3Dブロックでマップ作成ができるWindows用RPG作成ソフト
公式
http://smilegamebuilder.com/jp/
前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1482101412/l50
>>970あたりの人が次スレ立ててください
【SGB】smile game builder【スマビ】 3枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/01(火) 04:11:33.30ID:lsmofQj3
446名前は開発中のものです。
2018/04/28(土) 21:44:59.50ID:UYFn79VI >>445
とりあえずFBXコンバータやLT等公式系にでコンバートすれば
とりあえずFBXコンバータやLT等公式系にでコンバートすれば
447名前は開発中のものです。
2018/05/01(火) 08:16:42.25ID:QhCoKyT0 3D機能やVRモードがあるからハッキリ差別化できてる
ツクールだとその辺カバーできてないから
ツクールだとその辺カバーできてないから
448名前は開発中のものです。
2018/05/01(火) 08:31:45.31ID:OamxnzHf 急にどうしたw
449名前は開発中のものです。
2018/05/01(火) 14:14:56.94ID:lfASA3m/ ツクールだと結局レトロゲーしかできないから
450名前は開発中のものです。
2018/05/01(火) 15:28:28.08ID:Te48oJqZ451名前は開発中のものです。
2018/05/02(水) 01:11:41.91ID:ID+2UF2C ツクールはカセキカンス。
地球上に初めてゲームが誕生してから今日まで約25億年。
ゲームは長い進化の歴史をたどり数知れぬゲームが現れては消えていきました。
今ではその進化の流れも化石でしか知ることはできません。
しかし中には古代の原始的な姿をとどめて絶えることなく子供を残し続けている。
それが“生きている化石”と呼ばれるツクール仲間たちです。
地球上に初めてゲームが誕生してから今日まで約25億年。
ゲームは長い進化の歴史をたどり数知れぬゲームが現れては消えていきました。
今ではその進化の流れも化石でしか知ることはできません。
しかし中には古代の原始的な姿をとどめて絶えることなく子供を残し続けている。
それが“生きている化石”と呼ばれるツクール仲間たちです。
452名前は開発中のものです。
2018/05/02(水) 01:15:57.34ID:pWWB0M4K 少なくとも戦闘周りとかはスマビの方が圧倒的にレトロで低機能だと思うぞ
ダメージ計算周りとか固定値と割合しか使えないファミコン並の化石みたいな不自由さだし
ダメージ計算周りとか固定値と割合しか使えないファミコン並の化石みたいな不自由さだし
453名前は開発中のものです。
2018/05/02(水) 05:07:30.39ID:7NYTQ/bU 次のアプデでダメージ計算式とか、戦闘関連に手が入ると思ったら…
454名前は開発中のものです。
2018/05/02(水) 06:14:50.59ID:rIq+IJWq Let's go to 3D action RPG!
455名前は開発中のものです。
2018/05/02(水) 09:17:16.45ID:YaVkse3Z Let's go to Unity-chan!
456名前は開発中のものです。
2018/05/02(水) 22:46:33.84ID:y9M+AZgX 一体どんな大作を目指してるのか
ファミコン並みのrpgじゃダメなのかな
ファミコン並みのrpgじゃダメなのかな
457名前は開発中のものです。
2018/05/02(水) 23:06:25.95ID:TKmyX6w4 >>456
まず、素材作れる前提がないとこのソフト閉塞感が出ちゃうと思った
そして・・
3D素材を独力で作れる奴は。
となると、
マイクラみたいに人がウワーッといて積み木とレゴみたいなギミック組み合わせで暇つぶしにある程度自由にオブジェクト作れる環境でないときっと初心者が望む「世界制作システム」にはならんのでは。。
キャラクターはまぁ作れるってことにしておいて、
足りないのはレゴのモーターやヒンジやバネみたいなパーツじゃない?
あとブロックに色塗るしくみ
まず、素材作れる前提がないとこのソフト閉塞感が出ちゃうと思った
そして・・
3D素材を独力で作れる奴は。
となると、
マイクラみたいに人がウワーッといて積み木とレゴみたいなギミック組み合わせで暇つぶしにある程度自由にオブジェクト作れる環境でないときっと初心者が望む「世界制作システム」にはならんのでは。。
キャラクターはまぁ作れるってことにしておいて、
足りないのはレゴのモーターやヒンジやバネみたいなパーツじゃない?
