【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し@キムチ
垢版 |
2017/10/30(月) 05:05:35.00ID:xnHTCaF3
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

次スレは>>950以降にできるだけ早く(できれば回答者が回答した後にでも余裕を持って)建てて下さい。

■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/

●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。

前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/
2017/12/09(土) 13:07:47.43ID:X9y8lbqo
>>710
アクションゲームの完成プロジェクトアセットを購入しましょう
2017/12/09(土) 15:04:45.02ID:Ia5bSAGk
>>708
残念ながらジェネリック関数を扱う予定はなし

>>710
市販品で例えるとどんなアクションゲーム?
Unityは大抵のゲームアルゴリズムが既にシステム関数(メソッド)にまとめられて
1行書き込む(呼び出す)だけで使用できちゃったりするから覚える必要ない場合が多い
2017/12/09(土) 16:49:05.54ID:G7HaLFZX
>>710

2Dか3Dかで変わってきます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています