UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/16(土) 19:12:54.86ID:tQsnVhO6
ここは>>1が皆ふぁんに協力してもらい、時には一人で奮闘しMMOを作るスレッドでふ(^^
Wiki
https://www65.atwiki.jp/parohaim/
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/
690弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/06/28(金) 18:26:32.65ID:4S9OyDHb
"それはありませんずり"
これが出るんですが・・・

で、unity側の作成です!
接続のテストだけするので、新規で簡単な画面を作ります
https://i.gyazo.com/37b0dc5c2395d43133beeadeb03b5c5c.png
テキストとインプっととボタンだけの簡単なものでし
691弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/06/28(金) 18:29:26.39ID:4S9OyDHb
スクリプトファイルは一つだけでしどっかのページから拝借したのでし
上の方にリンクはったりまんこ

public class Connect : MonoBehaviour
{
public Text ResultText_; //結果を格納するテキスト
public Text InputText_; //idを入力するインプットフィールド

public string ServerAddress = "http://bokking.thick.jp/connect_bokking.php";; //selecttest.phpを指定 今回のアドレスはlocalhost

//SendSignalボタンを押した時に実行されるメソッド
public void Send_Button_Push()
{
StartCoroutine("Access"); //Accessコルーチンの開始
}
692でし
垢版 |
2019/06/28(金) 18:30:58.59ID:4S9OyDHb
private IEnumerator Access()
{
Dictionary<string, string> dic = new Dictionary<string, string>();

dic.Add("id", InputText_.GetComponent<Text>().text); //インプットフィールドからidの取得);
//複数phpに送信したいデータがある場合は今回の場合dic.Add("hoge", value)のように足していけばよい

StartCoroutine(Post(ServerAddress, dic)); // POST

yield return 0;
}
693名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/06/28(金) 18:31:13.30ID:4S9OyDHb
private IEnumerator Post(string url, Dictionary<string, string> post)
{
WWWForm form = new WWWForm();
foreach (KeyValuePair<string, string> post_arg in post)
{
form.AddField(post_arg.Key, post_arg.Value);
}
WWW www = new WWW(url, form);

yield return StartCoroutine(CheckTimeOut(www, 3f)); //TimeOutSecond = 3s;

if (www.error != null)
{
Debug.Log("HttpPost NG: " + www.error);
//そもそも接続ができていないとき

}
else if (www.isDone)
{
//送られてきたデータをテキストに反映
ResultText_.GetComponent<Text>().text = www.text;
}
}
694名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/06/28(金) 18:31:22.75ID:4S9OyDHb
private IEnumerator CheckTimeOut(WWW www, float timeout)
{
float requestTime = Time.time;

while (!www.isDone)
{
if (Time.time - requestTime < timeout)
yield return null;
else
{
Debug.Log("TimeOut"); //タイムアウト
//タイムアウト処理
//
//
break;
}
}
yield return null;
}
}
695弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/06/28(金) 18:33:46.12ID:4S9OyDHb
永いのでわけました
一番最初の
"http://bokking.thick.jp/connect_bokking.php";;
これを師匠のアドレスに変更してください

で、これでやると
https://i.gyazo.com/3ebeab473622d61567c5cb753f81a03e.png
こんな風にunityで取得できまんこ
696ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/28(金) 18:42:53.70ID:b5L143t7
エラーでふ(^^
HttpPost NG: 500 Internal Server Error
UnityEngine.Debug:Log(Object)
<Post>d__5:MoveNext() (at Assets/Script/Connect_Unity.cs:44)
UnityEngine.SetupCoroutine:InvokeMoveNext(IEnumerator, IntPtr)
697ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/28(金) 18:44:33.21ID:b5L143t7
.php.phpになってまひた(^^
修正したら取得できまひたがUnity側でも盛大に文字化けでふ(^^
698弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/06/28(金) 18:47:09.63ID:4S9OyDHb
師匠!こっちから接続して確認したいので
ServerAddress = "http://bokking.thick.jp/connect_bokking.php";
この部分の、師匠のアドレスおしえてください
699弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/06/28(金) 18:48:10.85ID:4S9OyDHb
あらら出来ましたかw

