>>833
決め方としては、ターゲットの機種、この場合スペックですね、それを決めたらそのターゲットでテストでたくさん表示して許せる範囲で数を置く。
気になる遅くなるところが最大数と捉え、そこからポリゴン数(実は頂点数)を算出。
まぁありきたりだけど、自分で出さないと。正解は無いよ。
もちろんエフェクトとかあるだろうから、最大数はもっと余裕を見る必要もあるし、それもエフェクトがどうなるか分からんから自分で測るしかない。