アクションゲームツクールMV 2作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/24(火) 18:20:03.98ID:E3frN60Q
KADOKAWAは、ツクールシリーズの最新作となるPC用ソフト
「アクションゲームツクールMV」を2018年夏に発売。
ここはアクションゲームツクールMVについて語るスレです。

https://tkool.jp/act
https://store.steampowered.com/app/837510/Pixel_Game_Maker_MV__MV/

■以下サンプルゲーム
Bike Dash Excite!
https://store.steampowered.com/app/891200/Bike_Dash_Excite/
Witch & 66 Mushrooms
https://store.steampowered.com/app/891170/Witch__66_Mushrooms/

■前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1525933185/
2018/07/26(木) 18:04:41.64ID:E9S55Rvq
>>144
スタッフがコメントくれたりもする
2018/07/26(木) 18:06:45.36ID:Yt9yfebq
>>144
アーリーアクセスってそういうもんなので
不具合や不満点をガシガシ言うターン
2018/07/26(木) 18:37:20.05ID:ncE8iWDf
今はUnityやUE4より良い点が全くない
150名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/26(木) 18:43:23.26ID:lapdwzKa
>>145
旧作は2Dなのに重い上バグがてんこ盛りで取っ付き辛いと批判されたけど
低解像度ならPentium 4、1.6GHzのPCでもSFCやMD程度の処理なら
フルフレームで動いてた
今作は機能が増えてやれる事も増えたけど工数も無駄に増えて作り辛くなった
部分も多い、何より重い!低解像度でもi5でフルフレームでねえ
2018/07/26(木) 19:00:39.98ID:I5CvcsyM
さすがにUnityやUE4使える人は素直にそっちやっといた方が良いのでは
それら使える人がアクツク使うメリットってゼロじゃね?
2018/07/26(木) 19:26:59.76ID:Y74hRcDa
サンプルでグループ使ってない>使ったらクラッシュ
サンプルの読み方が甘かった!
2018/07/26(木) 19:48:02.72ID:wRJg38yE
>>150
前作よりクソって事?
2018/07/26(木) 20:00:53.82ID:sYLzrWQ5
表向きは匿名の掲示板でざっくばらんに語られるのがいいんだよ
「問題が解決しない」とかほざいていやがるが、尻拭いするのは業者の責任じゃねえか
そもそも潜在的消費者や利用者がどこで情報交換しようが勝手だろうが
そんな無責任で自分本位な甘ったれだから、ゴミみたいな汚物しかひりだせないんだよ
2018/07/26(木) 20:05:55.13ID:wYqoYX4J
>>151
素材が充実してないツクールなんて使う価値ないとガチで思ってるわ
2018/07/26(木) 20:10:23.78ID:qVCIG4Cv
買いもせずに匿名でやる逆ステマがンギモチイイッ!
2018/07/26(木) 20:12:58.62ID:mIHTUJ8b
買う予定だから不満や改善点は公式にバンバン言ってほしい
158名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/26(木) 20:24:41.36ID:lapdwzKa
>>153
前作より作れるゲームの幅は広がってるので一長一短かな
今後、アップデートで重さやバグ、クラッシュを直して
ちゃんとしたチュートリアルを用意すれば旧作よりは良くなるだろう
今は未完成過ぎて手を出しても無駄な努力に時間を費やすだけだから
現時点では様子見する方が賢い
2018/07/26(木) 20:28:41.15ID:JF+lbtd9
>>151
自分は数年かけて勉強してUnity で色々と作れるようになったけど2Dアクションがより手軽に作れるならと期待してる一人
Unityは何でも作れるけど手間も多いからより楽に作れるツールならと考えてるよ
使えるなら3DはUnity 2Dはアクツクって使い分けても良いかと
ただある程度完成してから試したいけど
だから人柱なってる人には頑張ってもらいたい〜!
2018/07/26(木) 20:41:12.74ID:z3vRSjsC
お前等要望出すなら今の内だぞ
「要望を聞きました」という実績を作るために要望聞いてくれるはずだから出しとけ
2018/07/26(木) 20:43:59.14ID:1s1y2/2C
steamの掲示板は英語の書き込みしか無いが
日本語で書き込んでええんか?
162名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/26(木) 20:51:12.04ID:1OankOeG
見慣れないツールだからって面食らってちょっと触って「作りにくい」って言ってる奴多いだろ

