探検
【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2016/05/10(火) 17:35:34.31ID:VGITffFh SB◆.if.Xu7A6c氏が作った開発ツール
2016/07/22(金) 20:21:41.87ID:SwQqgFwS
2016/07/23(土) 02:00:14.66ID:Zi4tj78D
破壊されない敵なら体力を-1にしておけば耐久力無限になるよ
2016/07/24(日) 16:50:59.98ID:C0i6tf9K
>>82
防御力を9999にするんじゃなくて?
防御力を9999にするんじゃなくて?
2016/07/25(月) 02:39:27.40ID:T4INIxPv
>>83
固くするのも手だが体力マイナスのほうが小技っぽいじゃない?(wikiにも載ってるね)
固くするのも手だが体力マイナスのほうが小技っぽいじゃない?(wikiにも載ってるね)
2016/07/29(金) 16:07:45.14ID:5WQVuu5t
初心者ですが質問いいですか?
エンディング画面が終わった後、何も設定していなかったらタイトルに戻りますよね
その二周目以降のタイトル及びプレイヤー選択画面で、背景が描画されなくなるのですが、これってバグでしょうか
それ以降のステージは普通に描画されます
1周目は普通に表示されるのですが…
解決策があればご教授お願いします
エンディング画面が終わった後、何も設定していなかったらタイトルに戻りますよね
その二周目以降のタイトル及びプレイヤー選択画面で、背景が描画されなくなるのですが、これってバグでしょうか
それ以降のステージは普通に描画されます
1周目は普通に表示されるのですが…
解決策があればご教授お願いします
2016/07/30(土) 13:32:59.06ID:wPN+bqOp
一般的な症状でないのでバグではない
そのプロジェクトに問題がある
プロジェクトを上げろとしか
そのプロジェクトに問題がある
プロジェクトを上げろとしか
2016/07/30(土) 23:28:58.25ID:nU1FICRW
さすがに質問がエスパーすぎる
バグを疑う前に自分を疑えは鉄則だよ
バグを疑う前に自分を疑えは鉄則だよ
2016/08/01(月) 19:47:34.50ID:848/dtdS
自分で背景を消す処理してないかい
だとしたら変数のリセットタイミングに関係あるかもね
だとしたら変数のリセットタイミングに関係あるかもね
2016/08/01(月) 22:45:43.49ID:NfdFPMGV
メニュー設定がどこかと競合していると予想
2016/08/05(金) 01:49:53.94ID:gKSydZZ2
PCで出来る2Dシューティング総合スレと比べるとこっち滅茶苦茶平和だな・・・
こっちのスレ民のやりとりみてて和んでしまった
>>65
落としてプレイしたけど爽快感あって面白かった
完成期待してるね。がんばって
こっちのスレ民のやりとりみてて和んでしまった
>>65
落としてプレイしたけど爽快感あって面白かった
完成期待してるね。がんばって
91名前は開発中のものです。
2016/08/06(土) 13:21:01.81ID:jvnNi9Fg 1週間前にも告知いたしましたが再度告知致します。
ゲ製板の任意ワッチョイの導入についての投票を8月7日(日)に行います。
スレの>>2の訂正部分に気を付けて是非参加お願い致します。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
ゲ製板の任意ワッチョイの導入についての投票を8月7日(日)に行います。
スレの>>2の訂正部分に気を付けて是非参加お願い致します。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
2016/08/07(日) 00:42:48.39ID:KJmZIl4L
【訂正】
>>91において8/7(日)に行うと告知されたワッチョイ導入についての投票ですが、
自治スレでは投票の是非について結論が出ておらず、
現時点において投票の実施が決まったという事実はありません
なお、ワッチョイ導入そのものが否決されたわけではありません
導入についての議論は現在も自治スレにおいて継続中です
ご意見のある方は自治スレまでお越しください
■ ゲーム製作技術板自治04 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1469698797/
>>91において8/7(日)に行うと告知されたワッチョイ導入についての投票ですが、
自治スレでは投票の是非について結論が出ておらず、
現時点において投票の実施が決まったという事実はありません
なお、ワッチョイ導入そのものが否決されたわけではありません
導入についての議論は現在も自治スレにおいて継続中です
ご意見のある方は自治スレまでお越しください
■ ゲーム製作技術板自治04 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1469698797/
93名前は開発中のものです。
2016/08/07(日) 01:05:48.33ID:95O87T0V 荒らしが出没しておりワッチョイの議論だけでなく投票自体もまとまらないから
投票を開始しましたが【訂正】と言い投票自体を妨害する方が出没しています。
投票自体は20:59まで行っており、確認時間も23:59までの3時間行っておりますので
是非参加お願いいたします。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
投票を開始しましたが【訂正】と言い投票自体を妨害する方が出没しています。
投票自体は20:59まで行っており、確認時間も23:59までの3時間行っておりますので
是非参加お願いいたします。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1469829608/
94名前は開発中のものです。
2016/08/08(月) 11:56:49.64ID:Zi4V8+wY ゲ製板にワッチョイを入れるな!
