も誘って遊ぶ予定もあるから、時々、来れない日もあるよ
2016/05/04(水) 00:12:18.04ID:EQ0qgrCk
別に女子の有無とか聞いてないんすけど
362名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/04(水) 00:21:31.88ID:PSlQuc55
>>361
すまん
2016/05/04(水) 00:32:17.13ID:TYuPAvde
自分語りキモ過ぎ
2016/05/04(水) 00:51:57.05ID:Nb48hL4y
この前修学旅行に行ってきた中学三年生やろ確か
2016/05/04(水) 00:54:26.54ID:TYuPAvde
日本語まともに使えてないし普通の学校には通えないだろう
2016/05/04(水) 00:56:05.14ID:D7WWCj2O
大学受験かと思ったらまさかの高校受験
2016/05/04(水) 01:23:08.03ID:XKBXA46B
ID:u5MV1mE/です
>>1色々聞いといてすまんがやっぱ無理だわ
あと、今はゲーム作りなんかより友達と遊んだり話したほうがいいぞ
もしゲーム作るならその友達と一緒に作れ
ネットで色々やるのは来年からがいい
368名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/04(水) 01:24:51.91ID:PSlQuc55
話を戻して
これでだいたい把握できたかな
2016/05/04(水) 01:25:48.40ID:Nb48hL4y
流石に高校は行っといたほうがええぞ
絵描きなんて儲からんしプログラミングすらできない状況じゃゲーム作りだって高が知れてる
お前の使っているウディタを作った人は中学の頃からゲームを作っていたけど、お金を貰うような活動をし始めたのは大学3年生ぐらいのときだぞ
商業に勤しむにしてもある程度知識が必要だし、動画制作でお金を稼ごうってことはエンターテイナーとして大成しようって考えているんだろうが、そっちは頭の良さ+運だからもっと狭き門やで
370名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/04(水) 01:26:54.68ID:PSlQuc55
>>367
わかりました、残念です
一応友人でも一緒にゲーム作らないかっと説得しましたが
このソフトわからないし難しいという理由で断られましたね
371名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/04(水) 01:29:39.39ID:PSlQuc55
>>369
なんとか高校行けるように努力します
2016/05/04(水) 01:43:47.89ID:XKBXA46B
>>371
とりあえず受験勉強開始までひまなんだったらSNS系で仲間を作ることに専念しとけ
絵ならPixiv、動画ならYoutubeとかニコニコに投稿、ゲームならモゲラとかだが
それプラスTwitterとかLineでネット上の仲間を増やしといて
そいつらに書いた絵とかゲームとか見せとけ、そして話をしろ
そんでその人数を増やしまくれ
どっちにしろ2chは一旦卒業したほうがいい
2016/05/04(水) 02:39:11.60ID:XUv96y3z
中学生かあ
もっと圧倒的にしょぼいゲームを作るんでも三角関数くらいは使えた方がいいんだけど

プログラマー目指すなら、高校で数学と情報処理がんばって、大学で情報処理専攻するのが一般的だと思うよ
グラフィッカー目指すなら、高校でデッサンがんばって、専門か大学でプロダクトデザインとかやるのが一般的かしら?

メタスラってそうやってプロになった人達が16人体制で作ってるのよ
(グラフィッカ6人、プログラマ6人、企画2人、サウンド2人)

でもお金稼ぐのが目的なら、プロ目指さないで公務員とか財閥系企業に就職した方が確実だよ
374名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/04(水) 02:48:16.38ID:PSlQuc55
>>372
前に人集めて、この企画やろーぜっとやったら見事に失敗した
SNS系はさすがに難しいな
>>373
プログラマーとかグラフィッカーとか目指してはいないし
頭悪いからまぁ受験失敗しても、人生のもう一つの道としてやってるんだよ
まぁその道も崩れたら、議員になるしかないね…
2016/05/04(水) 02:55:58.34ID:TYuPAvde
>>374
もうお前の人生なんて詰んでるんだから死ぬしかないじゃん
あとはどれだけ早く自殺するかだけなんだけどまだ気づいてないのかい?
376名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/04(水) 03:46:42.44ID:PSlQuc55
とりあえず、ゲーム制作に関しては、何かあったら書き込みよ
みんなアドバイスありがとうございます
2016/05/04(水) 06:44:22.59ID:faGcO0vP
>>340
むしろ逆で、Unreal Engine 4 こそ Unity に市場を奪われたまま終わると思う。

