Unreal Engine
https://www.unrealengine.com/
4 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=PD5cRnrMqWw
前スレ
【UE4】Unreal Engine 4 part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1468858800/
次スレは>>980が建ててください
探検
【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/08(水) 21:16:19.17ID:KXH4P/v1
2017/02/10(金) 10:21:07.97ID:lZAkU3FF
アンチエイリアスの設定ってプロジェクト設定で
一括変更以外に、個別のメッシュやスプライトに対して
ON,OFFさせることできないでしょうか?
一括変更以外に、個別のメッシュやスプライトに対して
ON,OFFさせることできないでしょうか?
3名前は開発中のものです。
2017/02/10(金) 10:23:21.59ID:lZAkU3FF paper2Dスプライトにだけアンチエイリアスかかって欲しくないんですよね。
なんかカメラ移動時のブラーで字とかが読めなくなる。
と、そこで思ったのですが
カメラ移動時のブラーの量を変えられましたっけ?
なんかカメラ移動時のブラーで字とかが読めなくなる。
と、そこで思ったのですが
カメラ移動時のブラーの量を変えられましたっけ?
2017/02/10(金) 12:33:39.76ID:bi/ScuPx
ApplyPaper2DTextureSettingとか
5名前は開発中のものです。
2017/02/10(金) 16:04:23.57ID:lZAkU3FF 先日購入したアセットの話なのですが、
あるマテリアルを親にしたマテリアルインスタンスが
2種類あったのですが、
その二種類のインスタンスで変更可能なパラメータが
違っていました。
http://imgur.com/a/70YtM
http://imgur.com/a/GvEQS
同一の親マテリアルからインスタンス化したものは
同じ項目しか調整できないと思っていたのですが、
これはどこで設定しているのでしょうか?
あるマテリアルを親にしたマテリアルインスタンスが
2種類あったのですが、
その二種類のインスタンスで変更可能なパラメータが
違っていました。
http://imgur.com/a/70YtM
http://imgur.com/a/GvEQS
同一の親マテリアルからインスタンス化したものは
同じ項目しか調整できないと思っていたのですが、
これはどこで設定しているのでしょうか?
2017/02/11(土) 00:07:24.61ID:2Yb59GR6
見てないがスイッチのオンオフで無効なパラメーターが自動的に消える
しかしとうとうマテリアルにもrerouteノードが追加されるんだね
長かった
しかしとうとうマテリアルにもrerouteノードが追加されるんだね
長かった
7名前は開発中のものです。
2017/02/12(日) 11:39:09.24ID:iUl1WIaa 3dゲーム作る場合、ターゲットをどう設定したらいいんだろう
同じPCでも環境が違いすぎてどこをターゲットにしたらいいのか、勝手がわからない
同じPCでも環境が違いすぎてどこをターゲットにしたらいいのか、勝手がわからない
8名前は開発中のものです。
2017/02/12(日) 12:15:06.95ID:KJ7IBx1g2017/02/12(日) 20:12:21.95ID:SiqXKxAi
マテリアルノードのスタティックスイッチ(だっけ?)の場合分けによって、不要なパラメータが見えなくなってるてことでは
10名前は開発中のものです。
2017/02/13(月) 16:49:26.89ID:tnb8AIUG エネミーの手や身体のそれぞれのマテリアルを
パラメータで一気に調整したい時、
例えば雑魚一体を全身黒コゲにする時、
マテリアルコレクションを使用すると変更する箇所が一カ所に
なって便利だと思うのですが、
これを使うと、その雑魚敵以外の同じマテリアルを使用している
雑魚敵も全て黒こげになってしまうような気がします。
敵一体を黒コゲにしたい場合、どうするのが
最適解なのでしょうか?
パラメータで一気に調整したい時、
例えば雑魚一体を全身黒コゲにする時、
マテリアルコレクションを使用すると変更する箇所が一カ所に
なって便利だと思うのですが、
これを使うと、その雑魚敵以外の同じマテリアルを使用している
雑魚敵も全て黒こげになってしまうような気がします。
敵一体を黒コゲにしたい場合、どうするのが
最適解なのでしょうか?
2017/02/13(月) 18:52:23.12ID:U02K+3ol
パラメーターコレクションはそういう使い方をするものではない
12名前は開発中のものです。
2017/02/13(月) 20:21:15.38ID:4vMc/rae な・・・なるほどぉ!
2017/02/14(火) 00:29:01.46ID:uKvj7aat
メッシュから目的のもの、もしくは、すべてのマテリアルに対して、マテリアルパラメーターを設定するのが定石
マテリアルパラメーターはマテリアルからダイナミックマテリアルインスタンスを作ってアクセスする
必要なキーワードはだしたので後は調べれるはず
マテリアルパラメーターはマテリアルからダイナミックマテリアルインスタンスを作ってアクセスする
必要なキーワードはだしたので後は調べれるはず
2017/02/17(金) 09:59:28.95ID:RIt8YFK2
Popcornfx欲しい
ABZUの魚群ってそれで作ってそう
ABZUの魚群ってそれで作ってそう
2017/02/17(金) 10:10:20.00ID:+FD293xL
その動画は見てないが、魚群程度ならプラグインに頼らなくても自力でどうにか出来ないものかね
確かビヘイビアツリーに群を操作できるやつがあったはず
確かビヘイビアツリーに群を操作できるやつがあったはず
2017/02/17(金) 11:50:25.46ID:5zLf4/uJ
魚群チャーンス!
とパチンカスが言ってる見るテスト
とパチンカスが言ってる見るテスト
2017/02/17(金) 12:42:20.88ID:7SvSLtYh
とりあえずエディッタを落としてみるかな
せめて25ユーロで個人商用利用がおkだったらなあ・・
外部エディッタ系はとりあえず操作覚えて後回しにしちゃったり
FMODだとビートに合わせてアクタースポーンして終わったw
音ゲーに使えそうかもね・・?
せめて25ユーロで個人商用利用がおkだったらなあ・・
外部エディッタ系はとりあえず操作覚えて後回しにしちゃったり
FMODだとビートに合わせてアクタースポーンして終わったw
音ゲーに使えそうかもね・・?
2017/02/17(金) 14:50:08.60ID:QpDXEKNk
有料配布するゲームに限り30万(相場による)売り上げたらロイヤリティ5%もらうよってだけなんだし、
そんなに目くじら立てるような物でもないと思うが
そんなに目くじら立てるような物でもないと思うが
2017/02/17(金) 14:57:29.27ID:da3nsT2W
Popcornfxの話でしょ
2017/02/17(金) 14:59:05.75ID:IQ87p7v3
ロイヤリティって1シーズンの総売り上げからの5%だよな?
売り上げが上がっても即行で懐に回すって訳にはいかないのが辛そうだな
売り上げが上がっても即行で懐に回すって訳にはいかないのが辛そうだな
21名前は開発中のものです。
2017/02/17(金) 21:31:48.73ID:GZfSxdSI https://www.unrealengine.com/ja/blog/unreal-engine-4-15-released
正式にNintendoswitchに対応か
正式にNintendoswitchに対応か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 高市早苗「日中の対話は閉ざしません。中国語の通訳は連れて行きません」中国語がペラペラってコト!? [545512288]
- 安倍晋三の墓参りでお供えしたい物と言えば? [153736977]
- 深夜雑談★19
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 日本国民「高市は発言を撤回するべき」
