製作者スレ SRPG Studio 26章©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/05(火) 10:43:37.28ID:icUOgwXL
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG_Studio Part8【同人ゲーム板】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1501447648/
●SRPGStudio総合スレ その1【ゲームサロン板】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1499093921/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 25章
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499767086/
2017/10/01(日) 04:21:42.89ID:sYMbiobc
その辺はご都合主義になってるよ
2017/10/01(日) 08:08:13.47ID:NFqBUvKE
このスレで流れてくるのが18禁のゲームばっかってのがもう斜陽って感じ
18禁嫌いな奴はこのスレを利用するのはやめた方がいいかもしれんな
2017/10/01(日) 08:10:48.45ID:2w+MX6uQ
さよか
2017/10/01(日) 08:14:15.62ID:miVR4sro
18禁で斜陽とか、どれだけウブなんだよと
2017/10/01(日) 09:58:04.86ID:vHGb7DH/
古参のFE信者は腐れフェミババアみたいなの多いからなあ
2017/10/01(日) 10:24:20.47ID:7CfnLbe2
ストレンジの作者もエロゲー作ってるっぽいぞ
2017/10/01(日) 11:15:40.03ID:20or1pFo
別に伝聞風に言わんでも作ってますって言っても良いよ
2017/10/01(日) 11:34:34.93ID:RcUcF/WA
こっちのスレは18禁OKなんだっけ
2017/10/01(日) 12:59:12.88ID:20or1pFo
エロゲ作ってても制作に関わる技術的な話とかなら良いと思う
関係ない性癖の話を大声でされると不快
2017/10/01(日) 13:15:05.30ID:sYMbiobc
よく考えたら、ここ技術スレだったね
すまぬ
2017/10/01(日) 14:45:55.18ID:xnuN86E1
少なくとも、この製作ソフトで作られたゲーム作品の話題が、
18禁スレではないのに18禁のものばかりだったら、どう考えても斜陽だよね
2017/10/01(日) 14:47:51.74ID:8b34YB81
エロ野郎はただのアンチで他作品に話題をそらして勢力分散が狙い
2017/10/01(日) 14:55:49.99ID:680MMc5i
そもそもここ製作スレだからスレチというか雑談というか
2017/10/01(日) 15:02:04.39ID:xnuN86E1
ところで、ふり〜むって、パロディは禁止なの?
2017/10/01(日) 17:51:41.04ID:bHXavJhW
エロゲ自体が斜陽
2017/10/02(月) 01:19:06.51ID:Rq2mLUnv
まじ斜陽
2017/10/02(月) 01:20:49.09ID:Y2p6hz0W
ただテキスト読むだけのノベルはこのご時世時間の余裕が無くて流行りにくいしなあ…
最悪画像だけ割られておしまいになりやすいし
2017/10/02(月) 01:52:03.89ID:Egi5TPTy
エロってあなたたちはむなしくならないのですか
2017/10/02(月) 19:21:18.54ID:i9NNS/Xs
エロくったっていいじゃない
だってにんげんだもの
2017/10/03(火) 04:12:23.20ID:EPPaH+rH
敵のエンペラーの下級職もきっちり設定しとかなくていいのかどうなのか?
2017/10/03(火) 04:27:03.14ID:goA8+9U9
村人→農兵→兵士→皇帝
2017/10/03(火) 07:41:25.66ID:wCK3XULx
敵専用クラスに下級職とか無くても良いと思うけど
2017/10/03(火) 07:57:23.34ID:Yc5xSTI5
味方専用クラスも下級職なくていい
2017/10/03(火) 08:32:32.92ID:FQrCI+Hg
使わない物はいれなくていい
2017/10/03(火) 08:32:40.06ID:qQNf4BCW
エンペラーはボスクラスの専用として想定されたなんじゃ?
2017/10/03(火) 08:45:44.16ID:W3fF+TIL
何をどう使おうとその人次第(ツールの中では)
2017/10/03(火) 09:02:05.28ID:qQNf4BCW
なにを当たり前なことを
2017/10/03(火) 12:59:50.08ID:xfz4Hj0f
イワトビ→フンボルト→エンペラー
2017/10/03(火) 13:34:27.83ID:j0DLZR6S
>>272
ペンギンおつ
2017/10/03(火) 14:22:26.99ID:jDEfQDD/
ロマサガ2みたいに
誰でも選択によって自由にエンペラーになれる仕様はいいかも
2017/10/03(火) 14:53:27.90ID:wCK3XULx
>>272
見た目的にはフンボルトよりイワトビの方が上級職っぽい
2017/10/03(火) 21:26:18.20ID:EPPaH+rH
敵の上級職は、下級職の基本パラを設定してパラメータボーナスを設定する?
2017/10/03(火) 21:30:08.66ID:wCK3XULx
上級も下級も基本パラメータは同じでボーナスで差を出してるな
あと成長値が少し違う
最終的に様子見ながら数値いじる
2017/10/03(火) 21:58:42.18ID:Yc5xSTI5
味方の上級職と敵の上級職、初期上級のクラスは別にしてるわ
じゃないと調整がめんどくさい
2017/10/03(火) 22:32:03.03ID:GnJNezYm
>>272
イワトビとフンボルトとエンペラーは種が遠すぎる
せめてアデリー→キング→エンペラー辺りで頼む
2017/10/04(水) 00:41:45.84ID:X5ZbPFjn
敵の上級を下級と基本値を同じにしてボーナスつけてると
エンペラーだけ下級設定してないともやっとするよね・・・
2017/10/04(水) 04:27:27.71ID:d2i2pL9+
エンペラーが雑魚敵の如く沸いて出てくる作品じゃなければそれで問題無いんじゃないですかね
2017/10/04(水) 04:56:36.46ID:iTS9A5qw
さっきからこまかいこと気にしすぎだろw
いつまで経っても完成しないぞ
2017/10/04(水) 09:49:56.49ID:hVbQh33L
気にするなら作れば良い
2017/10/04(水) 11:00:06.26ID:I76MA+nF
別にエンペラー画像がエンペラーじゃなくてもいいと思うんですが、それは
2017/10/04(水) 11:03:00.32ID:CzPIP2gc
なあにかつてインドには大王が沢山居た
2017/10/04(水) 11:25:26.20ID:l7AJqBxw
モブの大王
2017/10/04(水) 14:39:01.28ID:iECnQqrA
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org484199.png
2017/10/04(水) 17:35:55.50ID:Xra9Zw/h
王冠と外套の有無の違いなだけなのに
位の違いがはっきりわかる秀逸なデザイン
2017/10/04(水) 17:55:06.10ID:I76MA+nF
>>287
ほう(興味津々)
2017/10/04(水) 18:01:20.64ID:wEubJZ8e
えんぺら
2017/10/04(水) 20:31:23.39ID:X5ZbPFjn
少なくとも、エンペラーの下級クラスを設定しないとまずい場合は設定するけどね
292名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:23:01.89ID:cYdhPY19
最近テストプレイなどのゲーム画面が起動するのが異様に遅いのですが
(ソフトの入れ直しなど試しました)
原因として何か考えられる点ってありますでしょうか??

