【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:59:23.51ID:Nf/ARvoT
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

次スレは>>950以降にできるだけ早く(できれば回答者が回答した後にでも余裕を持って)建てて下さい。

■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/

●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。

前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/
2018/08/03(金) 03:32:39.71ID:n+AFAV/2
>>985
自分はアップル好きじゃないからやったことないけど、
知り合いが中古の安いMaxかって自作PCにHackintosh入れてたけど、そういう手もあると思うよ
もちろんPCの知識要るし、100%動作する保証ってものはないけど、安く作るのであればそちらも手かと
991名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/03(金) 06:21:41.44ID:U0bRg5sL
>>990
俺もvmにhack入れてやってみたで。
なんだっけな。動いたのはel capitanだかの結構上のバージョンだったわ。
osは動くけど、結局証明書取得で挫折したけどな。
素直に安いの買った方がええで
2018/08/03(金) 09:17:32.67ID:Tb6IvIdd
>>985
定価レベルでは、Mac miniが一番安い。Intel搭載必須ね。
面倒に巻き込まれたくなきゃ、できれば新品でお探しを。
また、型番が決まったらここで、それで良いか聞くと良い。
2018/08/04(土) 11:52:41.38ID:+VI6JuUR
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/

うめ
994名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/04(土) 11:52:53.59ID:+VI6JuUR
うめ
2018/08/04(土) 14:05:16.78ID:NAFmliVH
>>1000ならキムチ懐妊(^^
2018/08/04(土) 14:31:18.70ID:+VI6JuUR
>>995
残念!
2018/08/04(土) 14:31:41.59ID:+VI6JuUR
うめんこ
2018/08/04(土) 14:38:02.80ID:+VI6JuUR
梅ぼしでんか!
2018/08/04(土) 14:38:31.71ID:+VI6JuUR
うめっしゅ!の相楽さんかわいい
2018/08/04(土) 14:39:00.69ID:+VI6JuUR
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 17時間 39分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。