あとブロックに色塗るしくみ
458名前は開発中のものです。
2018/05/02(水) 23:36:50.67ID:YaVkse3Z Unityぐらいの普及率になると3D素材もアセットストアーでなんとかなるけど
SGBはコミュニティが小さいから苦しい
SGBはコミュニティが小さいから苦しい
459名前は開発中のものです。
2018/05/02(水) 23:41:12.02ID:YaVkse3Z460名前は開発中のものです。
2018/05/03(木) 01:39:55.18ID:XDg5e76X というか今何やってんのかな開発
ここ最近は細かいバグ取りぐらいしかやってない気が
ここ最近は細かいバグ取りぐらいしかやってない気が
461名前は開発中のものです。
2018/05/03(木) 05:19:15.38ID:Y/5tv5b4462名前は開発中のものです。
2018/05/04(金) 06:23:29.45ID:9rM7gpWh キーアサイン機能がまたスルーされちゃったけど
箱コンAボタンでメニュー開くヤバさがどうしてわかってもらえないのだろう
これじゃ完成作品フリゲで配ってすら文句言われかねないし、
有料配布なんかしたら★1連打されるレベルだよ
箱コンAボタンでメニュー開くヤバさがどうしてわかってもらえないのだろう
これじゃ完成作品フリゲで配ってすら文句言われかねないし、
有料配布なんかしたら★1連打されるレベルだよ
463名前は開発中のものです。
2018/05/04(金) 06:37:44.05ID:04ojpjZk 1年ぶりに触るけどまだ名前入力できないの?
464名前は開発中のものです。
2018/05/04(金) 09:20:33.62ID:QasQay06 >>463
もうすぐだ↑
もうすぐだ↑
465名前は開発中のものです。
2018/05/04(金) 16:02:34.96ID:X7/5tGnB https://twitter.com/sunafupapa/status/992291577287475200?s=19
スマイルゲームビルダーからユニティexportで
表現の幅も広がると思うが、どうだろう
スマイルゲームビルダーからユニティexportで
表現の幅も広がると思うが、どうだろう
466名前は開発中のものです。
2018/05/06(日) 04:58:09.78ID:QJpMgUxJ 戦闘関連よりもイベントコマンドのスカスカ具合をさっさと治してくれ
まだ足りないぞ
まだ足りないぞ
467名前は開発中のものです。
2018/05/08(火) 22:51:53.69ID:Rckamev1 アクションツクールMVが出ちゃうらしいじゃないか
スマビのアクションエディションまだですかね
スマビのアクションエディションまだですかね
468名前は開発中のものです。
2018/05/09(水) 22:01:05.66ID:UtK9LH8H 前作のアクションツクールはここが作ったんやで
469名前は開発中のものです。
2018/05/10(木) 07:51:48.15ID:+17gEX3r 猛烈に糞ツールだったろうが
470名前は開発中のものです。
2018/05/17(木) 17:44:25.56ID:7kdVql7J 1.11.0アップデートした
471名前は開発中のものです。
2018/05/18(金) 23:29:51.62ID:hSAO8gXE プレイヤーの名前入力は
出来るようになったが
会話に表示ができない
出来るようになったが
会話に表示ができない
472名前は開発中のものです。
2018/05/19(土) 14:55:55.48ID:o2EkCdHD 無料素材も少しづつでいいから追加して
473名前は開発中のものです。
2018/05/19(土) 21:31:45.59ID:cgAEBFXX474名前は開発中のものです。
2018/05/24(木) 04:30:24.92ID:GUiGLSJA マップチップを置くだけでも所々のマスが反応しないときがあるんだが大変すぎ
475名前は開発中のものです。
2018/05/24(木) 07:45:51.06ID:OQyVWWRs マップすらスムーズに描けないツールとかストレスヤバいわ
