個人製作でゲームを完成させることはできても、
開発費をペイできるほど売れるまでの壁は高い。
個人製作ゲームが売れない原因を探ってみたり、
売れるための解決案を語るためのスレッドです。
尚、ゲームを完成させることすらできない段階の
自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。
〜過去スレ〜
個人製作ゲームはなぜ売れないのか
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457848725/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/
探検
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2018/03/04(日) 17:33:22.36ID:38U89oRG240名前は開発中のものです。
2018/05/03(木) 22:23:31.85ID:6F2Ri1is241名前は開発中のものです。
2018/05/03(木) 22:42:56.03ID:aExJPg4w 自演くさく感じるのは俺だけか?
242名前は開発中のものです。
2018/05/03(木) 22:56:41.12ID:WxC6t/Do むしろ俺は煽ってるように見えるが
243名前は開発中のものです。
2018/05/03(木) 23:30:12.89ID:p7JBi3Iz ブログはやらない
ロシアの革命家のように農村の中や工場労働者の中に入って思想を展開する
ヴ=ナロード」(人民の中へ)運動が俺のスタイルだ
ブログは外に出て活動することになってしまう
ただし今はやらないというだけで後でやるかもしれない
ロシアの革命家のように農村の中や工場労働者の中に入って思想を展開する
ヴ=ナロード」(人民の中へ)運動が俺のスタイルだ
ブログは外に出て活動することになってしまう
ただし今はやらないというだけで後でやるかもしれない
244名前は開発中のものです。
2018/05/03(木) 23:33:55.73ID:ouHJc0Nf マジでブログやってみりゃいいのに
他のやつを煽るだけの知識しかないと思ったら
意外と情報網がすごくて驚いた
他のやつを煽るだけの知識しかないと思ったら
意外と情報網がすごくて驚いた
245名前は開発中のものです。
2018/05/03(木) 23:38:13.98ID:6F2Ri1is246名前は開発中のものです。
2018/05/03(木) 23:44:17.76ID:NQq+0HWW 笑い死ぬwwww
247名前は開発中のものです。
2018/05/04(金) 01:02:04.65ID:puuZBB4n ポナルポは左翼なのか
248名前は開発中のものです。
2018/05/04(金) 01:28:09.00ID:SwrOZxVB 左翼と右翼とかレッテル張りしてるやつはたいてい低レベルな人だというのが俺の持論だな
キヨサキもコインには裏とも手と縁があり、知性がある人は縁に立って両面を見ると言っている
キヨサキもコインには裏とも手と縁があり、知性がある人は縁に立って両面を見ると言っている
249名前は開発中のものです。
2018/05/04(金) 01:34:07.09ID:SwrOZxVB マルクス主義者と政治に興味がない大衆が同レベル同士で対立してるのはある意味当然
どっちも馬鹿だからだよ
どっちも馬鹿だからだよ
250名前は開発中のものです。
2018/05/04(金) 03:00:56.04ID:SwrOZxVB ポルナポとかキモオタ用語使ってるあほは根本から脳みそをか耐え直した方が良い
クソゲしか作れんぞ
クソゲしか作れんぞ
251名前は開発中のものです。
2018/05/04(金) 06:32:06.24ID:uiISqNEI ポナッポーw
252名前は開発中のものです。
2018/05/04(金) 06:42:35.64ID:/FvWontT よーし脳味噌をか耐え直すぞ!
253名前は開発中のものです。
2018/05/04(金) 07:41:20.96ID:GUKVic7L 検索にHitしないようにわざと間違えるのは何で?
254名前は開発中のものです。
2018/05/04(金) 13:31:14.54ID:puuZBB4n 哲学板を荒らしてるキヨサキくんとポナルポは同一人物だったようだな
255名前は開発中のものです。
2018/05/04(金) 15:08:12.35ID:MNI4YuzF ある晴れた 昼さがり 破滅へ 続く道
借家が ミシミシ 在庫が 2000kg(キロ)
売れないボドケ 溜まって行くよ
悲しそうなポナルポ 見ているよ
ポナ ポナ ポナ ポナ 在庫を 乗せて
ポナ ポナ ポナ ポナ 借家が きしむ
借家が ミシミシ 在庫が 2000kg(キロ)
売れないボドケ 溜まって行くよ
悲しそうなポナルポ 見ているよ
ポナ ポナ ポナ ポナ 在庫を 乗せて
ポナ ポナ ポナ ポナ 借家が きしむ
256名前は開発中のものです。
2018/05/04(金) 19:01:04.05ID:SwrOZxVB >>254
荒らしてないぞ
馬鹿を鍛え直してる
あいつら知能引くすぎる
マルクス主義者ってのは徹底的に非マルクス主義者なんだよ
マルクスは嫌いではないがマルクス主義者はカルトすぎてダメだ
小室直樹も副島隆彦バックミンスターフラーも北一輝も反マルクスではない
荒らしてないぞ
馬鹿を鍛え直してる
あいつら知能引くすぎる
マルクス主義者ってのは徹底的に非マルクス主義者なんだよ
マルクスは嫌いではないがマルクス主義者はカルトすぎてダメだ
小室直樹も副島隆彦バックミンスターフラーも北一輝も反マルクスではない
257名前は開発中のものです。
2018/05/04(金) 19:08:14.10ID:CjdIcILy バカに鍛え直しを押し付けられてもなあ。
ふかしたジャガイモ食います?
ふかしたジャガイモ食います?