こんなのが沸きまくり。目通してないのか、日本語が理解できないのか
現状クラッシュだのなんだの、それ以前の苦情の方が圧倒的だろうが

批判にいちゃもんつける事自体が目的
どこが良い、どこが悪いを語れや
2018/07/26(木) 20:55:09.22ID:LfqQSUuJ
>>161
バグレポートと要望についてはそれぞれ日本語ユーザー用のスレのが立ってるよ
総合掲示板じゃなくてそれぞれのテーマに沿ったサブ掲示板から行ける
2018/07/26(木) 21:01:08.09ID:mNaMNiJ1
意見され批判されるうちが華
旧アクツクのように話題にすらならず忘れ去られるよりは良かろう
2018/07/26(木) 21:10:03.93ID:sVF8iP6R
なんで前作ユーザーに救済もなく同じ名前で出すんだろ
いっそpixel game maker 名義で出したほうがイメージよくない?
まあ今回もだめなニオイぷんぷんだけど

コミスタユーザーに無料配布のクリスタ見習って?
2018/07/26(木) 21:23:46.84ID:suwD+GRg
あんなバグと漫画用途に使えなさ過ぎて
散々無料でもいらねーよ状態が長年続いたクリスタを
見習う例に上げてる辺り、センスがマジで無い
2018/07/26(木) 21:29:40.17ID:hV8v0/QA
>>166
コミスタは使えるツールだったから旧アクツクとは逆だったんだな
2018/07/26(木) 21:57:32.42ID:sVF8iP6R
>>166
搾取のセンスかな?
2018/07/26(木) 22:03:48.17ID:4FwZnjbM
クリスタ使い続けてた人尊敬するわ
よくなったって聞くけど今更SAIから移行する気ないもん
2018/07/26(木) 22:14:09.00ID:TJEffGuq
>>149
ウニだの上だのはブループリント使ったって基礎の親杭とコンクリート打設からなのに比べて、一応柱が立ってるとこからスタートできる
ただし、柱は立ってるのでそのぶん自由が制限される

つか、ほんとにユニティ使ったことあると思えない意見
マジで
2018/07/26(木) 22:14:47.65ID:mIHTUJ8b
クリスタはフォトショップとSAIのいいとこ取りを目指した結果中途半端なソフトになってたな
2018/07/26(木) 22:18:07.34ID:KZXrQkPk
ほんとエアプが多い
2018/07/26(木) 22:36:01.94ID:qVCIG4Cv
オンラインヘルプだけ見て想像でケチ付けることの何がいかんのですか!
174名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:01:01.33ID:9UDyVmPU
>>173
批判する人間を一斉に叩く流れにもっていこうとしてるんだね
業者乙ww
2018/07/26(木) 23:14:34.79ID:K+ZcUmjK
エアプ「ほんとエアプが多い」
2018/07/26(木) 23:24:58.31ID:zPzAoRTW
ホビーユースではクリスタが一番多いんちゃう?
Saiはもうユーザーが増える要素ないし
2018/07/26(木) 23:26:05.08ID:sFzf2FdD
角川が叩かれてるスレっていつもこんなだよな
そのうち叩いてる奴に変な蔑称をつけ始めるぞ
2018/07/26(木) 23:33:34.25ID:uRrYlD02
SAI2を信じろ
2018/07/26(木) 23:36:37.83ID:ftJ7BhAF
多用しそうなオブジェクト操作が階層の深い部分で設定するようになっていたり
最初に設定したらもう触らないだろう箇所が浅い階層にあったり
付き合えば付き合うほどとりあえず動かすことに全力を尽くしちゃったんだって感じが分かるし混乱の元になってる
明らかに一度分解して再構築すべきだが果たして
2018/07/26(木) 23:51:51.74ID:mNaMNiJ1
機能がどうこうというよりUIが整理されてないから分かりづらいんだろうな
2018/07/26(木) 23:59:26.60ID:0S+qdTFG
>>179
アーリーアクセスなんだからそういうのちゃんと公式に書きなよ
2018/07/27(金) 00:08:34.47ID:53Ma3bHc
クリスタ使いとしては関係ないスレでクリスタ貶されててショボンとしてる
2018/07/27(金) 00:32:52.01ID:qIZPkLIv
今はアニメーション素材だけ作ってるけど肝心のツクールか不出来なのか…まあまだ正式な発売じゃないし様子見するか
2018/07/27(金) 00:44:35.38ID:LXBZnhDQ
実際機能自体は悪く無いね
歩きやジャンプはともかく、一からプログラムしようとしたらクソめんどい基本的なことや演出が
必要な数値やチェック項目をONOFF設定してくだけでとりあえず完了するのは大きい
しかし細かい仕様で気になるところが多いのも事実
例えば坂を滑る設定にするか否かがプレイヤーオブジェクトに対するスイッチひとつで制御してるっぽく、
「この坂は階段だから滑らないけど、こっちの坂は氷の床だから滑る」みたいなの作ろうと思ったときにいちいちスイッチ制御するのメンドイから、
タイルごとに設定させろやとは思った
もしかしたら知らない所にそういう設定あるのかもしれないけど

総合的な評価としては方向性というか目指そうとしてるところは悪くないと思う
バグって落ちるのはホンマクソだから早く対処してほしいけど
2018/07/27(金) 01:24:47.88ID:U7H0mRNG
せめて主人公と接してるもので分岐できるようにしてほしいねぇ
2018/07/27(金) 02:33:48.81ID:v/fYxCnv
・アクションゲームツクールMVフォーラムにつきまして
https://steamcommunity.com/app/837510/discussions/0/1711816348628748777/
・ロードマップ
https://steamcommunity.com/app/837510/discussions/0/1762481957303070298/
・ご要望スレッド(日本語)
https://steamcommunity.com/app/837510/discussions/3/1711816348628783355/
・バグ報告(日本語)
https://steamcommunity.com/app/837510/discussions/2/1711816348628775758/

折角日本語でも色々意見出せるのだから、気になった点は報告した方が良いかと
2018/07/27(金) 05:00:21.38ID:b/B5bS8s
>>176
Photoshopは写真プランっていうのが月980円だからそうでもない
2018/07/27(金) 05:01:45.30ID:b/B5bS8s
>>182
安心しろ俺はクーマリオンロボ持ってるぜ!
2018/07/27(金) 06:50:19.27ID:j8ytiufN
オブジェクトを左右反転させたい時判定を手動で付け直さなきゃなんないってマジ?
2018/07/27(金) 07:25:41.11ID:UdBNXFAo
>>184
例えばノードで背景の情報を受け取ってそれによる変数操作でプレイヤーのスイッチ切り替えとか出来ないの?
2018/07/27(金) 07:45:37.57ID:ki4jV+S8
【サンプルゲーム】魔女と66のキノコ
https://www.youtube.com/watch?v=TwBROcEN3kI

一応、落下時に、多重スクロールはしてるのか
しかしぶっちゃけビジュアルの質は、ファミコン以上、スーファミ未満じゃね?
サンプルとしては物足りないな
この程度ならUnityにコーディング不要で形に出来る様なアセットがあるんじゃないか?
2018/07/27(金) 08:33:42.40ID:2t0dxQil
ワイはコミスタ素晴らしくて愛用してたけど
クリスタに移行せず
フォトショップで線画から全て
作るようになった
アクツクは買ったけどあまり使わず
cf2.5を使ってる
アクツクMVはデザエモン的な取っつきやすさを期待
2018/07/27(金) 09:41:49.34ID:Nq461bXl
ビジュアルの質て。魔女サンプルは明らかにわざとレトロな雰囲気のドット絵にしてるでしょ…
2018/07/27(金) 09:50:21.98ID:oMLi8xzW
>>191
メガドライブ位だな
ちなみにアセットってそんなに楽になるやつないよ
せいぜい便利なコードがセットになってて適せん(書き換えたり改造して)使えばコードを書く手間が半分位にしようとすると、けm結局他人が書いたコードを解読しなきゃならなくて始めから自分で書いた方が早いみたいのばっかり
2018/07/27(金) 09:50:24.31ID:gyT75yZp
魔女69のビジュアル俺は好きだわ
ゲーム性はメトロイドヴァニアなのに戦闘に癖があって長時間やってると疲れそうだなと感じたけど
2018/07/27(金) 09:56:10.28ID:oMLi8xzW
>>195
そりゃ8ビットに思い入れがあるかちょっと前に一瞬流行ったからだろ