こんなんだから人が来ないんだよな
こんなんだから人が来ないんだよな
476名前は開発中のものです。
2018/05/24(木) 08:35:51.64ID:dCsyffae 悪名高き初代アクツクの開発元だからな
このツールは頑張って完成度を高めてくれる事を祈るけど
このツールは頑張って完成度を高めてくれる事を祈るけど
477名前は開発中のものです。
2018/05/25(金) 07:25:03.67ID:piM+WPAt ホラー路線で売ろうにも機能が足りてないから今のところアドベンチャーしか出来ないからな
そりゃツクールに行くわな
そりゃツクールに行くわな
478名前は開発中のものです。
2018/05/26(土) 12:28:13.02ID:hWh+h1/f スマイルアクションビルダーMVの発売まだですか
479名前は開発中のものです。
2018/05/26(土) 14:49:14.49ID:qVJ9XwaV アクツク散々だったからここが開発したのは買いたくない
480名前は開発中のものです。
2018/05/26(土) 23:06:05.88ID:IPV6eyBl >>479
その時の反省から自由度落としてるんでない(機能拡張が追いついてないけど
その時の反省から自由度落としてるんでない(機能拡張が追いついてないけど
481名前は開発中のものです。
2018/05/27(日) 09:56:08.83ID:weZoZ93U RPGエディションの話じゃないよ
482名前は開発中のものです。
2018/05/27(日) 12:49:18.77ID:9UdxySPz483名前は開発中のものです。
2018/05/27(日) 14:54:14.52ID:VTbgb5N0 エロくないゲームツールなんて人類の欲望を満たすことのないのだぞ
484名前は開発中のものです。
2018/05/27(日) 22:20:11.39ID:weZoZ93U エロいかエロくないかは作者次第だろうに
485名前は開発中のものです。
2018/05/30(水) 10:42:12.81ID:xg86JLRW エロに使用できるシステムが足りなすぎる
486名前は開発中のものです。
2018/06/01(金) 09:23:59.80ID:r15sgIr7 >>485
例えば?
例えば?
487名前は開発中のものです。
2018/06/01(金) 23:43:31.07ID:bYNkal1U488名前は開発中のものです。
2018/06/02(土) 16:06:19.26ID:adlcGLQF 2周年まであと3ヶ月少し
次の進化は何が来るのよ
次の進化は何が来るのよ
489名前は開発中のものです。
2018/06/02(土) 16:58:41.45ID:5p7caPp2 RPGという枠が取っ払われるって噂
490名前は開発中のものです。
2018/06/03(日) 21:40:07.24ID:J/0/J935 ・・つまり三国無双が作れるようになる・・と?
491名前は開発中のものです。
2018/06/04(月) 09:11:03.00ID:Duw1Ttif ツールの開発者からしたら、RPG製作ソフトって事より3Dのツールならではの
視的に目立つ機能を追加したいんだろうけど
コマンド戦闘周りをもう少し弄れるようにしてくれないと
イベントクリアの褒美とか作りにくい、
スキルツリーとかで基本能力値に割合のバフが幾つも付けれるようなのが欲しい。
視的に目立つ機能を追加したいんだろうけど
コマンド戦闘周りをもう少し弄れるようにしてくれないと
イベントクリアの褒美とか作りにくい、
スキルツリーとかで基本能力値に割合のバフが幾つも付けれるようなのが欲しい。
492名前は開発中のものです。
2018/06/04(月) 09:29:26.04ID:YoyJyiRC そういうのはツクールでどうぞ
493名前は開発中のものです。
2018/06/04(月) 11:08:52.18ID:Duw1Ttif ツクールしょぼいドット絵のゲームしか
作れないじゃん!
これも3Dと言う意味ではクソしょぼいかも知れんけど
あくまでスマビでやりたいんやで・・・。
作れないじゃん!