258名前は開発中のものです。
2018/05/04(金) 19:40:44.20ID:ua80aWik お前が一番馬鹿じゃん 荒らしって頭可笑しいのな
259名前は開発中のものです。
2018/05/05(土) 04:38:17.01ID:EeBzcBGt 資本主義が発達してないロシアで共産主義革命を無理やり起こそうとしたり
自由も人権も民主制もない独占・独裁体制を作ったやつらの頭が狂ってないと
思うおまえのの方が頭が狂ってる
自由も人権も民主制もない独占・独裁体制を作ったやつらの頭が狂ってないと
思うおまえのの方が頭が狂ってる
260名前は開発中のものです。
2018/05/05(土) 07:10:44.54ID:PHPLZEXe 個人の行動が批判されるべきなら、お前程罪深い人間はいないな
261名前は開発中のものです。
2018/05/05(土) 20:49:05.38ID:EeBzcBGt 根拠も示さず訳の分からん低能の方がよほど罪深い
262名前は開発中のものです。
2018/05/05(土) 20:58:06.45ID:e1S7oWet クズ過ぎるポナルポ(ID:EeBzcBGt)大先生wwwww
>■杉並拓也 yuki [erdeiO900] (ポナルポ/飛鳥/タクト/Kazuki/千堂和樹/松浦博史/マツヒロ/Web博士/HTTP教授/自宅警備員)
>http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1328464851/11
>
>ポナルポまとめ(Webarchive)
>https://web.archive.org/web/20091005082436/http://pona.m-bird.org/
>kazuki(ポナルポ)まとめ
>http://kazuki.yu.to/
>■杉並拓也 yuki [erdeiO900] (ポナルポ/飛鳥/タクト/Kazuki/千堂和樹/松浦博史/マツヒロ/Web博士/HTTP教授/自宅警備員)
>http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1328464851/11
>
>ポナルポまとめ(Webarchive)
>https://web.archive.org/web/20091005082436/http://pona.m-bird.org/
>kazuki(ポナルポ)まとめ
>http://kazuki.yu.to/
263名前は開発中のものです。
2018/05/05(土) 23:51:46.61ID:EeBzcBGt ポナルポとかいうアホなんて知らねえと何回言えば分るんだよ
キモオタの情報源や分析力は最底辺ってことを理解しろ
ドヤ顔で訳の分からん事喚めからるこっちの身にもなれ
キモオタの情報源や分析力は最底辺ってことを理解しろ
ドヤ顔で訳の分からん事喚めからるこっちの身にもなれ
264名前は開発中のものです。
2018/05/06(日) 00:22:47.72ID:aEOM3a2/ 効いてるw 効いてるwww
265名前は開発中のものです。
2018/05/06(日) 02:09:22.51ID:LD5GCcg1 自分を忘れるなんて重症やんな
266名前は開発中のものです。
2018/05/06(日) 02:10:14.62ID:LD5GCcg1 別人だとしても同レベルの貴人とは。
なんて珍奇なことだ。
なんて珍奇なことだ。
267名前は開発中のものです。
2018/05/06(日) 20:57:42.63ID:u4b3clQb 喚からるってなんすか先生
図星つかれて手震えてるんすか?
図星つかれて手震えてるんすか?
268名前は開発中のものです。
2018/05/07(月) 20:43:53.97ID:mx96hOa6 すまん
ウインドウをこすると消える機能の名称なんだっけ?
ウインドウをこすると消える機能の名称なんだっけ?
269名前は開発中のものです。
2018/05/08(火) 19:36:07.27ID:Mf5sJ+DN おまえらは成功できないのはくだらん情報源と気色悪い性格だということが分からんのか?
ポナルポとかなんだよ
その熱意をビジネスやマーケティングに向けろよ
アホみたいなこと熱心やって、大切なことは一切拒否する
こんなアベコベな事あるか?
だから成功も金も手に入れられない
自閉症やアスペルガーは「反復運動」と「限定された物事へのこだわり・興味」しかない
だから成功できないんだよ
意識して心を開くようにしよう
外の世界に関心を向けること
ポナルポとかなんだよ
その熱意をビジネスやマーケティングに向けろよ
アホみたいなこと熱心やって、大切なことは一切拒否する
こんなアベコベな事あるか?
だから成功も金も手に入れられない
自閉症やアスペルガーは「反復運動」と「限定された物事へのこだわり・興味」しかない
だから成功できないんだよ
意識して心を開くようにしよう
外の世界に関心を向けること
270名前は開発中のものです。
2018/05/08(火) 19:46:44.61ID:zaHk58IC 頭悪いやつほど長文で説教するのが好きなんだよな
271名前は開発中のものです。
2018/05/08(火) 20:27:24.37ID:gHtsLIJe ポナルポの妄想を無視すれば成功するって事だけは分かった
社会に出た事がない奴ってすぐ分かる
社会に出た事がない奴ってすぐ分かる
272名前は開発中のものです。
2018/05/08(火) 20:28:25.41ID:Mf5sJ+DN 俺は人とコミュニケーションが出来ないんだよ
エンジニアもプログラマーそうだろ
がり勉もエンジニア数学者もたいてい自閉症的なアスペで狭い世界に閉じこもりがちで
コミュニケーションが苦手
そもそも2ちゃんが討論やコミュニケーションに向いてないからさらに難しくなる
コミュニケーションが苦手=ネットワーク作りが苦手=金儲けしにくい
出来ない人が出来ない人に向かって文句言ってる
だけど誰かが声を上げないといつまでたっても何も変わらない
エンジニアもプログラマーそうだろ
がり勉もエンジニア数学者もたいてい自閉症的なアスペで狭い世界に閉じこもりがちで
コミュニケーションが苦手
そもそも2ちゃんが討論やコミュニケーションに向いてないからさらに難しくなる
コミュニケーションが苦手=ネットワーク作りが苦手=金儲けしにくい
出来ない人が出来ない人に向かって文句言ってる
だけど誰かが声を上げないといつまでたっても何も変わらない
273名前は開発中のものです。
2018/05/08(火) 20:41:22.44ID:zaHk58IC つまりロバート・キヨサキ理論は何の役にも立たなかったと?