文字化けは、恐らくMySQLのDB設定で文字コードがシフトジスとかになってるんじゃないでしょうか?
700ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/28(金) 18:53:31.17ID:b5L143t7
ジェネラル_シになってまひた(^^
いっぱいあってどれに変えればいいかわかりまふぇんね(^^
701弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/06/28(金) 18:55:43.60ID:4S9OyDHb
漢字つかうところは、phpではutf-8で統一しているので
mysqlもutf-8で大丈夫かと思います
https://i.gyazo.com/165e46c1849890bdf8105f9de95d01e6.png
702ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/28(金) 18:58:03.85ID:b5L143t7
データを参照したものは文字化けせずにスクリプトで””に挟まれてる文字が文字化けしてまんこ(^^
703ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/28(金) 19:04:21.97ID:b5L143t7
ロリポップの設定がおかしいのかと思い見てみたら別に変なところはありまふぇんでひた(^^
704弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/06/28(金) 19:13:37.63ID:4S9OyDHb
謎でし????

とりあえず、漢字は使わないでいきましょう!
705ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/28(金) 19:18:08.07ID:b5L143t7
その手がありまひたか!(^^
でもUserNameとかで後々困りまふね(^^
そのうち解決しまひょう(^^
706ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/28(金) 19:22:09.89ID:b5L143t7
あっできまひた(^^
phpのスクリプトのエンコードを指定したら解決しまひたよ(^^
707ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/28(金) 19:24:34.39ID:b5L143t7
うひょーでふ(^^
https://i.imgur.com/4Kynxkw.png
708ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/28(金) 20:38:01.53ID:b5L143t7
このゲームアイテム倉庫含めたら500個持てるんでふけど(^^
int (item1)int (item2)....int (item500)みたいに列をたくさん作らないといけないのでひょうか?(^^
前にJSONがどーたらってのも聞いたことありまふが…(^^
2019/06/28(金) 21:15:19.33ID:WJFwmr7I
あほなのによく新しいこと覚えるな
710ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/28(金) 21:47:04.81ID:b5L143t7
頭フル回転させすぎて疲れまひた(^^
JSONは明日やりまひょう(^^
711ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/29(土) 01:03:22.38ID:YkRNSU7Y
公式サイト曰くこれで出来るはずなんでふが(^^

Playerbokking playerbokking = new Playerbokking();
playerbokking.PlayerAtt = 114;
playerbokking.PlayerLev = 114;
string json = JsonUtility.ToJson(playerbokking);
Debug.Log(json);

new スクリプト はエラーになりまんこ(^^
どういうこっちゃ(^^
2019/06/29(土) 02:17:39.40ID:N+c6CzZJ
unityひさしぶりで書き方すっかりわすれちまってた
普通にできたな
書く場所間違ってんじゃね
startで代入しないとエラーになる
713ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/29(土) 02:19:05.80ID:YkRNSU7Y
今ビルドしてるので書き換えられまふぇんが教えていただき感謝感謝のボッキングでふ(^^
あとで試してみまんこ(^^
714ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/29(土) 02:52:50.83ID:YkRNSU7Y
You are trying to create a MonoBehaviour using the 'new' keyword. This is not allowed. MonoBehaviours can only be added using AddComponent(). Alternatively, your script can inherit from ScriptableObject or no base class at all
UnityEngine.MonoBehaviour:.ctor()
う〜んダメでひた…(^^
2019/06/29(土) 02:55:43.53ID:N+c6CzZJ
'new'キーワードを使用してMonoBehaviourを作成しようとしています。 これは許可されていません。
モノビヘイビアは、AddComponent()を使用してのみ追加できます。 代わりに、あなたのスクリプトはScriptableObjectから継承することができるか、またはベースクラスをまったく継承しないことができます。
UnityEngine.MonoBehaviour:.ctor()
716ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/29(土) 02:58:41.38ID:YkRNSU7Y
公式サイトに書いてあったまんまやったのにひどくないでふか?(^^
>new'キーワードを使用してMonoBehaviourを作成しようとしています。 これは許可されていません。
2019/06/29(土) 03:02:54.11ID:N+c6CzZJ
おまえのエラーjson関係なくね?
2019/06/29(土) 12:14:39.13ID:n9iaU1Dg
公式サイトじゃなく開発環境のドキュメント見るべき

