ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG_Studio Part8【同人ゲーム板】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1501447648/
●SRPGStudio総合スレ その1【ゲームサロン板】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1499093921/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 25章
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499767086/
探検
製作者スレ SRPG Studio 26章©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/05(火) 10:43:37.28ID:icUOgwXL
2017/09/15(金) 03:12:18.38ID:ikdRTMjG
アーマー系にクラススキルとしてレベル×2(%)の確率で発動しダメージを50%減らすスキルを持たせると
武器が強くなったことによる雑魚化を防げる
武器が強くなったことによる雑魚化を防げる
2017/09/15(金) 04:01:02.97ID:Q9VlSZfJ
半減スキル良いよね、うちもクラススキルで持たせてる
うちのは技*2+10%で比較的発動しやすくしてるな
当たれば必ず1ダメージ通るようにしてるけどスキル発動するとノーダメにできるから
アーマーの時だけキーン!ってノーダメSEが鳴る
うちのは技*2+10%で比較的発動しやすくしてるな
当たれば必ず1ダメージ通るようにしてるけどスキル発動するとノーダメにできるから
アーマーの時だけキーン!ってノーダメSEが鳴る
2017/09/15(金) 05:07:47.24ID:4P90xYCr
結局のところ足の遅さのデメリットがってことなら
敵のアーマーはまあそのままいつものアーマーにしといて
自軍のアーマーは動けるデブとか万能アスリートタイプとかにして移動を上げればいいのでは
敵のアーマーはまあそのままいつものアーマーにしといて
自軍のアーマーは動けるデブとか万能アスリートタイプとかにして移動を上げればいいのでは
2017/09/15(金) 10:44:22.23ID:ikdRTMjG
ヴェスタリアサーガのボナセルの移動がデフォで5以上だったらぬるすぎる
2017/09/15(金) 11:46:43.79ID:z6rBnDvA
ところでふりーむのコンテスト参加する?
2017/09/15(金) 13:08:43.68ID:OFvgUB99
アーマーなんて別に弱くても良くないか
重装好きの為のロマン枠ということで
序盤敵にいると手こずるが終盤になると倒すのが楽になって自軍の成長が実感出来る
そういうユニットということで全然アリだと思うんだけど
重装好きの為のロマン枠ということで
序盤敵にいると手こずるが終盤になると倒すのが楽になって自軍の成長が実感出来る
そういうユニットということで全然アリだと思うんだけど
2017/09/15(金) 14:03:41.49ID:2v5jixtk
特効無効スキルなりアイテムなり持たせれば簡単に強敵化も出来るしな
2017/09/15(金) 14:07:19.49ID:2v5jixtk
特効無効スキルなりアイテムなり持たせるだけで
終盤の強敵として使いやすいぜ
終盤の強敵として使いやすいぜ
2017/09/15(金) 14:08:46.08ID:2v5jixtk
連投すまぬ恥ずかしい
2017/09/15(金) 15:17:52.94ID:8/EbQt//
敵アーマーは追撃不可のスキル持ってるだけでクソうざいよ
2017/09/15(金) 16:28:28.73ID:ikdRTMjG
アーマーは守備+10とか、かなり補正がすごい盾を装備できるけど
盾に対して特効がある武器がわんさかあるってのはどうよ?
グラフィックが盾持ちなのにさらに盾ってどういうことよって突っ込みは無しで
盾に対して特効がある武器がわんさかあるってのはどうよ?
