>>454
縦スクロールで左右ゆらゆらの場合を例にすると

1.敵の出現時にX座標を変数Xに代入する
2.常に増加する変数Dを用意して、360以上になったら0に戻るようにする
3.常に実行で変数Xを (変数X+Sin(変数D))×0.5 にする
4.最後に常に実行で敵のX座標を変数Xに変更する

これで左右に正弦波の軌道でゆらゆらします
変数Dの増え方で揺れの早さを、
式内にある「×0.5」の部分で揺れの幅を変えられます

また、これをY座標でも行うと円運動になり、
XとYの揺れ方を異なるようにすると楕円軌道になります

あとは適当にY座標を動かすか
画面スクロールで上に進めば迫ってくるように見えます

変数は適当なのでわかりやすいものをお使いください
あくまでも私流なので、もっと良い方法もあるはずです(汗