これも3Dと言う意味ではクソしょぼいかも知れんけど
あくまでスマビでやりたいんやで・・・。
494名前は開発中のものです。
2018/06/07(木) 05:19:57.82ID:sOlcdf1y もうスマビでもアツマールにアップロードできるから
ツクールデフォのしょぼいグラは駆逐されたら良い
ツクールデフォのしょぼいグラは駆逐されたら良い
495名前は開発中のものです。
2018/06/07(木) 07:12:20.56ID:s19wHRow >>494
ところが、自作前提だと2Dの方が豪華の敷居が低いという
ところが、自作前提だと2Dの方が豪華の敷居が低いという
496名前は開発中のものです。
2018/06/07(木) 10:18:52.53ID:qCeNsfC9 ドット絵は骨董品
箱庭えくすぷろーらは3Dで回せた方が快適
そのクォータービューさえ簡単にできないツールの名前が知りたい
スマイルでなくてツツツ
箱庭えくすぷろーらは3Dで回せた方が快適
そのクォータービューさえ簡単にできないツールの名前が知りたい
スマイルでなくてツツツ
497名前は開発中のものです。
2018/06/07(木) 10:26:25.88ID:UVU5/Ed3 ジャンプは次で実装されるらしいけど
当たり判定は今ので出来るんかな?
横スクロールアクションなら簡単に出来るとかなら夢広がるけど……
モーション自分で作るの面倒そう。
当たり判定は今ので出来るんかな?
横スクロールアクションなら簡単に出来るとかなら夢広がるけど……
モーション自分で作るの面倒そう。
498名前は開発中のものです。
2018/06/07(木) 12:35:27.44ID:k4X9fu1E499名前は開発中のものです。
2018/06/07(木) 12:42:36.94ID:44BSVh/g500名前は開発中のものです。
2018/06/07(木) 19:57:50.72ID:UVU5/Ed3 実際いくつかモデリングはしたけど
モーションは引き戸くらいしか作れなてない。
キャラモーションとかの
チュートリアル動画、公式がわかりやすいの上げてくれと切に願うわ。
これからアクション方向にいくなら尚更。
モーションは引き戸くらいしか作れなてない。
キャラモーションとかの
チュートリアル動画、公式がわかりやすいの上げてくれと切に願うわ。
これからアクション方向にいくなら尚更。
501名前は開発中のものです。
2018/06/08(金) 18:37:19.18ID:anWPKV/b502名無し@キムチ
2018/06/08(金) 20:45:38.46ID:Rsjdc5Hh スキンメッシュレンダラーいじり。
最初はキャラの顔がいびつになったままになったり、目玉や髪の毛が行方不明になったりしたけど、再インポートすれば大丈夫だよ。
いまは少しずつ要領がわかってきたから、キャラのメッシュを壊すことはなくなったよw
頑張ってすごいアセットつくるよ。
最初はキャラの顔がいびつになったままになったり、目玉や髪の毛が行方不明になったりしたけど、再インポートすれば大丈夫だよ。
いまは少しずつ要領がわかってきたから、キャラのメッシュを壊すことはなくなったよw
頑張ってすごいアセットつくるよ。
503名前は開発中のものです。
2018/06/08(金) 22:12:49.52ID:o5Q8zzMB まだ戦闘中も表情が変わらないポリゴンでゲーム作るのか
504名前は開発中のものです。
2018/06/09(土) 13:41:25.49ID:vNjvGarp 労をおしまなめればテクスチャだけでも表情かえれるようには
なったんじゃなかった?
モデリングもモーションも自分で作れる人なら始から出来たし。
ただ、そこまで出来る人が弄って楽しいレベルの物が出来ないだけで
なったんじゃなかった?
モデリングもモーションも自分で作れる人なら始から出来たし。
ただ、そこまで出来る人が弄って楽しいレベルの物が出来ないだけで
505名前は開発中のものです。
2018/06/11(月) 05:05:08.82ID:ZRJBVH2n506名前は開発中のものです。
2018/06/12(火) 15:03:36.73ID:RMJzGPnr マップで設定したカメラがテストしてみると
指定どうりに動かないのって新しく出来たバグ?
指定どうりに動かないのって新しく出来たバグ?
507名前は開発中のものです。
2018/06/12(火) 16:54:11.88ID:RMJzGPnr 自己解決したわ。
共通イベントのコンパス追加してを
高度なイベントで開いたのが原因だったみたい。
弄った記憶はないけど……
あと、公式のカウンターとかコンパス
最後尾についてるとイベント名消えちゃわない?
