アクションゲームツクールMV 2作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/24(火) 18:20:03.98ID:E3frN60Q
KADOKAWAは、ツクールシリーズの最新作となるPC用ソフト
「アクションゲームツクールMV」を2018年夏に発売。
ここはアクションゲームツクールMVについて語るスレです。

https://tkool.jp/act
https://store.steampowered.com/app/837510/Pixel_Game_Maker_MV__MV/

■以下サンプルゲーム
Bike Dash Excite!
https://store.steampowered.com/app/891200/Bike_Dash_Excite/
Witch & 66 Mushrooms
https://store.steampowered.com/app/891170/Witch__66_Mushrooms/

■前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1525933185/
2018/07/28(土) 10:54:02.06ID:ke/KRfaR
>>304
PCスペックが余裕だからデータが軽いから落ちないとかはプログラム的にはありえないと思う、処理に時間がかかってフリーズと錯覚する事はあるだろうけど
2018/07/28(土) 10:59:56.51ID:U5sAZ7fY
アーリーアクセスセール中に買わなきゃとか焦ってる人
どうせここって後々もっと値下げするよ
冷静に見守ったほうが良い
2018/07/28(土) 11:00:44.39ID:tSni93PN
ツクールにアクションは鬼門っと
2018/07/28(土) 11:07:08.10ID:i5/ypiwg
>>298
今までの行いの積み重ねじゃね
正直俺はDSでツクールアンチに片足突っ込んじゃったし
2018/07/28(土) 11:10:27.27ID:K/AqQ7WK
>>308
じゃあ運が良いだけか・・・
まあこまめにセーブは忘れないようにしよう
2018/07/28(土) 11:26:14.65ID:s4EorBHG
>>303
日本語(or英語)さえ理解できればゲームが作れるってのが唯一にして最大のメリットだろう
まだアーリーアクセスなんだから、素材の少なさやらツールのとっつきづらさは
正式リリースまでに何とかしてくれりゃ良いわけで、開発には頑張ってほしい
2018/07/28(土) 11:32:05.52ID:/Wb6gtI+
アーリーアーリーいいながら年単位で続いてるゲームもあるけど
これは年内で正式版になるといいねwww
2018/07/28(土) 11:33:55.86ID:U5sAZ7fY
アーリーアクセスしておいて売り文句のメトロイドヴァニアがまだ再現できてないのがなあ
ともあれおっしゃる通り焦って買わずに正式リリースまで待って改善したか見極めるのが良いだろうね
2018/07/28(土) 11:34:49.08ID:GStnneEC
抽出 ID:/Wb6gtI+ (9回)
2018/07/28(土) 11:36:49.62ID:/Wb6gtI+
俺の書き込みが気になってしょうがないみたいだね
2018/07/28(土) 11:38:12.22ID:dd9ca8ta
本当の過疎は煽っても返信が半月後とか一か月後、だからな
まだ発売して間もなく人も少しはいるココで釣りして楽しんでるんだろ
もっと人口多いところだと流れ早いからつまらないレスじゃ釣れないし
人が多い所は「本物のキチガイ」が居てID:/Wb6gtI+程度じゃ霞むからな
2018/07/28(土) 11:39:21.26ID:/Wb6gtI+
単発で俺に噛みつく荒らしいいっすね
もっとやtってくれ
2018/07/28(土) 11:44:50.52ID:/Wb6gtI+
お前らのツクったゴミの提出まだっすかね
いい加減1シーンぐらいツクってくれよw
2018/07/28(土) 11:49:31.21ID:ke/KRfaR
荒らしも単なる構ってちゃんに成り下がると終わりだよ
華麗に荒らしてこそ一流というもの
2018/07/28(土) 11:50:08.13ID:KZI68xdl
なんで荒れてるんだ
こんなところで
自分の惨めな現状を恨み
他人に八つ当たりしても惨めさが増すだけだぞ
まだアクツクMVお試しみたいな時期だろ
製品版まで待て
2018/07/28(土) 11:50:24.39ID:/Wb6gtI+
お前がそう思うんならそうなんだろうな
俺にとってはそうじゃないんで気にしなくていいぞ
俺に構う暇があるなら早くツクれよ
2018/07/28(土) 11:52:01.72ID:/Wb6gtI+
惨めなのは20%OFFで出して数日経ったのに
ピーク時の人数が150人しかいないこのツールなんですけど
セールの終わる来月からが楽しみだな
2018/07/28(土) 12:02:53.75ID:QTxyvyCf
ゲーム作るのって結構時間かかるんだぜ
昨日からようやく触れているけど、まだ自作キャラを
歩かせたりジャンプさせたりできた所ってレベルだわ
2018/07/28(土) 12:03:40.47ID:/Wb6gtI+
ちゃんとツクってるなら優秀だな
他の奴は俺を煽るだけでツールの話すらしねぇからなwww
2018/07/28(土) 12:16:24.22ID:8Ssy9LH6
ツクールってインターフェイスで初心者に優しいものと思ってたけど
あまりにもコレはひどいな。導線すらない状態で何から触ればいいのか理解できん