274名前は開発中のものです。
2018/05/08(火) 20:41:54.75ID:gG6PWTP2 ユーザーと話しないバカが何処の世界にいるんだよw
やった事がないから経験すらない 当然経験則も何もない
まるで現実味がないおとぎ話をドヤ顔で書き綴る三流ペテン師の寝言なんて誰も聞く訳がない
やった事がないから経験すらない 当然経験則も何もない
まるで現実味がないおとぎ話をドヤ顔で書き綴る三流ペテン師の寝言なんて誰も聞く訳がない
275名前は開発中のものです。
2018/05/08(火) 23:03:43.64ID:Mf5sJ+DN おまえらどこに居ても同じで変わらんだろ
ゲーム制作スレでも足の引っ張り合いと煽りしかしてないだろ
キモオタ話だけで盛り上がる
おまえらキモオタ話以外出来ないんだろ?
脳みそがそれだけなんだろ?
自閉症患者は「反復運動」と「限られた物に偏執的な興味しかない」と言われてる
どこにスレでも大多数が人にものを教えれない
助けてる人が少ない
ゲーム制作スレでも足の引っ張り合いと煽りしかしてないだろ
キモオタ話だけで盛り上がる
おまえらキモオタ話以外出来ないんだろ?
脳みそがそれだけなんだろ?
自閉症患者は「反復運動」と「限られた物に偏執的な興味しかない」と言われてる
どこにスレでも大多数が人にものを教えれない
助けてる人が少ない
276名前は開発中のものです。
2018/05/08(火) 23:07:25.53ID:DvJBhyi2 やれば猿でも分かる事を教えろって方が可笑しいwww
何もせずエアプしてるだけのお前と、誰も話が合わないのは当り前
何もせずエアプしてるだけのお前と、誰も話が合わないのは当り前
277名前は開発中のものです。
2018/05/08(火) 23:24:38.06ID:pA5l5GhD お前自閉症のアスペで完全に空気読めないんだなw
一生無理に決まってるw やるだけ無駄w
一生無理に決まってるw やるだけ無駄w
278名前は開発中のものです。
2018/05/09(水) 00:24:31.10ID:iDel1sEk279名前は開発中のものです。
2018/05/09(水) 00:29:16.79ID:pFI4PWWG 単にお前が鍵を開ければいいだけの単純な事を、アスペだから
右に回すか左に回すか教えろって騒いでるだけじゃねえかw
アホかっつーのw 勝手に氏ねwww
右に回すか左に回すか教えろって騒いでるだけじゃねえかw
アホかっつーのw 勝手に氏ねwww
280名前は開発中のものです。
2018/05/09(水) 00:31:04.07ID:qhXojf4/ こんな言い合いというか無駄な事書いてりゃそりゃ売れないわな
281名前は開発中のものです。
2018/05/09(水) 00:42:25.60ID:iDel1sEk プログラマーや数学得意な人やエンジニアは
まじで鴨頭嘉人やロバートキヨサキを読んだ方が良い
自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群に行きついて大変なことになるよ
知能指数が高い理系と自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群に違いがあまり見受けなれないのは
似たようなものだからなんだよ
アスペルガー症候群は知的発達の遅れを伴わない障害なんだよ
だからこそ恐ろしい
原因は父親が家に不在がちで子供と触れ合いがない家庭なんだよ
つまり後天的な障害と言える
環境が変えた性格とも言える
まじで鴨頭嘉人やロバートキヨサキを読んだ方が良い
自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群に行きついて大変なことになるよ
知能指数が高い理系と自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群に違いがあまり見受けなれないのは
似たようなものだからなんだよ
アスペルガー症候群は知的発達の遅れを伴わない障害なんだよ
だからこそ恐ろしい
原因は父親が家に不在がちで子供と触れ合いがない家庭なんだよ
つまり後天的な障害と言える
環境が変えた性格とも言える
282名前は開発中のものです。
2018/05/09(水) 00:45:52.02ID:iDel1sEk >>原因は父親が家に不在がちで子供と触れ合いがない家庭なんだよ
>>つまり後天的な障害と言える
>>環境が変えた性格とも言える
↑は注意欠陥多動性障害の話だった;
>>つまり後天的な障害と言える
>>環境が変えた性格とも言える
↑は注意欠陥多動性障害の話だった;
283名前は開発中のものです。
2018/05/09(水) 00:48:31.68ID:00tEEXHw 自分で勝手に正解を探せって話に人と同じ同じ正解がある訳ない
真っ赤な顔で教えて君がクレクレ乞食してるだけじゃん
真っ赤な顔で教えて君がクレクレ乞食してるだけじゃん
284名前は開発中のものです。
2018/05/09(水) 02:01:39.50ID:dZCPW3ZQ >>278,281
思い通りにならなきゃ癇癪起こして屁理屈押し付けてくんのかw
引っ掛かるバカがいるとは思えんが、人を騙す事しか頭にない完全にクズじゃん
身勝手な都合だけ押し付けてくる幼稚園児レベルの奴と、誰が対等な条件で
交渉のテーブルに着くのか考えた事もねえのか?
