KADOKAWAは、ツクールシリーズの最新作となるPC用ソフト
「アクションゲームツクールMV」を2018年夏に発売。
ここはアクションゲームツクールMVについて語るスレです。
https://tkool.jp/act
https://store.steampowered.com/app/837510/Pixel_Game_Maker_MV__MV/
■以下サンプルゲーム
Bike Dash Excite!
https://store.steampowered.com/app/891200/Bike_Dash_Excite/
Witch & 66 Mushrooms
https://store.steampowered.com/app/891170/Witch__66_Mushrooms/
■前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1525933185/
探検
アクションゲームツクールMV 2作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/24(火) 18:20:03.98ID:E3frN60Q
784名前は開発中のものです。
2018/08/10(金) 22:05:51.31ID:8hxLSXC6 てかあんな英語だらけの板に日本語でスレ立てる度胸はないわw
785名前は開発中のものです。
2018/08/10(金) 22:34:13.93ID:vfXGNW75 あれは日本語隔離スレで
日本人で日本語しかつかえないやつはあそこに書けとされてるからしゃーない
日本人で日本語しかつかえないやつはあそこに書けとされてるからしゃーない
786名前は開発中のものです。
2018/08/10(金) 23:02:10.97ID:Tb7RH9Cy >>782
おまんこ濡らしながらがんばります
おまんこ濡らしながらがんばります
787名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 00:59:24.68ID:rePTrkyJ これそのうちスマホとHTML5対応するよね?
788名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 01:24:19.52ID:tMUp01al 今どきのツールでスマホやHTML5未対応はありえないと思うけど
ここは技術的に可能なんだろか
できたとして他ツールみたいに有料で追加って感じになるんかな
ここは技術的に可能なんだろか
できたとして他ツールみたいに有料で追加って感じになるんかな
789名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 01:46:01.37ID:EMqlnjSv 可能性は十分あるんじゃないかと
>モバイル出力は有料プラグイン
それでもまるで無しよりはいいだろうし
>モバイル出力は有料プラグイン
それでもまるで無しよりはいいだろうし
790名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 08:07:09.44ID:aseQko9/791名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 08:22:58.22ID:ZL2dEaFl どうせプラグインのテストみたいなサンプル組むなら会話方向指定やPCと敵の一時行動禁止にできるテンプレートみたいにまとめて寄こしてくれればいいのに…
792名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 08:29:31.06ID:Mj71jhFp 今のところプレイヤーの壁判定はどのモーションも同じ大きさにしておく方が無難だな
平らに並べているはずのタイルの隙間にひっかかる感じがする
とくに壁際での挙動が酷い
平らに並べているはずのタイルの隙間にひっかかる感じがする
とくに壁際での挙動が酷い
793名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 09:03:12.19ID:lLsBC3NU 判定は四角しか出来ないのかね
円形とか三角形の判定もほしいね
特にキャラの足元に必要
それらがあれば引っ掛かりの問題をかなり軽減出来る
円形とか三角形の判定もほしいね
特にキャラの足元に必要
それらがあれば引っ掛かりの問題をかなり軽減出来る
794名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 13:06:56.36ID:K3q5JxZH いわゆるカプセルコライダーが欲しい
795名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 18:32:26.12ID:nxt+gplt だいたい文句だけ言うのは買ってもない使ってもないってことが多いからね
スルーするに限るよ
スルーするに限るよ
796名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 18:49:40.61ID:nOn7zMfl マイナスの意見は全部アンチ!!!っていう1bit脳で生きていけたら人生楽だろうなあ…
797名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 18:51:29.25ID:tMUp01al アーリーは文句や要望聞いてフィードバックするのが目的でしょ
798名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 18:56:01.52ID:K3q5JxZH 開発側にそういう1ビット意識があったらこのゲームエンジン戦国時代終わるだろうな
799名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 19:22:02.74ID:+SzmiHWE >>788
アクツクのエンジンはCocos2d-xだけど
元々がスマホ向けの2Dゲームエンジンで
後からPCにも対応したって感じのやつなので
これを採用しといてスマホに対応しないってのはないと思う
HTML5は知らんけど
アクツクのエンジンはCocos2d-xだけど
元々がスマホ向けの2Dゲームエンジンで
後からPCにも対応したって感じのやつなので
これを採用しといてスマホに対応しないってのはないと思う
HTML5は知らんけど
800名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 19:23:26.22ID:lLsBC3NU 今日で合計プレイ100時間くらい
RPGツクールと違って
自由度が高く
素材が自作製なのもあるが
かなりオリジナリティーが出せるな
不満足点は先にも書いたが
当たり判定をいろんな形で作らせてほしいところと
たまにクラッシュするバグくらいかな
RPGツクールと違って
自由度が高く
素材が自作製なのもあるが
かなりオリジナリティーが出せるな
不満足点は先にも書いたが
当たり判定をいろんな形で作らせてほしいところと
たまにクラッシュするバグくらいかな
801名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 19:50:11.87ID:7Cxgp3/L おまえらのゲームはまだか?