フレームワーク系のオブジェクトは new 呼び出しを奥深くに隠すことが多い
719ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/29(土) 15:52:43.34ID:YkRNSU7Y
>>717
よく見たらJSON関係ないでふねこれ(^^
>>718
教えていただき感謝感謝のボッキング!(^^
今度からそうしまんこ(^^

ボッキング!(^^
720ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/29(土) 17:22:30.67ID:YkRNSU7Y
僕は次何をすれば良いのでひょうか(^^
JSON?モンスターや装備を増やす?(^^
う〜んレールが無いと道に迷いまんこ(^^

ボッキング!(^^
721でし
垢版 |
2019/06/29(土) 18:30:43.63ID:op2gVQ67
師匠!>>707の画面かっちょええ!
バロハイムというんてすか?早くやらせてくたさい

弟子は今日1日日雇い行ってつかれまんこでし
なのでニューのエラーは明日みまんこ
公式サイトのやり方というのがどこなのかおしえてくらはい
やってみましゅ
722ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/29(土) 18:36:37.18ID:YkRNSU7Y
ググって出てきたUnityの公式サイトでふのでググったワードを忘れてしまいまひた(^^
やりたいことを書くとJSONに変換してDebug.Logで表示したいのでふよ(^^
2019/06/29(土) 20:07:43.11ID:N+c6CzZJ
エラー内容に解決方法書いてるがな
724弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/06/30(日) 04:15:43.89ID:i+mwDFH1
師匠!!
公式のって
https://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/JSONSerialization.html
このページですか?
これ最初弟子もわからんかったけど
using System; ←これ追加でできました
725弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/06/30(日) 04:16:09.64ID:kRrK9djp
ソースでし
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using System;

public class JsonT : MonoBehaviour
{
[Serializable]
public class MyClass
{
public int level;
public float timeElapsed;
public string playerName;
}
// Start is called before the first frame update
void Start()
{
MyClass myObject = new MyClass();
myObject.level = 1;
myObject.timeElapsed = 47.5f;
myObject.playerName = "Dr Charles Francis";

string json = JsonUtility.ToJson(myObject);
print("json?:" + json);
}
}
726ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/30(日) 04:18:35.34ID:N+b80xj+
弟子殿早起きでふね(^^
僕は激遅寝でふ(^^
>>725
今から試してみまんこ(^^

ボッキング!(^^
727ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/30(日) 04:30:29.24ID:N+b80xj+
System追加じゃダメでひたが(^^
Classの中でClassを作ってそのクラスを読めばできまひた(^^
感謝感謝のボッキング!(^^
728弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/06/30(日) 11:00:50.66ID:kRrK9djp
師匠おはまんです
気になったのでクラス定義を外にしてみました
[Serializable]
public class MyClass
{
public int level;
public float timeElapsed;
public string playerName;
}
public class JsonT : MonoBehaviour
{
// Start is called before the first frame update
void Start()
{
MyClass myObject = new MyClass();
myObject.level = 1;
myObject.timeElapsed = 47.5f;
myObject.playerName = "Dr Charles Francis";

string json = JsonUtility.ToJson(myObject);
print("json?:" + json);
}
}
でも無事にうごきますた。なんなんでしょう・・・
729ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/30(日) 17:42:26.63ID:N+b80xj+
ぐっすり寝てまひた(^^
よくわからないのは気味が悪いでふね…(^^
2019/06/30(日) 19:30:07.28ID:+VtQGLq9
MonoBehaviourでクラス作ってnewしようとしただけだろ
エラーにそう書いとるがな
2019/06/30(日) 19:32:10.50ID:3FeHNQl7
>>707
PUBGの結果画面に見えた
732ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/06/30(日) 19:32:24.18ID:N+b80xj+
そうだったんでふね(^^
教えていただき感謝感謝のボボッキング!(^^
733ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/01(月) 00:07:02.79ID:sn6/0uuv
ビルド遅すぎでふ(^^
40分かけても終わる兆しが見えないので止めまひた(^^
何とか早くしたいでふ(^^
734ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/01(月) 03:46:29.93ID:sn6/0uuv
この板が落ちたりスレが運営に潰されたり5chが存続の危機に陥ったら使ってくらふぁい(^^