アーリーアクセスだからってこのとっつきにくさはちょっとなあ
これで9000円出せって言うのはちょっとした暴挙でしょ
2018/07/28(土) 12:18:13.41ID:/Wb6gtI+
製品版は値段上がるから安心していいぞ^^
2018/07/28(土) 12:27:21.12ID:ke/KRfaR
そんなハイピッチで荒らしてたら一年持たんぞ
夏休み終わった後の事も考えた方が良いよ〜
2018/07/28(土) 12:28:19.80ID:/Wb6gtI+
1年もたねぇのはこのツールだろ
そっちの心配してろやwww
2018/07/28(土) 12:28:34.54ID:bpDn/P8F
とりあえずクラッシュだけは早いとこ直してほしい
そしてRPG要素を追加していってほしい
昨今のインディーズを意識して開発したのにイガヴァニア作れなきゃ何がしたかったのかわからん
2018/07/28(土) 12:33:25.31ID:ke/KRfaR
ここまでで言えること
夏休みですねぇ〜
2018/07/28(土) 12:34:10.43ID:LULwBQl1
インディーと言えばツクールって商用利用できんの?
出来ないならちゃんと作りたい人は他のツール使うし
残るのは作れないけど遊びたい一部の人だけになるよね
2018/07/28(土) 12:35:29.29ID:/Wb6gtI+
敗北宣言ありがとな
2018/07/28(土) 12:39:30.70ID:KZI68xdl
こんなIP丸出しの掲示板で
よくやるなw

俺は素材作りながら
良くなるよう公式に意見するよ
2018/07/28(土) 12:39:38.65ID:wvNPpf9P
>>333
ツクールは商業できるぞ
公式素材もツクールで使うんならいける
2018/07/28(土) 12:40:35.90ID:/Wb6gtI+
IP丸出しだったら何だっての
スーパーハッカーさんですかぁ?www
2018/07/28(土) 12:52:09.26ID:KZI68xdl
ゲーム作るから だってw
丸出しくんは立てたスレッドで
愚痴言ってなよ
みんなの邪魔だから
2018/07/28(土) 12:54:16.71ID:PHYKvSrA
>>336
そこはちゃんとツールとしての形あるんだ
2018/07/28(土) 12:54:17.55ID:/Wb6gtI+
元々お前みたいな奴がくることを求めて立てたスレだからな
作るわけねーだろ
2018/07/28(土) 12:55:12.45ID:/Wb6gtI+
ところでお前の小学生レベルな素材を見せてくれない?
2018/07/28(土) 13:02:51.64ID:/Wb6gtI+
俺のことが好きすぎて気になっちゃうID:KZI68xdl君
早く素材見せてよ君の脳内妄想じゃなければ
2018/07/28(土) 13:09:40.23ID:/Wb6gtI+
糞過疎スレだな
糞ツールにふさわしい
2018/07/28(土) 13:09:56.27ID:jlQ0FubD
自分の技術に相当自信がありそうだけどこんなとこ見張ってるより
自分の普段使ってるツールでゲーム作ってる方が遥かに有益なんじゃねーの?