802名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 19:51:15.48ID:EMqlnjSv 同種の当たり判定がいくつもつけられるようになっただけで
前作からのすっげー進化なんだし
まずはそれでなんか作ろうぜ
前作からのすっげー進化なんだし
まずはそれでなんか作ろうぜ
803名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 19:53:20.84ID:a1CuBIWf ツイッターで頑張ってる人の作品もだんだん重い処理落ちゲーになってくな
解像度高くてもファミコン並の処理能力じゃ意味無いぞ
クラッシュは慣れたから最悪修正最後でいいから早いとこ軽くしてほしい
どの程度オブジェクト置いていいのか分からない
解像度高くてもファミコン並の処理能力じゃ意味無いぞ
クラッシュは慣れたから最悪修正最後でいいから早いとこ軽くしてほしい
どの程度オブジェクト置いていいのか分からない
804名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 20:22:00.49ID:lLsBC3NU805名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 20:25:04.38ID:a1CuBIWf ごめんツイッターで重くなってる人は自己解決してた
806名前は開発中のものです。
2018/08/11(土) 20:29:22.04ID:aXSJuxlX 誰かフルHDで作ってる
猛者はいないのか
猛者はいないのか
807名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 01:14:23.69ID:vKUYAOuJ ちょこっと試しにやってみたけど、基本的に小さく作って拡大表示してるのと
あんまり変わらん手触りだったな。
にわとりベンチマークと同じくらいの重くなり方で、リソース自体のサイズより
数に弱いのかなって感じだった。
もっとしっかり作ったらどうなるかは不明だけど
あんまり変わらん手触りだったな。
にわとりベンチマークと同じくらいの重くなり方で、リソース自体のサイズより
数に弱いのかなって感じだった。
もっとしっかり作ったらどうなるかは不明だけど
808名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 01:17:26.70ID:WB7Y5VHK この重さだとスマホに対応したとしても
まともな速度で動かねーだろ
ニワトリ一匹で10fpsとかになりそうだ
まともな速度で動かねーだろ
ニワトリ一匹で10fpsとかになりそうだ
809名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 03:48:46.93ID:VLNTTW3W 拡大で重いなら頑なにプロジェクトのドット数少なくしようとしてるのってユーザーのPCに重り付けて走らせるような感じなのかもなぁ
ドット数少ないノスタルジー画質やりたいなら1ドットを4ドット、ブラウン管時代を再現なら縦長に6ドットでも使ってやったら良いのかも
(拡大不要のため
ドット数少ないノスタルジー画質やりたいなら1ドットを4ドット、ブラウン管時代を再現なら縦長に6ドットでも使ってやったら良いのかも
(拡大不要のため
810名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 06:10:31.59ID:2aCj90RA811名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 11:17:45.82ID:MstVWrY1 SE、BGMが指定通りなったりならないときがあったり
体力表示が参照してる変数と食い違うときがあったり
シーンにタイル置こうとしたら強制終了したり
なんなの、毎回アクツクの気分次第で結果が変わるの?