愉快な大使館(^^
ttp://untk.sub.jp/bocking/

0チャンプラスで建てた避難所でふ(^^
上記の通りなんかあったときに集結する場所が必要だと思って作りまひた(^^
スレは自由に立てていいでふが(^^
スクリプト組んで同じスレを乱立等はご遠慮でふ(^^
あとこの鯖普通のブラウザから見るとページが更新されないバグがあるので専ブラに登録をお勧めしまんこ(^^
735弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/07/01(月) 09:54:01.53ID:HOsl7/n7
師匠!
なるほど、独自クラスをモノビヘイビアから継承したのをnewは出来ないのですね
一つ賢くなりました!

ところで愉快な大使館は書き込みが反映されないみたいです><
どっかにバグでしょうか?
736ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/01(月) 12:44:01.40ID:sn6/0uuv
通常のブラウザからだとキャッシュとか消さないと更新が反映されないバグがありまんこ(^^
掲示板に限らずこの鯖全体がそういうバグがあるので僕のせいじゃないでふよ(^^
専ブラに登録するかキャッシュ消してみてみてくらふぁい(^^
ちゃんと書き込み反映されてまふよ(^^
737弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/07/01(月) 12:55:48.54ID:o432K64G
今開いたらみれました! でっしんぐ!b
738ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/01(月) 20:32:00.82ID:sn6/0uuv
こんな時間まで寝ちゃいまひた(^^
製作再開しまふかね(^^
やりたいことはJSONに変換したデータを鯖に保存でふね(^^
僕は頑張りまんこ(^^

ボッキング!(^^
2019/07/01(月) 21:14:51.19ID:Lf23lMQ8
http://lactate21.kokage.cc/unity%E3%81%A7mysql%E3%82%92%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A6%9A%E3%81%88%E6%9B%B8%E3%81%8D/
jsonもphpもいらなくねーか
740ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/01(月) 21:33:28.49ID:sn6/0uuv
僕んところの鯖だと直接接続できないらしいのでふ…(^^
741ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/02(火) 07:08:30.36ID:8fyQJ+3k
僕は今、Dictionaryに苦戦してまんこ(^^
弟子殿の書いたスクリプトだとAddでIDを読み込んでまふが(^^
Addは書き込みするためのものだって書いてありまひた(^^
ちんぷんかんぷんでふ(^^
2019/07/02(火) 07:19:56.57ID:IBpOdZUv
師匠>>692かな?
どっかのからコピペしたのでコメントそのままですた
アドは追加です
デクシヨナリの椎間板ヘルニアして、それをコルチンチンに渡してるだけでし
743ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/02(火) 07:59:02.48ID:8fyQJ+3k
そうだったんでふね(^^
ところで僕のphp知識0のスクリプトを見てくらふぁい(^^
$pdo = connectDB();
$id = $_POST["id"];
$sql = 'update ParohaimData set PlayerData = ? where id = ?';
$stmt = $dbh->prepare($sql);
$flag = $stmt->execute(array('クーラー', 6));