2016/08/11(木) 06:11:07.18ID:Zk8bWwU9
SB(で作ったソフト)が十分に動く上でモバイル性の高い機器ってどういうのがあるだろう
いまだとタブレットPCで探すべきかな
いまだとタブレットPCで探すべきかな
2016/08/12(金) 21:58:41.55ID:lkxf2I0H
欲深いな
2016/08/13(土) 12:18:42.05ID:mOChShJ6
SCのキャラクタ編集で、属性名を編集ってボタンがあるけど何も起こらないね。まだ未実装?
2016/08/15(月) 17:41:47.02ID:OPzMHUea
自機タイプの変数弄って自機変更したらバグって自機が白くなった…
と思ったら常駐スプライトに自機のスプライト入れときゃ解決すんのね
分かんねーよそんな仕様
と思ったら常駐スプライトに自機のスプライト入れときゃ解決すんのね
分かんねーよそんな仕様
2016/08/15(月) 21:59:09.98ID:fxPNuEs5
仕様も理解せんとバグ呼ばわりとな
おもしろ〜い
おもしろ〜い
100名前は開発中のものです。
2016/08/16(火) 15:22:15.28ID:BJ0cGLgw >自機タイプの変数弄って自機変更したらバグって自機が白くなった…
>と思ったら常駐スプライトに自機のスプライト入れときゃ解決すんのね
どっちの認識も微妙に違ってる気がする
変数弄っておかしくなるのは大体自分のせいだ
覚えておけ
>と思ったら常駐スプライトに自機のスプライト入れときゃ解決すんのね
どっちの認識も微妙に違ってる気がする
変数弄っておかしくなるのは大体自分のせいだ
覚えておけ
101名前は開発中のものです。
2016/08/16(火) 16:50:58.31ID:uuFnTbUR 変数を変えて勝手に自機のグラフィックまで変わるわけがない
変数を変える+スプライトの読み込みが必要
そう考えると、常駐スプライトに入れる意味が理解できると思う
変数を変える+スプライトの読み込みが必要
そう考えると、常駐スプライトに入れる意味が理解できると思う
102TOG
2016/08/18(木) 03:20:18.41ID:ncNvmNcX 僕もテストプレイを何度か繰り返すと、一部のキャラクタが時々、白い四角になったりします。
SBを再起動してもう一度テストプレイしてみると普通に表示されたりするのですが。
で、白い四角になるキャラクタも、配布ビルドして普通にゲームしてみるときちんと表示されます。
僕のゲームはスプライトの容量が大きいので、キャッシュメモリ(?)がいっぱいになったら白くなるのかなあ、などとなんとなく思ってたりしましたが
SBを再起動してもう一度テストプレイしてみると普通に表示されたりするのですが。
で、白い四角になるキャラクタも、配布ビルドして普通にゲームしてみるときちんと表示されます。
僕のゲームはスプライトの容量が大きいので、キャッシュメモリ(?)がいっぱいになったら白くなるのかなあ、などとなんとなく思ってたりしましたが
103名前は開発中のものです。
2016/08/19(金) 22:21:17.71ID:mT8rIBy6 作者マダー?