体力表示が参照してる変数と食い違うときがあったり
シーンにタイル置こうとしたら強制終了したり
なんなの、毎回アクツクの気分次第で結果が変わるの?
812名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 11:59:26.51ID:3XQ3qGwD813名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 12:11:47.82ID:NjTHZKMD 1x1サイズで遊びやすい窓の大きさを設定するとゲーミングPC以外でまず遊べないぞこれ
不具合を見つけるとか報告とかそういう段階にないぜ
不具合を見つけるとか報告とかそういう段階にないぜ
814名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 13:36:04.95ID:FsGwGDrY それはさすがに盛り過ぎw
815名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 14:00:18.10ID:5WjbbKch この見切り発車からして 不具合見つかっても治る気がしないぜ
816名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 17:36:02.79ID:3XQ3qGwD 製品版はいつ頃になるんかね
817名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 20:05:56.33ID:y3Kb+9i9 のびハザみたいなゲームが楽に作れるなら買おうかな
818名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 20:14:34.35ID:d9q3nLcO あーいうのはマス移動の方が良さそうだけどどうなんかね
819名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 20:18:25.78ID:lM3GS/Wf のびはざ持ち上げる人いるけど
作品として寒い
独自世界でやれと思う
作品として寒い
独自世界でやれと思う
820名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 21:33:10.63ID:3XQ3qGwD ノビハザはむしろ
アクツクMVの方が作り易いだろう
更にアクション性が高いノビハザが
出来る
アクツクMVの方が作り易いだろう
更にアクション性が高いノビハザが
出来る
821名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 22:27:26.72ID:VLNTTW3W のび太は射撃だけは天才級って公式設定があるからトリガーハッピーアクションだな
822名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 22:32:40.62ID:vKUYAOuJ >>816
こうなったら少なくとも年内いっぱい、出来れば来年半ばくらいまでは
じっくり時間かけて、しっかり調整してほしいかな。
アーリーアクセスはアルファ版状態から開発に参加できる権利と受け取って
こっちも色々要望出していく
こうなったら少なくとも年内いっぱい、出来れば来年半ばくらいまでは
じっくり時間かけて、しっかり調整してほしいかな。
アーリーアクセスはアルファ版状態から開発に参加できる権利と受け取って
こっちも色々要望出していく
823名前は開発中のものです。
2018/08/12(日) 23:13:20.01ID:3XQ3qGwD824名前は開発中のものです。
2018/08/13(月) 21:54:37.76ID:bimL/KFR ノードのプリセットほしい
ロックマン風とか、メトロイド風とかマリオ風とか、
そういうプリセットがドバーッと何十個もカテゴライズされていて、
パッと呼び出す。そんで、ユーザーは
呼び出されたノードを微調整して狙ったかんじになるまで磨いてく
そのほうが敷居が下がるから、ユーザー増えて盛り上がりそう
ロックマン風とか、メトロイド風とかマリオ風とか、
そういうプリセットがドバーッと何十個もカテゴライズされていて、
パッと呼び出す。そんで、ユーザーは
呼び出されたノードを微調整して狙ったかんじになるまで磨いてく
そのほうが敷居が下がるから、ユーザー増えて盛り上がりそう
825名前は開発中のものです。
2018/08/13(月) 22:02:01.60ID:9Wjmf34g プロジェクト一個しか起動できないのかこれ
不便だなー
不便だなー
826名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 00:00:37.73ID:0wI6EJcR >>824
サンプルにショベルナイトみたいの一本くれたら全てに応用できるのにな
サンプルにショベルナイトみたいの一本くれたら全てに応用できるのにな
827名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 08:22:38.65ID:xrV8OBgj クラッシュして萎えたから素材作りに戻ったんだが
繋ぎ目のない背景のタイルセットっておまえらはどのソフトで描いてる?