コミュ障ってレベルじゃねえな
思い通りにならなきゃ癇癪起こして屁理屈押し付けてくんのかw
引っ掛かるバカがいるとは思えんが、人を騙す事しか頭にない完全にクズじゃん
身勝手な都合だけ押し付けてくる幼稚園児レベルの奴と、誰が対等な条件で
交渉のテーブルに着くのか考えた事もねえのか?
コミュ障ってレベルじゃねえな
285名前は開発中のものです。
2018/05/09(水) 02:34:35.60ID:iDel1sEk おまえらみたいな貧乏人のオタク騙して誰に何の得があるんだよw
286名前は開発中のものです。
2018/05/09(水) 02:46:03.91ID:Y6UZ6v/b 注意欠陥多動性障害は脳内の代謝異常が原因で、遺伝で起こる先天的なもの
だから小さい子供のうちから症状が出る
どのようなソースを当たっても、家庭環境が原因とか、後天的なものと論じていない
なぜこんな誤解を与える嘘を平然と述べているのかわからない
だから小さい子供のうちから症状が出る
どのようなソースを当たっても、家庭環境が原因とか、後天的なものと論じていない
なぜこんな誤解を与える嘘を平然と述べているのかわからない
287名前は開発中のものです。
2018/05/09(水) 02:49:22.04ID:ymLMIl9N じゃあなんで言い包めようとしてんの? 常識的に考えて通じる筈もないけど
それとも高圧的に押し付ければ、誰かが同情してくれるとでも思ってんの?
嫌われようとしてやってんの? 精神異常者の考える事はわからんな
それとも高圧的に押し付ければ、誰かが同情してくれるとでも思ってんの?
嫌われようとしてやってんの? 精神異常者の考える事はわからんな
288名前は開発中のものです。
2018/05/09(水) 03:15:35.60ID:iDel1sEk 精神病の分野はまだまだいろいろあやふやだったり政治や経済的なもので導かれてるって事すら知らんのか
カールポパーのいう反証可能性を思い出せ
精神病的な物は普通の工学や科学や数学などよりもっとあやふやな世界
そもそも一つの分野にもいろいろな人の意見があるんだよ
そんな事すら知らないのかよ
学問ってのはテストの問い答えみたいなものではないんだよ
ちなみに言ってる人はピーター・ブレギンっていう人
カールポパーのいう反証可能性を思い出せ
精神病的な物は普通の工学や科学や数学などよりもっとあやふやな世界
そもそも一つの分野にもいろいろな人の意見があるんだよ
そんな事すら知らないのかよ
学問ってのはテストの問い答えみたいなものではないんだよ
ちなみに言ってる人はピーター・ブレギンっていう人
289名前は開発中のものです。
2018/05/09(水) 03:35:49.91ID:Wf44wD1y 論拠を示したいなら論文なりソース引っ張ってこい
今のままじゃ適当な事並べてるだけの嘘吐き
今のままじゃ適当な事並べてるだけの嘘吐き
290名前は開発中のものです。
2018/05/09(水) 03:56:35.61ID:Y6UZ6v/b291名前は開発中のものです。
2018/05/09(水) 08:37:14.41ID:7+xlvnM0 仲が良いなw
292名前は開発中のものです。
2018/05/09(水) 16:08:34.31ID:LNStONiI なーんだw 説明責任放棄でバックレっていつものポナルポじゃんw
293名前は開発中のものです。
2018/05/10(木) 18:37:04.10ID:MVLjVRnb スレチレスばかり投稿するのは、なんて障害なんだ?
294名前は開発中のものです。
2018/05/10(木) 20:09:43.74ID:8Kxzdfjx ポナルポ大先生、適当にほら吹いてたらガチが出てきて逃亡するの巻
295名前は開発中のものです。
2018/05/10(木) 21:29:28.04ID:y2CnncAp ポ−ナ ポナ ポーナルッポー?