市販ゲームを除き、Unreal Engine 製のまともな完成作なんてどこにあるのやら。
試作品をちょろっと作ってフェードアウトしているのばかり。
ここまで机上の空論みたいな立ち位置にあるツールも珍しい。
2016/05/04(水) 07:11:17.17ID:FjCW7x9I
>>377
言語戦争を持ち込まないでください
2016/05/04(水) 15:50:31.69ID:XUv96y3z
人生にもう一つの道なんてのは無いよ
人生に安全な道やパラシュートは無いのよ
サラリーマンになるのに、自分の力を全振りするか
プロになるのに全振りするかのどちらかだよ

サラリーマンを目指すなら、受験勉強を頑張った方がいいと思うよ
受験勉強に頭の良し悪しは関係ないよ
受験勉強は、やれば上がるし、やらなければ上がらないだけだよ

トップを目指す必要性とかまったく無いし、
苦手な教科も1,2教科なら完全に捨てても問題ないし、
(本当は苦手な教科の方が点数を稼ぎ易いのだけど)
時期的にも今からでも余裕で間に合うよ

頭の良し悪しが関係してると思い込むのは、プレッシャーをかけられて
洗脳されてるからだよ

サラリーマンではなくプロを目指すなら、茨の道になるよ
長い期間、それ一筋に取り組むことになる上に
大体1万人目指す人がいると、トップの1人だけがプロになれる感じだよ

素人が何か商売を始めても、その道のプロや大手の資本が相手になるから勝ち目はないよ
サラリーマンにもプロにもならないなら、ワーキングプアか
生活保護のお世話待ったなしって感じになっちゃうよ
380名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/04(水) 18:09:01.65ID:PSlQuc55
>>379
君の考え方がわかった、けど自分の考えは変わらないや
2016/05/04(水) 18:25:46.32ID:JeYuZwY3
>>380
さっさと死ねよw
俺は馬鹿だから〜とか最初から言い訳してるだけのクズがw
2016/05/04(水) 18:37:44.50ID:RXVANUcR
釣りなのか自演スレなのか分からない
2016/05/04(水) 18:42:53.62ID:XKBXA46B
なんか>>1について誤解してたわ、ごめん
ZUNとかMEGWINの方向を目指すのかと思ってた
クリエイターとかじゃなく、ドローン少年の方向なのね
「生活保護受けてない」前提の夢追い人は応援するぞ
煽りじゃなく真面目に、身内には悪いけど会社来られたらそこの人達が困るし
384名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/04(水) 19:04:38.61ID:PSlQuc55
>>383
キチガイとか犯罪者に一緒にするんじゃない
>>381
自殺関与・同意殺人罪って知ってる?
仮に自殺したら、君は人間クズになるってこと理解した方がいいよ
2016/05/04(水) 21:51:11.43ID:rS3m/D/a
>>384
でもお前は現時点で既に紛れもなくクズだよね?
2016/05/04(水) 22:21:55.72ID:eq0rWl1w
>>384
とりあえずコテ付けようぜ
2016/05/05(木) 00:21:46.83ID:sLpk8urJ
>>332