104名前は開発中のものです。
2016/08/20(土) 16:24:31.34ID:6GBahut/ Q.キャラが白い四角で表示されるんだけど・・・
A.スプライトが画像ファイルを読み込めない時に発生します。
ゲーム設定>常駐スプライト に追加して下さい。
A.スプライトが画像ファイルを読み込めない時に発生します。
ゲーム設定>常駐スプライト に追加して下さい。
105名前は開発中のものです。
2016/08/27(土) 06:30:11.73ID:Ce6zIWiL 被弾と同じタイミングでボムを発射すると、被弾した上でボムが無駄撃ちされるのを解消したいのですが良い方法をご存知ないでしょうか
フラッシュで敵弾をアイテムに変えるボムを、本体設定で無敵時間作って撃ったり、自機スプリクトから発射してみたりで色々試しましたがどうにも上手くいきません
フラッシュで敵弾をアイテムに変えるボムを、本体設定で無敵時間作って撃ったり、自機スプリクトから発射してみたりで色々試しましたがどうにも上手くいきません
106名前は開発中のものです。
2016/08/27(土) 17:25:06.62ID:fteBGCKr 被弾したあと●フレーム以内にボムを撃てば死なない…みたいなのは如何でしょうか。所謂食らいボムってやつですね。
107名前は開発中のものです。
2016/08/27(土) 21:20:36.21ID:yaiS52Pq >>106
そんなことはできません
そんなことはできません
108名前は開発中のものです。
2016/08/27(土) 21:53:46.57ID:FX3YG+io ボム打ててるのに死ぬのはおかしいということなら
逆にボムが出るのを数フレーム遅くして被弾したらボムタスク停止とか
逆にボムが出るのを数フレーム遅くして被弾したらボムタスク停止とか
109名前は開発中のものです。
2016/08/27(土) 21:56:05.81ID:FX3YG+io ごめん書いてから何の解決にもならないなって気づいた
110名前は開発中のものです。
2016/08/28(日) 00:17:29.57ID:PN9QDuUh 食らいボムの方向で解決しました、ありがとうございます!
プレイヤーを死なない状態にして、被弾時防御ヒットタスクだけを動かし
防御タスク内で数フレームの間ボム発動のフラグを調べ、それによって破壊時タスクを呼び出すか否かを決めるようにしてみました
まだ数十回しか試してないので確実かどうかは分かりませんが
プレイヤーを死なない状態にして、被弾時防御ヒットタスクだけを動かし
防御タスク内で数フレームの間ボム発動のフラグを調べ、それによって破壊時タスクを呼び出すか否かを決めるようにしてみました
まだ数十回しか試してないので確実かどうかは分かりませんが
111名前は開発中のものです。
2016/08/28(日) 15:31:15.18ID:B+jmTQuN 自機の防御判定を小さくすればいいんじゃねーの?
112名前は開発中のものです。
2016/08/28(日) 18:40:21.42ID:riFzvGR/ SBで弾を食らったら死ぬというのは敵の攻撃をくらい、防御タスクが動きはじめた時に
体力が0以下になると自動で破壊タスクが起動するということのようなので
自機の体力は沢山か無限にしておいて(最初から体力をマイナスにしておくとそうなる)
防御タスクで破壊タスクを動かす命令を与えるようにしておくと色々余裕あることできるよ
体力が0以下になると自動で破壊タスクが起動するということのようなので
自機の体力は沢山か無限にしておいて(最初から体力をマイナスにしておくとそうなる)
防御タスクで破壊タスクを動かす命令を与えるようにしておくと色々余裕あることできるよ
113名前は開発中のものです。
2016/08/29(月) 01:04:42.89ID:wEzc55MQ ゲーム作るの初めてなんだけど、ビルダー使う前に何か勉強しないといけないことってある?