グラフィックが盾持ちなのにさらに盾ってどういうことよって突っ込みは無しで
2017/09/15(金) 16:58:55.29ID:r/BwtZ3d
そんな欠点の方が目立つ盾俺なら売り払う
2017/09/15(金) 18:42:16.27ID:sJG65sQe
持ってるとカウンターが発動する黒い盾
2017/09/15(金) 19:01:16.81ID:7WAkdf2Z
>>75
ベルサガみたくL盾装備とかでいいと思う
ベルサガみたくL盾装備とかでいいと思う
2017/09/15(金) 21:57:11.38ID:suEqFseK
そんな事よりアーマー系の素材が圧倒的に足りない件
2017/09/15(金) 22:14:20.69ID:abxipV91
やはりカッコいいアーマーのことなら
ベルウィックサーガみたいに
大盾を持ってるマーセルの方かな
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1366431.png
勝手に他人の将軍の盾素材を作ってみたけど
ベルウィックサーガみたいに
大盾を持ってるマーセルの方かな
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1366431.png
勝手に他人の将軍の盾素材を作ってみたけど
2017/09/16(土) 00:35:07.11ID:YrvW6hZf
馬防柵とか破城槌とか攻城塔とかユニット化できんかな
2017/09/16(土) 01:30:07.54ID:gol8yljv
大盾封じのスキルを持ってる相手には大盾が発動しない
というのにして、大盾封じをイラナイツに持たせるとおもしろそう
というのにして、大盾封じをイラナイツに持たせるとおもしろそう
2017/09/16(土) 09:01:10.09ID:KS/67ZbW
2017/09/16(土) 10:25:14.25ID:7mGj7Gyy
合計6つもあれば十分では
2017/09/16(土) 11:35:28.34ID:TsdaaxiG
多くね?w
2017/09/16(土) 13:19:11.90ID:TtmCpecx
ふわふわ氏のアーマーはオリジナルの全身を動かす歩行モーション自体は
この中で最も「らしい」くて良いが初期の作品だからか鎧のクオリティに難がある
Japanweb氏は下級アーマーは文句無しだが
上級アーマーが元々問題が多いエンペラーの改変のせいで極めて使いにくい
という訳で個人的にはmya-3氏のアーマーが最も扱いやすいと思う
この中で最も「らしい」くて良いが初期の作品だからか鎧のクオリティに難がある
Japanweb氏は下級アーマーは文句無しだが
上級アーマーが元々問題が多いエンペラーの改変のせいで極めて使いにくい
という訳で個人的にはmya-3氏のアーマーが最も扱いやすいと思う
2017/09/16(土) 17:24:58.90ID:wkXokPEW
質問です
出撃開始を選んだ時に出る「出撃を開始しますか?」の確認メッセージは
どこで編集できますか?
初歩的な質問だったら申し訳ありませんが自分なりに探してみたものの
わからなくて教えていただけたら嬉しいです
出撃開始を選んだ時に出る「出撃を開始しますか?」の確認メッセージは
どこで編集できますか?
初歩的な質問だったら申し訳ありませんが自分なりに探してみたものの
わからなくて教えていただけたら嬉しいです
2017/09/16(土) 18:04:58.97ID:zybr/ugj
使ってるProjectのPluginの中にテキストファイル作る
下の文コピペして出撃を開始しますか?の部分を出したいメッセージにしたら保存して拡張子.jsにして終わり
こうしておけばアップデートしたときいちいち書き換えなくていい
StringTable.UnitSortie_Question = '出撃を開始しますか?';
下の文コピペして出撃を開始しますか?の部分を出したいメッセージにしたら保存して拡張子.jsにして終わり
こうしておけばアップデートしたときいちいち書き換えなくていい
StringTable.UnitSortie_Question = '出撃を開始しますか?';
2017/09/16(土) 18:15:41.59ID:TsdaaxiG
>>88
すげぇ
すげぇ
2017/09/16(土) 20:09:56.87ID:RdDurod7
エンペラーが使いにくいのは分かる
けど、当時としてはjapanweb氏はかなりやり手というか、革命児だったんだぜ
まぁ氏が改編するの気長に待とうや
けど、当時としてはjapanweb氏はかなりやり手というか、革命児だったんだぜ
まぁ氏が改編するの気長に待とうや
2017/09/16(土) 20:15:47.98ID:ipYn9wPq
問題は前に問題起こしてることと
商業使用がNGな事だ
商業使用がNGな事だ
92名前は開発中のものです。
2017/09/16(土) 21:06:12.40ID:ipYn9wPq 最近このスレもキチガイが出てこなくなったから有意義に働くようになったな
プログラム的な上級話題を語れるワッチョイスレ
雑談に近いゲームシステム的議題を語れるこことうまく分かれてる
同人スレ?さぁ知らない子ですね…・
プログラム的な上級話題を語れるワッチョイスレ
雑談に近いゲームシステム的議題を語れるこことうまく分かれてる
同人スレ?さぁ知らない子ですね…・
2017/09/16(土) 21:45:10.55ID:RdDurod7
ぶっちゃけ商業利用言うけど、このツールで商業作る企業っているの?