共通イベントのコンパス追加してを
高度なイベントで開いたのが原因だったみたい。
弄った記憶はないけど……
あと、公式のカウンターとかコンパス
最後尾についてるとイベント名消えちゃわない?
508名前は開発中のものです。
2018/06/12(火) 20:33:27.91ID:4Bloq4ba509名前は開発中のものです。
2018/06/13(水) 02:27:34.47ID:E3c7CvNQ FOR-NEXT 10億回ループまとめw追加&補正 Linux版Firefox60.0.2更新記念編
JavaScript(Core i7 8700K、IE11)....................................... 1.271秒 [Win10p64] + (*3)
JavaScript(Pentium Gold G5400、Firefox60.0.2) ..... 1.308秒 [Linux....64] # New ! (*1)
JavaScript(Core i7 8700K、edge)........................................1.329秒 [Win10p64] + (*4)
JavaScript(Core i7 4770K、IE11)....................................... 1.581秒 [Win10. 64] +
JavaScript(Pentium Gold G5400、IE11)......................... 1.589秒 [Win10. 64]
JavaScript(Pentium Gold G5400、edge)..........................1.613秒 [Win10. 64]
JavaScript(Core i7 4770K、edge)........................................2.102秒 [Win10. 64] +
JavaScript(Celeron G1820、IE11) .................................... 2.272秒 [Win10. 64]
JavaScript(Celeron G1820、edge)..................................... 2.992秒 [Win10. 64]
JavaScript(Atom x5-z8300、IE11) ................................... 8.372秒 [Win10. 64] (*2)
JavaScript(Atom x5-z8300、edge).................................... 9.070秒 [Win10. 64] (*2)
JavaScript(Tegra3 1.3GHz、Chrome).............................36.480秒 [Nexus7.....]
JavaScript(Cortex-A9 800MHz、Safari).......................36.521秒 [iPhone4S]
JavaScript(PS4Slim、Netfront) .................................... 130.0. . 秒 [PS4 .] (*5)
# クリーンインストールによる再計測、10秒未満の項目については10回計測の平均値
+ 8700K、4770Kはturbo boostあり
(*1) Linux Mint 18.3 Cinnamon 64bit版
(*2) ドンキ2in1
(*3) IE11 - Internet Explorer 11
(*4) edge - Microsoft Edge
(*5) PlayStation4、CPUリソース割り当てが極端に少ないか、サブCPU担当と予想される
[Win10p64] Windows10pro 64bit版
[Win10. 64] Windows10 64bit版
[Linux....64] Linux Mint 18.3 Cinnamon 64bit版
[PS4 .] PlayStation4
[Nexus7.....] Nexus7-2012
[iPhone4S] iPhone4S
JavaScript(Core i7 8700K、IE11)....................................... 1.271秒 [Win10p64] + (*3)
JavaScript(Pentium Gold G5400、Firefox60.0.2) ..... 1.308秒 [Linux....64] # New ! (*1)
JavaScript(Core i7 8700K、edge)........................................1.329秒 [Win10p64] + (*4)
JavaScript(Core i7 4770K、IE11)....................................... 1.581秒 [Win10. 64] +
JavaScript(Pentium Gold G5400、IE11)......................... 1.589秒 [Win10. 64]
JavaScript(Pentium Gold G5400、edge)..........................1.613秒 [Win10. 64]
JavaScript(Core i7 4770K、edge)........................................2.102秒 [Win10. 64] +
JavaScript(Celeron G1820、IE11) .................................... 2.272秒 [Win10. 64]
JavaScript(Celeron G1820、edge)..................................... 2.992秒 [Win10. 64]
JavaScript(Atom x5-z8300、IE11) ................................... 8.372秒 [Win10. 64] (*2)
JavaScript(Atom x5-z8300、edge).................................... 9.070秒 [Win10. 64] (*2)
JavaScript(Tegra3 1.3GHz、Chrome).............................36.480秒 [Nexus7.....]