114名前は開発中のものです。
2016/08/29(月) 12:03:52.91ID:9NUWsQtt 画像データ(PNG)の作成や編集ぐらいは出来たほうがいいね
115名前は開発中のものです。
2016/08/29(月) 18:22:04.90ID:dmG8PtNx 特になし
小学校レベルの算数の知識があればイケる
小学校レベルの算数の知識があればイケる
116名前は開発中のものです。
2016/08/29(月) 22:03:20.87ID:wEzc55MQ そんなに敷居低いのね。ありがとう
117名前は開発中のものです。
2016/08/29(月) 22:05:51.68ID:O28n/epD わからない事が出てくるのは使ってみてからだからまず早速触ってみるのが一番
118名前は開発中のものです。
2016/08/30(火) 14:17:13.77ID:WIgYYXnM アルファチャンネル固定したままUVスクロールがしたいわ…効果の幅が広がりそう
119名前は開発中のものです。
2016/08/31(水) 18:41:46.25ID:hytTyT5Y >>118
そんなことはできません
そんなことはできません
120名前は開発中のものです。
2016/09/02(金) 01:58:14.47ID:picgn91I121名前は開発中のものです。
2016/09/02(金) 13:23:08.81ID:ficOiz+Y122名前は開発中のものです。
2016/09/03(土) 03:26:47.62ID:83KegliF123名前は開発中のものです。
2016/09/03(土) 23:28:14.16ID:RignFQ0D 似たようなことは透過バグと合成でできるがデフォ装備を望むならプレゼンあるのみだぜ
124名前は開発中のものです。
2016/09/05(月) 12:57:08.19ID:GYjsQOMY エフェクトをつかったキャラを色々出してると
時折バグのような歪んだグラフィックがチラチラ画面に出ることがあるんだけど
そういうのみたことあるって人いるでしょうか?(環境差あるのかな)
大抵の場合キャラが出現する瞬間にそれもでて
エフェクトにチェック入れてるだけのキャラでも起こるようです
なるべく出ないように回避したいところなので
発生するシチュエーションわかったら検証データつくってみます
時折バグのような歪んだグラフィックがチラチラ画面に出ることがあるんだけど
そういうのみたことあるって人いるでしょうか?(環境差あるのかな)
大抵の場合キャラが出現する瞬間にそれもでて
エフェクトにチェック入れてるだけのキャラでも起こるようです
なるべく出ないように回避したいところなので
発生するシチュエーションわかったら検証データつくってみます
125名前は開発中のものです。
2016/09/06(火) 08:55:41.59ID:eJkEvDVo バグといえばスプライト編集にある当たり判定を自動分割チェックボックスって
「自動分割するときに自動で当たり判定も付けるもの」と思ってたけど
オフにしても当たり判定つくの気になるな…
「自動分割するときに自動で当たり判定も付けるもの」と思ってたけど
オフにしても当たり判定つくの気になるな…
126名前は開発中のものです。
2016/09/07(水) 22:09:27.65ID:Rg1AktFn >>124 キャラクタ番号に0を入力してあるとエフェクトがバグる
127124
2016/09/08(木) 03:28:10.27ID:I7opUAL/ >>126
0でもでますね…
どうも出現時の1Fだけエフェクトの機能が変にかかってスプライトがずれて表示されてるフシがあります
UVだと座標がずれて表示、アスペクト比だとサイズがずれて表示、みたいな感じです
そういうのは出現1Fまでフラグで描画しないようにしたら表示されなくなりましたね(回避方法進捗)
あと起動後すぐだと出現率高まりますね、常駐スプライトかどうかは関係ないっぽいです
0でもでますね…
どうも出現時の1Fだけエフェクトの機能が変にかかってスプライトがずれて表示されてるフシがあります
UVだと座標がずれて表示、アスペクト比だとサイズがずれて表示、みたいな感じです
そういうのは出現1Fまでフラグで描画しないようにしたら表示されなくなりましたね(回避方法進捗)
あと起動後すぐだと出現率高まりますね、常駐スプライトかどうかは関係ないっぽいです
128名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 10:42:32.45ID:sI2SsA0b そんな致命的欠陥があったのかよ〜