実力のあるやつは時間を無駄にせず一心不乱に開発に専念せえよ
時間を無駄にすんな いつ台風でpcが水没するかわかんねぇぞ
2018/07/28(土) 13:11:24.75ID:/Wb6gtI+
雨で滅ぶようなかっぺ地方に住んでねーから大丈夫だわ
2018/07/28(土) 13:21:33.95ID:ok+YmqAT
>>339
本体は商用利用の制限なくて、エログロの制限もなくて、追加料金一切かからない
のは、多分ツクールのいいところ

Degicaの有料素材でツクールシリーズのみ可ってやつは
アクツクみたいなツクール派生にも使用できるのかね?
アクツクMVの販売がDegicaならこんな心配しなかったんだけど
2018/07/28(土) 13:33:43.75ID:p5ATX4nT
>>346
ツクール公式の利用規約を読むと素材の使い回しの対象商品にアクツクMVも入っている
2018/07/28(土) 14:04:19.11ID:O461jrnV
モーション設定画面は少々挙動があやしいね
2018/07/28(土) 14:13:50.15ID:2KedV7YY
>>306
クラッシュ問題
うちは昨日のアプデで少しマシになった

それまでは2回に1回セーブのたびに落ちてたけど
(ただ、セーブ自体はされてた)それがほぼなくなってるな
2018/07/28(土) 14:48:23.65ID:ke/KRfaR
不意なクラッシュさえ無くなれば何とかなるからな
大人の事情があったのかも知れないが悪評が出るくらいないくらアーリアクセスとはいえもう少しデバッグしてから出した方が良かったかもしれないな
順調に改善されているみたいで何よりだけど
2018/07/28(土) 14:53:53.10ID:LH0CpCpe
一番の問題はアーリーなのにアホみたいな値段な事じゃね
シーズンパスと言いこれと言い国内スタジオは金集めることしか考えてない感じ
2018/07/28(土) 15:14:15.48ID:2KedV7YY
>>351
この前も書いたけど、むしろいまどき買い切りは逆に安すぎでヤバいでしょ

他のツールみたく最初は無料、でもその後、完成したや売れたとなったら
ガッツリ金取るエコサイクルが出来て、金がまわりつづければ
開発も続き、ソフトも育っていくけど、それが無いから数回アプデで
死んでいく可能性も十分ある
2018/07/28(土) 16:47:16.62ID:ok+YmqAT
>>347
もう規約あったのかthx
ツクールMVで素材結構色々買ってたから
問題なく使えるなら嬉しいわ

>>351
正式版の定価がわからないから、安いか高いかわからない
逆に、アーリーがこの値段だと、正式版は1.5万〜2万とかすんじゃなかろうか
と少し心配には思ってる
2018/07/28(土) 16:50:59.59ID:KZI68xdl
個人のブログで
チュートリアル記事出て来たな
本当にありがたい

なかなかいい感じに作れるようになって来た

落ちるのだけは早急に直してくれ
2018/07/28(土) 16:51:50.19ID:/Wb6gtI+
他人に教えてもらわないと何一つできない君には必須だよね
2018/07/28(土) 16:53:54.02ID:rS8eiH0E
現状は確かにクソツールだろうし
社員も工作してるだろうけど
さすがに叩きすぎ粘着しすぎだろ
2018/07/28(土) 16:55:52.39ID:/Wb6gtI+
お前には関係ないから黙ってろよ