JavaScript(Cortex-A9 800MHz、Safari).......................36.521秒 [iPhone4S]
JavaScript(PS4Slim、Netfront) .................................... 130.0. . 秒 [PS4 .] (*5)
# クリーンインストールによる再計測、10秒未満の項目については10回計測の平均値
+ 8700K、4770Kはturbo boostあり
(*1) Linux Mint 18.3 Cinnamon 64bit版
(*2) ドンキ2in1
(*3) IE11 - Internet Explorer 11
(*4) edge - Microsoft Edge
(*5) PlayStation4、CPUリソース割り当てが極端に少ないか、サブCPU担当と予想される
[Win10p64] Windows10pro 64bit版
[Win10. 64] Windows10 64bit版
[Linux....64] Linux Mint 18.3 Cinnamon 64bit版
[PS4 .] PlayStation4
[Nexus7.....] Nexus7-2012
[iPhone4S] iPhone4S
510名前は開発中のものです。
2018/06/14(木) 05:19:53.46ID:4GrsIQqW マップでブロック配置するのにいちいち反応しないマスがあるのめんどくせえ。バグなのか、俺のGPUが腐ってるのかどっちだよ
511名前は開発中のものです。
2018/06/17(日) 12:00:12.86ID:vbsPINGA 一人称とか立体的な構造が作れるのにミニマップやオートマッピングが標準搭載でないのが・・・
マップデザイン中はミニマップ出るじゃん? なんであれがゲーム中も表示できないのよ
マップデザイン中はミニマップ出るじゃん? なんであれがゲーム中も表示できないのよ
512名前は開発中のものです。
2018/06/17(日) 15:07:40.18ID:5aXbKc/M 重くなっても良いからひとつの選択肢としてミニマップを付けれる様にしてほしい
513名前は開発中のものです。
2018/06/17(日) 15:29:20.78ID:vbsPINGA 大した負荷でもないはず
ゲーム作ってるときの方がいろいろ出てて負荷も高いだろうに
ゲーム作ってるときの方がいろいろ出てて負荷も高いだろうに
514名前は開発中のものです。
2018/06/21(木) 14:10:11.50ID:H3dvoHvo スマビはサマーセールする?
515名前は開発中のものです。
2018/06/21(木) 23:33:15.55ID:gTZlWaK3 >>513
使ってるコードのライセンスにでも引っかかるんでない
使ってるコードのライセンスにでも引っかかるんでない
516名前は開発中のものです。
2018/06/22(金) 02:43:45.40ID:G1Co2+nk サマーセール激安
517名前は開発中のものです。
2018/06/22(金) 03:10:55.72ID:SAhZ0U+t 回想機能もないのにエロで使えるかよ
機能制限多すぎてクソワなんだよ
機能制限多すぎてクソワなんだよ
518名前は開発中のものです。
2018/06/22(金) 10:52:50.83ID:9WwW3+KN519名前は開発中のものです。
2018/06/22(金) 12:06:14.65ID:lRGm08gC520名前は開発中のものです。
2018/06/24(日) 17:47:53.43ID:ErvtqCcE 回想機能ってギャラリー的な?
そんなん、変数で管理してシアタールームみたいなところで見れるようにすればいいだけじゃね?
そんなん、変数で管理してシアタールームみたいなところで見れるようにすればいいだけじゃね?
521名前は開発中のものです。
2018/06/24(日) 18:54:53.51ID:jHjnzifk え?サンプルつくって
522名前は開発中のものです。
2018/06/24(日) 21:05:31.11ID:ErvtqCcE イベントシーン通過したらスイッチ入れるだけやぞ
こんなん携帯用ツクールでもできる
こんなん携帯用ツクールでもできる
523名前は開発中のものです。
2018/06/24(日) 21:54:46.61ID:taZsysNs 回想部屋はツクール系の同人ゲーじゃ定番なんじゃない?
イベント見るとフラグ立って
回想部屋でそのイベント見えるオブジェが増える的なやつな。
まあ、画像表示と変数と入力感知駆使すればメーカーエロゲーみたいな絵を並べて…
ってのも出来ないことないと思うよ。
そんなことよりアイテムからイベント呼び出せるようになりませんかね?
イベント見るとフラグ立って
回想部屋でそのイベント見えるオブジェが増える的なやつな。
まあ、画像表示と変数と入力感知駆使すればメーカーエロゲーみたいな絵を並べて…
ってのも出来ないことないと思うよ。
そんなことよりアイテムからイベント呼び出せるようになりませんかね?