どこに問題がありまんこ?(^^
500エラーでふ(^^
744ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/02(火) 08:05:02.48ID:8fyQJ+3k
エラーは吐かなくなりまひたが(^^
書き込みはできまふぇんね(^^
745ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/02(火) 08:20:57.69ID:8fyQJ+3k
無事書けまひた(^^
746ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/03(水) 01:07:01.97ID:ntjwFCCF
ライト設定変えたらビルドが劇的に早くなりまひた(^^
オンラインで二人目がログインすると二人目側がフリーズするバグが発生しまひた(^^
どうしまひょうこれ(^^
2019/07/03(水) 08:57:59.72ID:9kAEq7ol
師匠!さすがにその情報だけではまんこでし
1PC でやってフリーズするのか?
ログインしてどこのスクリプトまで動くのか?
もろもろ分からないとなんとも
748ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/03(水) 15:32:33.57ID:ntjwFCCF
https://i.imgur.com/Ygn6Je6.png
オンラインでゲストになるとロビー入室成功!のところで止まりまんこ(^^
ホストは問題なくイケるんでふけどね(^^
もしかしたらPhotonのVerがUnityに対して古いのかもしれまふぇん(^^
749ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/03(水) 15:47:21.65ID:ntjwFCCF
Photon入れなおしたら治りまひた(^^
750ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/03(水) 16:42:38.31ID:ntjwFCCF
僕のゲーム、窓閉じたときにプレイヤーオブジェクトをデリートするのどこでやってるんでふか?(^^
751でし
垢版 |
2019/07/03(水) 18:40:17.37ID:9kAEq7ol
師匠!それはソース見れる人しか答えられまてん
752ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/04(木) 05:56:08.55ID:4MdzkozO
Destroyでスクリプトある検索しても引っかからないしこれフォトン側でやってるような気がしまんこ(^^
753ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/04(木) 21:55:54.05ID:4MdzkozO
第3世代Ryzen出るらしいでふが弟子殿は買いまふか?(^^
僕は悩んでまんこ(^^
IntelのCoreシリーズに比べてどうでひょう?(^^
754ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/05(金) 02:03:05.37ID:KR0FwGKp
同一シーン内で特定の場所にオブジェクトを移動させたいのでふが(^^
Player.GetComponent<NavMeshAgent>().destination=new Vector3(-140f,-0.7f,1000);
Player.transform.position=new Vector3(-140f,-0.7f,1000);
これだとワープしても現在地と目的地(-140f,-0.7f,1000)の間のあたりにしかワープできまふぇん(^^
なぜでひょう(^^
755ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/05(金) 02:07:00.31ID:KR0FwGKp
痔ケツしまひた(^^
756でし
垢版 |
2019/07/05(金) 08:43:43.76ID:U22DKi0Y
でしは日々の酒代にも事欠く次第なので新しいパソコンなんかかえまてん( ノД`)…

ところでよく自決をみますが、弟子は自決やり自解がいいと思うのでし
何故かというと自決って自殺というか戦争で捕虜になるならって言うのですよね、、、
しかし痔ケツは新しいかも
757ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/05(金) 10:27:52.41ID:KR0FwGKp
ところでどうしまひょうか?(^^
そろそろ体験会開きまんこ?(^^
他人のPCで重くないかとかオンラインの具合見たいでふひ(^^
758でし
垢版 |
2019/07/05(金) 12:37:17.28ID:U22DKi0Y
楽しみでし!
759ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/06(土) 09:56:28.89ID:9EX7UNSE
今日やりまんこ(^^
何時ならやれまふか?(^^
760でし
垢版 |
2019/07/06(土) 10:10:46.35ID:4K3myb9W
何時でも!
761ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/06(土) 10:13:58.82ID:9EX7UNSE
11:00になったらやりまひょう(^^
762名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/07/06(土) 10:35:05.10ID:bJKRGW7B
【誰だよ!】 アゼルバイジャンモデルの処女、日本人政治家が落札
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/model/1562131875/l50
763ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/06(土) 11:00:49.58ID:9EX7UNSE
うpりまんこ(^^
764ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/06(土) 11:06:56.98ID:9EX7UNSE
Pass:mmo
http://whitecats.dip.jp/up/download/1562378788/attach/1562378788.zip
765ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/06(土) 11:08:34.41ID:9EX7UNSE
起動するときは1280*600でお願いしまんこ(^^
ログインはIDPassともにaで入れまふ(^^
766弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/07/06(土) 11:24:06.06ID:EfORYcmN
師匠!いま気が付きました
いまダウンロードしてます
767弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/07/06(土) 11:39:46.91ID:4K3myb9W
やっぱりNPCいない><
ttps://i.gyazo.com/7ac61bee0957195c3320f26b0dffdb98.png
768ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/06(土) 11:41:24.37ID:9EX7UNSE
このNPCいまふぇんか?(^^
https://i.imgur.com/vPkwrrn.png
769ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/06(土) 11:42:04.34ID:9EX7UNSE
>>767
その入り口付近のカレー帽子がNPCでふよ…(^^
770弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/07/06(土) 11:45:18.63ID:4K3myb9W
師匠!変身しまひたよ
https://i.gyazo.com/0a3e7d61db36d00ed866d60c6ff287f8.png
771弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/07/06(土) 12:30:43.90ID:4K3myb9W
師匠!
花火をぶちあげると、背景が紫になりまんこ><
https://i.gyazo.com/65bdc39eed0266fd1e4d73529051c15d.png