2017/09/16(土) 21:47:55.76ID:hxtq6Qz+
倫理観の薄い個人が法人名乗って作ったとしても商業は商業なので絶対無いとは言い切れんのが困る
2017/09/16(土) 22:02:57.83ID:JZ8Y27g4
問題はワッチョイの方は「自作品晒しに最適」と言われてる割には
自作品での感想は殆ど回ってこないらしい事だな
3人くらいがアップした作品の感想が1か2しか来ないという過っ疎過疎な状態
まあ>>52がdl数0とかになってるくらいだから
それはどこ行っても同じかもしれんが
自作品での感想は殆ど回ってこないらしい事だな
3人くらいがアップした作品の感想が1か2しか来ないという過っ疎過疎な状態
まあ>>52がdl数0とかになってるくらいだから
それはどこ行っても同じかもしれんが
2017/09/16(土) 23:03:11.45ID:wy0Gk9UL
最近は完成ゲーム増えてるし敢えてスレの作品のプレイに時間割く人が減っただけだろ
プレイしてもらいたかったら話題になるような工夫とアピールが必要
プレイしてもらいたかったら話題になるような工夫とアピールが必要
2017/09/16(土) 23:06:04.58ID:UQ0s/oq9
宣伝した結果「売名乙」「うざいしね」とかの惜しみない声援が飛んでくるのもむべなるかもだしなぁ
2017/09/16(土) 23:14:55.66ID:7mGj7Gyy
今のとこ、そういう声援は無いけどな
2017/09/16(土) 23:59:34.65ID:UQ0s/oq9
今のところってだけで今後飛んでくる恐れはあるぞ
んでもって非難された製作者が怖がって作品がエターナル可能性も否定できん
んでもって非難された製作者が怖がって作品がエターナル可能性も否定できん
100名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 00:10:36.91ID:eoYQoTk7 それは君がそうなって欲しいって願望でしょ
101名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 00:25:21.25ID:zQoU9tui 同人板のスレはなんでああなってんの
スレというかあの板全体的になんか病んでるでしょ
スレというかあの板全体的になんか病んでるでしょ
102名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 00:32:16.81ID:9ZZ15lwX103名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 01:01:38.60ID:n4UFMq/3 >>101
あっちは製作者じゃなくてプレイヤー?も居つくから雰囲気も変わるでしょ
あっちは製作者じゃなくてプレイヤー?も居つくから雰囲気も変わるでしょ
104名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 01:37:04.58ID:O8dvjtwa105名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 07:18:17.08ID:JovD66yu 回復魔法を防御魔法と言ってもいいよね?