完全にお手上げ状態です。。。
2017/10/05(木) 08:13:29.72ID:rlotVaRv
アプデを待とう
2017/10/05(木) 11:40:14.68ID:df0IdUfJ
再現しないとアプデで対処出来なかろ
2017/10/05(木) 12:06:36.90ID:ONrbR6PY
>>287
これがどう戦うんだ…
2017/10/05(木) 13:31:29.74ID:IcTn0NLL
思ったけど、熊とか戦闘モーションでない物か。
あれば使うのだが。
2017/10/05(木) 13:37:09.57ID:rlotVaRv
虎はあるからそれを元に自分で作ってみれば良いんじゃないか
2017/10/05(木) 14:33:32.41ID:ZORfpHng
虎に見えるかもしれませんがこれはあくまで熊です
という具合に押し通そう
2017/10/05(木) 14:47:58.29ID:aiEKuwCT
熊(バンディッド男)
2017/10/05(木) 15:19:37.09ID:7JIUj5jN
ケンタウロスとかウルフリングとかキャントールとかアルマジロ?とか色々欲しい
2017/10/05(木) 16:17:01.89ID:rlotVaRv
ケンタウロスは誰かがアップしてたと思うぞ探してみなよ
2017/10/05(木) 18:36:47.01ID:K7VoPz+h
群れで行動しないタイプの動物は使いどころ限られるから書きたくないと思う
2017/10/05(木) 20:31:51.88ID:bUeRSQpt
幻獣召喚みたいな魔法エフェクトにも使えるから
動物系のモーションは意外と汎用性高いんじゃないかと
2017/10/05(木) 21:12:46.68ID:9jEicCnV
高くはないだろ
2017/10/05(木) 22:41:46.94ID:ONrbR6PY
様々な応用は効きそうだが汎用性は違うなw
2017/10/05(木) 23:45:51.81ID:bUeRSQpt
こまけぇことはいいんだよ
2017/10/05(木) 23:46:50.66ID:gRkkGE4S
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org484510.png
2017/10/05(木) 23:48:09.23ID:ZORfpHng
>>307
踏み台待ったなし
2017/10/06(金) 00:21:12.04ID:bIN6CLbM
他の人が18禁ゲームにランタイム素材を使用してそれを販売する