ところでチュートリアルがないと何もできないID:KZI68xdl君
素材まだ?
2018/07/28(土) 16:56:42.99ID:/Wb6gtI+
他人の作ったソースぱくってゲーム出来ましたドヤァ
359名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/28(土) 17:01:22.59ID:/Wb6gtI+
そろそろageようか
2018/07/28(土) 17:04:02.33ID:2LYouf+w
具体的な話が少ないから参考に出来ずに居る
金があったら人柱なってたが思ってたより高かった
安くなったら買うからスマヌな
2018/07/28(土) 17:07:10.91ID:KZI68xdl
ツイッター見てると
みんなだんだん基本的なことは
出来るようになって来たな
いい感じや
2018/07/28(土) 17:08:27.69ID:/Wb6gtI+
妄想のブログとツイッターみて
さも人がいるようにみせかけてる君楽しそうだね
2018/07/28(土) 17:12:09.27ID:/Wb6gtI+
まぁ現実はこれだけどな
https://steamcharts.com/app/837510
67人も起動してるわすげぇ大人気だな
2018/07/28(土) 17:53:29.84ID:Mu4sH6wA
カドカワがsteam販売代行してくれたらいい
契約書とか全部英語でsteamSDKとかも使えないけどゲーム売りたいって奴が喜ぶだろ
中抜き50%とかでいいからさ
2018/07/28(土) 17:58:48.87ID:2KedV7YY
>>364
ツールの販売もPlayismだし、英語もローカライズもはたまたCS移植なんかの実績もあるし
素直にそっちに頼んだ方が良くね?
2018/07/28(土) 18:33:19.81ID:YhnOleO6
>>363
https://steamcharts.com/app/363890
RPGツクール㎹が900ぐらい
アクツク㎹はアーリーにしては十分多い
367名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:01:39.87ID:/Wb6gtI+
どっちも糞過疎ご苦労さん
368名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:09:37.06ID:YhnOleO6
>>367
ゲームエンジンと一般のゲームを比べるものでない
RPGツクールは過疎じゃないぞ
369名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:11:33.07ID:/Wb6gtI+
だったらお前がそう思ってりゃいいんじゃねーの?
俺の中では十分過疎だわ
この板レベルだな
2018/07/28(土) 19:34:54.89ID:pDUhcDcY
>>246
使い方さえ覚えれば設定項目選んでいくだけだから
圧倒的に簡単だよ
2018/07/28(土) 19:54:09.46ID:U5sAZ7fY
全然ダメな前作を売り逃げした前科があるから
心配な人は正式リリースの評価を見てから買うほうが良いよ
セールもまたやるしね
2018/07/28(土) 20:12:27.06ID:ke/KRfaR
前作の呪いか…スマイルブームも罪なことしたな〜
2018/07/28(土) 20:20:43.51ID:KZI68xdl
今のところcf2.5より
使い易いな
とりあえず一面で終わるヨコスクロールアクションを
完成させてみる
374名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/28(土) 20:22:00.07ID:/Wb6gtI+
どうせうpもせずに口だけ完成なんだろ?w
375名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/28(土) 20:24:30.01ID:/Wb6gtI+
こいつの妄想がどこまでいくか楽しみだな
来週には超大作アクションが出来上がってんじゃねーのwww
2018/07/28(土) 20:36:33.45ID:p5ATX4nT
12時間以上もスレに張り付いて粘着とか夏だな
377名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/28(土) 20:37:57.80ID:/Wb6gtI+
夏のテンプレご苦労さん
2018/07/28(土) 20:44:44.88ID:KZI68xdl
ツールを覚える為にまずは
小さな習作を何作品か作る
基本だよ
製品版でもないソフトで
いきなり超大作とか
ホームラン級のバカだな
379名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/28(土) 20:45:33.38ID:/Wb6gtI+
お前の妄想力なら可能だと思ってなwww
380名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/28(土) 20:46:26.08ID:/Wb6gtI+
小さな習作という名の
他人が作ったサンプルのパクリ

楽しみにしてますね
2018/07/28(土) 21:45:46.85ID:U5sAZ7fY
そういやMVってマルチビューの略だったね
マルチプラットフォームの意味も含まれるって書いてたけど
いまんとこMV(仮)って感じ?

今でさえ重いのにHTML5でまともに動くとは思えないんだけど
382名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:46:42.15ID:/Wb6gtI+
次見つけたからここはもういいわ
悪かったね
2018/07/28(土) 21:57:41.76ID:YhnOleO6
>>381
cocos2dだからスマホアプリ有力
384名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:06:08.74ID:U5sAZ7fY
>>383
おっ、もう対応してるの?
2018/07/28(土) 22:10:55.46ID:YhnOleO6
>>383
cocos2dはスマホ対応してるけどアクツクMVまだ
2018/07/28(土) 22:13:09.29ID:U5sAZ7fY
>>385
まだかぁ、サンクス
2018/07/28(土) 22:17:25.67ID:2KedV7YY
cocos2d-xってスイッチには簡単に移植できるって言ってる人が
ツイッターにいたけどどうだろうね
2018/07/28(土) 22:48:05.64ID:U5sAZ7fY
まあまともにゲーム作れるようになってからだね
2018/07/29(日) 01:54:44.42ID:6fm4TrLo
本家みたいに30日体験させてくれようアーリーならなおさらよう
2018/07/29(日) 03:07:34.42ID:ynfeaukZ
たぶん無料でやると上がってくる報告が
すっちゃかめっちゃか状態になっちゃって
対応しきれないんじゃない?