296名前は開発中のものです。
2018/05/11(金) 08:09:06.68ID:XwyHfkZ/ こんな話で必死こいてたら売れるゲームも作れんわな
297名前は開発中のものです。
2018/05/11(金) 08:29:33.39ID:FxaPlb9u だからここいるんよ
298名前は開発中のものです。
2018/05/12(土) 18:09:25.29ID:fPaSiaim >>290
その情熱をマーケティングやセールスやネットワーク構築術や
メディア戦略に使えばいいのに
全部間違ってる
だから儲けられないんだと思うが
そしてそもそも心を閉じてる人や結論が決まってる人と議論しても実りがないから
あまりしたくない
知りたいなら自分で調べなさい
心をオープンにすること
自分に関係ない事でも調べて感がるという事をできるようになったら
議論しましょう
その情熱をマーケティングやセールスやネットワーク構築術や
メディア戦略に使えばいいのに
全部間違ってる
だから儲けられないんだと思うが
そしてそもそも心を閉じてる人や結論が決まってる人と議論しても実りがないから
あまりしたくない
知りたいなら自分で調べなさい
心をオープンにすること
自分に関係ない事でも調べて感がるという事をできるようになったら
議論しましょう
299名前は開発中のものです。
2018/05/12(土) 18:45:47.45ID:dMspZcLT ポナルポ嘘がバレるから嫌なんだってさ
300名前は開発中のものです。
2018/05/12(土) 18:49:42.49ID:gU9fpF88 感がる〜の西濃
301名前は開発中のものです。
2018/05/16(水) 17:00:37.15ID:st9SPC3X スレタイ読めないの?としか
302名前は開発中のものです。
2018/05/16(水) 18:12:30.28ID:qulKXOJq >>1が4年間何もしてないポナルポって無能だった件
303名前は開発中のものです。
2018/05/16(水) 22:21:07.47ID:STJls/y5 /: : : :/: : : : :.:/| | レ' ´ ̄ !iト 」廴,∠、|ハ: : : : : : : : : :\
: : : :/ : : : : : : :| | | iレ ,⌒Y| | ヽ j | |jLL_l\ハ:: : : : : : : : : : :丶
:': : : / : : : : : :| l 〃 \jレヘ! i ム/{ ’、\l i|: : : : : : : : : : : い
{: : : | : . : : : : ::i j《. ノj j l\ ヽ `ナーへ, : :/: : : : :ノ i
::.: i : : : : :.:.∨/`冖i i´ -‐ヽヘ i iT入ー=ニ:\ : : :_:/ }
‘: : :\∨ ヽ //'〜r‐rーrーrヘ\ ヽ : :.:\ : /
, \ : :ー- 、 ー-=ニ,ー'´ ̄ ̄ ̄`-ヘ \ ゝ _ 丶 く
ヽ 丶 \ /::/⌒'⌒ヽ:::::::::::i| ,丶 : : : , -―-'
\ ヽ ー=≦ : :ヽ レ‐--‐┴ 、::::::!! 厶斗イ ノ
丶. | ノr-=ニ::」'y-r-r-r-r‐yv/ //レ! /
j/ .> .`¬冖こ冖ー '/ ´ j/
`丶 `マ ー--‐匕/ _
ヽ', 、 / Vヘ、 ´ ,∠ 、 丶
∧ ' ( 了 `¨¨´ / \ \
f^ヽ //ヘ / 〃 \ ヽ
レ ´ 〈_ r‐ / , イ 'く´
/ |/ ̄`/ /: :::、 _ ∠、
〈 |: : l: :/ // 八: : ::\ /\ 丶
/\ 丶 V:.j:/ '/ , / \: : : ヽ// \
{ ):::..、_ ∨ _,/ \:.:/( \
\/ /√ / 丶 ヽ
{ / { 丿
V ⌒ヽ j /
| l | /(
i | | / \
: : : :/ : : : : : : :| | | iレ ,⌒Y| | ヽ j | |jLL_l\ハ:: : : : : : : : : : :丶
:': : : / : : : : : :| l 〃 \jレヘ! i ム/{ ’、\l i|: : : : : : : : : : : い
{: : : | : . : : : : ::i j《. ノj j l\ ヽ `ナーへ, : :/: : : : :ノ i
::.: i : : : : :.:.∨/`冖i i´ -‐ヽヘ i iT入ー=ニ:\ : : :_:/ }
‘: : :\∨ ヽ //'〜r‐rーrーrヘ\ ヽ : :.:\ : /
, \ : :ー- 、 ー-=ニ,ー'´ ̄ ̄ ̄`-ヘ \ ゝ _ 丶 く
ヽ 丶 \ /::/⌒'⌒ヽ:::::::::::i| ,丶 : : : , -―-'
\ ヽ ー=≦ : :ヽ レ‐--‐┴ 、::::::!! 厶斗イ ノ
丶. | ノr-=ニ::」'y-r-r-r-r‐yv/ //レ! /
j/ .> .`¬冖こ冖ー '/ ´ j/
`丶 `マ ー--‐匕/ _
ヽ', 、 / Vヘ、 ´ ,∠ 、 丶
∧ ' ( 了 `¨¨´ / \ \
f^ヽ //ヘ / 〃 \ ヽ
レ ´ 〈_ r‐ / , イ 'く´
/ |/ ̄`/ /: :::、 _ ∠、
〈 |: : l: :/ // 八: : ::\ /\ 丶
/\ 丶 V:.j:/ '/ , / \: : : ヽ// \
{ ):::..、_ ∨ _,/ \:.:/( \
\/ /√ / 丶 ヽ
{ / { 丿
V ⌒ヽ j /
| l | /(
i | | / \
304名前は開発中のものです。
2018/05/21(月) 05:15:29.63ID:TMOWmzeD アプリストアでジャンルごとに適当にゲームをながめてみて
1000万とか500万DLされてるゲームが見つかったら
同じような面白さで自分も作れそうなものがあったら、
そのコンセプトを背骨にして、難しい所は省き、
良さそうな追加要素を加えます
その際に、レビューなども読んで、要望があるものを参考にします
(要望があるってことは、まだその機能が無い)
大事なことは表面上から、背骨部分を理解し、そこに独自の肉付けをすることです。