106名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 09:24:58.37ID:5c3aaJrm せめてプレイした奴はなんでもいいから感想書くようにすればもっと盛り上がるだろうにな
どうせ普段はレスもロクに付かず停滞してる時期長いこともあるし
意見討論の場を提供することもできてメリットしかないのに
どうせ普段はレスもロクに付かず停滞してる時期長いこともあるし
意見討論の場を提供することもできてメリットしかないのに
107名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 11:21:13.50ID:WNlVCeoI >>101
あっちはランキング厨がいるせいで対立煽りが発生してる
あっちはランキング厨がいるせいで対立煽りが発生してる
108名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 12:27:19.64ID:nS0PNHDD DL数200足らず、トータル順位10000位以下のものまでランキング付けするとか
ほとんど悪質な晒し上げだよなw
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1505456703/14
ほとんど悪質な晒し上げだよなw
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1505456703/14
109名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 13:15:54.41ID:OLKSIKF+ 防御魔法?なんで?理由があれば別だか俺は違和感
110名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 13:27:09.12ID:JovD66yu >>109
シンフォギアで、敵のなかったことにする回復能力を、防御って言ってたから。
シンフォギアで、敵のなかったことにする回復能力を、防御って言ってたから。
111名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 18:52:19.53ID:75aBM6Mc たまに自分へのステータス付与100%がミスるんだがデフォ計算式で回避率みたいの設定されてるの?
それ系のスクリプト関係全く弄ってないんだが
それ系のスクリプト関係全く弄ってないんだが
112名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 18:56:13.96ID:OLKSIKF+113名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 19:26:39.18ID:75aBM6Mc114名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 19:29:43.72ID:i5qvAObB ステータス付与のやり方が分からないからなんとも
杖なのかアイテムなのか武器による攻撃なのかイベントなのか
杖なのかアイテムなのか武器による攻撃なのかイベントなのか
115名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 19:34:43.53ID:75aBM6Mc ああ、説明不足ですみません
wikiにあるEXアイテムのプラグインでのEXアイテム使用で自分へのステータス付加です
wikiにあるEXアイテムのプラグインでのEXアイテム使用で自分へのステータス付加です
116名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 19:46:30.82ID:n4UFMq/3 それプラグイン無しでも失敗する事はないの?
117名前は開発中のものです。
2017/09/17(日) 20:08:02.46ID:75aBM6Mc すみません自己解決しました!!
状態異常被らないように色々弄ってたのが原因だったみたいです
状態異常被らないように色々弄ってたのが原因だったみたいです
118名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 06:44:28.05ID:QJayrGVf 回避の計算式の速さを敏捷に変えるにはどうしたらいいの?
119名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 09:11:14.99ID:D2xVhiOO ノ´⌒`\ ∩___∩ ━┓ /
γ⌒´ \ | ノ\ ヽ. ┏┛ /
.// ""´ ⌒\ \ / ●゛ ● | ・ /. ___ ━┓
.i / \ ,_ i )\ | ∪ ( _●_) ミ / / ― \ ┏┛
i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ 彡、 |∪| | / / (●) \ヽ ・
l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃ ヽ / / (⌒ (●) /
_\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) /
( \ / _ノ | |. ┏┛ \< > /´ ___/
.\ “ /__| | ・ < ━┓ > | \
―――――――――――――<. ┏┛ >―――――――――――――
___ ━┓ < ・ >. ____ ━┓
/ ―\ ┏┛ < > / ― \ ┏┛
/ノ (●)\ ・ /∨∨∨∨∨∨\ /ノ ( ●) \ ・
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ ━┓ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● ┏┛ \ | /
\ _ノ / | 'ー=‐' i ・ \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ | / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \
γ⌒´ \ | ノ\ ヽ. ┏┛ /
.// ""´ ⌒\ \ / ●゛ ● | ・ /. ___ ━┓
.i / \ ,_ i )\ | ∪ ( _●_) ミ / / ― \ ┏┛
i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ 彡、 |∪| | / / (●) \ヽ ・
l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃ ヽ / / (⌒ (●) /
_\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) /
( \ / _ノ | |. ┏┛ \< > /´ ___/
.\ “ /__| | ・ < ━┓ > | \
―――――――――――――<. ┏┛ >―――――――――――――
___ ━┓ < ・ >. ____ ━┓
/ ―\ ┏┛ < > / ― \ ┏┛
/ノ (●)\ ・ /∨∨∨∨∨∨\ /ノ ( ●) \ ・
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ ━┓ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● ┏┛ \ | /
\ _ノ / | 'ー=‐' i ・ \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ | / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \
120名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 09:53:56.04ID:WfoebYc9 spdをagiにするとかじゃないの?
