固定値からかぁ・・・参照するオブジェクトの固定値を予めどこかに取っておくなりしないと
固定値からの参照は難しいんじゃないかな あまり効率よくないみたいな?

作成時にオブジェクトに通し番号を振っておいて通し番号から変数を読み出すオブジェクトを
特定する方が簡単なような気がするけどどうだろう?
オブジェクト「い」の変数Aがオブジェクト「ろ」の変数Aと同じ時、オブジェクト「い」の
変数Bをカウンターに表示・・・みたいな感じ あまり参考にならなくてごめんね