素材はそこまでチープにするの却って辛いぞ
等倍で720p位が絵を描くのは楽だし今のモニターで(PCスマホの共存考えると)プレイしやすいぞ
2018/07/27(金) 10:30:58.76ID:gyT75yZp
>>196
お前は俺の何を知ってるんでい
2018/07/27(金) 10:32:13.73ID:YN23qmX1
魔女のどこがメトロイドヴァニアなんだ?
装備も武器チェンジも無いし扉のギミックも探索も無い、ステータス画面もキャラレベルも何も無い
金は手に入るが使うシーンがない(ただのスコア状態)
あれ初代マリオに意味の無い地図がついただけだろ、いやマリオはアイテムで攻撃変化があるからマリオ以下か
2018/07/27(金) 10:49:01.27ID:5WpvXpDZ
ただのサンプルゲーに何を求めてるんだ・・・
初心者が参考にするには十分な内容だと思うが
2018/07/27(金) 10:49:12.59ID:8xlGKZFG
>>198
マリオに例えるならマリオ3のジャンルは「スーツを着替えられるフィールドマップがあるアクションゲーム」という説明があって
直接1-1だけが遊べるマリオ3体験版をプレイして「フィールドマップ無いじゃねーか!最後のルーレット意味不明!このゲームはジャンル違い!」って言う感じだな
2018/07/27(金) 11:17:03.96ID:oMLi8xzW
普通サンプルって言うとそのソフトでできる最大限を詰め込んで素でここまで出来ます!って煽るもんだけど

これはそのうちレシピを初心者チュートリアルとして公開しそうな最小限って感じじゃね
2018/07/27(金) 11:19:09.95ID:j8ytiufN
>>198
まあまあ、現在のアクツクMVでは再現できないからしゃーない
こんなソフトでよく頑張ってると思うよ
2018/07/27(金) 11:48:47.48ID:2t0dxQil
まずはシンプルなsampleゲームと
その作り方のチュートリアル動画がいるな
2018/07/27(金) 11:53:55.41ID:YN23qmX1
いや、魔女は普通のステージクリア型の横スクロールアクションとしてはよく出来てると思うよ
ただ公式記事がこれをメトロイドヴァニアと言ってるのがヤバイって話
>>198 に書いた通りまったくメトロイドヴァニアじゃない、完全な釣り

マリオの体験版がーーとか言ってる奴いるけどエディターのサンプルとマリオの体験版は目的がまったく別だから
2018/07/27(金) 12:03:40.31ID:8xlGKZFG
>>204
サンプルに体験版って書いてあるって言わないとわかんねーのか
2018/07/27(金) 12:10:22.62ID:JifZ4Lda
魔女とバイクって中身が公開されてると思ってたけど……そうじゃない?
2018/07/27(金) 12:13:58.35ID:5WpvXpDZ
>>204
あぁ、そういう意味かw
確かにあれはただの横スクアクションでメトロイドヴァニアではないね
2018/07/27(金) 12:14:06.06ID:LXBZnhDQ
魔女の奴Rボタンおすとメトロヴァニアの地図出てくるし、メトロヴァニア作ろうとしてたのは伺える
エタ―なってんだろ
2018/07/27(金) 12:17:35.14ID:ki4jV+S8
>>194
「steamクソゲー発掘隊」という動画シリーズがYoutubeに上がっていて、読んで字の如くアホな動画シリーズなんだが、
アセットそのものがサンプルゲームになってて、そのサンプルゲームを殆ど改変せずに名前だけ変えて売られているケースがあるらしいw
それは3DのFPSなんだが
2018/07/27(金) 12:18:13.35ID:7o2xC181
魔女はSteamに商品ページあるしそのうち正式に出す予定なんじゃないの
2018/07/27(金) 12:20:07.81ID:XH6vrqSM
魔女のやつって触りだけの体験版じゃん
製品版で先に進むとヴァニアになってんじゃないの
2018/07/27(金) 12:20:32.48ID:j8ytiufN
>>205
だからアクツクの機能紹介としての体験版だろ?
そこでメトロイドヴァニア作れますって宣伝しながら現状作れてないんじゃん

