2Dゲーム作成ツール"Game Maker"について、色々と語り合うスレッドです。
GameMaker Studio 2はWindows用、Mac用有り。試用版有り(実行ファイル作れない等制限有り)。
GameMaker: Studio 1.4はWindows用のみ。フリー版無くなった。
●本家(英語)
ttp://www.yoyogames.com/
●Game Maker まとめWiki
ttp://www.wikihouse.com/GameMaker/index.php
前スレ
【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8 ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1511007226/
探検
【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8
2018/02/13(火) 20:49:20.55ID:5ycbJqzB
2018/02/13(火) 20:49:50.85ID:5ycbJqzB
前スレ落ちたので立て直しました。
2018/02/15(木) 00:05:41.89ID:9PPX9YOY
スレ立ておつ〜
2018/02/15(木) 03:09:40.74ID:F3izTKB1
書き込み数が少ないので
またすぐ落ちそうだけど
話題提供としてリンク張っとく
ニンテンドースイッチにあのインディーゲームが移植されるかは「ゲームエンジン」次第?エンジンによる事例が分かれる
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180214-62810/
まぁ、その内対応すると思うけど
個人的には日本語対応してユーザー数を増やしてほしいが
またすぐ落ちそうだけど
話題提供としてリンク張っとく
ニンテンドースイッチにあのインディーゲームが移植されるかは「ゲームエンジン」次第?エンジンによる事例が分かれる
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180214-62810/
まぁ、その内対応すると思うけど
個人的には日本語対応してユーザー数を増やしてほしいが
5名前は開発中のものです。
2018/02/16(金) 00:25:06.58ID:Bc1+b6BM 1と2に違いって結構ありますか?
あとこれを使いつつプログラミングを勉強したいのですがGMLに近い言語等アドバイスがあれば教えてください(__)
あとこれを使いつつプログラミングを勉強したいのですがGMLに近い言語等アドバイスがあれば教えてください(__)
6名前は開発中のものです。
2018/02/16(金) 12:27:30.75ID:bOfZfMnY >>5
JavaScript
でもGameMaker使いたいなら素直にGML使ってゲーム作ったほうがモチベ続くから、Youtubeなどでコレの動画見ながらコピーゲーム作るとこから始めたほうがいい。
今から始めるなら2がオヌヌメ
JavaScript
でもGameMaker使いたいなら素直にGML使ってゲーム作ったほうがモチベ続くから、Youtubeなどでコレの動画見ながらコピーゲーム作るとこから始めたほうがいい。
今から始めるなら2がオヌヌメ
2018/02/16(金) 15:14:51.06ID:qAvLdpfQ
でもまあ、GML自体が貧弱な言語仕様で他のプログラム言語とにてるにてないはあまり関係ないよな。
基本はクラス設計なのでそっちの「慣れ」はあった方がいいだろうけど、それもわざわざ他の言語で学習するってのも結構遠回りと言うか。
基本はクラス設計なのでそっちの「慣れ」はあった方がいいだろうけど、それもわざわざ他の言語で学習するってのも結構遠回りと言うか。
2018/02/16(金) 16:17:29.63ID:YeUQjyoe
HaxeFlixelとかどうよ
なかなか使い勝手は良い
なかなか使い勝手は良い
9名前は開発中のものです。
2018/02/16(金) 20:55:47.14ID:Bc1+b6BM アドバイスありがとうございますm(__)m。GMS使いつつ勉強は遠回りでしょうか?javascriptが使える別のソフトで練習してからのほかうがいいのかな...
10名前は開発中のものです。
2018/02/16(金) 21:37:36.20ID:kv6rAnjR >>9
プログラム勉強が優先なのか、ゲーム作りが優先なのかによる。
プログラムだけができてもゲームが出来るわけじゃないからね。
アイディアも絵も曲も全部必要だよん。
ガチ初心者なら、CodeCombatみたいな学習サイトで学んだほうがええんちゃう?
プログラム勉強が優先なのか、ゲーム作りが優先なのかによる。
プログラムだけができてもゲームが出来るわけじゃないからね。
アイディアも絵も曲も全部必要だよん。
ガチ初心者なら、CodeCombatみたいな学習サイトで学んだほうがええんちゃう?
2018/02/16(金) 22:16:28.71ID:6l+7YpJd
GMで何かやりたいのに他の言語覚えるなんて意味ない
ケーキ作りたいのに中華料理習っても、包丁の使い方やら玉子の混ぜかたくらいしか役に立たんで
ケーキ作りたいのに中華料理習っても、包丁の使い方やら玉子の混ぜかたくらいしか役に立たんで
2018/02/16(金) 23:26:50.55ID:T0+gdA2l
簡単な言語仕様だから覚えるのは楽だし一ヶ月もあればそこそこ動くもの作れる
そして英語の重要性に気がつく
そして英語の重要性に気がつく
2018/02/16(金) 23:57:01.61ID:oDqwCXo/
「そこそこ動くもの」・・・たいてい、そこ止まりなんだよねえ。
セーブデータ作るのどうしよう、とかなってきてはじめてこれからのこと考えればええんでない。
拡張性には乏しいから、何作るか見極めも大事だけど。
海外旅行行く前に語学学校みたいな手順は不毛だと思う。
セーブデータ作るのどうしよう、とかなってきてはじめてこれからのこと考えればええんでない。
拡張性には乏しいから、何作るか見極めも大事だけど。
海外旅行行く前に語学学校みたいな手順は不毛だと思う。
14名前は開発中のものです。
2018/02/17(土) 01:04:51.30ID:DZRkMrco いろいろありがとうございますm(__)mこれを使いつつプログラミングの勉強も兼ねればいいなと浅はかな考えでした。一番はゲームを作ってみたいので、GMSを頑張って使ってみようと思います。
GML自体はプログラミング初心者でも頑張れば理解できる内容ですか?
GML自体はプログラミング初心者でも頑張れば理解できる内容ですか?
2018/02/17(土) 01:27:24.68ID:7Z6V0GTQ
まずやってみればいいよ
理解できる内容かなんかその人の理解力によるから
まずやってみて解らないことあれば、ここで聞けばいい
理解できる内容かなんかその人の理解力によるから
まずやってみて解らないことあれば、ここで聞けばいい
レスを投稿する
ニュース
- 【LIVE】国分太一 騒動後初の公の場 司法記者クラブで会見 ★2 [ひかり★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて★3 [パンナ・コッタ★]
- 国分太一 騒動で「数日間の間で全てを失った」 涙ながらに率直な心境吐露 [Anonymous★]
- __AI、知能を底上げでなく、格差拡大、使用者の能力増幅、思考を省略する人は退化、AIで思考を鍛えることが重要 [827565401]
- 【正論】高市さん「存立危機事態については、具体例を挙げて聞かれたので、答えた」戦犯立憲岡田と判明 [519511584]
- 【速報】国分太一会見 [115996789]
- トランプと電話したあとの高市早苗、なんだか様子がおかしい… [931948549]
- 【速報】高市早苗、党首討 [115996789]
- 左ハンドルの車乗ってる奴www
