何となくスマホゲー作りたいワナビ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1終わらない
垢版 |
2017/05/27(土) 09:27:32.81ID:O3oLWi2A
さぁワナビから始まるゲーム制作
取り敢えずスマホゲー手持ちはandroid
unity辺りで何か作れたらと思う
70名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/02(金) 00:34:59.28ID:A1NOX7t+
君のお友達を連れてきたよ
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1490760184/l50
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486846900/l50
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1407578047/l50
71名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/02(金) 08:54:25.24ID:LeGR+i5S
ただのキチガイがガチのキチガイを誘発したな

原爆で水爆を起爆させるようなもの
2017/06/02(金) 14:33:27.59ID:ey67QHqj
くぅ〜疲ですねw
>>42から>>69になるまで長かったですね…
私は0,1思考なのでシナリオもプログラムも作曲も出来ない人に対して
何を話せる事があるのかorこの人間に対して会話するに当たってスレとしてなんの意味があるのかを考えたときに>>69の状態へ持って行く事が非常に楽しめる一種のゲームなのでは無いかとスレッドオンラインをプレイしていました

お互い悪意は無かったにしろやはり相手に要求するモノが強過ぎて大草原

特に印象的だったのが>>66で俺いがいにまともなコメント
これが強烈でした

募集すれば?→個人で作る→なぜスレたてた?→場違いか→続けてくれ→やる気がでたら製作入る→嘘つき!→ちょっとまって→言い訳!
→製作着手してないのにモノはまだ無いだろ→プログラマじゃないのにおかしい→うーんと→素直にアレこれ作った経験があるって言え!→ファーw→aitesikirenai→happy end

お互い良い暇潰しとゲ製過程での気晴らしになったと思うのでハッピーエンドです

っと言うことで今日は製作に取り掛かるまでのモチベを更に高める為に何を考えようかな…
ある程度wannabeしたから後は製作過程で発生する問題を解いていくだけのような気がしてならない…

あ、他スレ持って来ないでw相手も要らないだろうし私も要らないw
当初の一番の問題であった256*256のマップの広さを把握する為に軽いステージデモ作らないかんかwww

キャラの速度とステージに掛かるクリアタイムによって総合的に見て狭いか広いか変わるだろうからこの体感ってのはかなり重要なポイントだね
73名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/06/02(金) 17:55:40.66ID:fd87cE0S
20
2017/06/03(土) 11:19:06.84ID:8s2tbbeI
昨日ブロック型にするか色々考えてたんだけど流行と製作が楽なのでブロック方式にしようかと思ってる…
http://i.imgur.com/uuLoymQ.png
ラフイメージ

従来の2Dmapchipでランダム生成で配列管理すると描画する時に必要な数がグラ製作段階で大変
昔はブロック型の描画なんてチープさが目立って避けられるような傾向があったけど今は逆にレトロ感や3Dに酔う人も少なからず居るわけで
結果的には多くの層に新しさ(開発側に取ったらチープに感じるが)や懐かしさ、またブロックと言う玩具的な魅力やコッテコテの3Dに酔う人などに対しての需要が高くwinwinであると…

http://i.imgur.com/BOSamTD.png
*F〜Iは纏められそうだが実際もう少し大きくした場合を想定して分けている

PCの移動又行動の判定はターゲティングなのも開発側として助かるしプレイヤーも数ミリ数センチを意識しなくていいのでストレスフリーなのでは無いかと…

最終的にはDL方式でmod的なモノでユーザーが好きなグラに変えてもいいし又ツールを提供してアプリ内や専用ツールを作り(開発側の為のツールだがw)でデザインを弄れるのも楽しい要素かも知れない
2017/06/04(日) 20:24:02.40ID:ePeQDWk1
よし、明日unity触ってみてプログラミング無しで何処まで何ができるかと基本的な扱い方などチュートリアルやりながらやってみるはw

頭が2Dで止まってるしプログラムも数年振りである意味0スタートと思いながら構ってみる

忘れてる事や学ぶ事沢山あるだろうから初心に…

これから頑張る人や停滞してる人、私の様にwannabeで進まない人も居たとしたら頑張ろうぜww

wannabediaryはなるべく欠かさない様にしていきたいと思う

それが私のモチベの意地の仕方
製作にあたってのwebは次回のやる気にまわすは
2017/06/06(火) 09:24:22.76ID:43UpDokA
はぁ…結局インストールしてチュートリアルを少し眺めただけで終わってしまった…
やる気が無いのに手を付けるべきでは無かったw
分かっててやったから当たり前の結果だけれども

無駄に7G容量食わせて何も出来てないとか草ですわw

0スタートって所が面倒だね…いっその事2DでC++とDirectXLib使った方が早い気がしてならないが…ダメだ…3Dの技術を習得したい願望はあるしな…

疑問に思った事を解決していく方向で取り組むとやる気出るかなぁ…
まずは1つのオブジェクトをプログラムによって複製出来るかまたそれをどの様にするか
これはランダムでオブジェクトを生成する時に2Dでは(engine無し)プログラムで出来るんだけど、予めキャラとか構造物を作っておいてそれを呼び出して扱う?様な感じがunityでは見受けられたので
例えば木のオブジェクトを1000本配置する場合に基の1つは必要としてランダムで生成する時に…
って書いている内に解決出来そうで草w
treebaseと言うオブジェクトを条件でobject[0…256]に格納してやってbooleanで表示させれば可能か…
流石に1000本を手動で作る様なゴミ仕様ではないよなw

なんだろう…もっとプログラムしないと分からない様な項目が見つかれば意地でもプログラムに対するやる気が出てくると思うけど中々難しいね
2017/06/06(火) 20:29:11.25ID:fEqqs94U
くっっそwwwwww
出会ってはいけないものに出会ったンゴ午後午後午後おおおwwwwww

劣化版と言われないコピー版と言わせるぐらいにはしたいはwww
システムは全然ちゃうけど…
少しやる気出た
2017/06/08(木) 20:45:09.13ID:KxEs8ZMN
飽きたか
2017/06/09(金) 09:21:29.17ID:WamTjiso
いや3D初めてだからunityの方はプログラムで再現したい事の初動は何とかなりそうだけど
blenderやsculptrisを触ってこりゃ気が遠くなるわいwwwで2,3日過ごしたwww
勿論ゲーム>ゲ製の時間割合だけどねwうはwしんどけwww

でもしたい事とそれに対して何をすれば良いのか分かってきたからwannabe構想時よりはまともなやる気はあるはwww

そんな感じ取り敢えず適当なモノ作って見る事からはじめるは
11日目か…
2017/06/09(金) 16:27:19.55ID:WamTjiso
あー後回しの3Dモデル製作の方から挑戦と言う名のやる気が出てしまったのを後悔…
取り敢えずこいつ作ったら動かしたいと思うだろうからblenderを使いこなす方が先かも知れない

ローポリで処理速度重視なんだけど、どの程度でラグつかないかが全く分からんから一生懸命作ってはい削減削減で骨折れるのは嫌だからそれも調べなあかんかぁー…

仕事合間にスマホモデリングツールでやろうとしたけど流石に無理で彩色や描画、メモぐらい
だから
合間に何を作るか→家でblender→合間にUV彩色or次の製作物描く→家でble…

の作業になるかな…

プログラムは休日でやれば進むかな
服や髪などは一度ある程度のプログラムを終えてから。
これを守ろう…じゃないと永遠にあれもこれもで進まなくなる未来がwannabe…
http://i.imgur.com/IxDgd9M.png
2017/06/09(金) 18:26:12.32ID:WamTjiso
暇すぎて敵ゴブ棍棒木の枝も作ってワロタwwwww
とりま左右対称ミラー作業軽減前提…なのはいいが作り過ぎて作業が進まない未来がチラつくはwwwww

もうこれだけにしよう…あ、ボスだけあと作ろうwwww草

http://i.imgur.com/VrnfNes.png
2017/06/09(金) 19:08:13.40ID:rQps1S17
スキルない奴って素材作りに逃げるもんさ
こりゃ先は暗い
2017/06/09(金) 20:34:05.48ID:u4qPVkSw
ゴーレムのつもりが野菜でワロタwww
唐突に勢いで一気に作るものじゃないわwwwwんfwwwおkwww