121名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 10:02:50.95ID:QJayrGVf >>120
それでできなかった
それでできなかった
122名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 10:24:50.73ID:ujn7six+ ここちゃんと読んで
http://srpgstudio.com/lecture/scriptplugin.html
AbilityCalculator.getAvoid = function(unit) {
var avoid, terrain;
var cls = unit.getClass();
var weapon = ItemControl.getEquippedWeapon(unit);
if(weapon == null){
kousoku = RealBonus.getSpd(unit);
}else{
kousoku = AbilityCalculator.getAgility(unit,weapon);
}
// 回避は、(攻速 * 2) + 幸運、幸運要らない時は消して
avoid = (kousoku * 2) + RealBonus.getLuk(unit);
// クラス系統が地形ボーナスを考慮する場合は、地形効果の回避率を加算する
if (cls.getClassType().isTerrainBonusEnabled()) {
terrain = PosChecker.getTerrainFromPos(unit.getMapX(), unit.getMapY());
avoid += terrain.getAvoid();
}
return avoid;
};
http://srpgstudio.com/lecture/scriptplugin.html
AbilityCalculator.getAvoid = function(unit) {
var avoid, terrain;
var cls = unit.getClass();
var weapon = ItemControl.getEquippedWeapon(unit);
if(weapon == null){
kousoku = RealBonus.getSpd(unit);
}else{
kousoku = AbilityCalculator.getAgility(unit,weapon);
}
// 回避は、(攻速 * 2) + 幸運、幸運要らない時は消して
avoid = (kousoku * 2) + RealBonus.getLuk(unit);
// クラス系統が地形ボーナスを考慮する場合は、地形効果の回避率を加算する
if (cls.getClassType().isTerrainBonusEnabled()) {
terrain = PosChecker.getTerrainFromPos(unit.getMapX(), unit.getMapY());
avoid += terrain.getAvoid();
}
return avoid;
};
123名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 10:36:52.34ID:B1W1E1Ip 攻撃するとHPが減るっていう武器を作る方法ってある?
124名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 12:00:10.77ID:zzNfbBKQ クレクレ君大漁発生うざ
ドヤ顔で沸いてくるスクリプト厨もうざ
ドヤ顔で沸いてくるスクリプト厨もうざ
125名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 12:04:39.32ID:AptQcRp9 いつもの
126名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 12:14:11.19ID:/V8rNRXD そんなことよりお前ら、新作が来たぞ!