129124
2016/09/08(木) 12:16:57.92ID:I7opUAL/ すみません、やっぱキャラパターン0が原因っぽいですね…
スクリプト内に0になってる瞬間入っちゃってました…これかー…
スクリプト内に0になってる瞬間入っちゃってました…これかー…
130名前は開発中のものです。
2016/09/08(木) 22:29:38.30ID:gmuUG+L+131名前は開発中のものです。
2016/09/10(土) 22:14:03.58ID:N/uUT1/v おお作者よ、SBをバージョンアップしたまえ。
132名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 01:09:00.50ID:3zfrXnKN 最後のほうのバージョンだとキャラ数カウント、速度変化、ブラーなどついたので
なにか大きなネタ思いつかないとバージョンアップこなさそう
なにか大きなネタ思いつかないとバージョンアップこなさそう
133名前は開発中のものです。
2016/09/11(日) 02:46:50.15ID:ZGh+DUca 実装し難いものはあるけど、実装できないものは大分少なくなったか
134名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 17:23:32.89ID:Qa6KUlJC 不具合・バグなどがあったらなおせつってんだよ。
135名前は開発中のものです。
2016/09/17(土) 18:09:03.11ID:pNumutyg 自称ユーザの意見とかまともに聴いてたら開発もヤル気無くすよなぁ
136名前は開発中のものです。
2016/09/18(日) 13:44:11.34ID:KlEatpt8 何か一つ要望聞いてくれるなら攻撃のPARAMに変数対応してほしいぐらいで
現状そんな不満ないわ
現状そんな不満ないわ
137名前は開発中のものです。
2016/09/20(火) 21:34:10.92ID:bvxSnGmh デザエモンは背景にラスターかけられるけど、
SBはキャラクタにラスターがかけられるのな。
SBはキャラクタにラスターがかけられるのな。
138名前は開発中のものです。
2016/09/21(水) 21:21:44.26ID:gByTljpg >>134
不具合を確定させてから言って欲しいっすネエ
不具合を確定させてから言って欲しいっすネエ
140名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 03:44:03.62ID:/LpuGqvy 大きな円形の攻撃判定が欲しいのですが与えるダメージを一定にするってのは難しいかな
攻撃判定を複数並べて形整えると判定かぶったところでダメージ数倍になっちゃうんですよね…
攻撃判定を複数並べて形整えると判定かぶったところでダメージ数倍になっちゃうんですよね…
141名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 21:25:27.06ID:/1++2AFq >>140
あきらめろ
あきらめろ
142名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 22:52:02.19ID:vIxRRRYJ 試しても上手く数倍にならないからよく分からないけど
弾側の攻撃力ゼロにして、被弾側の防御タスクでHP管理するぐらいしか思い浮かばないな
弾側の攻撃力ゼロにして、被弾側の防御タスクでHP管理するぐらいしか思い浮かばないな
143名前は開発中のものです。
2016/09/24(土) 23:51:31.92ID:/LpuGqvy >>142
あくまでヒットフレーム数で管理するわけですな、そういうゲームにしちゃうか…
自機体力制にして食らったら無敵時間ってやってるんだけど
判定と判定またぐように食らうと一気に減っちゃうんですよね…
あくまでヒットフレーム数で管理するわけですな、そういうゲームにしちゃうか…
自機体力制にして食らったら無敵時間ってやってるんだけど
判定と判定またぐように食らうと一気に減っちゃうんですよね…
144名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 02:29:37.21ID:ifc7z89d 敵弾の攻撃タスクで与えるダメージをシステム変数だかに入れておいて
自機の防御タスクで1フレーム遅らせてダメージの値を参照するとか?
搦め手っぽいのしか浮かばないな
自機の防御タスクで1フレーム遅らせてダメージの値を参照するとか?