表面をなぞることではありません
日本人の個人ゲーム制作者の制作中の画像や動画を見て驚くのは
炎や爆発、魔法といったエフェクトや、
UIのスクロールや振動など、
小手先の演出を延々と作り続けて、それで自己満足している人が多いことです
そこには、自分が楽しいからやっているだけという自己欺瞞だけで
ユーザーを楽しますという視点がほどんどありません
1000万とか500万DLされてるゲームが見つかったら
同じような面白さで自分も作れそうなものがあったら、
そのコンセプトを背骨にして、難しい所は省き、
良さそうな追加要素を加えます
その際に、レビューなども読んで、要望があるものを参考にします
(要望があるってことは、まだその機能が無い)
大事なことは表面上から、背骨部分を理解し、そこに独自の肉付けをすることです。
表面をなぞることではありません
日本人の個人ゲーム制作者の制作中の画像や動画を見て驚くのは
炎や爆発、魔法といったエフェクトや、
UIのスクロールや振動など、
小手先の演出を延々と作り続けて、それで自己満足している人が多いことです
そこには、自分が楽しいからやっているだけという自己欺瞞だけで
ユーザーを楽しますという視点がほどんどありません
305名前は開発中のものです。
2018/06/02(土) 17:35:35.06ID:hKJQyMZg ちゃんと本音を言ってくれるテスター確保して意見聞きながら開発するのがいいよな
外に出てちゃんとプレゼンしたりさ。俺も次作からはそういう風にしようと思ってる
一人で自己完結して作るのは気楽だけど、作った後に何も残らないだろう
外に出てちゃんとプレゼンしたりさ。俺も次作からはそういう風にしようと思ってる
一人で自己完結して作るのは気楽だけど、作った後に何も残らないだろう
306名前は開発中のものです。
2018/06/30(土) 15:04:44.33ID:5YCN+glQ >>304
「ヒット作を研究してコピーせよ」
耳にタコができるほど聞くが、口コミとSNSシェアによるバズがヒットの要因になった今ではもはや使い物にならない
プロでさえこの有様
http://appmarketinglabo.net/metaps-appmarket/
http://appmarketinglabo.net/gamedevtalk/
http://appmarketinglabo.net/q-app/
極めつけはこれ
http://appmarketinglabo.net/100man-tamago/
>スペインでは「たまごっち」が流行っていたらしく、「たまご(TAMAGO)」という言葉が認識されていたんですね。
>海外版「100万のタマゴ」は「TAMAGO」というアプリ名にしてたんです。
>なので、アプリストアで「たまごっち」「たまご」などで、検索されていたのかなと推測しています。
>アプリ名を「Egg」にしていたらダメだったかもしれない。
>あとフィンランドで、どーんときた時があって、それは若者に人気がある上院議員の人が
>「私はミラクルなアプリを遊んでいる」ってツイートしてくれて、そこから一気に広まりました。
こんなものに開発者の意図や意思が介在する余地などない。狙ってやれるはずもない
「ヒット作を研究してコピーせよ」
耳にタコができるほど聞くが、口コミとSNSシェアによるバズがヒットの要因になった今ではもはや使い物にならない
プロでさえこの有様
http://appmarketinglabo.net/metaps-appmarket/
http://appmarketinglabo.net/gamedevtalk/
http://appmarketinglabo.net/q-app/
極めつけはこれ
http://appmarketinglabo.net/100man-tamago/
>スペインでは「たまごっち」が流行っていたらしく、「たまご(TAMAGO)」という言葉が認識されていたんですね。
>海外版「100万のタマゴ」は「TAMAGO」というアプリ名にしてたんです。
>なので、アプリストアで「たまごっち」「たまご」などで、検索されていたのかなと推測しています。
>アプリ名を「Egg」にしていたらダメだったかもしれない。
>あとフィンランドで、どーんときた時があって、それは若者に人気がある上院議員の人が
>「私はミラクルなアプリを遊んでいる」ってツイートしてくれて、そこから一気に広まりました。
こんなものに開発者の意図や意思が介在する余地などない。狙ってやれるはずもない
307名前は開発中のものです。
2018/07/01(日) 11:01:06.02ID:Zp3vFNsU とにかく本数を出して反応があったとこを掬いあげる
売上は安定する
個人製作だと本数を出せないから不利
売上は安定する
個人製作だと本数を出せないから不利
308名前は開発中のものです。
2018/07/01(日) 11:11:47.54ID:HOJtAHBt それは真理だな
309名前は開発中のものです。
2018/07/01(日) 14:48:31.97ID:+aimbbgR 本数出せない=不利なのはその通りなんだけど
でも個人開発は軽い→食いつなげれば何とかなるかも?と思わせる沼なのよね
(音楽とか小説とかもそういうとこあるだろうな)
でも個人開発は軽い→食いつなげれば何とかなるかも?と思わせる沼なのよね
(音楽とか小説とかもそういうとこあるだろうな)
310名前は開発中のものです。
2018/07/03(火) 23:28:35.56ID:yrglYSkx 実際は個人より法人のほうが開発期間が短い
開発期間が短いと改修するべき金額も少ない
改修するべき金額=損益分岐点が低いと損をしにくくなる
損をしなければ次のゲームを作ることが出来る
継続してゲーム製作が出来ればいつかはヒット作生まれる
つまり、開発期間の短縮こそたくさん売る為の秘訣なのだ!
開発期間が短いと改修するべき金額も少ない
改修するべき金額=損益分岐点が低いと損をしにくくなる
損をしなければ次のゲームを作ることが出来る
継続してゲーム製作が出来ればいつかはヒット作生まれる
つまり、開発期間の短縮こそたくさん売る為の秘訣なのだ!