1万人に1人の資質を持つ者   ← このラインは人を集めようとしない
────────────




     有象無象 (>>332)     ← 一般人には中々人が集まらない




────────────
1万人に1人レベルの○○ (>>1) ← このラインになると面白がって人が集まってくる


×
2016/05/05(木) 01:02:56.88ID:G0U2gKRT
本当は老けたオッサンなんだろ
2016/05/05(木) 01:39:07.33ID:y5nCFp5Z
>>ID:u5MV1mE/
ドット絵を見た後も共同制作に乗り気だった理由が知りたい。
2016/05/05(木) 01:48:41.53ID:nQb6GGbj
どーみても、頭ごなしに君の状況と腕じゃ出来ないって言うんじゃなくてちゃんとどうしてダメなのか説明するために根掘り葉掘り聞いてただけだろ
頭わる
2016/05/05(木) 02:17:45.30ID:EZ7SkuNa
>>389
乗り気に見えていたのなら申し訳なかった
昨夜の俺の目的は一貫している
>>335>>372から読み取ってくれ
まぁ、なんか思ってたより>>1が人としてやばそうだから
ここはもう使わないと思うが
2016/05/05(木) 08:52:50.27ID:RD18/KU2
あんだけ忠告しても全く聞く気配見せんからな
何を言っても無駄だとわかったわ
2016/05/05(木) 09:30:59.58ID:GemYIwjO
共同制作してそれが中途半端に終わって、
「メタスラ風ゲーム作るために高校諦めたのに 僕の人生返してください」とか言われたらたまったもんじゃないしな
制作前にちゃんと断っといて正解
2016/05/05(木) 21:21:55.60ID:XGKbVv2c
>>335>>391
普通に作るなら応援するよ
2016/05/06(金) 02:46:53.62ID:8D5Zjqi3
>391さんは山師さんじゃないのん?
中学生じゃ児童福祉法とかもあるから無理だよね
>1が18歳になってもアホさ加減がそのままなら
コミケとかで"メタスラっぽいゲームを作る件について"って
タイトルのゲームが本当に出るかもね
2016/05/06(金) 10:47:38.34ID:OWMPLT/a
>>395
・〜件について                  (大昔に流行った誤用的な言い回しの一つ)
・メタルスラッグという題材そのもの       (今時の世代がわざわざこれに思い入れ?)
>>256 をスパイVSスパイだと見抜いている (画像検索すれば出るけど)

この辺りからすると >>388 ってのもあり得る気はしてる。
397 ◆8ChE0k4soo
垢版 |
2016/05/06(金) 19:30:53.28ID:ud/A+dNf
>>392
言い訳になるけど、正直、わかっていたり
プレッシャーのせいってのもわかる
それに高校行けばだいたい就職できるらしいけど
今は勉強する気がないんだ、正直もっと言いたいこともあるが
これ以上は人生相談になるから、言えないんだ、ごめんな
>>395
例え売るとしても、コミケには行かないよ
ニコニコ超会議みたいに学生とか結構居るし、都会にコミケ行って
DQNとか革マル派みたいな危険なテロデモリスト達と遭遇したくないよ
都会は3回くらいしか行ったことないけど、正直怖いんだよな…
>>396
これについてはあまり反論してないけど
よく2chの速報系に夢中になってた時に
〜件についてとかよく見てたから、そのなんていうか流行?に乗って書いた
スパイVSスパイは小学校の時にようつべで海外の動画漁っていて
少しの間だけど、よく見ていたよ
メタルスラッグに関しては兄がWiiのソフトでよく遊んでいたし
よく、プレイさせてくれたからいい思い出だけど、今はソフト無くしてるから
steamで買って、またプレイしようと思っているよ
2016/05/06(金) 23:47:54.38ID:uQMCeVDu
>動画を制作
ニコニコやユーチューバー的な意味だったら
ゲーム制作過程を動画配信ネタにするのはダメなの?
399 ◆8ChE0k4soo
垢版 |
2016/05/07(土) 03:18:17.08ID:FlBVhA0m
>>398
流石に無理ですね…
生放送を編集させた物を動画にしたりとかならまだいいのですが
顔出しとかは無理ですので、ゆっくりでやりたいとは思いますが
その、ゲーム制作過程を動画配信ネタさせるにも
内容が伝わっているかどうか、また何を報告すればいいのかも
考えなきゃいけないのでちょっと難しいですね
400名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/07(土) 15:11:00.02ID:US9R9MUj
とりあえず、能書き先行型は何やってもダメな。
とにかく拙くてもいいから、まずは完成品を作れ。