https://www.freem.ne.jp/win/game/15764
https://www.freem.ne.jp/win/game/15764
127名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 12:32:23.05ID:QJayrGVf >>122
ありがとう
ありがとう
128名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 13:31:42.53ID:D2xVhiOO AbilityCalculatorって使ってるプラグイン多いからこうしといたほうが問題おきにくいと思うけど
そのまま使うにしてもkousokuの宣言ないから書いたほうがいい
(function(){
var alias = AbilityCalculator.getAvoid;
AbilityCalculator.getAvoid = function(unit) {
var param, value;
var avoid = alias.call(this, unit);
var weapon = ItemControl.getEquippedWeapon(unit);
//残りはgetAgilityまんま、getAvoidで2倍されるのでそこだけ*2
if (weapon === null || !DataConfig.isItemWeightDisplayable()) {
return avoid;
}
if (DataConfig.isBuildDisplayable()) {
param = ParamBonus.getBld(unit);
}
else {
if (Miscellaneous.isPhysicsBattle(weapon)) {
param = ParamBonus.getStr(unit);
}
else {
param = ParamBonus.getMag(unit);
}
}
value = weapon.getWeight() - param;
if (value > 0) {
avoid -= value * 2;
}
return avoid;
};
})();
そのまま使うにしてもkousokuの宣言ないから書いたほうがいい
(function(){
var alias = AbilityCalculator.getAvoid;
AbilityCalculator.getAvoid = function(unit) {
var param, value;
var avoid = alias.call(this, unit);
var weapon = ItemControl.getEquippedWeapon(unit);
//残りはgetAgilityまんま、getAvoidで2倍されるのでそこだけ*2
if (weapon === null || !DataConfig.isItemWeightDisplayable()) {
return avoid;
}
if (DataConfig.isBuildDisplayable()) {
param = ParamBonus.getBld(unit);
}
else {
if (Miscellaneous.isPhysicsBattle(weapon)) {
param = ParamBonus.getStr(unit);
}
else {
param = ParamBonus.getMag(unit);
}
}
value = weapon.getWeight() - param;
if (value > 0) {
avoid -= value * 2;
}
return avoid;
};
})();
129名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 14:14:06.65ID:zzNfbBKQ それはどうでもいいからさ
俺は力と技と速さとパワーと賢さを回避と命中にしたいけどどうすればいい?
俺は力と技と速さとパワーと賢さを回避と命中にしたいけどどうすればいい?
130名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 14:33:48.70ID:DQU+B9Om ↑力とパワーの違いが分からんwww
131名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 14:38:27.41ID:QaEtzKSO 上で最近キチガイ見なくなったとか書かれてたから
悔しくて戻ってきちゃったのかな
悔しくて戻ってきちゃったのかな
132名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 14:48:07.92ID:pNb+H46O やっぱゲサロのワッチョイスレは必要だな
キチガイのいるなしで使い分けよう
キチガイのいるなしで使い分けよう
133名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 14:52:20.40ID:xxPOUlnh こうなったらラッキーマンひゃっほーい世界を作りましょう:
getPower:
pow += RealBonus.getLuk(unit) * 3
getHit:
hit += RealBonus.getLuk(unit) * 5
getAvoid:
avoid += RealBonus.getLuk(unit) * 5
getCritical:
Cri += RealBonus.getLuk(unit) * 2
getPower:
pow += RealBonus.getLuk(unit) * 3
getHit:
hit += RealBonus.getLuk(unit) * 5
getAvoid:
avoid += RealBonus.getLuk(unit) * 5
getCritical:
Cri += RealBonus.getLuk(unit) * 2
134名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 15:51:40.58ID:QJayrGVf >>128
ありがとう
ありがとう
135名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 19:40:41.37ID:ctvjRl7q powerとは君たちの言う魔力のことだ
私は似非ファンタジー()ではなくリアリティな世界観に基づいたgameを作っているクリエーターなのだよ
だから僕は非科学的な語は別の言葉に置き換えている
だから!魔防も!賢さに!?置き換えたんだ!??
私は似非ファンタジー()ではなくリアリティな世界観に基づいたgameを作っているクリエーターなのだよ
だから僕は非科学的な語は別の言葉に置き換えている
だから!魔防も!賢さに!?置き換えたんだ!??
136名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 20:08:40.08ID:61OoVP77 マジキチw
137名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 20:09:30.66ID:6hsNPsrA FEスレでボコられたからってこっち来んなよw
138名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 21:22:07.45ID:UkY9GHIt (´・ω・`)
/ `ヽ. >>135さん、お薬出しておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
/ `ヽ. >>135さん、お薬出しておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
139名前は開発中のものです。
2017/09/18(月) 21:26:16.62ID:3hDYdJQ9 >>135
ちょっと面白い
ちょっと面白い
140名前は開発中のものです。
2017/09/19(火) 03:36:41.99ID:kpaqDjhl いつも思うんだけど普通は薬出すより先にカウンセリングでは
141名前は開発中のものです。
2017/09/19(火) 04:29:19.30ID:aRH0AjlK そういえばヴェスサガってジスカール、ロランの戦闘は
同盟なのにリアル戦闘だよね?あれってどうやるの?
