多分自力で作ることになるスレ
コンセプトは
ハクスラ育成オンラインシューティング
プログラミングは初心者でprocessingを3日くらい触ったレベル
個別には作れる部分もあるけど
全体として不具合なく機能するようには作れない
ゲームを作りたいというよりゲームをやりたいゲーマータイプです
よろしくお願いします
探検
processing でゲーム作って欲しいけど [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 13:12:18.78ID:+U+qkiZD2名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 13:13:00.16ID:+U+qkiZD とりあえず第一目標としては
マップ 5000 5000
マップ認識 1000 1000
マップ認識サイズ=ゲーム画面のサイズになるように
マウススクロールでマップ認識を収縮 拡大できるように
操作キャラ=長方形
マウスカーソルに向くように
マップ認識が長方形の中心になるように
長方形が動けばマップ認識も動くように
長方形の移動
キーボードのWASDで動かす
同時押し
例えばAとSの同時押しで左下に動かせるように
滑らかに移動
例えば移動スピード 50 の時に50 100と飛ぶような感じじゃなく
マウスカーソルの表示みたいに滑らかに
こんな感じをぼちぼち作ってみようと思いますが
お暇ならヒントやサンプルコード書いてくれたら助かります
あとプログラミング上作れない目標の項目があるなら
作れないと教えてほしいです
よろしくお願いします
マップ 5000 5000
マップ認識 1000 1000
マップ認識サイズ=ゲーム画面のサイズになるように
マウススクロールでマップ認識を収縮 拡大できるように
操作キャラ=長方形
マウスカーソルに向くように
マップ認識が長方形の中心になるように
長方形が動けばマップ認識も動くように
長方形の移動
キーボードのWASDで動かす
同時押し
例えばAとSの同時押しで左下に動かせるように
滑らかに移動
例えば移動スピード 50 の時に50 100と飛ぶような感じじゃなく
マウスカーソルの表示みたいに滑らかに
こんな感じをぼちぼち作ってみようと思いますが
お暇ならヒントやサンプルコード書いてくれたら助かります
あとプログラミング上作れない目標の項目があるなら
作れないと教えてほしいです
よろしくお願いします
3名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 16:41:44.79ID:+U+qkiZD 今日は目標と違うけど弾と当たり判定ができた
int px = 0;
int py = 0;
ArrayList<Ball> balls;
void setup() {
size(600, 480);
balls = new ArrayList<Ball>();
}
void draw() {
background(200);
if (mousePressed) {
fill(0);
balls.add(new Ball(mouseX, mouseY));
} else {
fill(0);
}
ellipse(mouseX, mouseY, 40, 40);
// print balls.
for (int i = 0; i < balls.size(); i++) {
Ball b = balls.get(i);
b.update();
int px = 0;
int py = 0;
ArrayList<Ball> balls;
void setup() {
size(600, 480);
balls = new ArrayList<Ball>();
}
void draw() {
background(200);
if (mousePressed) {
fill(0);
balls.add(new Ball(mouseX, mouseY));
} else {
fill(0);
}
ellipse(mouseX, mouseY, 40, 40);
// print balls.
for (int i = 0; i < balls.size(); i++) {
Ball b = balls.get(i);
b.update();
4名前は開発中のものです。
2017/03/25(土) 16:42:03.55ID:+U+qkiZD }
for (int i = 0; i < balls.size(); i++) {
Ball b = balls.get(i);
if (b.x >= 300 && b.x <= 350) {
if (b.y >= 50 && b.y <= 100) {
fill(255, 0, 0);
}
}
}
rect(300, 50, 50, 50); // enemy
}
class Ball {
int x;
int y;
Ball(int x, int y) {
this.x = x;
this.y = y;
}
void update() {
y = y - 5;//上
//y = y + 5;//下
//x = x - 5;//左
//x = x + 5;//右
ellipse ( x , y , 10 , 10 );
}
}
終わり
for (int i = 0; i < balls.size(); i++) {
Ball b = balls.get(i);
if (b.x >= 300 && b.x <= 350) {
if (b.y >= 50 && b.y <= 100) {
fill(255, 0, 0);
}
}
}
rect(300, 50, 50, 50); // enemy
}
class Ball {
int x;
int y;
Ball(int x, int y) {
this.x = x;
this.y = y;
}
void update() {
y = y - 5;//上
//y = y + 5;//下
//x = x - 5;//左
//x = x + 5;//右
ellipse ( x , y , 10 , 10 );
}
}
終わり
2017/03/25(土) 19:27:50.41ID:hPg+9QIw
ゴミがスレ立てて吹いたw
6名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 01:38:19.71ID:RalrbMYu ご声援ありがとうございます
検索ワードでもいいので
よろしくお願いします
検索ワードでもいいので
よろしくお願いします
2017/03/26(日) 01:42:39.74ID:nV1l5qO/
>>1にエタる要素しかない
8名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 01:49:53.14ID:RalrbMYu エタる=永遠の未完
ゲーマーLV80が転生してプログラマーLV1になった感じです
今は始まりの町で簡単なソースを書いたり=弱いスライムを倒したり