搦め手っぽいのしか浮かばないな
145名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 08:25:41.64ID:Kc5ZOnDL >>144
SOREDA!
SOREDA!
146名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 00:08:04.97ID:5c8tXsPM 縦シューで調子に乗って、縦の解像度720にしたんですけど
フルスクリーンを基本とした場合、横の解像度はどれぐらいに合わせるべきでしょうか
フルスクリーンを基本とした場合、横の解像度はどれぐらいに合わせるべきでしょうか
147名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 02:54:38.84ID:nqeUYgmb 4:3モニタを縦にするなら540*720でいいんではないかな
モニタ横のまま左右に帯いれるなら960x720か1280x720(ワイド)かな
モニタ横のまま左右に帯いれるなら960x720か1280x720(ワイド)かな
148名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 17:59:55.62ID:1/mY0wUZ 解像度高すぎだろ
149名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 03:09:31.29ID:IUCTPowk150名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 16:36:58.83ID:dkNeH+8/ 技術と労力があるなら高解像度最高だけどな
Steamの海外産STGの綺麗さとか半端ない
Steamの海外産STGの綺麗さとか半端ない
151名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 21:13:26.94ID:tOBCBwNG ドットだと高解像度はもろに作業量増えるよね…
152名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 22:18:13.09ID:2T0Mu8Kn 低解像度で技術的な事を慣れてから欲出した方が良いような気がする。
153名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 23:40:09.05ID:2X+/7rsC 最初480*640で作ろうとして後悔した
154名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 01:52:42.50ID:GlH648sb 画像一枚から雑に解像度決めたらいつの間にか引き返せないところまで来てたのよ…
敵だけ2×2ドットで描くとかいうみっともない事せにゃならなんだ
最初に一番でかいボスキャラ描いて、それに合わせる風にしてればよかったんだろうね
敵だけ2×2ドットで描くとかいうみっともない事せにゃならなんだ
最初に一番でかいボスキャラ描いて、それに合わせる風にしてればよかったんだろうね
155名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 20:46:40.23ID:Nt4KmOBD 640*480でも広いよね…
逆に昔のゲームは320*240以内で作られてるのが殆どで意外と狭い…
逆に昔のゲームは320*240以内で作られてるのが殆どで意外と狭い…
156名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:58:32.16ID:VwdQaTQv リアル絵画を取り込めばいいんじゃないですかね??>高解像度
157名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 16:16:21.91ID:Lpaztw0p おーい!
スレが過疎ってるぞ!
スレが過疎ってるぞ!
158名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 21:48:20.09ID:2fAcsF+q え、作品上げてくれるって?
159名前は開発中のものです。
2016/10/10(月) 22:22:11.66ID:8rTMCWSs ゲーム終了する時ウィンドウの×押すとすぐ終了するけどEsc押してだとウィンドウ閉じるの遅くない?
160名前は開発中のものです。
2016/10/11(火) 00:08:11.80ID:ONIfbOnj 遅いわ、なんか最近おかしいと思ったら俺だけじゃないのか
PC側との対応がまだ済んでないのかね
PC側との対応がまだ済んでないのかね
161名前は開発中のものです。
2016/10/18(火) 22:20:32.39ID:SOTl9Off あきらめましょう。
162名前は開発中のものです。
2016/10/27(木) 00:20:38.03ID:za85NaEC >>63です
全4面の横シューをアップローダーにあげましたのでプレイしてみてください
クリアできないなど感想ありましたらコンテニュー数など調整してどこかで公開したいと思います
Escで終了しようとすると長いフリーズがおきます
全4面の横シューをアップローダーにあげましたのでプレイしてみてください
クリアできないなど感想ありましたらコンテニュー数など調整してどこかで公開したいと思います
Escで終了しようとすると長いフリーズがおきます
163名前は開発中のものです。
2016/10/27(木) 14:32:55.68ID:x12o9gas 有言実行かっこいいんじゃん
164名前は開発中のものです。
2016/10/28(金) 00:05:46.76ID:KkIK3y4W >>162
一回コンティニューしたけど、難易度としては丁度良いと思う
ドットもおおってなった
後はプレイヤーキャラの上の子(無知)の強みがよく分からなかったのと
変身ボタンがキーボードのC、ビルダー側のXボタンになってない?