繋ぎ目のない背景のタイルセットっておまえらはどのソフトで描いてる?
828名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 08:31:01.33ID:WkL0iLhu ドット絵ならAsepriteに現在描いてる絵を上下左右にタイル状に並べて確認しながら描く機能があるし
イラストならフォトショップに上下左右にループさせる機能がある
イラストならフォトショップに上下左右にループさせる機能がある
829名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 10:06:37.52ID:2dtMbbGQ >>827
昔買ったイメージシンスってやつ
昔買ったイメージシンスってやつ
830名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 11:04:17.72ID:MH3wAfGr 致命的なバグが多すぎるな
二度めのプロジェクトも駄目になった
こんなの危なくて時間使えねーよ
クラッシュが解決されるまで
素材作りに注力してるわ
二度めのプロジェクトも駄目になった
こんなの危なくて時間使えねーよ
クラッシュが解決されるまで
素材作りに注力してるわ
831名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 11:06:01.49ID:MH3wAfGr 俺はPhotoshopやな
絵もこれで描いてるし
慣れてるからだけど
絵もこれで描いてるし
慣れてるからだけど
832名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 11:12:42.41ID:RI1WPkU+ フォトショットはブルジョワ専用装備
貧民はフリーソフトで行く
貧民はフリーソフトで行く
833名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 11:54:53.02ID:2dtMbbGQ834名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 12:29:22.55ID:NxDLEJFV クラッシュ問題は感の良い人は無理やり回避できてるみたいだけど今のままってのは辛いみたいね
直れば良いけどバージョンアップでどうなるかな…
直れば良いけどバージョンアップでどうなるかな…
835名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 12:41:06.85ID:9/qG1wYo 今まで落ちたことない俺は運が良いのか落ちる機能を使ってないのか…
836名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 12:52:51.07ID:MH3wAfGr837名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 12:57:07.13ID:ysuTDKqS とりあえず今のところはアンドゥとリドゥと
シーンにタイル置くときは強制終了しやすいから使う場合は覚悟したほうがいいかな
シーンにタイル置くときは強制終了しやすいから使う場合は覚悟したほうがいいかな
838名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 13:27:23.81ID:Lnb+gHre シーンにタイルって基礎中の基礎やんけ
839名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 13:50:38.09ID:ysuTDKqS840名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 14:06:12.27ID:9/qG1wYo >>836
こんな感じ?
結構古いよ
i5 6500T
メモリ DDR3 16GB
SSD Crucial M500(システム)
HDD WDの3TB(データ)
VIDEO GTX750Tiで3840x2160表示
OS Win10Pro
こんな感じ?
結構古いよ
i5 6500T
メモリ DDR3 16GB
SSD Crucial M500(システム)
HDD WDの3TB(データ)
VIDEO GTX750Tiで3840x2160表示
OS Win10Pro
841名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 15:17:28.53ID:0wI6EJcR ドット絵製作でフォトショ・Aseprite・EDGEが良いのはわかりきっとるけど
Pro Motion NGってやつはどうなんや
最近出たばっかでググってもまったく情報無いが
Pro Motion NGってやつはどうなんや
最近出たばっかでググってもまったく情報無いが
842名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 16:01:21.10ID:MH3wAfGr843名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 18:02:39.61ID:2dtMbbGQ >>841
見たまんまならパレットが多少楽でレイヤーパネルが左上になったフィルターなしのPhotoshopだな
紹介動画はctrlクリックで色を拾って、レイヤーに画力が元々高い奴がペンタブで一発描きしてるのを三倍速くらいで流してるだけだからまぁ、
工程としてはPhotoshopと変わらないみたいよ
見たまんまならパレットが多少楽でレイヤーパネルが左上になったフィルターなしのPhotoshopだな
紹介動画はctrlクリックで色を拾って、レイヤーに画力が元々高い奴がペンタブで一発描きしてるのを三倍速くらいで流してるだけだからまぁ、
工程としてはPhotoshopと変わらないみたいよ
844名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 19:53:28.54ID:Og0J7nmW845名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 20:12:55.71ID:MH3wAfGr >>844
まじかー
win7でゲーミングpcなので
パワーはあると思うんだけど
そういう事じゃないのかな
ツクール自体が落ちるのはたまになんだけど
変数とかスイッチをいじった後
テストしようとて
プレイ中にプレイヤーが落ちることが多いんだけど
みんなはプレイヤーは落ちたりしてないの?