311サッカー小僧
2018/07/04(水) 11:05:28.98ID:GdNJLKay312名前は開発中のものです。
2018/07/04(水) 23:08:35.47ID:IpenTSqu ゲーム開発を通して青春ってものを味わってみたいと思ったが難しいだろうな
インディー系だとよく開発者同士で喧嘩別れしてるが、
結局一人でやりきるのが無難なんだろうな。孤独を受け入れろと。
インディー系だとよく開発者同士で喧嘩別れしてるが、
結局一人でやりきるのが無難なんだろうな。孤独を受け入れろと。
313名前は開発中のものです。
2018/07/11(水) 07:26:39.14ID:R5I2wGZz インディーズが続かない理由は
開発初期の計画性のなさだよ
・何を作るのか
・何が必要なのか
・いつ作るのか
これ全部決まってないでしょ
行き当たりばったりで「ゲームは作ってみないとわからない」ってノリ
もちろんその通りだが、作ってる途中で作業量も変わるし、興味のあるゲームかどうかも変わる
初期の企画段階でどこまで具体的な内容とスケジュールに落とし込めるかが鍵
プログラミングを開始する前の段階が大事なのに
まずは作ってみるっていう事をすると完成はしない
「まずは作ってみる」っていうのは能力が足りない人が訓練の為にやること
上達するにしたがってプログラミングなどの実際の製作作業の割合は減っていく
完成するかどうかは作り始める前にほぼ決まっている
開発初期の計画性のなさだよ
・何を作るのか
・何が必要なのか
・いつ作るのか
これ全部決まってないでしょ
行き当たりばったりで「ゲームは作ってみないとわからない」ってノリ
もちろんその通りだが、作ってる途中で作業量も変わるし、興味のあるゲームかどうかも変わる
初期の企画段階でどこまで具体的な内容とスケジュールに落とし込めるかが鍵
プログラミングを開始する前の段階が大事なのに
まずは作ってみるっていう事をすると完成はしない
「まずは作ってみる」っていうのは能力が足りない人が訓練の為にやること
上達するにしたがってプログラミングなどの実際の製作作業の割合は減っていく
完成するかどうかは作り始める前にほぼ決まっている
314名前は開発中のものです。
2018/07/11(水) 11:50:15.89ID:LMBs/Khi315名前は開発中のものです。
2018/07/11(水) 12:07:02.19ID:HqvzsiGb316名前は開発中のものです。
2018/07/11(水) 12:47:54.23ID:vwWGDhvk >>313
ほんこれだな。最近同じことを思ってたところだ
しかし企画は数あれど何が正解か決め手がない状態。
売れてるゲームを見ても何でこれが売れてるのかさっぱり理解できないのがばかり
最近だとhole.ioとかなwシンプルイズベストってところは理解できるが…
結局、売れるかどうかは運次第だと、正解はないんだと思って
自分のゲームを面白いと勘違いして作り続けるしかないんだろう
ほんこれだな。最近同じことを思ってたところだ
しかし企画は数あれど何が正解か決め手がない状態。
売れてるゲームを見ても何でこれが売れてるのかさっぱり理解できないのがばかり
最近だとhole.ioとかなwシンプルイズベストってところは理解できるが…
結局、売れるかどうかは運次第だと、正解はないんだと思って
自分のゲームを面白いと勘違いして作り続けるしかないんだろう
317名前は開発中のものです。
2018/07/11(水) 20:02:53.74ID:OCe4P+dr >>313
まあそうかも知れないが、
そういうオチになったとしても、継続している限り、次はきっともっと上手くやるだろうさ
企業人だって最初は同じ罠を経験しているはずで、罠回避ノウハウも企業の財産だろうから
まあそうかも知れないが、
そういうオチになったとしても、継続している限り、次はきっともっと上手くやるだろうさ
企業人だって最初は同じ罠を経験しているはずで、罠回避ノウハウも企業の財産だろうから
318名前は開発中のものです。
2018/07/11(水) 21:57:21.71ID:6YueRy32 >>313
お前がそうだからって皆同じだと思うなよ低能先生
お前がそうだからって皆同じだと思うなよ低能先生
319名前は開発中のものです。
2018/07/12(木) 00:38:46.25ID:79lWd32F あげ
320名前は開発中のものです。
2018/07/13(金) 12:04:26.97ID:06Q2wOll 売れたって思えるレベルがどれくらいかにもよるよね。自分はスマホゲームに特化してるから、5万ダウンロードされれば十分元は取れてる。ゲームによって1万いかないやつもあれば、10万越しているやつもあるから平均して5万くらいって感じだけど。
321名前は開発中のものです。
2018/07/13(金) 13:31:48.06ID:q1sZrq4F322名前は開発中のものです。
2018/07/13(金) 13:48:27.57ID:06Q2wOll 無料アプリですよ。マネタイズは動画広告とバナー広告と課金ですね。
一年での売り上げは、動画広告は平均すると1DLあたり3〜5円程度、課金は1万ダウンロードにつき1万円前後です。
5万ダウンロードなら20万円は堅いですね。10万ダウンロードのアプリは50万くらいになりました。
これを4カ月に1本のペースでリリースしています。趣味を兼ねた副業としてはまあまあかと。
一年での売り上げは、動画広告は平均すると1DLあたり3〜5円程度、課金は1万ダウンロードにつき1万円前後です。
5万ダウンロードなら20万円は堅いですね。10万ダウンロードのアプリは50万くらいになりました。
これを4カ月に1本のペースでリリースしています。趣味を兼ねた副業としてはまあまあかと。
323名前は開発中のものです。
2018/07/13(金) 16:16:45.80ID:q1sZrq4F324名前は開発中のものです。
2018/07/13(金) 17:02:18.65ID:9SjLU1kt >>323