しかし師匠すごいでふ!
オンラインゲームになってまし!!!
772弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/07/06(土) 12:35:48.81ID:4K3myb9W
師匠、ところで質問でふ今弟子が悩んでいるところおしえてくれめんす
自動戦闘で相手が死んだという判定はどうやってるのでしょうか?

とても今悩んでます><
773ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/06(土) 12:56:32.91ID:9EX7UNSE
僕は弟子殿が作ってるゲーム知らないので何とも言えまふぇんが(^^
僕のMMOだとHP<0で死亡処理走らせてまんこ(^^
774弟子 ◆rZPPjYuxmQ
垢版 |
2019/07/06(土) 13:17:06.08ID:4K3myb9W
なるほど、という事は自分自身が相手を把握しているのですね
了解です!
ありがとうさぎでごんす!!
2019/07/06(土) 14:38:14.22ID:HY/0E4Wx
ボッキングのMMOベータ版いつの間にか終わってた
ドラクエGOベータ版も間に合わなかったし最近タイミングが悪い
2019/07/06(土) 19:25:47.74ID:HY/0E4Wx
ボッキングでGO
777ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/07(日) 03:48:37.61ID:CNkU3HhS
>>774
ありがとうさぎ懐かしいでふ(^^
778ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/07(日) 04:27:30.60ID:CNkU3HhS
今回のオンラインで分かったこと(^^
・一部の装備のオブジェクトが外してもあとから入ってきた人に見えるバグがある
くらいでふか?(^^
779ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/07(日) 06:06:01.01ID:CNkU3HhS
>>774
修正版作ったらまたやりまんこ(^^
780ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/07(日) 06:06:29.92ID:CNkU3HhS
>>779
>>774ではなく>>775でひた(^^
2019/07/08(月) 12:17:58.98ID:2albOQES
photonの使い方教えろ
良いサイトが見つからない
782ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/08(月) 13:55:22.73ID:yjj01l13
何を教えていいかわかりまふぇん(^^
783ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/08(月) 17:01:40.20ID:yjj01l13
Photonでふが(^^
ゲストが生成したオブジェクトをゲストが消すと
別のゲスト2が入ってきたときゲスト2側から見ると空中に消したオブジェクトが残ってまんこ(^^
なぜでひょう(^^
2019/07/08(月) 17:50:45.31ID:6a++7fLm
そうやって作ったからでしょう。
785ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/19(金) 21:43:14.82ID:nNPmj7zm
そろそろ復活しまんこ?(^^
2019/07/20(土) 02:03:48.22ID:GtlmLdDn
もう復活してるジャマイカ
2019/07/21(日) 23:58:53.76ID:QMfLgwrj
はよ作れ
788ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2019/07/22(月) 01:07:15.79ID:AObOYg9f
やる気が空気抜けてしぼんでまんこ…(^^
2019/07/27(土) 20:50:57.26ID:0u13ytZE
わかる
やる気スイッチ入れなあかん
2019/07/29(月) 23:23:35.39ID:5hpQlhKI
https://i.imgur.com/9uBw041.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況