まじかー
win7でゲーミングpcなので
パワーはあると思うんだけど
そういう事じゃないのかな
ツクール自体が落ちるのはたまになんだけど
変数とかスイッチをいじった後
テストしようとて
プレイ中にプレイヤーが落ちることが多いんだけど
みんなはプレイヤーは落ちたりしてないの?
846名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 20:21:01.92ID:eyOhI6Ak 「プレイヤーが落ちる」とはどういう意味なのかな・・?
847名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 21:05:04.13ID:2dtMbbGQ >>846
文脈で強制終了、又はフリーズであることは判るだろ
文脈で強制終了、又はフリーズであることは判るだろ
848名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 21:33:54.99ID:ysuTDKqS 確率でアイテム生成するオブジェ作ったときに
テストプレイ始めた瞬間ウィンドウが落ちるようになったことあったな
繰り返しループするような命令がマップにあると
挙動がおかしくなったり動けなくなったりするよ
とくに多いのが開始条件「すべて」にしないといけないところを「いずれか」にしてるとか
テストプレイ始めた瞬間ウィンドウが落ちるようになったことあったな
繰り返しループするような命令がマップにあると
挙動がおかしくなったり動けなくなったりするよ
とくに多いのが開始条件「すべて」にしないといけないところを「いずれか」にしてるとか
849名前は開発中のものです。
2018/08/14(火) 22:15:50.65ID:NxDLEJFV Unity仕事で 使ってるけど毎日フルで使いまくっても3ヶ月に一回落ちるかどうかな〜くらいだからな
複雑さの違いを考えるとアクツク頑張ってと思う
複雑さの違いを考えるとアクツク頑張ってと思う
850名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 01:53:10.36ID:eAMuREnM >>848
アクションやシューティングだとループで判定って多用するから致命的っぽいね
アクションやシューティングだとループで判定って多用するから致命的っぽいね
851名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 02:05:20.66ID:VqLWIIFI852名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 04:15:41.19ID:C5H87K3X853名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 10:36:10.38ID:ByEuPzoy >>730
正式版ではAtom x8350でも動く可能性が微レ存……?
正式版ではAtom x8350でも動く可能性が微レ存……?
854名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 11:50:45.21ID:xMm6f81y なおAtom x8350のRAM4GBで試したら、ニワトリ30羽で18fpsだった
855名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 12:06:39.77ID:PznuOiY+856名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 12:37:01.64ID:/giWYlB1857名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 13:16:43.77ID:PznuOiY+858名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 13:26:11.24ID:VqLWIIFI >>855
マイフレーム変数見てるんだったら少し頻度下げてみれば?
ツクール感覚だと確かにめんどくせぇ作業だけど、
プログラム的にはその程度の調整は割と普通なんじゃね?
つかアクツクは前作から通して割とプログラム脳養われるから
第一ステップとしてありだと思うんだよね。
まぁ第二ステップに進んでない俺が言うのもなんだけどw
マイフレーム変数見てるんだったら少し頻度下げてみれば?
ツクール感覚だと確かにめんどくせぇ作業だけど、
プログラム的にはその程度の調整は割と普通なんじゃね?