一回コンティニューしたけど、難易度としては丁度良いと思う
ドットもおおってなった
後はプレイヤーキャラの上の子(無知)の強みがよく分からなかったのと
変身ボタンがキーボードのC、ビルダー側のXボタンになってない?
165名前は開発中のものです。
2016/10/28(金) 01:18:04.74ID:SgFI+4Cs >>164
Xボタンになってました気づいてくれてありがとうございます
スクリプト直さないとキーコンフィグも対応しないみたいです、すみません
あとプレイヤー選択の時に攻撃力重視などのセールスポイントも一言あった方がいいですね、見落としてました
上の子は攻撃力が高いんですがボスに接近して戦えるようにならないと分かりづらいかもです
Xボタンになってました気づいてくれてありがとうございます
スクリプト直さないとキーコンフィグも対応しないみたいです、すみません
あとプレイヤー選択の時に攻撃力重視などのセールスポイントも一言あった方がいいですね、見落としてました
上の子は攻撃力が高いんですがボスに接近して戦えるようにならないと分かりづらいかもです
166名前は開発中のものです。
2016/10/28(金) 09:10:36.67ID:1vQ8PkEp これこれ
こういうドット絵がいいんだよ
こういうドット絵がいいんだよ
167名前は開発中のものです。
2016/10/30(日) 10:58:23.65ID:YZeQUKf2 レスからすると、また女キャラシューか?
168TOG
2016/10/31(月) 16:28:52.19ID:hAuGBN+U いいじゃないですか女キャラシュー☆
169名前は開発中のものです。
2016/11/01(火) 03:13:49.83ID:Qf5x8O7E170名前は開発中のものです。
2016/11/01(火) 18:57:04.73ID:dnYLrk6H なんてタイトル?
171名前は開発中のものです。
2016/11/01(火) 19:10:23.84ID:Qf5x8O7E172名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 16:34:55.28ID:TDmS7cQF キャラ選択画面で最初から決定連打していると進まなくなりますね
タイトルには戻れてやりなおせるので別に問題はないです
タイトルには戻れてやりなおせるので別に問題はないです
173名前は開発中のものです。
2016/11/05(土) 19:35:15.44ID:7GqTMdKx メニュー画面でカーソルなんかの挙動より早くボタン連打すると表示がうまくいかなくなったりするんですよね
174名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 12:53:56.92ID:PA/wTm9Y アルギネイロスの人のサイトが2013年以降更新されてないみたいだな。
こりゃタイニーゼビボスが削除されるのも時間の問題か。
こりゃタイニーゼビボスが削除されるのも時間の問題か。
175名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 13:47:36.44ID:JzgdLH79 今のSBってそうなるの?
昔作った奴は連打しても普通に選択されるけど
昔作った奴は連打しても普通に選択されるけど
176名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 15:27:59.11ID:7FEUuh+G 変数条件分岐に≧≦が欲しいわ…1足し引きする工程入れりゃすむことなんだけどね
177名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 17:07:54.57ID:Rlyu7FUd あんまり選択肢増えても誤選択でイライラするだけだぞ
178名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 17:14:31.12ID:VdCar7vh デフォルトメニューだと何もないけど自作メニューだと変になったり
179名前は開発中のものです。
2016/11/07(月) 18:26:44.17ID:HnoDvJvG StgCreatorとSBってどう違うの
180名前は開発中のものです。
2016/11/08(火) 03:07:12.88ID:SNdCwcWv 自作メニューはボタン押したあと他の動作しないようにタスク止めたりしないとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- ホヨバゲーの日本版サービス終了をチラつかせるだけで日本人は中国に降伏せざるを得ないという現実 [523957489]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- ワイの嫁が「フィリピーナ」なんだが