スマホゲームのユーザーは煩わしいことが嫌いで爽快感があるものを好むのでそういうアプリを出せばいいと思いますよ。あと何本かリリースすると、ここをこうすれば課金してくれるかなとか、動画広告を見てくれるかもとかわかってくると思います。
スマホゲームのユーザーは煩わしいことが嫌いで爽快感があるものを好むのでそういうアプリを出せばいいと思いますよ。あと何本かリリースすると、ここをこうすれば課金してくれるかなとか、動画広告を見てくれるかもとかわかってくると思います。
325名前は開発中のものです。
2018/07/13(金) 19:16:27.98ID:q1sZrq4F 爽快感ですね、ゲームには必要な要素、緊張の解放。
今一度考えてみます。アドバイスありがとうございます。
今一度考えてみます。アドバイスありがとうございます。
326名前は開発中のものです。
2018/08/02(木) 23:56:15.50ID:2zsk9Qz8 買う側の気持ちになればいい。
自分が作ってるゲームを、自分の事を知らない赤の他人が買いたいと思うか。
いま作ってるゲームを、もし自分ではなく赤の他人が作って売ってたとして、自分はそれに金を落とすだろうか。
何円なら買うだろうか。
自分が作ってるゲームを、自分の事を知らない赤の他人が買いたいと思うか。
いま作ってるゲームを、もし自分ではなく赤の他人が作って売ってたとして、自分はそれに金を落とすだろうか。
何円なら買うだろうか。
327名前は開発中のものです。
2018/08/03(金) 00:11:00.86ID:czR9Vu16 俺が最近買ったインディーゲームは片道勇者くらいだし
俺の場合はその手は使えないなぁ
インディーのどのゲームもマンネリゲームorすぐ飽きる一発ネタ系にしかみえなくて
買う気になれない
俺の場合はその手は使えないなぁ
インディーのどのゲームもマンネリゲームorすぐ飽きる一発ネタ系にしかみえなくて
買う気になれない
328名前は開発中のものです。
2018/08/03(金) 05:23:00.63ID:SuG+de5H そういう時は自分は金を落とすか、ではなく、このA氏は金を落とすかと考える
キャラを作るときみたいにターゲットを捏造して頭の中で動かし、自分のゲームをやらせてみる
キャラを作るときみたいにターゲットを捏造して頭の中で動かし、自分のゲームをやらせてみる
329名前は開発中のものです。
2018/08/03(金) 05:47:37.82ID:czR9Vu16 やってみたが
このA氏
アンダーテイルやら
ネクロダンサーやらスプラトゥーンみたいなのがやりたいと
そこらのゲームを距離しまくるわがままな奴になってる
このA氏
アンダーテイルやら
ネクロダンサーやらスプラトゥーンみたいなのがやりたいと
そこらのゲームを距離しまくるわがままな奴になってる
330名前は開発中のものです。
2018/08/03(金) 05:48:04.16ID:czR9Vu16 距離→拒否
331名前は開発中のものです。
2018/08/03(金) 05:52:33.22ID:czR9Vu16 結局、何か一つくらいは周りと差別化できる程度の取り柄がないと
見向きすらしないわこのA氏
じゃないと
わざわざそのゲームを選ぶ理由ないもんな
見向きすらしないわこのA氏
じゃないと
わざわざそのゲームを選ぶ理由ないもんな
332名前は開発中のものです。
2018/08/09(木) 10:00:14.03ID:PW49HW/N マーケティングの下手くそが原因やろ
海外なんてサクラや自演やりまくってるだろ
海外なんてサクラや自演やりまくってるだろ
333名前は開発中のものです。
2018/08/09(木) 22:57:53.50ID:MSZbOXuz >>332
詳しく
詳しく
334名前は開発中のものです。
2018/08/27(月) 15:20:45.04ID:zLiEnx3s335名前は開発中のものです。
2018/08/27(月) 15:59:05.68ID:DqT7/H0W このスレの結論まとめ
・なぜ売れないのか?
→お客さんのほしがるゲームを作っていないから。
・どうすればお客さんのほしがるゲームを作れるのか?
→ヒット作を研究してコピー、改良。
・自分が面白いと思うものを作るのはどうか?
→アウト。99%売れない。残りの1%に期待する宝くじになる。
・なぜ売れないのか?
→お客さんのほしがるゲームを作っていないから。
・どうすればお客さんのほしがるゲームを作れるのか?
→ヒット作を研究してコピー、改良。
・自分が面白いと思うものを作るのはどうか?
→アウト。99%売れない。残りの1%に期待する宝くじになる。
336名前は開発中のものです。
2018/08/27(月) 16:02:49.27ID:DqT7/H0W 3日かけて全部読んだ。
楽しいはずの創作もお金が絡んだらこんなもんか。楽しさも夢もないな。
俺はもうお金稼ごうとするのはやめた。楽しく作ってるのが一番良いとみた。
楽しいはずの創作もお金が絡んだらこんなもんか。楽しさも夢もないな。
俺はもうお金稼ごうとするのはやめた。楽しく作ってるのが一番良いとみた。
337名前は開発中のものです。
2018/08/27(月) 16:07:19.54ID:WiXJJcFH 俺の欲しがるゲームは一目見たらわかるような斬新なゲームでルールも簡単でクソだるいオープニングもなくてすぐ始められて
道中もあっと驚くサプライズがあるソフトなので
俺が面白いと思うソフトを作れば売れる
道中もあっと驚くサプライズがあるソフトなので
俺が面白いと思うソフトを作れば売れる
338名前は開発中のものです。
2018/08/27(月) 16:15:09.68ID:DqT7/H0W それお前だけがほしいゲームでしょ。お客さんが本当にほしがるってどうやってわかったの。
339名前は開発中のものです。
2018/08/27(月) 16:19:34.00ID:WiXJJcFH うん、開発中のゲームをすげー見せたいけど
絶対パクられるから無理だわ
絶対パクられるから無理だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