つかアクツクは前作から通して割とプログラム脳養われるから
第一ステップとしてありだと思うんだよね。
まぁ第二ステップに進んでない俺が言うのもなんだけどw
859名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 13:52:41.78ID:PznuOiY+860名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 15:09:40.77ID:IJZONS9B たった数個の変数値をフレーム単位で監視して極端に処理落ちするのは何か違うと思うけど
最適化でどや顔出来るとかそういう問題では無いのでは〜
最適化でどや顔出来るとかそういう問題では無いのでは〜
861名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 16:20:25.26ID:/giWYlB1862名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 16:51:26.52ID:PznuOiY+ >>861
トップビューのサンプル流用して最大8だよ
トップビューのサンプル流用して最大8だよ
863名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 16:54:25.82ID:/giWYlB1864名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 17:14:49.76ID:PznuOiY+865名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 18:45:57.37ID:1kDd2JPb 現段階で、細かい数字をあれこれいじっても無駄になりそうでなあ・・・・
866名前は開発中のものです。
2018/08/15(水) 21:20:37.95ID:VqLWIIFI スライド遷移って試してなかったけど
あのFCゼルダ的画面遷移ができるのか
あのFCゼルダ的画面遷移ができるのか
867名前は開発中のものです。
2018/08/16(木) 08:43:23.28ID:Fs2tKUkn868名前は開発中のものです。
2018/08/16(木) 09:56:48.24ID:dt03hOu3 機能を多少削ったフリー版は出ないかな?
869名前は開発中のものです。
2018/08/16(木) 10:02:33.13ID:L2CP+b3S 他のツクール見てる感じだと出ない
870名前は開発中のものです。
2018/08/16(木) 10:03:15.42ID:T+E/pdH+ ガンヴォルトのダートでロックオン→雷撃鱗(追尾ショット)みたいなのって作れる?
871名前は開発中のものです。
2018/08/16(木) 10:20:58.31ID:ETrnafGf 体力ゲージが鬼門だな
今のやり方だと体力値10とかやると
100のリンク設定がいる
体力ゲージをバーや数字タイプにして
スクリプトでダメージを受けたら減算回復剤を使ったら加算みたいなの
作った方が早いね
俺はスクリプト作れないけどw
今のやり方だと体力値10とかやると
100のリンク設定がいる
体力ゲージをバーや数字タイプにして
スクリプトでダメージを受けたら減算回復剤を使ったら加算みたいなの
作った方が早いね
俺はスクリプト作れないけどw
872名前は開発中のものです。
2018/08/16(木) 10:23:20.32ID:q9jidsVF こういう「〜〜〜って作れる?」ってどういう意味で聞いてるか教えて欲しいな
最終的にスクリプト使えるようになればどんなもんでも作れるけど、
ボタン一発でそれがポンッと出来上がるか?ってことならそれはあり得ないだろうし
最終的にスクリプト使えるようになればどんなもんでも作れるけど、
ボタン一発でそれがポンッと出来上がるか?ってことならそれはあり得ないだろうし
873名前は開発中のものです。
2018/08/16(木) 10:34:49.74ID:+6TQYOK6 オブジェクトを発射して、それに触れたオブジェクトをロックオン状態にし
ロックオンしたオブジェクトを追尾する弾を発射する事は出来るので
一言で言うと「割と簡単に出来る」
ロックオンしたオブジェクトを追尾する弾を発射する事は出来るので
一言で言うと「割と簡単に出来る」
874名前は開発中のものです。
2018/08/16(木) 11:11:45.16ID:T+E/pdH+875名前は開発中のものです。
2018/08/16(木) 11:53:33.10ID:G5zafy4a 体力値10で100のリンクってどういう意味なの?
876名前は開発中のものです。
2018/08/16(木) 15:05:56.25ID:AICiEmen >>875
10段それぞれが他の9段階とリンクして変数とのリンクで各プラス1で100ってことだろ
10段それぞれが他の9段階とリンクして変数とのリンクで各プラス1で100ってことだろ
877名前は開発中のものです。
2018/08/16(木) 15:35:36.96ID:G5zafy4a 10段階とは別にひとつ管理のためのアクションを作って
そこから各段階へリンクをつなぎ、体力の変数が変わるたび各段階へ飛ばしてすぐに管理アクションに戻ってくる・・・というのは無理ですかね・・
(伝わるかな・・・?)