Done is better than perfect!
2016/05/07(土) 21:35:34.90ID:lOP8ekEE
http://i.imgur.com/YadcPNJ.jpg
http://i.imgur.com/ceuTI1u.jpg
http://i.imgur.com/wa9DRb8.jpg
2016/05/09(月) 22:23:10.01ID:AxXnVkqT
動画制作を始めたら
無駄に時間がかかるゲーム製作がすごい足枷になりそうだな
2016/05/16(月) 08:44:48.66ID:zpq7UTkj
どうやら五月病により頓挫ということでよろしいか?
2016/05/16(月) 22:13:50.91ID:IGHpOizr
こんなもん最初から頓挫になるのが見えてんじゃねえか
せいぜい夏休みを利用して頑張るんだな
どうせ無理だろうが
2016/05/16(月) 22:39:11.32ID:zpq7UTkj
じゃあおっさんが乗っ取りというかひきついじゃおうかな
>>394とかがまだ見てればいいが
2016/05/16(月) 23:50:45.27ID:VyW+c9pB
見てるよ
まあ1が帰ってきても並行してやればいいと思う
407407
垢版 |
2016/05/17(火) 00:16:33.83ID:TIAOHjAK
>>406
おお、居たのか良かった
この板は特定の少数のやつが結構高頻度で見てる感じなのか、俺のように
じゃあとりあえず今からプロジェクト始めるわ、名前>>407
あと、>>1に習って炎上商法で行くわ
その場合タメ口と敬語どっちのがいいんかな
>>1は敬語だけど、普通に考えたらタメ口のがイラつくしな
408407
垢版 |
2016/05/17(火) 00:50:31.72ID:TIAOHjAK
別ラインで自分用ゲームも作ってるからこっちは遊び半分でやるわ
どっちかって言うとドット絵の練習用として
スケジュールもちゃんと切らない
あと、前の時に人来なくて懲りたので俺自分でもなるべく書き込みする

とりあえずゲーム部分はあとで作ることにして
絵描いたり設定考えたりするわ
他にも盛り上がりそうな助言を誰か頼む、意識高い系で行け、とか
2016/05/17(火) 01:56:53.58ID:cRs334R4
くだらない小細工せずごく普通に作りゃいい
2016/05/17(火) 01:57:42.03ID:L0VoflDH
まーた飛び切り頭悪そうな奴わいたな
411407
垢版 |
2016/05/17(火) 02:25:24.89ID:TIAOHjAK
>>409
製造自体は変な作りにしたら詰むから普通にやります
ロジック面の仕様はメタスラの方向で行きますが
キャラや世界観はオリジナルにしたいです、メカを矛盾なく描くのキツイので
>>410
荒らしはやめてください!管理人に言ってバンしてもらいますよ!
2016/05/17(火) 02:49:35.42ID:TIAOHjAK
まとめページは前回過疎でやる気失せたやつのページ流用でいいですかね
今から新しく無料ホームページ登録するのめんどいんで
画像系は今ヤホーでググったら出てきたUPROというのでいいですか?

あと何かiPadでドット絵描くのにオススメのアプリあったら教えてください
ちなみにペンが使えるproじゃなくて初代airです
413 ◆8ChE0k4soo
垢版 |
2016/05/17(火) 07:58:22.39ID:6SaPyu5h
>>403
今テスト機関中だからあまりウディタに触れられません
また、現在は、jukubox.tvサイトのボランティアで手伝っていますので
少ししか触れられません(イラストですけどね)
>>407
ここを使ってもいいのですが、あまり迷惑にかけないようにお願いします
もし、何かやらかしてしまうと、困りますので
414407
垢版 |
2016/05/17(火) 09:11:44.01ID:TIAOHjAK
>>413
了解しました!やらかさないようにきおつけます!
お互い頑張りましょう(^-^)
2016/05/17(火) 11:48:52.70ID:KRxurcvu
なんか面白そうになってきたな
416名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/17(火) 12:21:38.17ID:E06kvu12
なるほど、帰って着ました。
 平行して行きましょう。
2016/05/17(火) 12:32:14.22ID:Dp8tfWpZ
>>408
OK!助言するよ!
メタスラってメタルスライムのことじゃないぞ!