全年齢ゲームを製作して公開する

ゲームをDLした警官の子供のプレイ画面を警官である親が見る

その親は上に書いた18禁ゲームをプレイしたことがあり
プレイ動画を見てその18禁ゲームと勘違い

子供に18禁ゲームをDLさせたとして逮捕

ってなったら怖い・・・。
2017/10/06(金) 00:24:07.40ID:CfBJ4dMN
>>307
かわいい
喰らいたい
2017/10/06(金) 00:24:09.71ID:E4NL610g
何言ってんだこいつ
2017/10/06(金) 01:02:04.34ID:KzOvAjUC
怖いのはお前の頭の悪さだよ
2017/10/06(金) 01:31:13.37ID:lKS2GY2I
>>309
おまえが怖い
2017/10/06(金) 01:49:03.50ID:R7nm96DZ
触れちゃいけない人大杉やになっちゃうわ
2017/10/06(金) 07:33:05.15ID:7xc+gxBG
危機感を持たないキモウヨの知能の方がヤバいんだけどな
2017/10/06(金) 18:21:15.53ID:bIN6CLbM
エロゲと同じ顔グラ使うのってなんか怖いよね
2017/10/06(金) 18:36:32.95ID:W6w59tF/
別に
2017/10/06(金) 18:46:53.63ID:HPoIqIDa
画像被りなんか気にしてたら自作素材じか使えなくなるわ
2017/10/06(金) 18:59:28.08ID:KzOvAjUC
自作以外は基本的にどっかで被ってるよなぁ
質の良い物ほどみんな使いたがるもんだしな
2017/10/07(土) 19:12:43.11ID:H9L/+Wgr
なんか敵AIが硬いキャラ優先に殴ってくるんだが本来は柔い相手優先だよね?
なんか弄ったかもと思ったがスクリプト無しで敵の優先順位よね?
2017/10/07(土) 19:37:13.65ID:v6G2F4pQ
>>320
そうだよ
2017/10/07(土) 19:39:24.96ID:H9L/+Wgr
>>320
最後変になってる
スクリプト無しで全体の敵の狙うAI弄れないよね?
2017/10/07(土) 19:47:09.42ID:QYed3oat
命中率や必殺率も総合して判定されているから
紙キャラ無視してアーマーを狙いにいく可能性はある
どのように重みをつけるのが正解なんだろうね
2017/10/07(土) 23:34:58.83ID:QYed3oat
>>320
もうちょい調べてみたけど
コンフィグ2のHPの上限値次第でダメージのスコア計算に補正がかかる
0-99で6倍
100-499で1倍
500-999で1/2倍
1000以上で1/5倍

