フリーソフトのRPG製作ソフトWOLF RPGエディターの質問者のためのスレッドです。
教えられる方はできる範囲で教えてあげてください。
・ここは質問スレです。質問者や回答者を煽るようなレスは禁止です。
・もしあなたが憤りを感じたり荒らしだと思っても、放置もしくは>>1とだけレスしてください。
それ以上のことを書くと、それ自体が『荒らし行為となります』。ご注意ください。
・質問者もマナーを守り、回答がつきやすい質問の仕方をしましょう。
【良い質問の例】
・〜がやりたくて・・・までしたのですが、〇〇がうまくいきません。
【悪い質問の例】
・〜できますか → 大概できます。問題は「どうすればできるか」のはずです。実のない質問はやめましょう。
・〜のようなことがやりたい → 丸投げはやめましょう。1から全部教えてくれる人はまずいません。
何が分からないか分かるまで努力しましょう。全部分からないのなら、まずは講座サイトで勉強しましょう。
・コモンイベント集から○○のコモンイベントをダウンロードしましたがエラーが出ますor使い方が分かりませんor動きません等
→まずはそのコモンイベントの作者と連絡を取って下さい。ここにはそのコモンイベントの内容を詳しく理解している人が居ないため、あなたが望むような回答はできません。
◆WOLF RPGエディター公式サイト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
◇本スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の61
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463100951/
◇前スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447399763/
次スレは>>980が立てて下さい。
立てられない場合は質問を自重して本スレに報告して下さい。
探検
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/05/21(土) 15:34:31.74ID:Mt5/RJ1D
284名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 21:36:34.59ID:asKFHBsC ウディタ2以降しか使ったことのない者です
現在2010年に作られた古いコモンを解読しているのですが質問させてください
コモン内でなぜか通常変数が使われていて、考えられないことで面食らっています
古いバージョンのウディタにおいては何か意味があったのでしょうか
現在2010年に作られた古いコモンを解読しているのですが質問させてください
コモン内でなぜか通常変数が使われていて、考えられないことで面食らっています
古いバージョンのウディタにおいては何か意味があったのでしょうか
285名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 22:50:18.63ID:obCY6B1c なんのコモンかすらも言わずに?
286名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 23:06:21.68ID:asKFHBsC287名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 23:18:07.73ID:CxGGR7wa コモンに通常変数使っちゃいけないなんてルールはない
288名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 23:19:05.06ID:VL4WIb6y コモンセルフ変数は引数や戻り値で指定しない限りはそのコモンの中でしか使えない変数だから
コモンをまたいで使いたい変数とかなら通常変数使うのはおかしなことじゃない
基本システムは通常変数を使ってないからそういうイメージないかもしれんが
基本システムでは通常変数使う代わりにコモンをまたぐ変数を「可変DB18番」にまとめてるので
やっていること自体は通常変数使うのと同じ
コモンをまたいで使いたい変数とかなら通常変数使うのはおかしなことじゃない
基本システムは通常変数を使ってないからそういうイメージないかもしれんが
基本システムでは通常変数使う代わりにコモンをまたぐ変数を「可変DB18番」にまとめてるので
やっていること自体は通常変数使うのと同じ
289名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 23:35:05.02ID:VL4WIb6y あと理由があるとすれば、イベントやコモンの起動条件にコモンセルフ変数は使えないから
何らかの起動条件に指定するために通常変数使ってる可能性もある
何らかの起動条件に指定するために通常変数使ってる可能性もある
290名前は開発中のものです。
2016/09/13(火) 23:37:13.94ID:VL4WIb6y あ、古いウディタの話じゃないよ?
今のウディタでも通ずる話だからね
今のウディタでも通ずる話だからね
291名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 05:18:22.59ID:oXcRxab3 あとは動作指定の時にも通常変数用いる場合があるな
292名前は開発中のものです。
2016/09/14(水) 06:58:09.29ID:HP/nBr1e 動作指定でコモン変数使えないのなんでやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 「日本をなめるな」と言ってた参政党、何故か沈黙 [256556981]
- 安倍&高市経済ブレーン(10月9日)「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」→現在155円突破 [237216734]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- (´・ω・`)よくねえな、どうにも
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