>>120は「メタルスライムじゃねーか」ってツッコミが欲しかっただけなんだ。
>>413は1かな?荒らすつもりじゃなかったのだが、申し訳なかった…
2016/05/17(火) 16:53:52.60ID:3hEOV5Yz
なんだこのスレまじでメタスラ作るつもりなん?
419名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/17(火) 18:33:59.46ID:6SaPyu5h
>>418
作るつもりだよ、とりあえず、今はテストや色々やってるとこ
後のびハザを思い出して、発砲系のコモンを探してつかってるところ
2016/05/17(火) 18:34:55.53ID:3hEOV5Yz
そっか、手伝ってやれる事ないけど応援してるよ
421名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/17(火) 19:37:09.68ID:6SaPyu5h
>>420
ありがとうございます
422407
垢版 |
2016/05/17(火) 20:26:35.89ID:Gb+xHRAN
今ガロウという特撮にはまってるので(まだ六話しかみてないが)
あーゆー世界観にしようと思います
メタスラのメタスラ部分は変身で実装。
423名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/17(火) 20:50:09.95ID:6SaPyu5h
>>422
初代メタスラのなんかのゲーム版のミニゲームで
戦車に変装してた捕虜が全力で逃げるミニゲームあったけどそれに似てるかな
424407
垢版 |
2016/05/17(火) 21:29:57.73ID:TIAOHjAK
>>423
ちょっと何言ってるかわかりませんが
多分そういう感じだと思います
2016/05/18(水) 01:11:33.14ID:O+08Zsfm
>>423
https://youtu.be/Yb5D29X_3Xw
これ?
426名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/18(水) 07:04:09.24ID:wjbsGAVN
>>425
そうそうそれ
2016/05/20(金) 22:13:15.91ID:CAVZo7l6
結局誰も何も作れないに1ペリカ
プレイヤーすらまともに動かせないだろう
428 ◆8ChE0k4soo
垢版 |
2016/05/21(土) 01:07:45.42ID:JLdtf6Ql
プロジェクト系で合作することになりました
2016/05/24(火) 00:05:00.54ID:Em8Zj3En
どーゆーことだ
2016/05/26(木) 17:39:30.72ID:5MMSGH5C
メタルスライムになって勇者から逃げるゲームのが面白そう

味方モンスを盾に逃走経路を確保
世間体ゲージの減少を避けつつ、田舎の実家まで逃走するのが目的
2016/05/26(木) 17:57:26.29ID:9cGdVrHA
メタルスライムって重たいのか? 重たいだろうな、金属なんだから。
そして、メタルスライムって異常に素早いよな。

つまり、その質量+その素早さを突撃に活かせば、
勇者達に対して砲弾並みの破壊力が出せるんじゃないのか。

メ タ ス ラ 最 強
432 ◆h77.NjjPes
垢版 |
2016/05/26(木) 19:24:22.28ID:wwMa9pi5
>>430-431
名前似てるけど、このスレ関係ないからスレチになるから
他のスレッドに行くか、もしくは建ててそっちでやってほしい

>>428
前にも言った、あのプロジェクトについての合作することになりました(再開)
2016/05/26(木) 22:57:45.35ID:c6dS1q6H
イマイチ意味がわからないけど
何人で作ることになったの?
2016/05/27(金) 06:32:58.63ID:BPUXXeZX
合作というからには何を担当するんだろう
435 ◆8ChE0k4soo
垢版 |
2016/05/27(金) 15:20:26.83ID:QuwftQ7z
>>433
合作でもなんていうか、何人とか関係ない感じ
でも最初は結構スレに来てる人多かったけど、数日には0なんだよね…
>>434
陣頭指揮と素材系を担当 っと言っても全然人来ないから
どうすればいいかなって悩んでいるところだよ