同盟なのにリアル戦闘だよね?あれってどうやるの?
142名前は開発中のものです。
2017/09/19(火) 04:42:36.43ID:R51YzwMo ヴェスタリアが同じもの使ってるかは知らんが
そういうスクリプトwikiにあるよ
そういうスクリプトwikiにあるよ
143名前は開発中のものです。
2017/09/19(火) 07:30:30.04ID:hTd5UlA7 いつもの
144名前は開発中のものです。
2017/09/20(水) 09:43:18.12ID:pWUB60nb 準備画面でユニット整理からユニット入れ替えしても、整理画面では
入れ替わるけどマップの配置自体には影響してないみたいなんだけどこれってそれでいいのかな?
入れ替わるけどマップの配置自体には影響してないみたいなんだけどこれってそれでいいのかな?
145名前は開発中のものです。
2017/09/20(水) 09:54:44.42ID:sFAWUkQt >>142
おい!同盟軍の戦闘をすべてマップで行うのチェックを外すだけでええやん!
おい!同盟軍の戦闘をすべてマップで行うのチェックを外すだけでええやん!
146名前は開発中のものです。
2017/09/20(水) 10:27:42.88ID:k45X7F80 知らなかったんかい
147名前は開発中のものです。
2017/09/20(水) 13:57:00.60ID:cfuGoF2m >>144
どう考えてもいらないから項目ごと消してる
どう考えてもいらないから項目ごと消してる
148名前は開発中のものです。
2017/09/20(水) 14:33:40.02ID:pWUB60nb そっか、俺もその方法での入れ替えはずっと使ってなかったしまあそうだよね
他にも気になるとこあるから一応公式に報告してみるわ
他にも気になるとこあるから一応公式に報告してみるわ
149名前は開発中のものです。
2017/09/20(水) 18:34:02.77ID:+c5QI8cY >>144
仕様。ユニットの順番を入れ替えた分は次の章から影響する。
仕様。ユニットの順番を入れ替えた分は次の章から影響する。
150名前は開発中のものです。
2017/09/20(水) 19:49:46.51ID:ZXl6WxD7 おまえら地味ゲーツクルの好きだな。
俺はステータスは全部6桁。
移動力は手加減して1248に抑えてやる
これは慈悲さ。神ゲーの予感がして笑いが停止しないわ
俺はステータスは全部6桁。
移動力は手加減して1248に抑えてやる
これは慈悲さ。神ゲーの予感がして笑いが停止しないわ
151名前は開発中のものです。
2017/09/20(水) 20:33:30.39ID:REGwjdlh ステは3桁までだぞ
152名前は開発中のものです。
2017/09/20(水) 22:19:39.73ID:7woeREY/ ステの上限を3桁以上にする方法って今のところないんかな?