作れるんなら方法教えてくれよ
売り逃げした前科があるから信用出来ないんだよ
2018/07/27(金) 12:23:23.63ID:8xlGKZFG
>>212
ん?ID変えてる?
2018/07/27(金) 12:28:36.11ID:j8ytiufN
スレよく見ろ別人だよ
話題そらしはいいからメトロイドヴァニア作る方法教えろ
2018/07/27(金) 12:32:45.64ID:8xlGKZFG
>>214
それについて俺は言及してないからsteamでスタッフに聞いてこい
2018/07/27(金) 12:34:21.34ID:XH6vrqSM
プレイヤーの能力値と能力やアイテムの取得状況管理する機能があればメトロイドヴァニアにはなるんじゃね
こう書くと望まれてるのはアクションに対応したRPGツク
ールmvなのかもしれない
というかARPGツクールか
2018/07/27(金) 12:39:07.57ID:xgLHYkf4
>>194
適宜は「てきぎ」と読みます。
ゲーム作りに熱中しすぎて勉強をおろそかにしないようにね。
国語も数学もゲーム作りに役立つから。
騙されたと思ってちゃんとやっとき。
2018/07/27(金) 12:49:16.18ID:XH6vrqSM
どう見てもおっさんだから誰も突っ込まないであげていたのに残酷な
2018/07/27(金) 13:00:16.16ID:/EsC9kR4
メトロイドを作らんおっさんには心底どうでもいい話
人柱諸君、続報レポはよ
2018/07/27(金) 13:00:55.77ID:6XGx4NNd
なんにせよサンプルゲーム群が限界を感じた形で未完成過ぎるんだよな
出来るところを見せてくれれば誰も出来ないとは言わんだろ
2018/07/27(金) 13:02:56.43ID:aIz3LvRF
ふんいき(なぜか変換できない)
2018/07/27(金) 13:03:45.74ID:0MiSqB//
言われてみたら
勉強サボってたからdotが使えなくて困ってるわ
2018/07/27(金) 13:06:00.66ID:2t0dxQil
>>220
今のアクツクの状態で
あそこまで作り上げたのは
逆にすごいけどな
2018/07/27(金) 13:20:05.76ID:aUh4zTif
ゲーム作るってどんなことなのか、根本の部分が良く分かってない
夏休みキッズが暴れてるのは、ほほえましいと思うべきなのか…

アクションの発動条件にアイテム取得スイッチを追加するのと
マップを双方向に行き来できるポータル機能があるだけ
メトロイド風能力拡張型探索に作る素養は普通にそろってるし