この価格出してチャレンジしようって人は
それなりに覚悟のある人だろうから、本当に良くしようって
前向きに意見を出してくれる率が高くなる
2018/07/29(日) 03:23:24.43ID:uswK2sHL
ザコ敵が壁に当たったら反対に歩く処理がわからん・・
そこまで作ってる人全然いないし・・・
2018/07/29(日) 03:26:06.53ID:8JzkG35k
レス進んでるなって思ったら長時間連投のアホが出現しとったのか
2018/07/29(日) 03:31:26.73ID:ynfeaukZ
>>391
左移動と右移動のアクションを分けて
それぞれに「方向を指定して移動」のアクションを割り当てた状態で
「(←の)(→の)壁に当たった」の条件で遷移させれば行けない?
2018/07/29(日) 03:35:38.05ID:P86aRsAr
ある程度プレイヤーの動きいろいろ作れたら
次はマリオとかロックマンに出てくるオーソドックスな敵の挙動の再現がんばるかな
2018/07/29(日) 04:05:42.57ID:M2UmTjV3
タイトルメニュー画面の作り方が
いまいちわからない
一枚絵を入れて作るのかな?
2018/07/29(日) 04:43:18.38ID:ynfeaukZ
旧アクツクでは選択メニュー用のシステムがあったけど
今回は無いから、普通にオブジェクトとして作って配置する感じだろうね

ロゴなんかはシーン設定から背景画像として一枚絵貼っちゃうのが一番手っ取り早いと思う
2018/07/29(日) 05:11:03.88ID:M2UmTjV3
>>396
ありがとう
2018/07/29(日) 07:56:26.98ID:QIVxd8nZ
まだリリースしたばかりだってのに完全に熱が冷め切ってるな
ツイッターでもこれがらみでつぶやいてるのは騙された人々と
開発に金もらったか口実に仕事貰おうとしてるとしか思えないエセプロの連中ばかりだ
2018/07/29(日) 08:34:34.11ID:mKq7IS2E
敵キャラの行動パターンは
右向き、左向きの両方を別々に作るのがポイントだね・・
2018/07/29(日) 09:47:38.76ID:ykv/kw9u
マジで使い方がわからない
チュートリアルが欲しい
2018/07/29(日) 10:26:19.89ID:k7+QtbB7
公式がどれくらいまともなチュートリアルを用意するかが鍵だろうな〜
正式販売されるタイミングでそれらしい物が無いと正直心配だわ
2018/07/29(日) 10:34:09.26ID:WaL4em8o
好意的に見ればまだまだ頻繁にリファインするから、今のベータ版でチュートリアル作るのは無駄な労力になるので避けたいってところだろう
2018/07/29(日) 10:41:52.93ID:rxohY9iJ
にしても現時点で最低限の動線くらい欲しいね
素材登録→タイル設定→アニメーション→オブジェクト作成→シーン作成→遷移の大まかな流れは変わらなかろうし
2018/07/29(日) 10:45:31.31ID:LsGtZzrS
今のインターフェースに慣れるか作り直して分かりやすくするか
作り直す気力があるならして欲しいけどな
今年中に正式リリース予定とか言ってるけどもっと時間かけたほうがいいんじゃないか
2018/07/29(日) 11:07:23.86ID:k7+QtbB7
長引くと開発費だけがかかるから難しい所だよな
デザイナー用にゲームエディターを作ったりする事があるんだけど要望や改良点がいくらでも出て来て無限ループになる
バグで動かない部分は論外だからそこだけは直して計画通りリリースすると思う
根本のUI や作り方までアーリーアクセスの意見で修正されるって思ってる人もいるみたいだが、今からそんな変更したらまた新しいバグが出てくるから大幅な変更は期待しないほうが良いかと…
2018/07/29(日) 11:12:52.50ID:M2UmTjV3
RPGツクールシリーズ並みに
力を居れて欲しいなー
ニコニコにactアツマールも作ったりしてさ
2018/07/29(日) 11:48:56.60ID:L0xzqnsu
プロジェクト作る時に保存先をデフォルト以外の場所に出来ないんだがどうしたらいいんだこれ
:が保存先の名前に使えないってどこのドライブにも保存できないじゃないか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況