村人に話を聞いているといったところでしょうか
ゲーマーLV80が転生してプログラマーLV1になった感じです
今は始まりの町で簡単なソースを書いたり=弱いスライムを倒したり
村人に話を聞いているといったところでしょうか
9名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 06:35:40.77ID:RalrbMYu void keyPressed() {
if (key == CODED) {
switch(keyCode) {
//ビットセット
case UP:
keyStat|=0x1;
break;
case DOWN:
keyStat|=0x2;
break;
case LEFT:
keyStat|=0x4;
break;
case RIGHT:
keyStat|=0x8;
break;
}
}
}
void keyReleased() {
if (key == CODED) {
switch(keyCode) {
if (key == CODED) {
switch(keyCode) {
//ビットセット
case UP:
keyStat|=0x1;
break;
case DOWN:
keyStat|=0x2;
break;
case LEFT:
keyStat|=0x4;
break;
case RIGHT:
keyStat|=0x8;
break;
}
}
}
void keyReleased() {
if (key == CODED) {
switch(keyCode) {
10名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 06:36:03.67ID:RalrbMYu //ビットクリア
case UP:
keyStat&=~0x1;
break;
case DOWN:
keyStat&=~0x2;
break;
case LEFT:
keyStat&=~0x4;
break;
case RIGHT:
keyStat&=~0x8;
break;
}
}
}
int x,y;
void setup(){
size(400,400);
x=width/2;
y=height/2;
}
void draw(){
case UP:
keyStat&=~0x1;
break;
case DOWN:
keyStat&=~0x2;
break;
case LEFT:
keyStat&=~0x4;
break;
case RIGHT:
keyStat&=~0x8;
break;
}
}
}
int x,y;
void setup(){
size(400,400);
x=width/2;
y=height/2;
}
void draw(){
11名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 06:37:15.42ID:RalrbMYu background(200);
if((keyStat&0x1)!=0){
y-= 5;
if(y<0)y=0;
}
if((keyStat&0x2)!=0){
y+= 5;
if(y>height)y=height;
}
if((keyStat&0x4)!=0){
x-= 5;
if(x<0)x=0;
}
if((keyStat&0x8)!=0){
x+= 5;
if(x>width)x=width;
}
ellipse(x,y,30,30);
}
同時押しと滑らかに移動はできた
これをWASDで動くようにしたいです
よろしくお願いします
if((keyStat&0x1)!=0){
y-= 5;
if(y<0)y=0;
}
if((keyStat&0x2)!=0){
y+= 5;
if(y>height)y=height;
}
if((keyStat&0x4)!=0){
x-= 5;
if(x<0)x=0;
}
if((keyStat&0x8)!=0){
x+= 5;
if(x>width)x=width;
}
ellipse(x,y,30,30);
}
同時押しと滑らかに移動はできた
これをWASDで動くようにしたいです
よろしくお願いします
2017/03/26(日) 12:45:37.34ID:ZaPfRlId
ソース見せたいならgithubなんかにプロジェクト作るなりしたら?
13名前は開発中のものです。
2017/03/26(日) 15:28:04.04ID:RalrbMYu githubはソースコード簡単に貼れるようにできるやつですよね?
それで貼ろうとしましたが断念しました
あと今日の深夜からずっと調べたりコード書いたりしてたのですが
キー同時押しに難が有ったりと
processingは使い勝手はかなりいいと思うんですけど
情報がかなり少ないのでもうだめかもしれません
ユニティか何かの他の言語に移るかゲーマーに戻ることを視野に入れて
しばらく休もうと思います
短い間でしたがありがとうございました
スレはご自由にお使いください
それでは失礼いたします
それで貼ろうとしましたが断念しました
あと今日の深夜からずっと調べたりコード書いたりしてたのですが
キー同時押しに難が有ったりと
processingは使い勝手はかなりいいと思うんですけど
情報がかなり少ないのでもうだめかもしれません
ユニティか何かの他の言語に移るかゲーマーに戻ることを視野に入れて
しばらく休もうと思います
短い間でしたがありがとうございました
スレはご自由にお使いください
それでは失礼いたします
2017/03/26(日) 16:43:14.31ID:c2BnFITj
26時間で頓挫したとか
これは記録になりますね
これは記録になりますね
2017/03/26(日) 16:57:00.60ID:ZaPfRlId
まあLv80のハードゲーマーが満足するようなゲームを
Lv1の製作者が作れるわけがないわな
Lv1の製作者が作れるわけがないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★3 [BFU★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】フジ『ザ・ノンフィクション』大晦日4時間特番のMCにお笑い芸人… 望まぬ“ネタ化”にファン不安視 [冬月記者★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂中★2 [194819832]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【悲報】トランプ、高市早苗にブチギレ💢「中国を挑発するなって何回言ったら分かるんだ!!💢」 [339035499]
- 高市首相「ウクライナと共にある」 [633746646]
- フィフィ「高市早苗首相のスパイ防止法に反対する人たちってマジなんなの」 [256556981]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