アルファ付フルカラー画像扱える時点でグラフィック素材の方向性なんて
完全に作者の趣味ベースで「○○風しか出来ないのか」なんて理解のしかた
絶対ありえないぞ
2018/07/27(金) 13:28:13.82ID:pPSRi7I7
RPGツクールは「主人公」「敵」「アイテム」などと明快にブロックわけされているから迷いがないんだろうな。
デザエモンならば上から順に作っていけばテストプレー可能な状態になる、といった単純明快さがあった。
高機能ゆえにUIが複雑化するんだろうけどアクツクMVも煩雑で曖昧なUIをスッキリハッキリ単純明快にしてほしいところ。
226名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/27(金) 13:29:18.70ID:zm3Iq4ZB
RPGツクールしか触ってないんでしょ
メトロヴァニア作れる=作るために必要な機能が全て用意されてるって思ってるんでしょ
227名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/27(金) 13:36:57.84ID:EqRcNEo+
今日も社員が元気だなぁw
2018/07/27(金) 13:40:11.76ID:pPSRi7I7
自機、敵、アイテムといった作りたいもの選んだらウィザードが立ち上がって
アイコン選んでいけば出来るくらいイージーならキッズから文句も出ないだろうけどな。
ツクールシリーズがキッズ向けではないんならしょうがないけど。
2018/07/27(金) 13:41:57.12ID:y3kK4YQp
>>227
steamあるから下手にネガればsteam行けか無知って言われるのは自然な流れでしょ
だって本当にそこで言えばどちらも解決する話だもの
2018/07/27(金) 13:44:15.77ID:2t0dxQil
RPGツクールはだれでも簡単
大作とかやらない限り
完成させられる
アクツクはツールの理解力がいるからね
231名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/27(金) 13:44:33.42ID:pGVSbVbR
閑古鳥ないてるsteamの掲示板に誘導する社員大変だなぁ
2018/07/27(金) 13:49:39.92ID:mZPaZzch
>>217
なんですと!
知らないことってあるもんだ
>>218
おかしいときは突っ込んでもエエんやで
2018/07/27(金) 13:50:36.71ID:2t0dxQil
社員が見てるなら
単純なヨコスクロールジャンプアクションとかレースゲームとか
ゲームを1から作る動画を
作って上げてくれ
2018/07/27(金) 13:50:53.28ID:pPSRi7I7
アクツクMVは現状CF2.5やUnityをそこそこ扱えるレベルでないとつらいと思う。
外国人からもツクールシリーズにしてはユーザーフレンドリーじゃないみたいな意見もあったしな。
旧アクツクが低機能で叩かれたからかもしれないけど、今回は高機能っぽいけどキッズ向けではないみたいな。
アクツクMVに興味持ってる人多いみたいだし、バージョンアップでキッズでも扱えるUIに生まれ変わるといいんだけどな。
235名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/27(金) 13:52:52.02ID:pGVSbVbR
無能なおっさん共のオナニーツールだね
2018/07/27(金) 13:53:35.40ID:0MiSqB//
難易度がunity並みとかマジかよ
2018/07/27(金) 13:55:17.77ID:6XGx4NNd
結果どこの客層にも当てはまらない代物になってるならツールの存在意義を問うところから始めないとだな
プログラム組める人たち向けの縛りプレイ用のオモチャを提供したいなら面倒と制限を履き違えてるし
2018/07/27(金) 13:56:18.71ID:y3kK4YQp
>>231
閑古鳥鳴いてるとか関係ないよ
ツール触ってて出た愚痴はしかるべき報告すべき場所があるんだし
ここで愚痴られても困るよって話
239名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/27(金) 13:57:23.33ID:pGVSbVbR
ここは別にお前の掲示板じゃねーから
勝手に困ってろよ
2018/07/27(金) 14:00:05.89ID:y3kK4YQp
>>239
いやいや皆の掲示板だからこそ他に最適な場所もあるようなお目汚しにしかならない愚痴は自重するもんじゃない?
241名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/27(金) 14:01:19.54ID:pGVSbVbR
だったら管理人にいえば?
何様だよお前
2018/07/27(金) 14:01:25.32ID:aUh4zTif
せっかくだから魔女ベースにちょっと解説しておくと

・★★★★PLAYER★★★★のスイッチ管理から
新規スイッチ「Jump2」を追加

・スタート地点の左にあるキノコのオブジェMa_01の
アクションプログラムのnulの実行アクション「スイッチ変数を変更」から
「★★★★PLAYER★★★★」オブジェクトの「Jump2」をONにするアクションを追加

・★★★★PLAYER★★★★のアクションプログラムAir1から右下のraidにつながる
矢印の条件に「スイッチ変数が変化」スイッチ「自身のオブジェクト」「Jump2がON」を追加
さらに・アクションを切り替える条件を「すべてが満たされていたら」に変更

これでメトロイドのように「アイテムを取得して2段ジャンプ能力が解放される」って感じになる
2018/07/27(金) 14:04:30.75ID:y3kK4YQp
>>241
俺は何様と言うほどでもない当たり前の事しか言ってないと思うけど
244名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/27(金) 14:07:24.78ID:pGVSbVbR
だから5chの管理人にでも泣きつけよ
2018/07/27(金) 14:08:05.75ID:mZPaZzch
>>243
2チャンネル系列の掲示板で愚痴に突っかかることを指して「煽る」というんだぜ
2018/07/27(金) 14:09:39.42ID:0MiSqB//
>>242
アクツクもunityもやってないから分からないんだけど
これは制作難易度としてはどのくらいなの
untiy並みに難しいの?
2018/07/27(金) 14:22:09.50ID:pPSRi7I7
>>246
製作者のレベルによるだろうけど
同じことをunityでやるよりは簡単なんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況