さてwwwblenderのお時間はwww如何にwwwwwwwっっ駄々大草原wwwww

http://i.imgur.com/SzaSQUL.png
2017/06/10(土) 12:26:21.63ID:D3zdokFx
んー。スクリプトで特定の3D範囲にテクスチャーを貼る方法が中々見つからない…
2Dのスプライト思考がどうしても抜けずプログラムでオブジェクトを生成しプログラムでテクスチャを描画し使用したいのだけれど…

http://i.imgur.com/2sChYls.png

まだunity弄ってないのだけど構想プログラムの段階でこの問題が解決出来てない…と言うか考えたらここで詰んだので何も手がつけられなくなった

スクリプトでオブジェクト生成やそのオブジェクトのマップへの描画は分かっているのだが、3Dのオブジェクトに対して所謂特定のメッシュにテクスチャを貼り付けるのをプログラム内でやりたいのだが…

んー…オブジェクトに単にテクスチャを貼るだけなら見つけたんだけど特定の面(メッシュ)に対して貼る方法が解決しない

そんなもん必要な数だけ予め完成形で用意しとけば解決やろ?なんてスマートじゃないゴリ押し思考しかないんやろか…
2017/06/10(土) 12:42:33.54ID:D3zdokFx
ワロタwww
書き込んでから速攻解決したっぽいwwwうはwwwおkwww

出来れば何でもプログラム内で済ませたい口なので予めオブジェクトを用意する事は全くと言っていいほどしない…と言うかしたい事に対して物量が多過ぎてそんなもんプログラムで済ませた方が後々楽…

ステージを用意するゲームなら予め作った方がが楽だけどランダム生成や環境依存(時間や温度)する場合変化の対応処理が予め作ってたらオブジェクトとマテリアルとテクスチャの数が膨大になって管理する時に見ただけで萎えるやろ…www草
2017/06/10(土) 13:14:32.07ID:D3zdokFx
次の問題は当初からどの様に対応するかずっと考えている…

http://i.imgur.com/CNYQkKl.png

見ての通りランダムで生成した時に起きる
★のトリガーに対してアクションがしたい場合の救済はどの様にするべきか?

ランダムなので3層に着面出来るブロックが作られその上にキーとなる対象が出現する可能性はある訳だ

プログラム内で届かない場所に特定のモノが現れたら再描画なんて事も可能だが、それだと面白みが欠けてしまうと思う
届かないから諦めるもゲームだと思うし、今後のアンロックされたスキルや職業などで届く様になるのもランダム生成におけるプレイングの醍醐味かと思う

どこまでユーザーを助けるのか?
進んだ功績によって層に対するクラス分けをして解放型にするか
特定の届く様になるアンロックを解除し始めたら実装するか…

初見で何も届かないクレイジーさはちょっとwwwwくっそwwwわわwsワロタwwwwアンスコwwwwおk
になるので…


あ、そうか…ステージに挑戦する時にリスクリターンをeasy.hard…みたいにするといいかw
2017/06/13(火) 09:26:23.50ID:HubQSO9O
はぁ…何もして無いwww
ってか毎日必ず何かしてたから何もしない日が2日続いたのはwannabe神に御近づけになりつつあるのかもしれん…

いいのかわるいのか…草w
そろそろゲームも疲れてきたしやるかなwww

完成は100年後だからまぁいいかw
2017/06/17(土) 09:51:22.06ID:VBf8+E2w
あと3日
2017/06/17(土) 16:46:49.77ID:p2CyoxxP
なーんもしてないその代わり色々あった まるw
今思うと何でこんなスレ立てたんだろうと思うぐらいどうでもいい感じw
つまり完全に熱意は無い(宣言 草

取り敢えずまた着手しようと思うまで放置ですまんwwww
2017/06/18(日) 09:28:34.40ID:rbSLi69P
一日で何度も書き込んでる暇あったら普通は製作を優先させるもんだよな。
まぁ期待を裏切らず予想通りだったよ

そして彼らは星になった
91名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/07/19(水) 12:57:27.89ID:Gp3trT9m
何者にもなれないゴミ
92名無し@キムチ
垢版 |
2017/07/20(木) 18:13:21.09ID:8JpNWubn
スマホゲームつくるんだったら、女性をターゲットにしたらどうだろう?
若草物語みたいなゲームつくれば、きっと人気が出るはずだよ・
女性に人気が出ると、朝のワイドショーなどでも取り上げられやすいので、有名人になれるかもよ?
2017/08/13(日) 23:52:45.83ID:RCkh6LM1
スマホアプリの画面サイズはどれくらいがいいんだろう
横1080px縦1920pxにすると最新の機種でも綺麗に表示されそうだけど
アプリサイズ大きくならないかな
94名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/31(日) 19:26:45.13ID:/rN76OKL
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

WB6CFIBVC2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況