524名前は開発中のものです。
2018/06/24(日) 21:59:29.71ID:ErvtqCcE コモンでアイテム使用を監視してイベント呼び出せんかね
525名前は開発中のものです。
2018/06/24(日) 22:04:11.97ID:taZsysNs なるほど!
やってみます!
やってみます!
526名前は開発中のものです。
2018/06/24(日) 22:05:19.75ID:ErvtqCcE ごめん共通イベント
527名前は開発中のものです。
2018/06/24(日) 22:15:31.02ID:ErvtqCcE 今のアイテムの合わせ技でアイテム使ったら、回想部屋に飛ぶってできるなw
528名前は開発中のものです。
2018/06/24(日) 22:45:12.74ID:uH0AJykD どっちかというと回想中に文章消せない方が問題か
529名前は開発中のものです。
2018/06/24(日) 23:44:56.90ID:taZsysNs テキストも絵もポリゴン板に貼ってスイッチで操作するとか……なら
ワンチャンあるかも。
ワンチャンあるかも。
530名前は開発中のものです。
2018/06/25(月) 19:42:52.78ID:xxlUK0i0 もしかしてこのソフト話しかけたモブキャラとプレイヤー同時に動かせないかんじ?
道案内誘導で同時に長い距離を移動させたいのだけれど…交互に移動という形になってしまう(´・ω・`)
道案内誘導で同時に長い距離を移動させたいのだけれど…交互に移動という形になってしまう(´・ω・`)
531名前は開発中のものです。
2018/06/25(月) 21:19:08.43ID:BzwfeNzB532名前は開発中のものです。
2018/06/25(月) 22:40:38.70ID:xxlUK0i0 >>531
なるほどありがとう、やってみる!
なるほどありがとう、やってみる!
533名前は開発中のものです。
2018/06/26(火) 03:38:45.02ID:K+ZyvhyB 主人公からしたらいい迷惑だな
534名前は開発中のものです。
2018/06/26(火) 04:30:13.99ID:53iDNSJt 移動させるの諦めてカメラ操作して、目的場所を注視させればいいんじゃね?
535名前は開発中のものです。
2018/06/26(火) 19:24:36.34ID:Mby0zJJD536名前は開発中のものです。
2018/06/27(水) 19:09:58.86ID:OFvxF/IT537名前は開発中のものです。
2018/06/30(土) 22:16:05.47ID:rK75Ss0z だが低機能だ
538名前は開発中のものです。
2018/07/01(日) 08:25:12.62ID:NeyFACNO マップ設定開こうとしたりグラフィックやエフェクト選ぼうとすると100%固まるんだが何か解決法ない?
539名前は開発中のものです。
2018/07/01(日) 08:49:36.19ID:cPYpeU3w >>538
ハードスペックとos位曝さない何も分からん
ハードスペックとos位曝さない何も分からん
540名前は開発中のものです。
2018/07/01(日) 09:13:28.08ID:NeyFACNO >>539
必須満たしてても7のオンボじゃ厳しいですかねやっぱ
必須満たしてても7のオンボじゃ厳しいですかねやっぱ
541名前は開発中のものです。
2018/07/01(日) 09:40:09.57ID:cPYpeU3w542名前は開発中のものです。
2018/07/01(日) 09:58:56.22ID:NeyFACNO まああなたに詳細なスペック全部教えても解決しそうにはないっすねw
543名前は開発中のものです。
2018/07/01(日) 10:32:10.11ID:eL3GaGoE この態度である
544名前は開発中のものです。
2018/07/01(日) 11:39:53.66ID:swJFa8yo 最近はどこの板もこんなマウンターだらけやな
545名前は開発中のものです。
2018/07/01(日) 12:44:12.91ID:AlpEZ6EX 香ばしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【岸田朗報】鰻(ウナギ)、ガチで3年以内に1匹1000円以下へ!!!! [782460143]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- シャコがデカかったらヤバイよな
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- 【急募】巨人の人的補償プロテクトリストWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