決まったことは
自由に動けるATB制 これしか決まってない

前スレはキャラクター 50〜60人 でとりあえず設定しておいて
後はない

今スレで 自由に動けるATB制がいいという意見があり
     他の質問だけ まぁ説明不足ありありだから仕方ないね
436名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/27(金) 18:57:39.69ID:iuE2B3XN
前スレとかあったのか
437名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/27(金) 19:28:25.66ID:QuwftQ7z
前スレがこれ
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1460961579/
438名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/27(金) 19:31:27.81ID:QuwftQ7z
今のスレはなんか貼ろうとするとNGワードに引っ掛かるから
ニュー速VIP@おーぷん2ちゃんねる にある
「みんなで合作しよう」ってとこが今のスレだよ
2016/05/27(金) 19:35:36.22ID:WECIB34k
さっくりみた限りだとUTAU題材のゲーム作りたい人とここの>>1が組んだってことでいいの?
440名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/27(金) 20:09:46.29ID:iuE2B3XN
これ結局一人なんじゃね?
合作することになりました(予定)で誰も来なかったと
441名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/27(金) 20:25:22.48ID:l7dSfrXW
>>438

http://goo.gl/xbIQj0
みんなで合作をしよう

http://goo.gl/hO2FOH
ニュー速VIP@おーぷん2ちゃんねる
2016/05/27(金) 21:32:39.33ID:wppZbaeL
>>439
同一人物だよ。
ここのスレ主はいろんな能力が低い値でまとまっていて
自身を欺きながらホラを吹くタイプだからまともに相手しないほうがいいよ。
能力ないくせ人のふんどしで相撲取ろうとするタイプ。
ここまで言っても捻じ曲げて解釈するくらい頭ん中わいてるタイプ。
2016/05/27(金) 22:19:03.01ID:JN5rLBtL
>>441
あまり笑わせないで欲しい。
どうしたらこんな解釈ができるのかが謎。

> 66 :ドット絵職人◆foZdalefEs :2016/05/21(土)02:31:44 ID:Zsp(主) ×
> >>50
> なるほど、一応ウディタはC+言語に近い物ですが
> 大丈夫でしょうか?
2016/05/27(金) 22:39:52.57ID:WECIB34k
>>442
同レベルの奇跡の巡り会いを期待したがやっぱり同一人物か

>>435の指揮と素材うんぬん発言見てると
僕ちんの言う通りにプログラムやりたいって人いないかなぁチラッチラッってずっと待ってるんだろうなぁと思う

そしてやろうかなって人がでてもふわふわな妄想展開するせいで逃げられるとw
2016/05/27(金) 22:51:48.10ID:F56yU45p
ワロタ

http://goo.gl/xbIQj0

ウディタの素材作るよー [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464001025/
2016/05/27(金) 23:43:10.99ID:WECIB34k
>>445
クソワロタw
2016/05/27(金) 23:45:24.42ID:g51LCaos
絵が描けないのに絵担当で人集めても
そりゃ誰も来ないだろうさ

いろんなところに別企画の投げ散らかしたスレ立ててるけどメタスラはどうするの?
448名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/27(金) 23:56:46.67ID:QuwftQ7z
>>440
人は来たけど次の日には来なくなったってのが正しい
>>443
プログラム的に似てるんじゃないかなーって思って発言したけど
やっぱり似てなかったよw
>>444
まぁプログラムっと言ってもコモン系は他の人に任せたいと思った
けど、人集めの目的にも、理由があるし
この合作は、みんなのアイデアや実力を組み合わせて作りたいから
始めたよ、けど何かよくなかったかの点もあるから
もう少しウディタに関して勉強した方がいいかもしれないと思ったよ
449名前は開発中のものです。
垢版 |
2016/05/28(土) 00:03:05.40ID:O4iVFaSe
>>447
絵は描けるよ、このスレに2つほど投稿してあるから見てみるといいよ
メタスラとかは独りでやって、合作と一緒にやるつもりだよ
投げ散らかしたスレというか過疎で死んだスレに関しては放置するよ

トリップに関してだけど、scp3999って適当に付けただけだから
割られたけどすぐ割られないトリップはあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況