【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/04/13(木) 07:52:33.37ID:O0vB0hU0
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

Windows/Mac用。JavaScript/C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはAround、iPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、WiiU、3DS、Xbox360、PlayStation 3他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980>>990が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481636092/

※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481616486/
2017/06/26(月) 01:47:40.49ID:l9Q7Be7I
原文では「結局のところミドルウエア」と言ってるんだよね
これをもって"アセット=ミドルウエア"と解釈して弱みを握ったつもりで罵倒して偉ぶりたい輩が大勢いる
でも言葉の定義や使い方というのはもっと抽象的で融通が効くものだよ

OS-ミドルウエア-アプリケーション
という三段階の構造を
Unity -アセット-ゲーム

になぞらえただけなのに「アセットはミドルウエアじゃねえよ」だなんて嘲笑う
だから木ばかり見て森を見ないコミュ障だなんて馬鹿にされるんだよ
2017/06/26(月) 01:48:33.17ID:l9Q7Be7I
抽象や比喩を許さないエンジニアは無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況