>>150じゃないけどインフレ演出はやってみたい
>>150じゃないけどインフレ演出はやってみたい
153名前は開発中のものです。
2017/09/20(水) 22:39:56.17ID:9tAQ+vWJ 俺はParamGroupのgetValidValueの値をいじって無理矢理上限突破させてる
ただそれだけだとクラスチェンジとかステいじるイベントで999に戻ったり色々問題出る
スクリプト分かる人ならちゃんと出来るかもね
ただそれだけだとクラスチェンジとかステいじるイベントで999に戻ったり色々問題出る
スクリプト分かる人ならちゃんと出来るかもね
154名前は開発中のものです。
2017/09/20(水) 22:40:59.06ID:sO8JEOPD カスパラと置き換えればいい
スキルの発動率でステータス基準設定が出来なくなるが
スキルの発動率でステータス基準設定が出来なくなるが
155名前は開発中のものです。
2017/09/20(水) 22:55:13.79ID:cfuGoF2m >>152
クラス上限値などを算出している箇所をイイ感じにインフレさせとく(こんなふうにしとけば無条件に上限値10000になる)
BaseUnitParameter.getMaxValue = function() {
return 10000;
};
あとはプラグイン作っておいてゲーム開始後に
ユニットの各ステータスを無理矢理増加させれば4桁以上のパラメータを実現できる
(setParamValue(index, value)のvalueにでかい値つっこんでおく)
UIで初期設定するのは無理
クラス上限値などを算出している箇所をイイ感じにインフレさせとく(こんなふうにしとけば無条件に上限値10000になる)
BaseUnitParameter.getMaxValue = function() {
return 10000;
};
あとはプラグイン作っておいてゲーム開始後に
ユニットの各ステータスを無理矢理増加させれば4桁以上のパラメータを実現できる
(setParamValue(index, value)のvalueにでかい値つっこんでおく)
UIで初期設定するのは無理
156名前は開発中のものです。
2017/09/20(水) 23:09:56.68ID:9tAQ+vWJ 上限外したあと能力増やすだけなら「パラメータの増減」でツール上でも4桁以上に出来るよ
ただクラスチェンジとユニットの能力変更はその辺の設定を経由してないっぽい(?)から
そういうの使うとアウトなのは同じだから結局不便だけど
インフレ派としては気が向いたら公式に要望出してくれると嬉しいな
ただクラスチェンジとユニットの能力変更はその辺の設定を経由してないっぽい(?)から
そういうの使うとアウトなのは同じだから結局不便だけど
インフレ派としては気が向いたら公式に要望出してくれると嬉しいな
157名前は開発中のものです。
2017/09/21(木) 00:00:32.02ID:nvEN/bKv ステータス画面やレベルアップ表示の末尾に0を付け足して見た目だけインフレさせる方向
158名前は開発中のものです。
2017/09/21(木) 01:16:52.30ID:BSa6RkrW お小遣いは500億円よ〜って500円くれたお母さん思い出した
159名前は開発中のものです。
2017/09/21(木) 02:49:15.40ID:K3cG5MwR 無限武器をどうにかして確率発動にしたいんですが、wikiにあった幸運依存で武器節約のスクリプトは導入しても使えず、スキル発動条件追加のスクリプトも導入したのですが元々発動条件を弄れないスキルは確率にできないようで困っています。
一からスクリプトを書くしかないんでしょうか。
一からスクリプトを書くしかないんでしょうか。
160名前は開発中のものです。
2017/09/21(木) 03:47:13.40ID:fL9krIvf 一からスクリプトを書くしかないね。
161名前は開発中のものです。
2017/09/21(木) 03:54:15.83ID:bjdlEl0h162名前は開発中のものです。
2017/09/21(木) 04:28:37.05ID:NgBJfo9M163名前は開発中のものです。
2017/09/21(木) 04:40:52.98ID:nvxNB2Sq はー
164名前は開発中のものです。
2017/09/21(木) 07:24:23.87ID:tDGTflNF 移動力は手加減して1248でも12億4800万でもおなじだと思うの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★3 [♪♪♪★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 [ぐれ★]
- 日中首相、G20で会話の機会なし 対立長期化は不可避の情勢 [蚤の市★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市首相、G20初日に19人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】女さん「弱者男性が整形した女性を『カリカリ』ってバカにしてるけど、弱者男性みたいにデブの不細工よりマシじゃん。頭悪いの? [483447288]
- (´・ω・`)VIPっていつも同じ人しかいないよね
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★4 [158478931]
- 【高市ソフマップ】 最近は .ネタが少ない . ソフマップ [485983549]
- 生ハムvsローストビーフ
- (´・ω・`)内なるレズを耐えるだけの毎日