HP二桁でドンパチやるような作品で上限値を9999にしているなら
命中率を優先しがちになってしまうかも
下げるだけで改善されるかもしれない
2017/10/08(日) 00:05:22.32ID:YFa7vNXy
>>324
これだ!!
ありがとうございます!!
途中から変にアーマー狙いだしたのはステ上限上げたからでした!!
326名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/08(日) 18:42:47.44ID:9hsBd/hF
そんなことよりお前ら、新作が来たぞ!
https://www.freem.ne.jp/win/game/15949
2017/10/08(日) 19:19:44.29ID:39zblYVL
>>326
一瞬ツクールかと思ったわ
2017/10/08(日) 19:21:08.28ID:YtlzAb2a
ねくらマップチップ使ってるからかな
全体の雰囲気がかなり良いと思う
2017/10/08(日) 19:52:44.70ID:1ood9K2l
アニメとかキャラ絵じゃなくてマップチップにこだわってるの初めて見たw
2017/10/08(日) 19:55:39.24ID:YtlzAb2a
UI周りも今まで見た中では特によく出来てる
2017/10/08(日) 21:23:45.21ID:imACe6u7
スキルを5個以上覚えたらスキル取得アイテムを使えなくしたいのですが
どう設定すれば良いのでしょうか?
2017/10/08(日) 23:25:41.66ID:39zblYVL
「表に出ているユニットスキル」(クラススキルや隠しスキルは考慮しない)が5つまでっていう制限をつけたいならこうかなあ、いずれにせよスクリプト書かないと無理
(function(){
var GET_SKILL_ITEM_LIMIT = 5;
var tempFunctions = {
SkillChangeItemAvailability: {
isItemAllowed: SkillChangeItemAvailability.isItemAllowed
},
ItemMessenger: {
isUsable: ItemMessenger.isUsable
}
};
SkillChangeItemAvailability.isItemAllowed = function(unit, targetUnit, item) {
var skillList, skillCount;
var result = tempFunctions.SkillChangeItemAvailability.isItemAllowed.call(this, unit, targetUnit, item);
if (result === true && item.getSkillChangeInfo().getSkillControlType() === IncreaseType.INCREASE) {
skillList = targetUnit.getSkillReferenceList();
skillCount = skillList.getTypeCount() - skillList.getHiddenCount();
return skillCount <= GET_SKILL_ITEM_LIMIT;
} else {
return result;
}
};
ItemMessenger.isUsable = function(unit, item) {
var skillList;
var result = tempFunctions.ItemMessenger.isUsable.call(this, unit, item);
if (result === true && item.getItemType() === ItemType.SKILLGET && item.getSkillChangeInfo().getSkillControlType() === IncreaseType.INCREASE) {
skillList = unit.getSkillReferenceList();
return skillList.getTypeCount() - skillList.getHiddenCount() <= GET_SKILL_ITEM_LIMIT;
}
return result;
};
})();
2017/10/09(月) 02:51:40.97ID:7SOHmFzn
荒らしうざい
2017/10/09(月) 06:22:40.62ID:+g+Talrs
みんな仲間なのに、こいつには支援あり、こいつには支援なしって差ができるのがなんか嫌・・・
2017/10/09(月) 11:08:14.00ID:6NqJ1a3l
そんな全員が手をつないで完走するかけっこじゃないんだから
2017/10/09(月) 11:10:45.02ID:Eo/mmXdd
同じクラスやサークルで全員が仲良しってないだろ
2017/10/09(月) 11:51:12.87ID:U8wRpqWI
まぁ命賭けてる戦争で信頼できる戦友がただのクラスメートと一緒にされるのはね

その中でも嫁や血縁関係にあるものはやはり特別なのだから
特別支援関係にあっても良いと思うが
338名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/09(月) 12:21:25.53ID:ntIUMnYs
マリィと賢者の森面白いな
こういう自軍にモブユニットがいるの好きだわ
2017/10/09(月) 18:46:15.14ID:+g+Talrs
http://livedoor.blogimg.jp/bairenn/imgs/8/7/87869766.jpg
あれだけ友情をはぐくんだのに支援相手にアトルの名前が無い・・・。
2017/10/09(月) 20:00:57.05ID:LLK3LSzq
恋愛>友情ってことだろ
別におかしくはない
2017/10/09(月) 20:04:16.78ID:jSfi5PWq
ここ製作スレだよね
2017/10/09(月) 20:20:47.59ID:Eo/mmXdd
他の人が18禁ゲームにランタイム素材を使用してそれを販売する

全年齢ゲームを製作して公開する

ゲームをDLした警官の子供のプレイ画面を警官である親が見る

その親は上に書いた18禁ゲームをプレイしたことがあり
プレイ動画を見てその18禁ゲームと勘違い

子供に18禁ゲームをDLさせたとして逮捕

ってなったら怖い・・・。

こいつか
2017/10/09(月) 20:34:59.41ID:psrzkyqS
沙織事件知らないキモウヨが出てくるとか流石だよな
2017/10/09(月) 20:41:39.75ID:Wqa3RG0P
>>332
スクリプトに入れたら無事使えなくなりました
ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況