そこから各段階へリンクをつなぎ、体力の変数が変わるたび各段階へ飛ばしてすぐに管理アクションに戻ってくる・・・というのは無理ですかね・・
(伝わるかな・・・?)
878名前は開発中のものです。
2018/08/16(木) 16:07:49.60ID:+6TQYOK6 ステータスバーはそのうち旧アクツク同様のものが実装されるか
あるいは現状の奴がアップデートされる予感があるので
ムリに自作せず、仮と割り切って表示と親子関係の機能使ってやるに
済ませておくのが良いきがするな
あるいは現状の奴がアップデートされる予感があるので
ムリに自作せず、仮と割り切って表示と親子関係の機能使ってやるに
済ませておくのが良いきがするな
879名前は開発中のものです。
2018/08/16(木) 16:28:56.23ID:W25u6w1f >>877
トップビューの管理はそんな感じだったので流用したら
動けなくなったり、消えてなきゃいけない部分が再出現したりしてたので
とりあえず力技で全部のパターン作ったんだけど
昨日そのやり方で0から作り直してみたら一応動くようになったので
両方残して様子見てる
トップビューの管理はそんな感じだったので流用したら
動けなくなったり、消えてなきゃいけない部分が再出現したりしてたので
とりあえず力技で全部のパターン作ったんだけど
昨日そのやり方で0から作り直してみたら一応動くようになったので
両方残して様子見てる
880名前は開発中のものです。
2018/08/16(木) 18:02:17.55ID:YIIeVvsN あっ…(察し)
881名前は開発中のものです。
2018/08/16(木) 22:53:57.89ID:aeQm551m 察しなくても最初からわかってたことだけどなw
882名前は開発中のものです。
2018/08/17(金) 04:42:56.91ID:MfDB1qkK 今のところロックマンの体力ゲージ
作ろうとすると相当数のリンクがいるんだな
アクションゲームなんて
体力ゲージよく使うんだから
流石に製品版では運営がスクリプト用意すんじゃないかな
作ろうとすると相当数のリンクがいるんだな
アクションゲームなんて
体力ゲージよく使うんだから
流石に製品版では運営がスクリプト用意すんじゃないかな
883名前は開発中のものです。
2018/08/17(金) 05:44:39.11ID:ThugyJs6 ただでさえインディークリエイターと旧アクツクのサポートを早々に放棄した前科があるのに…
旧作と違って世界のSteamで売るからRPGツクールMVぐらいサポート期待できるか?
ファミ通の宣伝記事に出てきてる頭の悪そうなIT音痴のおじさんキャラなんかじゃそれこそ
マリオメーカーかアクションエディターぐらいじゃないと無理でしょ
旧作と違って世界のSteamで売るからRPGツクールMVぐらいサポート期待できるか?
ファミ通の宣伝記事に出てきてる頭の悪そうなIT音痴のおじさんキャラなんかじゃそれこそ
マリオメーカーかアクションエディターぐらいじゃないと無理でしょ
884名前は開発中のものです。
2018/08/17(金) 05:57:24.70ID:5fP2+umv https://www.defold.com/
また新しい2Dアクション向けツールが出てきた
また新しい2Dアクション向けツールが出てきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】人気ゲーム実況者が一定期間の活動休止を発表「彼女以外の女性複数人と関係を持った」 [湛然★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 【悲報】小野田紀美「私のドレスは日本の正礼装なんだが?ダサいと言ってるやつは日本文化を否定し国内ブランドを貶したいのか?」 [802034645]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- 日経「ギャー!中国がおやびんと高市さんの仲を引き裂こうとしてる!」中国、台湾問題で日米の分断狙う [834922174]
- 高市ジャパン、核融合開発に1千億円の超大規模投資!これで日本の未来は安泰だね [668970678]
- まんこライン丸見えのぴっちりレギンスなど、アスレチックとレジャーを融合させた『アスレジャー』というファッションジャンルが流行 [377482965]
